本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    バイカーズパラダイスが「バイクマタガリ体験×モトブロガー×イオンモール」からなる 秋FES2025@東三河を初開催!
    2025年8月19日
    【KTM】シートカラーを一新した“コーナーロケット” 『KTM 390 DUKE』を発表
    2025年8月19日
    【ハーレーダビッドソン】『BAGGER WORLD CUP』を2026年から開催
    2025年8月19日
    【ベスパ】Vespa OFFICINA 8 (オフィチナ オット)シリーズを導入して2025年9月6日(土)発売
    2025年8月19日
    【ロイヤルエンフィールド】「New CLASSIC 650」価格を発表、9月1日より受注を開始
    2025年8月19日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売
    2025年8月1日
    【ドゥカティ】夏のツーリングに最適なジャケット&パンツ、ヘルメット、ベストが登場
    2025年7月31日
    Hondaオフィシャルグッズからバイクのワッペンが登場!7月25日(金)発売開始
    2025年7月25日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    キャンドゥ100均バイク用品10選、ツーリングを快適にするアイテムを活用するライダー
    【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
    2025年7月14日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【ライテク上達講座#1】スマートなシフトアップ、シフトダウンの極意
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > お役立ち > 【ライテク上達講座#1】スマートなシフトアップ、シフトダウンの極意
お役立ちテクニックライディング知識

【ライテク上達講座#1】スマートなシフトアップ、シフトダウンの極意

小川 勤
最終更新日 2023/02/28 16:20
小川 勤
Published: 2022年4月15日
シェア
photo:studio Ride

ギヤチェンジ、ギクシャクしていませんか?

シフトアップやシフトダウンの度に「ガクン」とショックがあり、なんだか気持ち悪い。そんなライダーは意外と多い。これがコーナーの手前や立ち上がりでバイクが少しでもバンクしている状態だと不安は倍増する。本当はシフトチェンジしたいタイミングなのに、ショックが嫌でそのまま走っているとエンジン回転が上がっていき、ただでさえ不安な気持ちがよけいに大きくなっていく。何よりこんな走りは気持ち良くない。

目次
  • ギヤチェンジ、ギクシャクしていませんか?
  • 実はゆっくり丁寧に操作するほどシフトショックは大きくなる
  • シフトペダルは蹴るような操作でなく、押し込むように行う
  • さらにショックをなくすコツはビッグバイクなら、高いギヤ、低い回転で走ること。

また、タンデムしていたとしたら、シフトチェンジの際にヘルメット同士が当たったり身体が大きく揺れたりとパッセンジャーも相当不快な思いをしているだろう。

加速中なのにクラッチを切った瞬間にエンジンの回転が落ち込んで失速……。

それならばゆっくりクラッチを切って繋いで……となるべく丁寧に操作するも一向に改善されない。そんなジレンマに悩んでいる方は必見

実はゆっくり丁寧に操作するほどシフトショックは大きくなる

結論から言ってしまうとシフトショックの原因は、ゆっくり丁寧な操作にある。バイクのエンジンはクルマと違ってレスポンスが良いため、クラッチを完全に切ると一気にアイドリング付近まで落ちてしまう。

そのため、クラッチを完全に切ってしまうとミッションとクランクに回転差が生じて、そこからクラッチを繋ぐとエンジンブレーキが強くかかってしまうのだ。

ではこの状況を改善するにはどうすれば良いのか?

それはクラッチを極力切らず、すべての操作を一瞬で終えることだ。

 

まずは、シフトアップの場合だと以下のような手順になる。

①スロットルをわずかに戻す(すべて戻さない)

②クラッチを切る(半クラッチ)

③シフトアップ

④クラッチを繋ぐ

 

シフトダウンは以下の通り

①スロット全閉

②クラッチを切る(半クラッチ)

③スロットルをわずかに開けて空ぶかし

④シフトダウン

⑤クラッチを繋ぐ

 

この①〜④もしくは⑤までの操作をほぼ同時に一瞬(1秒くらい)で行う印象だ。

ちなみにシフトダウンの③は慣れるまでは行わなくていいし、一般道では空ぶかしが必要なほど高回転で走らない方が無難だ。

力を入れなくても切れる遊び部分をキャンセル。そこから手応えが出てきたところからわずかにストロークさせる。

この半クラッチ部分のストロークは思っている以上に短いので自分のバイクの半クラッチ部分を把握しておこう。完全に切らないようにするためにも2本指での操作がおすすめ

半クラッチ部分からさらに握り込むと、クラッチが完全に切れる。完全に切ってしまうと、その間にエンジン回転が落ちてしまうため、そこからレバーを繋ぐとエンジンブレーキがかかり「ガクン」とショックが生まれてしまうのだ。

左がクラッチを完全に切ってシフトアップした際のスピードとエンジン回転の関係。そして右が半クラッチで行ったイメージ図。ゆっくり丁寧な操作がNGとはなかなか理解し難いかもしれないが、なんとなく想像できるはずだ

シフトペダルは蹴るような操作でなく、押し込むように行う

一瞬(1秒)で行う、といってもそんなの無理そう。多くのライダーはそう思うだろう。そこで左足の操作のワンポイントもご紹介。そもそも足は手ほど繊細な操作ができないため、こちらはかなり意識する必要がある。

まずはクラッチ同様に遊びをキャンセル。シフトアップなら上方向に、ダウンなら下方向につま先で軽くペダルを押した状態をキープしておく。まずは手でシフトペダルを触って、上下させてみよう。意外と遊び部分が大きいことがわかるはずだ。

なのでつま先でその遊び部分をキャンセルしておき、クラッチレバーを半クラッチにしたと同時にギヤを送り込めるように準備しておこう。

素早い操作、一瞬で、と言われると蹴り上げるような操作を想像しがちだが、これは逆効果でギヤ抜けの原因にもなるので要注意。

これがシフトアップ&ダウンを一瞬で終えるコツだ。

くるぶしを軸に優しくペダルを押しておく。そして半クラッチの瞬間にペダルを押し込む。

遊びをキャンセルしておけば、思いの他短いストロークでシフトチェンジできることに気がつくはず。写真はシフトアップのイメージだが、シフトダウンも同様だ。

この状態からペダル操作をすると、どうしても蹴り上げるような操作になってしまい、半クラッチの瞬間にギヤチェンジができない状態に陥る。

この一瞬のラグがギクシャクする原因に繋がる。素早い操作が求められるが、慌てず確実に行うのがコツだ。

さらにショックをなくすコツはビッグバイクなら、高いギヤ、低い回転で走ること。

これは、トルクがあるビッグバイクだからこそ可能な走りで、例えばリッタークラスの4気筒なら市街地でもスタートしたら一気に4速あたりまで入れ、2000〜4000rpmで走行してみよう。ショックのないシフトチェンジの練習にもこの乗り方が最適なので、シフトアップを面倒に思わず、常にトルクが立ち上がるこのあたりの回転で走行することをおすすめしたい。

高いギヤ、低い回転を意識して走るということは頻繁にギヤチェンジを行うということ。

こいった回転だとスロットル操作に対する車体の反応も穏やかになるため、走行中に加減速でギクシャクしにくくなる。

シフトチェンジはゆっくり丁寧な操作がNG……これは中々理解できないかもしれない。

でもシフトチェンジで最初に意識するのは素早い確実な操作。市街地でも練習できるので、意識して操作してみよう!

 

モトコネクトでは他にもライディングテクニックに関する記事が公開されているので、ぜひチェックして見て下さい!

【 ブリッピングシフトダウン】バイクのかっこいいシフトチェンジのやり方!

 

2024年04月05日

【ライテク上達講座#2】上手い人ほど使ってる⁉︎ リヤブレーキの効果的な使い方とは?

 

2023年02月28日

【ライテク上達講座#3】シートに座る位置、気にしてますか?着座位置による変化を知る

 

2022年08月17日

【ライテク上達講座#4】ブレーキは引きずる? 引きずらない?

 

2023年02月28日

【ライテク上達講座#5】飛ばさなくても気持ちいい、エンジンの回し方 Vol.1

 

2023年02月28日

【ライテク上達講座#6】飛ばさなくても気持ちいい、エンジンの回し方 Vol.2

 

2023年02月27日

投稿者プロフィール

小川 勤
1974年、東京都生まれ。18歳からバイクライフをスタート。出版社に入社後、 20年以上バイク雑誌一筋で編集者生活を送り、バイク誌の編集長を8年ほど
経験。編集人生のモットーは、「自分自身がバイクに乗り、伝える」「バイクは長く乗るほど楽しい!」。過去 には、鈴鹿4耐などの様々なイベ
ントレースにも参戦。海外のサーキットで開催される発表会に招待いただくことも 多く、現地で試乗して感じたことをダイレクトに誌面やWEBに展開してきた。
2022年、フリーランスのモーターサイクルジャーナリストとして始動。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • 試乗記2025年2月6日【トライアンフ『スピードツイン1200/RS』試乗インプレ】現代にフィットするスポーツクラシックの真髄
  • 試乗記2024年11月15日ロイヤルエンフィールド 『ベア650』海外試乗インプレ|シリーズ初のスクランブラー
  • 試乗記2024年10月3日【2025 ドゥカティ パニガーレV4S海外試乗インプレ】MotoGP常勝メーカーの次なる一手
  • 試乗記2024年8月27日佇まいはエキセントリック!乗り味はオーセンティック!【ロイヤルエンフィールド ゲリラ450海外試乗記】
  • 人気バイクヘルメット
  1. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2015年01月20日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,255
    新品最安値 :
    ¥3,255
    Amazonで見る
  2. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    ジェット
    発売日 : 2012年05月09日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,938
    新品最安値 :
    ¥3,683
    Amazonで見る
  3. OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥33,170
    新品最安値 :
    ¥32,680
    Amazonで見る
  4. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    フルフェイス
    発売日 : 2019年12月10日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥10,358
    新品最安値 :
    ¥10,100
    Amazonで見る
  5. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2014年05月16日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥9,130
    新品最安値 :
    ¥9,130
    Amazonで見る
  6. バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,523
    新品最安値 :
    ¥2,523
    Amazonで見る
  7. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    ジェット
    発売日 : 2017年04月03日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,488
    新品最安値 :
    ¥14,488
    Amazonで見る
  8. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    システム
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥31,264
    新品最安値 :
    ¥31,264
    Amazonで見る
  9. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    フルフェイス
    発売日 : 2019年05月20日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥29,247
    新品最安値 :
    ¥28,710
    Amazonで見る
  10. リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2016年10月30日
    リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,030
    新品最安値 :
    ¥7,108
    Amazonで見る
  11. アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥43,999
    新品最安値 :
    ¥43,999
    Amazonで見る
  12. ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    ジェット
    発売日 : 2022年09月25日
    ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,197
    新品最安値 :
    ¥8,197
    Amazonで見る
  13. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥25,990
    新品最安値 :
    ¥25,990
    Amazonで見る
  14. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,596
    新品最安値 :
    ¥5,596
    Amazonで見る
  15. ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
    Amazonで見る
  16. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,936
    新品最安値 :
    ¥12,936
    Amazonで見る
  17. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年03月02日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,771
    新品最安値 :
    ¥3,771
    Amazonで見る
  18. リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2020年10月26日
    リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥15,990
    新品最安値 :
    ¥15,800
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2022年06月29日
    コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,983
    新品最安値 :
    ¥13,624
    Amazonで見る
  20. [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥1,980
    Amazonで見る
タグ:ギヤチェンジクラッチシフトシフトアップシフトダウンシフトチェンジ反クラ
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
By小川 勤
1974年、東京都生まれ。18歳からバイクライフをスタート。出版社に入社後、 20年以上バイク雑誌一筋で編集者生活を送り、バイク誌の編集長を8年ほど 経験。編集人生のモットーは、「自分自身がバイクに乗り、伝える」「バイクは長く乗るほど楽しい!」。過去 には、鈴鹿4耐などの様々なイベ ントレースにも参戦。海外のサーキットで開催される発表会に招待いただくことも 多く、現地で試乗して感じたことをダイレクトに誌面やWEBに展開してきた。 2022年、フリーランスのモーターサイクルジャーナリストとして始動。
前の記事 バイク仲間の作り方【実際に聞いてみました】
次の記事 コスパ最強!バイクに使える100均(100円ショップ)のアイテム

新着記事

バイカーズパラダイスが「バイクマタガリ体験×モトブロガー×イオンモール」からなる 秋FES2025@東三河を初開催!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【KTM】シートカラーを一新した“コーナーロケット” 『KTM 390 DUKE』を発表
バイクニュース トピックス
【ハーレーダビッドソン】『BAGGER WORLD CUP』を2026年から開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【ベスパ】Vespa OFFICINA 8 (オフィチナ オット)シリーズを導入して2025年9月6日(土)発売
バイクニュース トピックス
【ロイヤルエンフィールド】「New CLASSIC 650」価格を発表、9月1日より受注を開始
バイクニュース トピックス
【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
メンテナンス コラム 整備
【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学
コラム
取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】
コラム まとめ

この記事もおすすめ

ツーリングコラムまとめ

【地元ベテランライダーが選ぶ】宮崎県のおすすめツーリングスポット&グルメ7選

2024年7月29日
カスタムお役立ち

「金が無い!だがイジりたい!低コストで出来るおすすめバイクカスタム8選」

2023年5月24日
カスタムコラム動画知識

【元バイク屋が解説】知らずに付けていない?定番カスタムの本来の目的

2024年2月16日
整備コラムメンテナンス知識

車検が3万円以上安くなる!?“ユーザー車検”のやり方を解説

2024年6月2日
お役立ちコラム

誰でも最初は初心者!バイクで不安なこと10選の解決策考えてみた

2022年7月27日
ツーリングお役立ち

【神奈川県】ツーリング初心者におすすめのモデルルートをベテランが厳選

2025年2月21日
コラムツーリングまとめ

九州グルメツーリング!オートバイで立ち寄りやすいお店7選

2023年9月9日
ツーリングまとめ

【北海道ツーリング】真夏に食べたいひんやりスイーツ&ひんやり飯を移住道民ライダーが厳選!

2025年7月29日

人気記事

お役立ちツーリングまとめ

【お盆の渋滞回避】関東ライダーのための「裏道穴場」ツーリングルート10選

2025年8月3日
ツーリングまとめ

【北海道ツーリング】真夏に食べたいひんやりスイーツ&ひんやり飯を移住道民ライダーが厳選!

2025年7月29日
知識コラム

【バイクの区分がややこしい!】『小型二輪』『軽二輪』『軽車両』法律上の定義とは?

2025年7月24日
ウェアお役立ちまとめ

【2025年版】ライダーが夏なのに長袖を着るのはなぜ?その理由と最新夏用ウェア!

2025年8月1日
コラム動画

【元バイク屋が徹底解説】2025年 期待のコンセプト&ニューモデルを独自批評

2025年7月21日
ツーリング

もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)

2025年8月9日
バイクニューストピックス

【カワサキ】鈴鹿8耐連動プレゼントキャンペーン開催

2025年7月23日
【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える深夜ダイナー3選
ツーリング

【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える夜営業ダイナー3選

2025年8月6日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?