本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    オフロードを遊び尽くせ!第5回「オフライパ」2025年8月24日(日)開催
    2025年7月16日
    バイカーズパラダイスが北海道に初上陸、有名モトブロガーとタンデムイベント「アポロ祭」を8/2(土)開催
    2025年7月16日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    【トライアンフ】2026年モデル「新型TF 250-X」発表
    2025年7月16日
    標高約1600メートル単車神社(オートバイ神社)にて例大祭が9月7日(日)開催。バイク乗りの「交通安全祈願」を祈る
    2025年7月15日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    キャンドゥ100均バイク用品10選、ツーリングを快適にするアイテムを活用するライダー
    【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
    2025年7月14日
    SSTR2025人気グッズ、待望の再販決定!7月14日(月)12:00頃より公式オンラインショップにて数量限定販売開始
    2025年7月11日
    【DOD】女子キャンプや夏フェスで大活躍!バイクに積めるほどコンパクトな『ライダーズタンデムテント』発売中
    2025年7月8日
    Insta360がX5のBMW Motorrad 版を発表!新製品ミニリモコン&ウルトラバッテリー同封
    2025年7月7日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 初めてのマスツーリング! 事前準備、当日気を付ける点を解説
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > お役立ち > 初めてのマスツーリング! 事前準備、当日気を付ける点を解説
コラムお役立ちツーリング知識

初めてのマスツーリング! 事前準備、当日気を付ける点を解説

鈴木敬
最終更新日 2023/03/09 11:20
鈴木敬
Published: 2023年3月9日
シェア

もうじきライダーには嬉しい季節、春が来ます。
既に暖かい時期のツーリング計画を立て始めて、楽しみにしている方も多いと思います。

これからの季節のツーリングスポットではマスツーリングを行っている集団を見かける事が増えるでしょう。
傍から見ると仲間と楽しそうに走っているように見えるマスツーリングですが、実は緻密な事前計画に加えて、様々なことに気を配って走行中しているのです。

新しくバイクの免許を取得した方は、この春初めてマスツーリングの予定を立てている方もいるのではないでしょうか?楽しみである一方で、複数人で走るツーリングに不安を持っているかと思います。
この記事では、これから初めてのマスツーリングにチャレンジする方へ向けた注意点を紹介します。

目次
ソロツーリングとの違い協調性を意識すること同じ思い出を共有できる事前準備と相談しておくこと集合場所、目的地直線、峠道での走行速度はぐれたときに合流する方法走行中の会話方法当日の走行について集合時間に余裕を持った行動を直線道路は千鳥走行ワインディングロードは1列で信号や右折の際は無理についていかない自分のペースで走行する目的地についたら、その都度予定の再確認を普段とは違ったツーリングの楽しさを見つけよう

ソロツーリングとの違い

バイクに乗るという行為は変わらずとも、大人数でのツーリングとソロでのツーリングは別物。それぞれのツーリングスタイルの違いである2大ポイントを確認しましょう。

協調性を意識すること

マスツーリングは参加メンバーと一緒に目的地を目指す為、「協調性」を意識する必要が出てきます。
行き当たりばったりや、途中で予定を変更してもなんとかなるのがソロツーリング。一方でマスツーリングはメンバー間で事前に決めた目的地やルールを守って出かけるものです。
独断の行動は参加メンバーに迷惑がかかる上、足並みが揃わないと事故に繋がってしまうこともあります。

しかし、仲間と共に行動し、1つの目標を達成した時に得られる感情はソロツーリングでは味わえないものではないでしょうか?

同じ思い出を共有できる

逆に、ソロツーリングでは絶対に味わえない楽しみは、同じ時間に同じ場所で得た経験を共有できることです。

ソロライダーであっても、旅先の思い出は自分の記憶に刻むだけでなく、誰かに話したくなるもの。マスツーリングは共通の志を持った仲間と走りに行くため、その場で一緒に同じ景色を味わえます。そして、インカム越しや目的地で自分の感じたことを語り合うことができます。

事前準備と相談しておくこと

ソロツーリングでは、目的地までの情報を事前に確認せずとも何とかなる場面がありますが、マスツーリングでは話が別。事前準備を怠ると当日の予定が乱れてしまうおそれがあります。その上、人数が増えるほど準備の重要度が上がります。
マスツーリングはとにかく事前準備が大事、ということを覚えておきましょう。

集合場所、目的地

最終目的地はもちろんのこと、集合場所や道中の休憩場所まで決めておきましょう。当日話し合うとメンバー間の意見が噛み合わなくなる可能性もあるし、何より走る時間が削られます。

休憩場所はさながらバスツアーのように行程に組み込むことをおすすめします。メンバーの内、一人でも集中力を保てなくなると全員の走行に影響を及ぼしかねないため、”1時間に1回”といった様にこまめに取るべき。

また、目的地で昼食を取る場合、大人数になるほど飲食店に入り切らない可能性が上がります。可能であれば予約しておくことを推奨します。

直線、峠道での走行速度

マスツーリングの特徴上、メンバー間同士の走行速度を合わせる必要があります。
メンバーごとのバイクの排気量やライダーの練度は違うため、主に高速道路や峠道はどの程度の速度で走るのか事前に相談しておくべきでしょう。

特に、マスツーリング初心者であれば伝えたほうが絶対に良いです。
筆者は以前に3人でツーリングへ出かけた際、事前にワインディングが苦手ということを伝えました。結果、自身の走行速度に合わせてもらったことがあります。自分の限界を超えない範囲の速度で走ることができました。(他2名が熟練者のため、少し罪悪感を感じましたが・・・)

はぐれたときに合流する方法

信号で分断されてしまったときや、万が一ワインディングロードなどで追いつけなくなってしまった際、落ち合う場所を決めておきましょう。
3人など少ない人数でツーリングに行く際であれば、停車が可能な路肩で止まって待つこともできます。しかし、大人数になるほど路肩への停車は周囲の車両に迷惑を与えることも。
道の駅など駐車場が広い場所を一つのポイントとして決めておくと、いざというときに慌てずにすみます。

走行中の会話方法

走行中にメンバー同士で会話できると”マスツーリングやっているな”と感じることができ、より楽しく走ることができます。
マスツーリング時の会話方法は、ヘルメットなどに取り付けるインカムが基本です。ソロツーリングメインの方でも、走行中に音楽やラジオを聞くために取り付けている方も多いかと思います。

しかし、使用しているインカムは必ずしも全員が同じメーカーとは限らないので、事前に他社のインカム同士で接続が可能かどうか確認しておくことを推奨します。持ち合わせたインカム同士の相性が悪いと接続ができず、一部のメンバーはインカムを利用した会話に参加できない場合も…。事前確認することで、当日までに代替案を準備しやすくなります。

また、集合後にインカムの接続確認に難航すると、出発の時間がどんどん後ろ倒しになってしまいます。
当日でないと接続可能かどうか不明な場合は、集合時間を早める等の対策をしておきましょう。

インカムを持っているけどマスツーリングを期に買い替えたい…といった方や、そもそも持っていないといった方はマスツーリングに特化したインカムの選び方を確認してみてください。フォアグラさんが経験したマスツーリングの体験談は必見です。

【元バイク屋が解説】意外と知らない!?マスツーリングの常識とおすすめインカム

 

2022年07月30日

各メーカーのアイテムに関する記事はこちら。

セナ(SENA)のインカム、違いを比較します!【どれを買えばいいの?】

 

2024年03月13日

サインハウスのバイクインカムB+COM(ビーコム)を解説!【SB6XとONE比較】

 

2023年10月19日

 

当日の走行について

念入りな事前準備を行い、いよいよマスツーリング当日になりました。
当日は準備したことを実践して楽しむ場ですが、もちろん気を付けることがあります。

集合時間に余裕を持った行動を

まず、 事前に決めた予定を崩さないように集合場所には早めに合流しましょう。
当日の道路状況によって遅れるといった可能性を考慮して早めに家を出て、集合時間には必ず間に合わせるようにしてください。

一人でも集合時間に遅れてしまうと、予定が崩れメンバー全員に迷惑をかけてしまいます。

直線道路は千鳥走行

マスツーリングでは「千鳥走行」という走行隊形が推奨されており、以下の図のように1車線内で左右互い違いに走行します。

基本的には最前、最後列には経験値の高いライダーがつくことで、メンバー全体の状況を把握します。メリットは主に下記の3点です。

  • 交互走行により列が途切れにくくなる。インカムの通信も切断されづらい。
  • 前方のバイクとの車間を保って走行できる
  • 相手が見える位置につくことで、先導するバイクは列全体の状況を把握しやすい

注意点としては、上記の図のように1車線の道路内で隊列を組むところ。片側2車線の道路で丸々2車線分使うと、列を追い越ししたい他の車両の進行妨害につながってしまいます。
また、千鳥走行では逆に危険な道もあります。次の項目で説明します。

ワインディングロードは1列で

直線道路や緩いカーブでは千鳥走行が効果的ですが、峠道などにあるワインディングロードは1列で間隔を開けて走行します。

千鳥走行は特徴上右側のバイクが追い越し車線や対向車線に近づいた状態で走る事になります。ワインディングでは対向車がカーブをはみ出してくる危険性が増すため、事故に遭いやすくなります。

そのため、ワインディングロードに入る際は千鳥走行を解除し、車間距離を保ったうえで走行するようにしましょう。その他、道幅が狭い場合も一列に走行する等、道路の状況に応じて隊列をかえていく必要があります。

信号や右折の際は無理についていかない

千鳥走行はメンバーの車間を狭めることができ、交差点で分断されづらいメリットがあります。しかし、黄→赤信号に変わるタイミングが悪いと、後続が停車せざるを得なくなる状況が発生します。

交差点での発車後は、前のメンバーに追いつく為に必要以上に速度を上げないようにしましょう。焦りによる精神的な余裕がなくなり、事故につながる恐れがあります。
赤信号や右折時に対向車に止められて分断された際の対策は、事前準備の際に集合場所を決めておくことで対策ができます。

自分のペースで走行する

信号、右折時の注意点と共通する部分ではありますが、自身のペースでの走行を常に心がけましょう。

信号をはじめ、何らかのトラブルでメンバーと分断され「ついていけない!」と焦り始めたら要注意。普段の自分のペースからかけ離れた無理な速度でメンバーに追いつこうとすると事故を起こす危険性が高まります。結果的にメンバーにも迷惑がかかりますし、そもそも自分のペースで走れないと楽しさもなくなってしまいますよね。

だからこそ、事前にメンバー間で当日の走行速度や分断されてしまった時の対策を話し合っておくことが重要となります。

目的地についたら、その都度予定の再確認を

無事に目的地に着いたら、次の予定をメンバー間で改めて共有しましょう。

お互いの認識がずれると、途中ではぐれてしまった際にリカバリーが出来なくなってしまいます。次の目的地へのルート確認や、はぐれたり分断されてしまった際の合流地点の再確認は忘れずに。

普段とは違ったツーリングの楽しさを見つけよう

いかがでしたか?
色々と準備する事が多く大変である反面、仲間と共有できる思い出がある点がマスツーリング最大の楽しみです。

普段はソロツーリングメインで走行する方も、マスツーリングになればメンバー同士で協力して目的地を目指すことになるため、見える景色が変わってきます。

バイクは一人でも複数人でも楽しみ方が様々。ありとあらゆるバイクライフを謳歌していきましょう。

投稿者プロフィール

鈴木敬
主に千葉、神奈川へツーリングに行くことが好きな鈴木敬です。ライダー歴は今年で3年になりました。スズキですがYAMAHA MT-25乗りです笑
一緒にツーリングに行っていた友人がバイクを降りてからソロツーリングメインになり、月一の遠出やソロキャンプを楽しんでいます。
一人気ままなツーリングをしながら得た知見をお伝えしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • まとめ2023年11月1日【2023年版】神奈川県の紅葉見頃は?この秋行くべき神奈川のツーリングエリア・スポットを紹介!
  • お役立ち2023年9月10日Uber Eatsの配達は原付で! おすすめバイクと快適装備を紹介
  • お役立ち2023年8月5日お盆でも楽しくツーリングしたい! お盆休みに避けるべき場所は?
  • アイテム2023年7月12日暑い夏も蒸れず涼しく!おすすめのライディングシューズ・ブーツ
  • 人気バイク用工具
  1. KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥627
    新品最安値 :
    ¥558
    Amazonで見る
  2. エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2020年11月02日
    エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥786
    新品最安値 :
    ¥786
    Amazonで見る
  3. DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥594
    新品最安値 :
    ¥559
    Amazonで見る
  4. キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥825
    新品最安値 :
    ¥825
    Amazonで見る
  5. ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥790
    新品最安値 :
    ¥790
    Amazonで見る
  6. 花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,536
    新品最安値 :
    ¥6,536
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥422
    新品最安値 :
    ¥402
    Amazonで見る
  8. キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    携帯用ポンプ
    発売日 : 1970年01月01日
    キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,207
    新品最安値 :
    ¥6,879
    Amazonで見る
  9. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,206
    新品最安値 :
    ¥6,206
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥592
    新品最安値 :
    ¥563
    Amazonで見る
  11. ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    DIY Top test_02
    発売日 : 1970年01月01日
    ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,485
    新品最安値 :
    ¥1,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥837
    新品最安値 :
    ¥737
    Amazonで見る
  13. OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,327
    新品最安値 :
    ¥1,327
    Amazonで見る
  14. デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,377
    Amazonで見る
  15. NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,784
    新品最安値 :
    ¥1,650
    Amazonで見る
  16. NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,354
    新品最安値 :
    ¥4,300
    Amazonで見る
  17. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2013年10月07日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,433
    新品最安値 :
    ¥1,072
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥881
    新品最安値 :
    ¥643
    Amazonで見る
  19. ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥240
    新品最安値 :
    ¥240
    Amazonで見る
  20. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥600
    新品最安値 :
    ¥600
    Amazonで見る
タグ:ツーリングマスツーリングマナー安全
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
By鈴木敬
主に千葉、神奈川へツーリングに行くことが好きな鈴木敬です。ライダー歴は今年で3年になりました。スズキですがYAMAHA MT-25乗りです笑 一緒にツーリングに行っていた友人がバイクを降りてからソロツーリングメインになり、月一の遠出やソロキャンプを楽しんでいます。 一人気ままなツーリングをしながら得た知見をお伝えしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
前の記事 【元バイク屋が解説】衝撃!!「250ccは維持費が安い」は幻想⁉
次の記事 【ハスクバーナ】新型アドベンチャー「Norden 901 Expedition」を発売

新着記事

オフロードを遊び尽くせ!第5回「オフライパ」2025年8月24日(日)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
バイカーズパラダイスが北海道に初上陸、有名モトブロガーとタンデムイベント「アポロ祭」を8/2(土)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
【トライアンフ】2026年モデル「新型TF 250-X」発表
バイクニュース トピックス
標高約1600メートル単車神社(オートバイ神社)にて例大祭が9月7日(日)開催。バイク乗りの「交通安全祈願」を祈る
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
キャンドゥ100均バイク用品10選、ツーリングを快適にするアイテムを活用するライダー
【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
コラム アイテム お役立ち ツーリング
今年で3回目!女性ライダーの祭典「MOTHER LAKE RALLY 2025」琵琶湖周辺で10月18日(土)-19日(日)2DAYS開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【ヤマハ】Yamaha E-Ride Baseで鈴鹿8耐応援特別企画『Go for it!YAMAHA RACING!』を実施
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

まとめ

【2022年版】ハーレーダビッドソンの選び方【カテゴリごとの特徴を解説】

2022年4月26日
お役立ち知識

排気量ダウンのススメ。あなたのバイクライフが変わるかも!?

2023年6月1日
まとめイベントカスタムツーリングトピックス

いつもとは違うバイクの遊び方 10選 【最近マンネリ気味なライダー必見!】

2024年11月16日
お役立ち知識

【パターン別】家族にバイクを反対された時の説得方法

2024年12月21日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】値引き交渉はするな! バイクのホントにお得な買い方

2024年6月21日
コラムまとめ

【オマージュ!?】そっくりさんバイク集めました!

2024年3月1日
コラムツーリング動画

東北の本気!全国から旅人の集う祭にバイクで参加してみた〜こつぶの日本一周記 青森ねぶた祭編

2022年1月28日
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】京都府のオススメツーリングプラン『舞鶴編』【穴場アリ】

2024年6月27日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
ツーリング

【関東圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年7月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
予算3,000円でコスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選
ツーリングライディング

【予算3,000円】大阪発コスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選

2025年7月4日
バイクニュースアイテムトピックス

HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売

2025年6月20日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「MOTOROiD2」が世界的デザイン賞を受賞~デザインコンセプト部門での受賞は6年ぶり4度目の受賞~

2025年6月24日
バイクニュースイベントイベント情報

【クシタニ】MotoGPライダー小椋藍選手も登場!「KUSHITANI PRODAY」2025年8月4日開催!

2025年6月19日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?