本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【スズキ】二輪車ユーザーミーティングを開催 レトルトカレーの記念パッケージも発売
    2025年9月3日
    【スズキ】 「V-STROM Meeting 2025」スズキ浜松工場にて2025年 11月 9日(日)開催
    2025年9月3日
    【スズキ】新型スクーター「アドレス 125」を日本で9月10日発売
    2025年9月2日
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
    【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売
    2025年8月28日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
    【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売
    2025年8月1日
    【ドゥカティ】夏のツーリングに最適なジャケット&パンツ、ヘルメット、ベストが登場
    2025年7月31日
    Hondaオフィシャルグッズからバイクのワッペンが登場!7月25日(金)発売開始
    2025年7月25日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【スズキ】250cc ロードスポーツバイク「ジクサーSF250」「ジクサー250」のカラーリングを変更して発売
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【スズキ】250cc ロードスポーツバイク「ジクサーSF250」「ジクサー250」のカラーリングを変更して発売
バイクニューストピックス

【スズキ】250cc ロードスポーツバイク「ジクサーSF250」「ジクサー250」のカラーリングを変更して発売

モトコネクト編集部
最終更新日 2025/03/14 16:47
モトコネクト編集部
Published: 2025年3月14日
シェア

スズキ株式会社は、スポーティーなデザインと力強い加速性能、優れた燃費性能を兼ね備え、エンジンオイルを冷却媒体として利用するスズキ独自の油冷エンジンを搭載した250ccロードスポーツバイクのジクサー250シリーズのカラーリングを変更して、「ジクサーSF250」を3月25日、「ジクサー250」を3月21日より発売します。

目次
  • 「ジクサーSF250」「ジクサー250」について
  • 主な変更点
    • ジクサーSF250:カラーリング変更
    • ジクサー250:カラーリング変更
  • 「ジクサーSF250」「ジクサー250」共通の主な特長
    • エンジン
    • 装備
  • 「ジクサーSF250」の主な特長
    • 車体
    • デザイン
  • 「ジクサー250」の主な特長
    • 車体
    • デザイン
  • 製品情報

「ジクサーSF250」「ジクサー250」について

スポーティーなフルカウルモデルの「ジクサーSF250」は、前傾姿勢で重心を下げたデザインに、低く構えたシルエットや、大胆な面使いによる流れるようなキャラクターラインを採用し、スタイリングデザインに合わせ、一目で「ジクサーSF250」と認識できるワイドなLEDヘッドランプを装備しました。

洗練されたスタイリングのネイキッドモデルの「ジクサー250」は、ヘッドランプからタンクまでの 一体感や、ボリュームのあるタンクとスリムなシートによる抑揚のあるデザインに、カウルを車体中心に向けてコンパクトに凝縮したプロポーションを採用し、良好なハンドリングを実現するコンパクトで薄型のLEDヘッドランプを装備しています。

両モデルともに力強い造形の燃料タンクに加え、前後二分割シートやスイングアームマウントリヤフェンダーを採用することで、スポーティーな印象としました。また、ワンプッシュでエンジン始動が可能なスズキイージースタートシステムを標準装備しています。

スズキ独自の「油冷エンジン」を搭載
「ジクサーSF250」、「ジクサー250」に搭載した油冷249cm3単気筒エンジンは、従来の燃焼室の上からエンジンオイルを噴射して冷却していた方法に対し、燃焼室の外周に通路を設け、エンジンオイルを流して冷却する、冷却方法「SOCS※1」を採用しました。燃焼効率を向上し、軽量化やフリクション低減を図ることで、高回転・高出力かつ優れた燃費性能を実現しています

主な変更点

ジクサーSF250:カラーリング変更 [車体色:3 色]

【GSX250FRLXM5】
青/白:「トリトンブルーメタリック/パールグレッシャーホワイト」(AGQ)

ジクサーSF250 (トリトンブルーメタリック/パールグレッシャーホワイト)
ジクサーSF250 (トリトンブルーメタリック/パールグレッシャーホワイト)

【GSX250FRLM5】
マット赤/マット黒:「マットボルドーレッドメタリック/マットブラックメタリック No.2」(CUU)
マット黒:「マットブラックメタリック No.2」(YKV)

ジクサーSF250(マットボルドーレッドメタリック/マットブラックメタリック No.2)
ジクサーSF250(マットボルドーレッドメタリック/マットブラックメタリック No.2)
ジクサーSF250(マットブラックメタリック No.2)
ジクサーSF250(マットブラックメタリック No.2)

ジクサー250:カラーリング変更 [車体色:3 色]

【GSX250RLXM5】
青/白:「トリトンブルーメタリック/パールグレッシャーホワイト」(AGQ)

ジクサー250(トリトンブルーメタリック/パールグレッシャーホワイト)
ジクサー250(トリトンブルーメタリック/パールグレッシャーホワイト)

【GSX250RLM5】
マット赤/マット黒:「マットボルドーレッドメタリック/マットブラックメタリック No.2」(CUU)
マット黒:「マットブラックメタリック No.2」(YKV)

ジクサー250(マットボルドーレッドメタリック/マットブラックメタリック No.2)
ジクサー250(マットボルドーレッドメタリック/マットブラックメタリック No.2)

ジクサー250(マットブラックメタリック No.2)
ジクサー250(マットブラックメタリック No.2)

「ジクサーSF250」「ジクサー250」共通の主な特長

エンジン

・ 新開発の油冷249cm3単気筒4バルブSOHCエンジン
・ 燃焼効率向上や軽量化、フリクション低減を図ることで、低速からの力強い加速性能(最高出19kW/9,300rpm、
最大トルク22Nm/7,300rpm)と優れた燃費性能(44.5km/L※2)を兼ね備えた

装備

・ 視認性の高いフルデジタル表示の液晶多機能メーター
1)任意に設定したエンジン回転数に到達するとランプの点灯/点滅でシフトチェンジのタイミングを知らせるRPMインジケーター
2)一目でギヤポジションがわかるギヤポジションインジケーター
3)便利な時計と切り替え式のオドメーター/ツイントリップメーター
4)オイル交換時期を知らせるオイルチェンジインジケーター
・ ワンプッシュでエンジン始動が可能なスズキイージースタートシステム
・ インナーチューブ径41mmのフロントフォークと7段階プリロード調整式のリヤサスペンション
・ ABS※3を標準装備した前後輪ディスクブレーキ(前300mm、後220mm)
・ 前110、後150サイズのラジアルタイヤ

「ジクサーSF250」の主な特長

車体

・ コンパクトなエンジンとフレームによる軽量な車両重量(装備重量158kg)
・ セパレートハンドルによるスポーティーな乗車姿勢

デザイン

・ 前傾姿勢で重心を下げたデザインのスポーティーなフルカウルモデル
1)低く構えたシルエットや、大胆な面使いによる流れるようなキャラクターライン
2)スタイリングデザインに合わせたワイドで独自性のあるLEDヘッドランプ
3)ボリュームのあるタンクとスリムな前後二分割シートによる抑揚のあるデザイン
4)カウルと一体化したデザインのグラブバーやLEDテールランプ、スイングアームマウントリヤフェンダーによる、シャープでコンパクトなリヤ周り
5)ショートタイプのサイレンサーに2つの排気口を設けたデュアルタイプマフラー

「ジクサー250」の主な特長

車体

・ コンパクトなエンジンとフレームによる軽量な車両重量(装備重量154kg)
・ アップライトなハンドルによる快適な乗車姿勢

デザイン

・ カウルを車体中心に向けてコンパクトに凝縮したプロポーションのネイキッドモデル
1)力強い印象を与える、LEDヘッドランプ、シュラウド、タンクの一体感
2)良好なハンドリングを実現するコンパクトで薄型のLEDヘッドランプ
3)ボリュームのあるタンクとスリムな前後二分割シートによる抑揚のあるデザイン
4)カウルと一体化したデザインのグラブバーやLEDテールランプ、スイングアームマウントリヤ
フェンダーによる、シャープでコンパクトなリヤ周り
5)ショートタイプのサイレンサーに2つの排気口を設けたデュアルタイプマフラー

※1 SOCS=Suzuki Oil Cooling System
※2 国土交通省届出値:定地燃費値(60km/h)2名乗車時。定地燃費値は、車速一定で走行した実測にもとづいた燃料消費率です。燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状態などの諸条件により異なります。
※3 ABSは制動距離を縮めるものではありません。また、コーナリング中のブレーキングによる車輪の横滑りはコントロールすることができません。ABSを過信せずに安全運転を心がけてください。

製品情報

■ジクサーSF250

メーカー希望小売価格(消費税 10%込):514,800円 (消費税抜き468,000円)
発売日:2025年3月25日

■ジクサー250

メーカー希望小売価格(消費税 10%込):481,800円 (消費税抜き438,000円)
発売日:2025年3月25日

* 価格(リサイクル費用を含む)には、保険料、税金(消費税を除く)、登録等に伴う費用は含まれません。
* 製造事業者/スズキ・モーターサイクル・インディア社
* 製造国/インド
* 輸入事業者/スズキ株式会社

主要諸元

型式 8BK-ED22Y
全長 / 全幅 / 全高 2,010mm / 805mm / 1,035mm
軸間距離 / 最低地上高 1,345mm / 165mm
シート高 800mm
装備重量 ※1 【ジクサー250】154kg/【ジクサーSF250】158kg
燃料消費率 ※2 国土交通省届出値:定地燃費値 ※3 44.5km/L(60km/h)2名乗車時
WMTCモード値 ※4 34.5km/L(クラス3、サブクラス3-1)1名乗車時
最小回転半径 2.6m
エンジン型式 / 弁方式 EJA1・油冷・4サイクル・単気筒 / SOHC・4バルブ
総排気量 249cm3
内径×行程 / 圧縮比 76.0mm × 54.9mm / 10.7
最高出力 ※5 19kW〈26PS〉/ 9,300rpm
最大トルク ※5 22N・m〈2.2kgf・m〉/ 7,300rpm
燃料供給装置 フューエルインジェクションシステム
始動方式 セルフ式
点火方式 フルトランジスタ式
潤滑方式 ウェットサンプ式
潤滑油容量 1.8L
燃料タンク容量 12L
クラッチ形式 湿式多板コイルスプリング
変速機形式 常時噛合式6段リターン
変速比 1速 2.500
2速 1.687
3速 1.315
4速 1.111
5速 0.954
6速 0.826
減速比(1次 / 2次) 3.086 / 3.076
フレーム形式 ダイヤモンド
キャスター / トレール 24°20′ / 96mm
ブレーキ形式(前 / 後) 油圧式シングルディスク(ABS) / 油圧式シングルディスク(ABS)
タイヤサイズ(前 / 後) 110/70R17M/C 54H / 150/60R17M/C 66H
舵取り角左右 35°
乗車定員 2名
排出ガス基準 平成32年(令和2年)国内排出ガス規制に対応

※1 装備重量は、燃料・潤滑油・バッテリー液を含む総重量となります。
※2 燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状態などの諸条件により異なります。
※3 定地燃費値は、車速一定で走行した実測にもとづいた燃料消費率です。
※4 WMTCモード値は、発進、加速、停止などを含んだ国際基準となっている走行モードで測定された排出ガス試験結果にもとづいた計算値です。走行モードのクラスは排気量と最高速度によって分類されます。
※5 エンジン出力表示は「PS/rpm」から「kW/rpm」へ、トルク表示は、「kgf・m/rpm」から「N・m/rpm」へ切り替わりました。〈 〉内は、旧単位での参考値です。

リリース:スズキ株式会社

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年9月3日【スズキ】二輪車ユーザーミーティングを開催 レトルトカレーの記念パッケージも発売
  • バイクニュース2025年9月3日【スズキ】 「V-STROM Meeting 2025」スズキ浜松工場にて2025年 11月 9日(日)開催
  • バイクニュース2025年9月2日【スズキ】新型スクーター「アドレス 125」を日本で9月10日発売
  • バイクニュース2025年8月28日【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
タグ:SUZUKIジクサージクサー250ジクサーSF250スズキバイクニュース
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【スズキ】150cc のロードスポーツバイク 「ジクサー」のカラーリングを変更して発売
次の記事 【トライアンフ】SNS投稿キャンペーン「RIDE IN STYLE」フォトコンテスト開催

新着記事

【スズキ】二輪車ユーザーミーティングを開催 レトルトカレーの記念パッケージも発売
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【スズキ】 「V-STROM Meeting 2025」スズキ浜松工場にて2025年 11月 9日(日)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【埼玉県一泊二日】で満喫!おすすめツーリングスポット&グルメ
ツーリング お役立ち
【スズキ】新型スクーター「アドレス 125」を日本で9月10日発売
バイクニュース トピックス
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリング ライディング
【2025年版】 フルフェイスヘルメット 全18メーカー 21個まとめ!
ヘルメット コラム まとめ
【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

バイクニューストピックス

【ヤマハ】スポーツヘリテージ「XSR900」2024年モデルは「XSR900 GP」とリンクした新色を採用!

2024年4月19日
トピックスバイクニュース

【カワサキ】新排ガス規制対応の「Ninja250」2023モデルが発売!

2022年12月1日
バイクニューストピックス

【アプリリア】新型RS 457 先行予約キャンペーンを実施

2024年12月20日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】スポーツヘリテージ「XSR700 ABS」の新色を発売

2025年7月8日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「YZF-R1M ABS」「YZF-R1 ABS」2025年モデル発売

2025年3月17日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【スズキ】鈴鹿8時間耐久ロードレースの参戦体制を発表

2024年5月31日
バイクニューストピックス

【カワサキ】「Z900」国内導入予定について発表

2024年10月31日
バイクニュース

水冷エンジン搭載のヤマハ「CYGNUS GRYPHUS」が発売

2021年11月18日

人気記事

ツーリング

もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)

2025年8月9日
コラム

【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学

2025年8月16日
【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える深夜ダイナー3選
ツーリング

【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える夜営業ダイナー3選

2025年8月6日
ライディングお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点

2025年8月21日
メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣

2025年8月24日
コラムまとめ

取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】

2025年8月14日
お役立ちヘルメット動画

【元バイク屋が解説】ヘルメットの悪臭に効果的な消臭剤と消臭機はコレだ!

2025年8月11日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【スズキ】 「GSX-S/R ミーティング 2025」2025年10月12日(日)に開催

2025年8月4日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?