春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は凛とした空気、、、と、四季をダイレクトに楽しめるのがバイクの魅力です!
特に紅葉は走りながら楽しむ「ドライブスルー」がバイクと相性が良いので、全国から選りすぐりの秋のおすすめ絶景ツーリングルートを紹介します。
日本で一番美しい道:北海道
その名も「日本で一番美しい道」と名付けられた北海道は美瑛の道は、紅葉と雪山が織りなす幻想的な風景をドライブスルーで楽しめる道です
もともとは名もなき道でしたが、ある日YouTubeにアップされた「日本で一番美しい道」という動画が反響を呼び、瞬く間に口コミやSNSで広がった道です。
場所としては「道の駅 びえい白金ビルケ」から「青い池」へと向かう「道道966号線」に並走する1kmほどの区間ですが、交通量が少なく絶景を独り占めできます!
10月中旬から下旬の条件が整った日にしか「日本で一番美しい道」は完成しませんが(雪山が見えない)仮にダメな日でも紅葉は素晴らしく、愛車で走る価値がある道です。
しかも、あのApple社の壁紙となった絶景スポット「青い池」がすぐ近くなので、こちらも必ず立ち寄っておきましょう。
どちらも本当に美しく、現実感が薄い場所なので、しばらく放心状態になるかもしれませんが、、、(くれぐれも余韻でボ〜っとしないように)
蔵王エコーライン:宮城県
僕の生まれ故郷の宮城県が誇る、ドライブスルー紅葉の名所が「蔵王エコーライン」です。
宮城県の蔵王町から山形県の上山市へと続く、全長約26kmの絶景ワインディングロードとして全国的に有名ですが、毎年9月下旬〜10月下旬には燃えるような紅葉が出現します!
晴れた日は真っ赤に染まった蔵王連峰が美しく、目の覚めるような絶景が広がってます。
しかし、エコーラインはタイトコーナーが多いテクニカルな道なので、くれぐれも紅葉に見とれて「よそ見運転」にならないように注意しましょう。
なお、本州のこの手の観光道路としてはありがたいことに、通行料は無料です(途中で接続する蔵王ハイラインは有料)
いろは坂:栃木県

関東屈指の紅葉の名所として名高い「いろは坂」は、究極のドライブスルー紅葉が楽しめる道です!
毎年10月中旬〜11月上旬にかけて、道路沿いに素晴らしい紅葉が広がりますが、週末の渋滞はなかなかキツイものがあるので、可能な限り平日に訪れることをおすすめします。
日本の道100選にも数えられる「いろは坂」は、合計48ヶ所のヘアピンカーブがある走りごたえ抜群の道です。
ビギナーにはやや敷居が高く感じてしまうかもしれませんが、上りと下りがそれぞれ一方通行になっているので、対向車を気にせず走りに集中することができます。
とは言っても、紅葉を見ながら走る余裕はないかもしれませんが、そうであっても上り線の「明知平パーキング」でじっくりと鑑賞できるのでご安心を。
大山環状道路:鳥取県
中国地方の最高峰「大山」をぐるっと回る「大山環状道路」は、日本屈指の山岳ドライブスルー紅葉ルートです!
毎年10月下旬〜11月初旬にかけて徐々に赤く染まっていく大山を、走りごたえ抜群のワインディングと共に味わうことができます。
道としては「県道30・34・45・158号線」で構成されており、途中の分岐点も多く何度でも楽しめます。
大山環状道路の休憩スポットとしておすすめなのが「大山まきば みるくの里」で、ここのソフトクリームが絶品です!
他にもレストランや眺めの良い広場もあるので、ここでまったりすると走る時間がなくなるかも?
石鎚スカイライン:愛媛県
愛媛県にそびえ立つ西日本最高峰「石鎚山」を豪快に走り抜けるワインディングロードが「石鎚スカイライン」です。
道としては県道12号線の一部区間となっており、標高1,492m付近まで走ることができます(石鎚山は1,982m)
場所により紅葉の見頃が異なるため、10月初旬〜11月初旬と長い間ドライブスルー紅葉を楽しむことができます。
石鎚山スカイラインは全線に渡ってタイトなコーナーが多く、実際のところは走りながら紅葉を楽しむ余裕はないかもしれません…
しかし、所々で見える雄大な景色は圧巻の一言!ぜひとも紅葉の時期に走って欲しいルートです。
また、石鎚スカイラインと接続する「UFOライン:高知県」も紅葉の名所なので、こちらも併せて走ることをおすすめします。
ドライブスルー紅葉はバイクの特権!
四隅を箱で囲まれている車とは違って、360度フリーダムなバイクこそドライブスルー紅葉に向いています!
日本の美しい四季の贈り物を愛でながら、愛車と楽しく走りましょう(くれぐれもよそ見には注意)
投稿者プロフィール

-
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。
2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。
好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
最新の投稿
お役立ち2025年11月9日防寒対策の優先順位を徹底解説!道民が初めての冬を迎えるバイク乗りに伝授
ツーリング2025年10月5日秋がチャンスの絶景!全国「雲海とバイク」が撮影できるスポット5選
ツーリング2025年9月30日【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選
ツーリング2025年9月15日【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選

















![[TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)](https://m.media-amazon.com/images/I/41JmvcFBX1L._SL500_.jpg)
![[Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L](https://m.media-amazon.com/images/I/412h-pj1bxL._SL500_.jpg)



![[メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】](https://m.media-amazon.com/images/I/41JLLd0B6IL._SL500_.jpg)

![[メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】](https://m.media-amazon.com/images/I/41dSqOmhUTL._SL500_.jpg)


![[デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979](https://m.media-amazon.com/images/I/31BMeKEP9vL._SL500_.jpg)

![[KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L](https://m.media-amazon.com/images/I/41SgHjWzjFL._SL500_.jpg)

![[motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)](https://m.media-amazon.com/images/I/41IWCgOFkvL._SL500_.jpg)




