本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【カワサキ】カワサキ×かえるのピクルス コラボ商品発売
    2025年5月9日
    レーシングライダー中上貴晶選手がブランドアンバサダー「Team Insta360」に就任
    2025年5月9日
    【インディアン】「BREAK THE RAIN」キャンペーン、5 月 10 日より開催
    2025年5月9日
    【ハーレーダビッドソン】プレミアム復刻シリーズ「アイコン コレクション」からFAT BOY® GRAY GHOSTを限定発売
    2025年5月9日
    【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示
    2025年5月9日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【カワサキ】カワサキ×かえるのピクルス コラボ商品発売
    2025年5月9日
    【サイン・ハウス】B+COM SB6XR/ONEを二輪用品店で買うと、持ち運びに便利な「キャリングケース」プレゼント!【数量限定】
    2025年4月18日
    【バイク×紫外線対策】春夏シーズンに焼けない&疲れない装備まとめ(2025年版)
    2025年4月14日
    走り屋たちのバイブル『バリバリ伝説』がTシャツで蘇る!
    2025年4月10日
    【ハーレーダビッドソン】Dickies®との限定アパレルコレクション「Born to Be Alive」を発売
    2025年4月9日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【カワサキ】よりパワーアップした「Ninja ZX-25R」2023モデルが登場
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > トピックス > 【カワサキ】よりパワーアップした「Ninja ZX-25R」2023モデルが登場
トピックスバイクニュース

【カワサキ】よりパワーアップした「Ninja ZX-25R」2023モデルが登場

モトコネクト編集部
最終更新日 2023/03/14 11:48
モトコネクト編集部
Published: 2023年3月16日
シェア

250ccクラス唯一の4気筒スポーツ「Ninja ZX-25R」シリーズに、最高出力&最大トルクのアップ、SFF-BPフォークの採用など多数の改良を施した2023年モデルが、全国のカワサキプラザで2023年4月15日(土)から発売になります。

目次
「Ninja ZX-25R」シリーズの特徴と主な変更点特徴主な変更点モデル情報と主要諸元モデル情報主要諸元

「Ninja ZX-25R」シリーズの特徴と主な変更点

特徴

249cm³並列4気筒エンジンを搭載したスーパースポーツモデルNinja ZX-25R。最高出力35kW(48PS)を発揮するエンジンを搭載し、官能的なエキゾーストサウンドを響かせます。
パフォーマンスを最大限に引き出すフレーム、アグレッシブなNinjaスタイリング、KTRC(カワサキトラクションコントロール)やオートブリッパ-付きのKQS(カワサキクイックシフター)をはじめとする数多くのライダーサポートシステムを搭載。また、4.3インチフルデジタルTFTカラー液晶スクリーンをインストゥルメントパネルに採用。Ninja ZXシリーズを名乗るにふさわしいモデルに仕上がっています。

サーキット走行性能の高さに加え、街乗りでの快適性を併せ持つこのモデルは、エンジン回転数の上昇とともにライダーをその魅力の虜にします。

主な変更点

・最高出力の変更
(33kW(45PS)/15,500rpm→35kW(48PS)/15,500rpm)
(ラムエア加圧時:34kW(46PS)/15,500rpm→ラムエア加圧時:36kW(49PS)/15,500rpm)
・最大トルクの変更
(21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm→22N・m(2.2kgf・m)/12,500rpm)
・圧縮比の変更 (11.5:1)→(12.5:1)
・プリロード調整が可能なSFF-BPの採用
・4.3インチフルデジタルTFT液晶スクリーンの採用
・前後LEDウインカーの採用
・型式および型式指定・認定番号の変更(新排出ガス規制適合のため)
・燃料消費率の変更
(国土交通省届出値:60km/h・定地燃費値)(24.0km/L→24.6km/L)
(WMTCモード)(18.9km/L→18.7km/L)
・カラー&グラフィックの変更

モデル情報と主要諸元

モデル情報

Ninja ZX-25R SE KRT EDITION ライムグリーン×エボニー
Ninja ZX-25R SE キャンディパーシモンレッド×エボニー
Ninja ZX-25R SE メタリックマットグラフェンスチールグレー×エボニー

車名:Ninja ZX-25R SE KRT EDITION、Ninja ZX-25R SE
メーカー希望小売価格:962,500円(消費税込み)
カラー(カラーコード)  :ライムグリーン×エボニー(GN1)、キャンディパーシモンレッド×エボニー(RD1)、メタリックマットグラフェンスチールグレー×エボニー(GY1)
発売予定日: 2023年4月15日(土)
※当モデルは二輪車リサイクル対象車両です。価格には二輪車リサイクル費用が含まれます。
※価格には保険料、税金(消費税を除く)、登録等に伴う諸費用は含まれません。
※当モデルはカワサキモータース株式会社の海外工場Kawasaki Motors Enterprise(Thailand)Co.,Ltd(KMT)で日本向けに生産された車両です。
※当モデルはABS搭載車です。
※メーカー希望小売価格は参考価格です。

主要諸元

車名 Ninja ZX-25R SE KRT EDITION Ninja ZX-25R SE
マーケットコード ZX250KPANN
型式 8BK-ZX250H
全長x全幅x全高 1,980mm×750mm×1,110mm
軸間距離 1,380mm
最低地上高 125mm
シート高 785mm
キャスター/トレール 24.2°/99mm
エンジン種類/弁方式 水冷4ストローク並列4気筒/DOHC 4バルブ
総排気量 249cm³
内径x行程/圧縮比 50.0mm×31.8mm/12.5:1
最高出力 35kW(48PS)/15,500rpm
ラムエア加圧時:36kW(49PS)/15,500rpm
最大トルク 22N・m(2.2kgf・m)/12,500rpm
始動方式 セルフスターター
点火方式 バッテリ&コイル(トランジスタ点火)
潤滑方式 ウェットサンプ
エンジンオイル容量 2.9L
燃料供給方式 フューエルインジェクション
トランスミッション形式 常噛6段リターン
クラッチ形式 湿式多板
ギヤ・レシオ 1速 2.928 (41/14)
2速 2.055 (37/18)
3速 1.619 (34/21)
4速 1.333 (32/24)
5速 1.153 (30/26)
6速 1.037 (28/27)
一次減速比 / 二次減速比 2.900(87/30)/3.571(50/14)
フレーム形式 トレリス
懸架方式 前 テレスコピック(倒立・インナーチューブ径 37mm)
後 スイングアーム(ホリゾンタルバックリンク)
ホイールトラベル 前 120mm
後 116mm
タイヤサイズ 前 110/70R17M/C 54H
後 150/60R17M/C 66H
ホイールサイズ 前 17M/C×MT3.50
後 17M/C×MT4.50
ブレーキ形式 前 シングルディスク 310mm (外径)
後 シングルディスク 220mm (外径)
ステアリングアングル (左/右) 35°/35°
車両重量 184kg
燃料タンク容量 15L
乗車定員 2名
燃料消費率(km/L)※1 24.6km/L(国土交通省届出値:60km/h・定地燃費値、2名乗車時)※2
18.7㎞/L(WMTCモード値 クラス3-2、1名乗車時)※3
最小回転半径 2.6m

※1:    燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状況などの諸条件により異なります。
※2:    定地燃費値は、車速一定で走行した実測にもとづいた燃料消費率です。
※3:    WMTCモード値とは、発進・加速・停止などを含んだ国際基準となっている走行モードで測定された排出ガス試験結果にもとづいた計算値です。走行モードのクラスは排気量と最高速度によって分類されます。
※改良のため、仕様および諸元は予告なく変更することがあります。

リリース:株式会社カワサキモータースジャパン

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年5月9日【カワサキ】カワサキ×かえるのピクルス コラボ商品発売
  • バイクニュース2025年5月9日レーシングライダー中上貴晶選手がブランドアンバサダー「Team Insta360」に就任
  • バイクニュース2025年5月9日【インディアン】「BREAK THE RAIN」キャンペーン、5 月 10 日より開催
  • バイクニュース2025年5月9日【ハーレーダビッドソン】プレミアム復刻シリーズ「アイコン コレクション」からFAT BOY® GRAY GHOSTを限定発売
タグ:2023ZX-25Rカラー変更カワサキバイクニュースパワーアップマイナーチェンジ
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【ロイヤルエンフィールド】ヒマラヤに新色を追加して4月1日発売
次の記事 【SHOEI】クロスロゴを使用した新シリーズ「NEXT LINE」が誕生

新着記事

【バイクに飽きた!?】GW明けの「バイク倦怠期」を乗り越える方法
コラム お役立ち
【カワサキ】カワサキ×かえるのピクルス コラボ商品発売
バイクニュース アイテム トピックス
レーシングライダー中上貴晶選手がブランドアンバサダー「Team Insta360」に就任
バイクニュース トピックス
【インディアン】「BREAK THE RAIN」キャンペーン、5 月 10 日より開催
バイクニュース トピックス
【ハーレーダビッドソン】プレミアム復刻シリーズ「アイコン コレクション」からFAT BOY® GRAY GHOSTを限定発売
バイクニュース トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.21 初夏におすすめ滋賀ツーリング
コラム ツーリング
【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示
バイクニュース トピックス
首都高速の人気パーキングエリアの大黒パーキングエリア
首都高パーキングエリア(PA)バイク乗りにおすすめのスポットと全20 か所を紹介
お役立ち ツーリング

この記事もおすすめ

バイクニュース

【KTM】次世代型エンデューロモデル11機種を発表

2023年7月28日
バイクニュースアイテムウェア

「HRC」と「MOUSSY」のコラボレーションコレクションが3月8日(金)より発売

2024年2月19日
トピックスバイクニュース

カラーリング変更された「ハヤブサ」の2022年モデルは6月発売

2022年6月2日
バイクニュースアイテムトピックス

【アプリリア】アプリリアレーシングの 2024 チームウェアコレクションを販売開始

2024年9月27日
バイクニューストピックス

【マットモーターサイクルズ】「DRK-01」カスタムテイストあふれる限定車、新色「CANDY RED」と「WHITE SAND」を発売

2025年4月7日
トピックスバイクニュース

【ホンダ】アドベンチャースタイルの軽二輪スクーター「ADV160」を発売

2022年10月28日
トピックスバイクニュース

【スズキ】鈴鹿8時間耐久ロードレースにサステナブル燃料で参戦

2024年3月22日
バイクニュース

スズキが「KATANA」の2022モデルを発表

2021年11月26日

人気記事

イベントイベント情報トピックスバイクニュース

日本初!二輪車専用のトレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」2つの新施策を導入し4月26日(土)にグランドオープン!!

2025年4月21日
アイテムお役立ち

【バイク×紫外線対策】春夏シーズンに焼けない&疲れない装備まとめ(2025年版)

2025年4月14日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】中古バイク購入で失敗する人のパターン 5+1選

2025年4月18日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】スポーツツアラー「TRACER9 GT+ Y-AMT ABS」新機能を搭載し5月28日発売 

2025年4月15日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
バイクニューストピックス

【ロイヤル・アロイ】リアル・クラシック・スクーター「GTシリーズ」日本発売開始

2025年4月17日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】原付二種スクーター「CYGNUS GRYPHUS」の新色を発売

2025年4月14日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?