本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ハーレーダビッドソン】新型 「BREAKOUT」と「LOW RIDER ST」を発売!さらに六本木ヒルズにて実車展示
    2025年7月3日
    【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
    2025年7月3日
    【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
    2025年7月2日
    【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
    2025年7月1日
    【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
    2025年7月1日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
    HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】kawasaki×加藤ノブキ コラボ商品発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】2025年カワサキプラザ “Tシャツフェア”開催
    2025年6月20日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【ツーリング×グルメ】京都府のオススメツーリングプラン『舞鶴編』【穴場アリ】
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > 【ツーリング×グルメ】京都府のオススメツーリングプラン『舞鶴編』【穴場アリ】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】京都府のオススメツーリングプラン『舞鶴編』【穴場アリ】

カゲモト
最終更新日 2024/11/18 20:07
カゲモト
Published: 2024年6月27日
シェア

京都府の北部に位置する港町『舞鶴』。
複雑な海岸線を持つ若狭湾に面し、旧日本軍の軍港だったことや海上自衛隊の基地があることで、海のイメージが強いですよね。
関西圏のバイク乗りさんなら、海が見たくなったときは舞鶴にツーリングしたくなるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、関西に生まれ、関西で育ち、関西をバイクで走り回っていると気づけば全国を走り回っていたカゲモトが選んだ、京都府舞鶴市の穴場ツーリングスポットと、ツーリングに欠かせない!近所のおいしいごはん屋さんをご紹介します。

この記事を読むだけで、一味違うワイルドなツーリングプランが完成してしまうので、冒険したいバイク乗りさんは必見です!

ぜひ、最後までお付き合いください。

目次
「舞鶴を楽しみたい」「旨いランチを食べたい」その欲望、叶えます記事を読めば簡単にツーリングルート作成ができる!【穴場多め】舞鶴ワイルド探検ツーリング忘れられた遺跡:旧海軍第三火薬廠若狭湾を一望:空山展望台公園ちょっと休憩に: ふるるファームフォトスポット:瀬崎浜まるでラピュタ:槙山砲台跡町の定食屋さん:坂根食堂まとめ

「舞鶴を楽しみたい」「旨いランチを食べたい」その欲望、叶えます

ヅルいほど魅力あふれるまち「ヅルいい!舞鶴」として注目を集める舞鶴市ですが、都会的なイメージもあって、バイクでじっくり走ったことはないのではないでしょうか。

確かに、快走路やワインディングロードは多くなく、ツーリングには不向きかと思われがちですが、魅力的なスポットがたくさんあるんです。

ということで今回は、カゲモトが厳選した『舞鶴市』のツーリングスポットとオススメのランチをセットにしてお届けします。

記事を読めば簡単にツーリングルート作成ができる!

実は、この記事でご紹介しているスポットは、1日で立ち寄れるであろう範囲から厳選しています。
つまり、ご紹介するスポットを巡るだけで簡単にツーリングルートが完成します!
バイク乗りさんによって、スタート位置や心地のいい総走行距離は異なるので、お好みでカスタマイズしてみてください。

【穴場多め】舞鶴ワイルド探検ツーリング

忘れられた遺跡:旧海軍第三火薬廠

廃墟前で決めポーズを取るカゲ美とXL883R

旧日本軍が爆薬や火薬を製造していた兵器工場跡「旧海軍第三火薬廠(かやくしょう)」。

Googleマップに載っておらず、案内板などはないので、知る人ぞ知る穴場スポット。
もちろん、今は使用されていないので木々が生い茂り、ワイルドツーリングでは外せないスポットです。

舞鶴市は、旧日本軍の基地や工場が多く置かれていたので、こういった戦争遺跡が今も残っています。

砲熕谷トンネルとXL883R

奥に進むと、防爆の土塁にぽっかりと空いた砲熕谷(ほうこうだに)トンネルが現れます。
ほかにもいくつもの遺跡が点在しているので、時間を忘れて散策してしまいそう。

コンクリートロードを走るカゲ美とXL883R

路面はコンクリート舗装ですが、若干荒れ気味なのと、竹が倒れているところもあるので、注意して走行してください。

旧海軍第三火薬廠は、「舞鶴の森」の横を走るコンクリートロードの奥にあります。
戦争遺跡として残されていますが、観光地化されておらず、トイレなどは設置されていません。
戦争時代を語り継ぐ重要な建物なので、マナーを守って見学しましょう。

若狭湾を一望:空山展望台公園

あまり知られていない、隠れた絶景スポットが「空山展望台公園」。

眼前には青い空、眼下には若狭湾がドーンと広がっていて、空山の名前に恥じない景色が楽しめます。
空山の頂上にはNTTの電波塔が設置されているので、空山展望台公園が人が立ち寄れる、空山の頂上といえそうです。

道中の舗装林道三浜空山線には、ジャンプ台のようなとんでもない勾配があるので、スピードの出しすぎと道路標識に注意してください。
トイレは設置されていますが使用不可でした。

三浜展望広場もオススメ!

空山展望台公園より西にある、舗装林道三浜瀬崎線沿いの「三浜展望広場」からも若狭湾を望むことができます。
こちらも穴場のようで、ゆっくりと景色を眺めたり、愛車の撮影をしたり、気ままに楽しめそうです。

ちょっと休憩に: ふるるファーム

カゲ美とポニー?

三浜展望広場から、西に20分ほどの場所にあるのが農村体験アウトドア施設「ふるるファーム」。

ふるるファームの周辺には道草をしているポニーや、ヤギが放牧されています。
施設内は、地元の野菜や海産物を使った料理が味わえるビュッフェレストラン「農村レストラン ふるる」や、こだわりプリンやジェラートが楽しめる「手作りお菓子工房」などが併設。

宿泊施設をはじめ、ヤギやウサギへの餌やり体験、収穫体験などができるので、家族サービスにもピッタリ。
詳しくは公式サイトをご覧ください。

舞鶴ふるるファーム
https://fururufarm.com/

フォトスポット:瀬崎浜

瀬崎浜とNUDA900R

ふるるファーム沿いの道を海に向かって進めばたどり着くのが「瀬崎浜」。

海のそばを走ることができるので、海風や潮のニオイなど、全身で海を感じられます。

海をバックに走るトリッカーに乗ったカゲ美

瀬崎浜へは一本道になっているので、どんどん海が近づいてくる光景にワクワクするはず!
周辺の道も気持ちが良いので、時間の許すなら、あちこち寄り道するのもオススメです。

瀬崎浜を楽しむカゲ美
瀬崎浜
舞鶴親海公園を走るカゲ美
舞鶴親海公園
大丹生川沿いを走るカゲ美
大丹生川

周辺のトイレは、南へ4kmほどの位置にある「舞鶴親海公園」に公衆トイレがあります。
ふるるファームで休憩するのもいいですね。

まるでラピュタ:槙山砲台跡

舞鶴市の北西部にも戦争遺跡「槙山(まきやま)砲台跡」があります。

数ある砲台跡地の中でも、一般的なバイクやクルマでも訪れることができる珍しい場所です。
とはいえ、道中は整備されていないので、走行には十分注意してください。

遺跡横の階段を上ると、ハンググライダーの離陸場があって、遮るもののないパノラマビューが広がっています。

奥に進むと、連なる遺跡群や尾根に佇む五老スカイタワーを眺めることができます。

槙山砲台跡も観光地化されておらず、トイレなどは設置されていません。
戦争時代を語り継ぐ重要な建物なので、マナーを守って見学しましょう。

町の定食屋さん:坂根食堂

舞鶴グルメといえば海鮮料理や海自カレー、肉じゃがが有名ですが、舞鶴には知られざるソウルフードがあったのです。

坂根食堂の外観

そのソウルフードを提供しているお店が、なつかしさを感じる店構えの「坂根食堂」。

坂根食堂の店内

店内も町の定食屋さんって感じで、なんだか落ち着きます。
テーブル席だけですが広々としているので、荷物が多くなりがちなバイク乗りにもうれしいですね。

メニューはかなり多く、店主におすすめを聞いたところ、間髪入れずに「ほとんどのお客さんはこれです!」と、例のソウルフードを教えていただきました。

舞鶴のソウルフード 肉うどん
舞鶴のソウルフード 肉うどん 700円

こちらが地元民から愛される名物、肉うどん。
お聞きした話によると、舞鶴市民なら誰もが知っているソウルフードだそうです。

それでは、いただきます。

お出汁は昆布が利いた透明感のあるアッサリ系。
甘さは控えめで、牛肉の旨味をしっかり感じます。

うどんは関西らしく柔らかめですが、ブツブツ切れず絶妙な塩梅。
讃岐うどんを食べ慣れている人はびっくりするかもしれませんが、博多うどんほど柔らかくはありません。

派手さはないけど、優しい味であっという間に完食。
私は大食いではありませんが、おにぎりも注文しとけばよかったかな、といった感じ。

うどんだけでも満足しましたが、ベタなメニューも外せませんよね。

昔懐かしのカレー
カツカレー 780円

舞鶴といえばカレーということで、カツカレーも注文しました。

THE 定食屋さんっぽい懐かしい黄色のカレーで、期待を裏切らず片栗粉でとろみをつけたタイプです。
スパイスの刺激は控えめですが、深みがあるのにあっさりしていて重くない。

具は豚肉のスライスがたっぷり、野菜は見当たりませんが溶け込んでいるのか、甘みをしっかりと感じます。

カツはごはんが隠れるくらい大きいですが薄めで食べやすく、中は柔らか衣はサクサクでペロッと食べられました。

店内の様子を伺うと、オムライスや冷やし中華そばも多く注文されていたので人気のようです。
かなり興味がありますが、次回のお楽しみにしようと思います。

佇まい通りの懐かしく、身も心も温まる坂根食堂。
舞鶴に訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてください。

坂根食堂の情報

電話番号0773-62-1644
予 約不可
営業時間10:30~19:00
定休日毎週木曜日
公式サイト–
※投稿時点の情報です。

駐車場は店舗前にクルマ4台と、バイクなら歩道の道路沿いに止められます。

まとめ

瀬崎浜とカゲ太とカゲ美

今回は、京都府のオススメツーリングプラン『舞鶴編』として、オススメのツーリングスポットと、近所のおいしいごはん屋さんをご紹介しました。

舞鶴には、ツーリング向きの快走路やワインディングロードは多くありませんが、きれいな海や絶景スポット、ワクワクする遺跡、美味しい料理がたくさんあって、まさにヅルいい街でした。

ツーリングでは、つい快走路やワインディングロードを目指しがちですが、たまには歴史や自然をゆっくり楽しむツーリングを企画してみてはいかがでしょうか。

ではまた!

戦争遺跡の見学について

今回ご紹介した遺跡は、バイクで訪れやすいスポットをご紹介していますが、どれも路面は荒れぎみなので、走行には十分注意してください。
そして、建物は老朽化していることが多いので、遺跡内に立ち入るのも避けた方が良さそうです。

また、遺跡によっては私有地だったり、地図に載っていない場所もあるので、訪れる前に情報を集めトラブルのないよう、楽しく見学しましょう。

投稿者プロフィール

カゲモト
カゲモト
バイクと旅が大好きな夫婦ライダー、カゲモトです。ハネムーンの東本州1周をきっかけに、北海道1ヵ月旅、九州1年移住をへて、全国を走破しました。

今は関西を拠点に日本中を走り回って、ご当地グルメやB級ツーリングスポット、ミニマムキャンプを楽しんでいます。

愛車はNUDA900R・トリッカー・XL883R改。

執筆担当のカゲ太とご意見番のカゲ美が「実体験にもとづいたモトライフを楽しむヒント」をお届けします。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • 【ツーリング×グルメ】大阪府のオススメツーリングプラン【穴場あり】ツーリング2025年5月30日【ツーリング×グルメ】大阪府のオススメツーリングプラン【穴場あり】
  • 【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】ツーリング2025年5月4日【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
  • バイク初心者に最適な走行距離の目安は?|ツーリングを楽しむポイントとプランの立て方を解説コラム2025年2月10日バイク初心者に最適な走行距離の目安は?|ツーリングを楽しむポイントとプランの立て方を解説
  • ツーリング2025年2月2日【ツーリング×グルメ】鳥取県のオススメツーリングプラン
  • 人気バイク用工具
  1. KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥627
    新品最安値 :
    ¥558
    Amazonで見る
  2. エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2020年11月02日
    エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥786
    新品最安値 :
    ¥786
    Amazonで見る
  3. DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥594
    新品最安値 :
    ¥559
    Amazonで見る
  4. キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥825
    新品最安値 :
    ¥825
    Amazonで見る
  5. ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥790
    新品最安値 :
    ¥790
    Amazonで見る
  6. 花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,536
    新品最安値 :
    ¥6,536
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥422
    新品最安値 :
    ¥402
    Amazonで見る
  8. キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    携帯用ポンプ
    発売日 : 1970年01月01日
    キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,207
    新品最安値 :
    ¥6,879
    Amazonで見る
  9. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,206
    新品最安値 :
    ¥6,206
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥592
    新品最安値 :
    ¥563
    Amazonで見る
  11. ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    DIY Top test_02
    発売日 : 1970年01月01日
    ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,485
    新品最安値 :
    ¥1,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥837
    新品最安値 :
    ¥737
    Amazonで見る
  13. OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,327
    新品最安値 :
    ¥1,327
    Amazonで見る
  14. デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,377
    Amazonで見る
  15. NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,784
    新品最安値 :
    ¥1,650
    Amazonで見る
  16. NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,354
    新品最安値 :
    ¥4,300
    Amazonで見る
  17. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2013年10月07日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,433
    新品最安値 :
    ¥1,072
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥881
    新品最安値 :
    ¥643
    Amazonで見る
  19. ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥240
    新品最安値 :
    ¥240
    Amazonで見る
  20. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥600
    新品最安値 :
    ¥600
    Amazonで見る
タグ:グルメツーリングツーリングルート京都府舞鶴
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byカゲモト
フォローする。
バイクと旅が大好きな夫婦ライダー、カゲモトです。ハネムーンの東本州1周をきっかけに、北海道1ヵ月旅、九州1年移住をへて、全国を走破しました。 今は関西を拠点に日本中を走り回って、ご当地グルメやB級ツーリングスポット、ミニマムキャンプを楽しんでいます。 愛車はNUDA900R・トリッカー・XL883R改。 執筆担当のカゲ太とご意見番のカゲ美が「実体験にもとづいたモトライフを楽しむヒント」をお届けします。
前の記事 スマホケースもバイクモチーフ!バイカーにおすすめの商品まとめ
次の記事 【ロイヤルエンフィールド】「SHOTGUN 650」日本での価格の発表と受注を開始

新着記事

【ハーレーダビッドソン】新型 「BREAKOUT」と「LOW RIDER ST」を発売!さらに六本木ヒルズにて実車展示
バイクニュース トピックス
【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【元バイク屋の妄想】メーカーに届け!こんな中型バイクが欲しい‼
コラム 動画
【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
バイクニュース トピックス
【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
バイクニュース トピックス
【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
バイクニュース ツーリング
Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
バイクニュース アイテム
【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選
ツーリング

この記事もおすすめ

知識コラムライディング

【要注意】免許取りたて新米ライダーがバイクで気を付けるべき場所やポイントを徹底解説!

2024年5月13日
コラムイベントツーリング

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.6 バイク乗りの清掃活動イベント開催

2023年12月8日
ツーリングまとめ知識

週末アドベンチャー!排気量別 キャンプツーリングにおすすめのバイク

2022年10月1日
テクニックライディング

ジャンプが飛べるようになりたい?その願い、整備士ライダーヨシキが叶えます

2024年8月23日
アイテムまとめ

【2023年版】タイプ別に紹介!ライダーにおすすめのスマホアプリ10選

2023年4月11日
ツーリングコラム

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.4 CL500で静岡ツーリング

2023年10月13日
お役立ちツーリング

【東京発】日帰りOK!夏に激押し!“涼”が得られる“ととのい”ツーリング

2023年7月21日
ツーリング

【一晩で制覇!】 神奈川県の夜景ツーリングスポット14ヶ所【実際に行ってみた】

2021年10月15日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
初夏の晴れた午後に名水で淹れたコーヒーを楽しむ、ソロツーリング中の筆者(男性、バイク歴40年)
コラムツーリング

バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”

2025年6月15日
ヘルメットアイテムまとめ

【2025年最新】システムヘルメットおすすめ5選|フルフェイス級の安全&開放感で選ぶ!

2025年6月5日
筆者と妻が早春の晴天の中、昼下がりに仲良くタンデムツーリングを楽しむ様子の写真
コラム

【バイクライフで人生が変わった】5人のリアルインタビュー

2025年6月8日
メンテナンスコラム整備

【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償

2025年6月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
コラムまとめ

【元バイク屋が解説】初心者必見‼「乗りやすいバイク」ってどんなバイク?

2025年6月17日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?