本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
    【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売
    2025年8月28日
    【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始
    2025年8月26日
    【カワサキ】「VULCAN S」新カラーで登場 2025年9月27日発売
    2025年8月26日
    【カワサキ】「Ninja 650」Newカラー&スマートフォンアプリとスマホ連携―2025年9月27日に発売
    2025年8月26日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
    【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売
    2025年8月1日
    【ドゥカティ】夏のツーリングに最適なジャケット&パンツ、ヘルメット、ベストが登場
    2025年7月31日
    Hondaオフィシャルグッズからバイクのワッペンが登場!7月25日(金)発売開始
    2025年7月25日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【バイク初心者でも扱いやすい!】中型クルーザー&アメリカンおすすめモデル
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > まとめ > 【バイク初心者でも扱いやすい!】中型クルーザー&アメリカンおすすめモデル
コラムまとめ

【バイク初心者でも扱いやすい!】中型クルーザー&アメリカンおすすめモデル

えも
最終更新日 2025/02/21 13:19
えも
Published: 2024年12月1日
シェア
えも

クルーザーやアメリカンタイプのバイクは乗車姿勢がラクなので初心者にも扱いやすくおすすめです♪

中型のクルーザーやアメリカンスタイルのバイクは、その魅力的なデザインと乗り心地の良さで、多くのライダーに愛されています。

特に初心者にとっては、ラクな乗車姿勢と車体の取り回しやすさ、スタイリッシュな見た目が魅力的な選択肢となるでしょう。

この記事では、バイク歴14年で乗り継いできた5台のバイクの内、3台がアメリカンタイプだった筆者が、初心者にもおすすめな中型クルーザー&アメリカンバイクを国産車と輸入車に分けて紹介していきます。

目次
  • クルーザー&アメリカンバイクの特徴
  • 国産クルーザー&アメリカン(現行車)
    • ホンダ レブル250
    • カワサキ エリミネーター400
  • 国産クルーザー&アメリカン(絶版車)
    • ホンダ V-TWIN MAGNA
    • ヤマハ ドラッグスター250
    • ホンダ スティード400
    • ヤマハ ドラッグスター400
    • スズキ イントルーダー400
    • カワサキ バルカンクラシック400
  • 輸入クルーザー&アメリカン(現行車)
    • ロイヤルエンフィールド メテオ350
    • ヒョースン GV250S Bobber
  • まとめ

クルーザー&アメリカンバイクの特徴

クルーザー&アメリカンバイクは、低重心と長いホイールベース、リラックスできるライディングポジションが特徴です。

一般的に、幅広いシートと足を前に伸ばすスタイルのフットポジションが採用されており、長時間のツーリングでも疲れにくい設計となっています。

市街地での街乗りから長距離ツーリングまで幅広く対応可能。デザイン面では、クラシカルで重厚感のある外観が魅力的で、多くのライダーから支持されています。

国産クルーザー&アメリカン(現行車)

免許を取り立てのバイク初心者さんが手を出しやすいメーカーはやはり日本車なのではないでしょうか。

ディーラーも各県にたくさんあり、購入するにもメンテナンスするにも、面倒を見てくれるショップがたくさんあるというのは魅力的です。

まずは現行の新車で買える中型のクルーザー&アメリカンバイクを紹介します。

ホンダ レブル250

引用元:ホンダ

ホンダのレブル250は、老若男女問わず人気があります。ロースタイルで足つきもよい、水冷シングルエンジンのクルーザーバイクです。

車体の基本構造はレブル500と共通。エンジンはCBR250R用がベースとなっています。

2020年型からは、アウターレンズ内に4眼LEDが配置されたヘッドライトが採用されました。シンプルな小型反転液晶メーターも白色バックライトが採用されていて非常に見やすいです。

価格は通常モデルが税込み610,500円、Sエディションが税込み649,000円です。

カワサキ エリミネーター400

引用元:カワサキ

カワサキのエリミネーターは、水平基調の造形が特徴的な水冷二気筒の400ccエンジンを搭載したクルーザーです。

このエンジンはニンジャ400のものがほぼそのまま流用されています。2024年3月には、カワサキプラザ専売モデルも発売され、こちらには前後ドラレコとUSB電源ポートも装備されていて便利です。

また、ヘッドライトカウルが標準装備されたSEモデルには、ミツバサンコーワ製の前後ドラレコが標準装備。

それに加えてフォークブーツ、ステッチ仕上げのツートーンシート、防水設計のUSB電源ポートもついています。クラシカルな印象がより強くなりました。

価格は通常モデルが税込み814,000円、プラザエディションが税込み869,000円、SEモデルが税込み913,000円となっています。

国産クルーザー&アメリカン(絶版車)

現在はラインナップにない絶版車もまだまだ人気です。古いバイクはメンテナンスに気を使うこともあるかもしれませんが、日本車は故障も少なく安心して乗り続けることができます。

ただし、部品の供給が続いているかどうか、純正部品がない場合は社外品で対応可能かどうかは確認した方が良いでしょう。

ここからは250cc、400ccの絶版クルーザー&アメリカンバイクをご紹介していきます。

ホンダ V-TWIN MAGNA

引用元:ホンダ

ホンダのV-TWIN MAGNAは、【SPIRIT OF THE PHOENIX】の考えのもと各部の開発が進行。大型車イメージの走行感を演出するために、以下の3点が開発要件として掲げられていました。

V-TWIN MAGNA開発要件

  1. ゆったり、おおらかな解放感を味わえるライディングポジションと操縦性
  2. 低・中速域で小気味よいカスタムパルスの得られるパワーユニット
  3. ストレスなく吹き上がり、解放感の感じられる高速域でのクルーズ走行

水冷 DOHC 4バルブ 90度V型2気筒の249ccエンジンを採用し、低・中速域でのトルクアップを図るための大幅なリファインを施されています。

低くフラットなワイドハンドルによってゆったり、堂々としたライディングポジションと、加減速時にライダーをしっかりとホールドするスポーティさ、小気味よい鼓動感を味わうことができます。

年式や走行距離、車両の状態にもよりますが中古相場は20万円から80万円といったところです。

ヤマハ ドラッグスター250

引用元:ヤマハ

ドラッグスター250は、2000年6月に登場したヤマハの250ccクラスのアメリカンクルーザーです。

ドラッグスターシリーズの最小排気量モデルで、248ccの4ストローク空冷OHC2バルブ60°V型2気筒エンジンを搭載しています。

シート高が670mmと低く設計されているため、足つき性が良く、バイクのコントロールがしやすいのも特徴。

60km/h走行時の燃費も51.0km/Lと経済的で、年齢や性別を問わず幅広い層に人気があり、長く愛され続けているモデルの一つとなっています。

中古相場は30万円から80万円前後といったところです。

ホンダ スティード400

引用元:ホンダ

ホンダのスティード400は1988年にデビューし、日本のアメリカンバイク市場に大きな影響を与えたモデルです。若者を中心に人気を集め、アメリカンバイクブームの火付け役となりました。

スティード400は、399ccの水冷4ストロークOHC3バルブV型2気筒エンジンを搭載しており、滑らかで力強い加速が魅力です。

このエンジンは特に、低回転から中回転域での豊かなトルクが特徴で、リラックスしたクルージングを楽しむことが可能。

低く設計されたシート、長いホイールベース、そして流れるようなラインのフェンダーが、そのクラシックな雰囲気を引き立たせます。

中古相場は20万円から70万円で、カスタムベースとしても人気の車種であるため、80万円から130万円のレンジでフルカスタムされた車両もちらほら見られます。

ヤマハ ドラッグスター400

引用元:ヤマハ

ドラッグスター400は、1996年2月にXV400ビラーゴの後継車種として登場しました。ドラッグスターシリーズの中核を担うモデルとして、長年にわたり人気を集めてきたバイクです。

2008年9月に自動車排出ガス規制の強化により一旦生産終了となりましたが、その後2010年モデルからインジェクションモデルとして復活し、2016年モデルまで販売が続きました。

エンジンには399ccの4サイクル空冷OHC2バルブ70°V型2気筒エンジンを搭載し、低回転から高回転にかけてスムーズで力強い加速を体感できます。

走行時の振動は非常にマイルドで、長時間のツーリングでも疲れにくい設計。デザイン面では、クロームパーツの多用や、クラシックなラインを持つ燃料タンク、厚みのある快適なシートが特徴的です。

中古相場は30万円から130万円と幅広いです。

スズキ イントルーダー400

引用元:スズキ

イントルーダー400は、1994年に登場した中型二輪免許で運転可能な本格的なアメリカンクルーザーです。

イントルーダー800と同等の質感と車格を持ちながら、400ccエンジンを搭載することで、より幅広いライダーに向けて設計されています。

399cc水冷4サイクルV型2気筒SOHC4バルブエンジンで、低回転からでも十分なトルクがありスムーズで静かな走りを実現。

後年には「イントルーダークラシック400」という派生モデルも登場し、よりクラシカルなイメージの外観を持つバリエーションも展開されました。

グーバイクでは中古の弾数が少なく30万円から90万円のレンジで3台が出品されていました。(2024年11月現在)

イントルーダークラシックの方は、30万円超から130万円のレンジで46台が出品されています。(2024年11月現在)

カワサキ バルカンクラシック400

写真はバルカン400クラシック 引用元:カワサキ

カワサキのバルカン400クラシックは、399ccの水冷4ストロークV型2気筒エンジンを搭載し、400ccクラスながら大型バイクの風格を持つカスタムベース車として高い人気を誇りました。

デザイン面ではクラシックなアメリカンクルーザーのスタイルを踏襲し、流れるようなタンクの形状、豊富なクロームパーツ、そして丸みを帯びた大型のフェンダーが特徴的。

シートは低く設計されており、足つき性が良いため、初心者や身長が低めのライダーにも扱いやすいです。日常の通勤用から週末のツーリングまで、幅広い用途で楽しむことができるでしょう。

バルカン400クラシックの中古相場は、40万円からフルカスタムでも100万円前後で出品されています。

輸入クルーザー&アメリカン(現行車)

輸入車は大型バイクの方が圧倒的に多いのですが、400cc以下の中型バイクもいくつか日本で購入することができます。

ディーラーや販売代理店が国産車に比べると少ないのがネックですが、他の人と被りにくくてかっこいい輸入車は所有欲を満たしてくれるでしょう。

ロイヤルエンフィールド メテオ350

引用元:ロイヤルエンフィールド

ロイヤルエンフィールドのメテオ350は、直進安定性と旋回性に優れたコンパクトクルーザーです。

イギリス生まれインド育ちのロイヤルエンフィールドのバイクは、クラシカルな外観と現代的な走行性能を両立させた車両として注目を集めています。

クラシカルな単気筒エンジンの味わいを残しつつ、扱いやすさも向上しており、エンジンの振動を抑えるためのバランサーシャフトのおかげで、快適なライディング体験が可能です。

スペック上は最高出力20馬力と控えめで、快適に走行できるのは時速80㎞から100㎞程度まで。

しかし、時速120㎞あたりまでは無理なく加速できるので高速道路でもパワー不足を感じることはないでしょう。

ロイヤルエンフィールドは、カラーによって価格が異なるのも特徴です。メテオ350の場合は以下のような価格設定になっています。

METEOR 350 ( Fireball Black, Fireball Red, Fireball Blue, Fireball Matt Green )¥710,600
METEOR 350 ( Stellar Black )¥727,100
METEOR 350 ( Supernova Red )¥743,600
METEOR 350 ( Aurora Green, Aurora Blue, Aurora Black )¥743,600
引用元:ロイヤルエンフィールド

ヒョースン GV250S Bobber

引用元:ヒョースン

ヒョースンは、韓国発のバイクメーカーとして、特にクルーザータイプのバイクで独自の地位を築いています。

GV250S Bobberは、2024年10月に日本市場に導入された新型車です。以前からラインナップされていたGV300Sとほぼ同様の車体構成となっています。
※GV300Sは『受注生産モデル』です。納期は販売店にお問合せ下さい。

新開発の水冷Vツインエンジンを搭載。300ccをベースにショートストローク化した250ccエンジンです。ロー&ロングなボディーにショートフェンダー、無駄を削ぎ落とした独創的ボバースタイルが特徴。

ティアドロップ型のタンクは、サイズ感を抑えたスリムなデザインながら12.5の十分な容量を備え、アップライトなライディングポジションは、疲労が少なく、且つ自然な操作感です。

価格はGV250Sが税込み643,500円で、GV300S 693,000円となっています。

まとめ

この記事では、中型のクルーザー&アメリカンスタイルのバイクについて紹介しました。

初心者にも扱いやすい特徴、快適な乗り心地、そしてスタイリッシュなデザインがクルーザー&アメリカンスタイルの大きな魅力です。

今回は国産から輸入車、現行車から絶版車まで、10車種を取り上げ、それぞれの特性を解説しました。

これからバイクを購入しようと考えている初心者に、選択肢の一つとして中型クルーザー&アメリカンスタイルのバイクを是非ご検討いただきたいです!

投稿者プロフィール

えも
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】
Mister Clean こと えもです!🏍️💨
ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • ヘルメット2025年7月27日【2025年最新版】アニメ・キャラクターのコラボヘルメットまとめ
  • 知識2025年7月24日【バイクの区分がややこしい!】『小型二輪』『軽二輪』『軽車両』法律上の定義とは?
  • まとめ2025年7月17日【2025年最新】初心者におすすめの中型バイク【15選】
  • まとめ2025年7月6日【積載力で選ぶ】荷物が積みやすいおすすめバイク10選|キャンプやロングツーリングに最適!
  • 人気バイクウェア
  1. Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,499
    新品最安値 :
    ¥14,499
    Amazonで見る
  2. IRON JIA
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    IRON JIA'S バイクグローブ 秋冬 防寒 オートバイ手袋 冬用 スマホ対応 防水 防風 保護手袋 裏起毛 滑り止め ブラック M
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,980
    新品最安値 :
    ¥3,980
    Amazonで見る
  3. KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,899
    新品最安値 :
    ¥3,899
    Amazonで見る
  4. [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    フェイスマスク
    発売日 : 1970年01月01日
    [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥999
    新品最安値 :
    ¥999
    Amazonで見る
  5. [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,499
    新品最安値 :
    ¥12,499
    Amazonで見る
  6. コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    ジャケット
    発売日 : 2017年10月23日
    コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,861
    新品最安値 :
    ¥3,689
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    グローブ
    発売日 : 2020年10月26日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,642
    新品最安値 :
    ¥2,642
    Amazonで見る
  8. アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,880
    新品最安値 :
    ¥1,808
    Amazonで見る
  9. [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,324
    新品最安値 :
    ¥4,324
    Amazonで見る
  10. 電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    Sports - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,780
    新品最安値 :
    ¥4,780
    Amazonで見る
  11. [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,070
    新品最安値 :
    ¥5,070
    Amazonで見る
  12. バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    ひざすねプロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  13. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,172
    新品最安値 :
    ¥3,172
    Amazonで見る
  14. [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    ボトムス
    発売日 : 1970年01月01日
    [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,990
    新品最安値 :
    ¥3,917
    Amazonで見る
  15. コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    ブーツインナー
    発売日 : 2020年09月04日
    コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,272
    新品最安値 :
    ¥4,240
    Amazonで見る
  16. [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,694
    新品最安値 :
    ¥14,694
    Amazonで見る
  17. Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,795
    Amazonで見る
  18. [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,980
    新品最安値 :
    ¥6,980
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥646
    新品最安値 :
    ¥511
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    胸部プロテクター
    発売日 : 2021年01月28日
    デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,304
    新品最安値 :
    ¥13,304
    Amazonで見る
タグ:アメリカンおすすめクルーザーまとめ中型乗りやすい初心者
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byえも
フォローする。
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】 Mister Clean こと えもです!🏍️💨 ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
前の記事 【ブリヂストン】「BATTLAX HYPERSPORT S23」がカワサキ「Ninja 1100SX」に新車装着
次の記事 【ロイヤルエンフィールド】 カスタムバイク「SAMURAI」をヨコハマ ホットロッド・カスタムショー 2024 で世界初公開

新着記事

【2025年版】 フルフェイスヘルメット 全18メーカー 21個まとめ!
ヘルメット コラム まとめ
【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売
バイクニュース トピックス
【元バイク屋が解説】yahooニュース「バイクの半分以上が任意保険未加入」の誤解とその理由
コラム 動画
【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「VULCAN S」新カラーで登場 2025年9月27日発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「Ninja 650」Newカラー&スマートフォンアプリとスマホ連携―2025年9月27日に発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】マルチパーパスモデル「VERSYS 650」に新色が追加、2025年9月27日発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】バイクに乗りたい!そう思った人は人生勝ち組である理由

2024年4月21日
お役立ちまとめ

【レンタルバイク】持っていくべきバイク用品と要らないものを解説!

2022年12月8日
ツーリングお役立ち

気ままに一人旅!ソロツーリングの魅力と楽しむコツ

2023年9月29日
知識コラムメンテナンス

知ってた?バッテリーの種類がジワジワ増えてます!コスパは?寿命は?

2023年9月27日
アイテムまとめ

普段着にもおすすめのバイクウェアまとめ

2024年4月18日
お役立ちトラブル知識

【バイク事故の現状】上位の事故原因と事故回避のポイントを徹底解説!

2022年5月11日
アイテムまとめ

【アメリカンにも最適!】おしゃれにキマるオススメの安全基準適合ヘルメット

2024年5月17日
アイテムお役立ち動画

【元バイク屋が徹底解説】中古はNGのバイク用品と納得の理由

2022年3月22日

人気記事

お役立ちツーリングまとめ

【お盆の渋滞回避】関東ライダーのための「裏道穴場」ツーリングルート10選

2025年8月3日
ツーリング

もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)

2025年8月9日
ウェアお役立ちまとめ

【2025年版】ライダーが夏なのに長袖を着るのはなぜ?その理由と最新夏用ウェア!

2025年8月1日
コラム

【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学

2025年8月16日
【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える深夜ダイナー3選
ツーリング

【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える夜営業ダイナー3選

2025年8月6日
コラムまとめ

取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】

2025年8月14日
メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣

2025年8月24日
ライディングお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点

2025年8月21日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?