本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
    2025年10月29日
    【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
    2025年10月22日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    2025年10月10日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: タイプ別!バイク乗りにおすすめのスマホアプリ6選
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > お役立ち > タイプ別!バイク乗りにおすすめのスマホアプリ6選
お役立ちコラム知識

タイプ別!バイク乗りにおすすめのスマホアプリ6選

さすライダー
最終更新日 2023/10/19 17:19
さすライダー
Published: 2021年5月19日
シェア

バイクの魅力はアナログな部分が多いですが、そこに少量のデジタルスパイスを加えることで、バイクライフがより一層楽しくスマートになります。

目次
  • ナビゲーションアプリ
    • GoogleMap
    • ツーリングサポーター
  • 燃費・メンテナンス管理アプリ
    • RevNote
    • HondaGO RIDE
  • バイク特化型SNSアプリ
    • モトクル
    • Riders Square
  • バイクに乗っていない時も楽しめる!

具体的にはスマートフォンを活用することで、ツーリング先でのナビゲーション、愛車のメンテナンス管理、思い出の共有などが可能で、これらは「バイク用アプリ」としてリリースされています。

ということで、既に活用しているライダーにも、まだ使ったことがないライダーにもおすすめできるバイク用アプリを紹介していきます。

ナビゲーションアプリ

バイクは車と違ってカーナビが広く普及していないので、スマホのナビゲーションアプリを使うのが一般的です。

日常からツーリング先の道案内まで、今となってはライダーに必要不可欠な存在になりつつあります。

GoogleMap

もはや説明不要のナビゲーションアプリの代名詞的存在が「GoogleMap」です。

常に最新の情報をリアルタイムで反映しているので、出来立てほやほやの最新スポットを目指す目的なら、恐らくこれの右に出るアプリはありません。

たまにちょっと、、、な道を案内されることもありますが、操作性・検索スピード・情報の新しさはトップクラスです!

Google Mapをチェック

ツーリングサポーター

各種ナビゲーションアプリ開発大手「ナビタイム」からリリースされているバイク専用のナビゲーションアプリが「ツーリングサポーター」です。

バイク乗車中でも見やすい案内表示やツーリングスポットの紹介、マシンの排気量に合わせたルート設定など、ライダーなら思わず「いいね」と言ってしまう機能が満載です!

ただし月額400円(税込)の有料アプリとなっているので、乗る頻度が少ないライダーはGoogleMapの方がおすすめです。

ツーリングサポーターをチェック

燃費・メンテナンス管理アプリ

愛車の平均燃費を計測したり、オイルやブレーキパッドの交換記録を付けたり、点検・車検の時期を知らせてくれるのが「燃費・メンテナンス管理アプリ」の役割です。

特に紙にメモすることに拘りがなければ、導入した方が圧倒的に利便性が上がります。

RevNote

バイクメーカーのYAMAHAが開発した無料の燃費・メンテナンス管理アプリが「RevNote」です。

メーカーアプリということで「YAMAHA車限定」と思われがちですが、他メーカーのユーザーでも全ての機能を無料で使うことができます!

特に燃費計測機能が優れていて、都度の燃費やトータルの平均燃費、さらには総給油額などを把握することができます。

RevNoteをチェック

HondaGO RIDE

RevNoteと同じくバイクメーカーのHONDAが開発した無料の燃費・メンテナンス管理アプリが「HondaGO RIDE」です。

愛車の燃費やメンテナンス履歴のチェックはもちろん、ツーリングの記録を付けることもできます。

もちろんホンダ車以外の利用も可能で、アプリの利用によって貯まるポイントで、レンタルバイクの割引やグッズ交換もできる太っ腹のアプリです!

HondaGO RIDEをチェック

バイク特化型SNSアプリ

TwitterやInstagram、facebookなどのSNSの普及により増加傾向にあるのが「バイク特化型SNSアプリ」です。

もともとSNSは共通の趣味を持った人同士が繋がる傾向にあるので、バイク乗り同士が繋がるSNSが出てくるのは自然な流れと言えます。

モトクル

バイク特化型SNSアプリのパイオニアとも言える存在が「モトクル」です。

Instagramのバイク版のような写真共有アプリで、愛車自慢や綺麗なツーリングの写真などが毎日大量にアップされています。

毎月豪華賞品が当たるフォトコンテストも開催されているので、写真に自身のあるライダーはぜひ参加してみましょう!

モトクルをチェック

Riders Square

単純にツーリングの写真や思い出をシェアするのではなく、走ったルートごとシェアできるのが「Riders Square」です。

ツーリング中にアプリを起動しておけば、自動的に走行ルートを記録してくれるので、あとはスポットごとの写真やコメントを用意すれば「マイツーリングマップル」を他のライダーにシェアすることができます。

著名なバイクインフルエンサーも参加しているので、憧れのライダーが走ったルートをトレースすることもできます!

Riders Squareをチェック

バイクに乗っていない時も楽しめる!

バイク用アプリの最大のメリットは「バイクに乗っていない時も楽しめること」です。

ベッドでゴロゴロしながら次のツーリングのルート計画を練ったり、燃費やメンテナンス記録を見直してみたり、他のライダーのバイクライフを見て楽しむことができます。

バイクに乗っている時はもちろん、降りても楽しめるバイク用アプリ、あなたも今日からまずは何か一つ使ってみませんか?

性能?価格?一体どれを選べばいいの?バイク用インカムまとめ

 

2023年10月19日

投稿者プロフィール

さすライダー
さすライダー
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。
2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。
好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • ツーリング2025年10月5日秋がチャンスの絶景!全国「雲海とバイク」が撮影できるスポット5選
  • ツーリング2025年9月30日【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選
  • ツーリング2025年9月15日【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選
  • ツーリング2025年9月4日【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ
タグ:アプリカーナビツーリング
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byさすライダー
フォローする。
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。 2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。 好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
前の記事 新潟県内陸の「緑」が最高の絶景ツーリングスポット〜こつぶの日本一周バイク旅新潟編〜
次の記事 ヤマハがスーパースポーツモデル「YZF-R7」を欧米で発売!

新着記事

【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン
【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリング ライディング
バイクの未来がここに!「ジャパンモビリティショー2025」プレスデーレポート
イベント
【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
バイクニュース イベント情報 トピックス
バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
まとめ アイテム ウェア コラム
ヨシキのライテク講座#13|テールスライドをマスターしよう!
テクニック ライディング
ついに50cc廃止へ!新基準原付とは?ホンダの『Liteシリーズ』から始まる新時代
コラム
【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
バイクニュース トピックス
【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
バイクニュース アイテム ヘルメット

この記事もおすすめ

アイテムまとめ

タンデムにおすすめのバイク7選 & タンデムアイテム集

2023年8月29日
大分県日田市のライダーズカフェ「コルセベース」前に並ぶバイクと、店内で提供されるトースト・スープのモーニングセット
ツーリング

朝食ツーリング!九州のおすすめモーニング7選【地元ベテランライダー厳選】早朝グルメで最高の1日を!

2025年7月9日
コラム

バイク専用フォトスタジオ『studio Ride』OPEN!愛車を実際に撮影してもらいました

2022年4月22日
コラム知識

【元車両開発関係者が解説】納車ってなに?よくわかる「納車警察」撃退法!

2023年8月1日
整備知識

ブレーキパッドの選び方とおすすめ商品まとめ

2022年2月1日
コラムツーリング動画

バイク女子kanaeのグルメツーリングスポットVol.9 九州阿蘇編

2023年1月13日
ツーリングまとめ知識

週末アドベンチャー!排気量別 キャンプツーリングにおすすめのバイク

2022年10月1日
コラムお役立ち

【引越しシーズン到来】バイクはどうする?遠距離輸送の方法や転居時の注意点まとめ

2024年3月19日

人気記事

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
アイテムお役立ち

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!

2025年10月10日
ツーリング

秋がチャンスの絶景!全国「雲海とバイク」が撮影できるスポット5選

2025年10月5日
コラム

無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】

2025年10月15日
お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
コラムまとめ

【バイク最新トレンド】ネオクラ×カウルが熱い!【注目モデル10選】

2025年10月8日
バイクニューストピックス

【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売

2025年10月10日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】食器洗剤で洗車はアリ?貧乏バイクライフの節約術まとめ‼︎

2025年10月17日
コラムライディング

バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ

2025年10月12日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?