本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】ロードスポーツモデル「GB350」「GB350 S」のカラーバリエーションと一部仕様を変更し発売
    2025年6月27日
    【ヤマハ】クロスカントリー競技用、モトクロス競技用 「YZシリーズ」、キッズ向けバイク「PW50」2026年モデルを発売
    2025年6月25日
    【DUCATI】MotoGPイタリア・グランプリにルネサンスに敬意を表したカラーリングのマシンが登場
    2025年6月25日
    【SHOEI】Z-8に新たなグラフィックモデル「ORIGAMI2」(オリガミ2)がラインナップ
    2025年6月25日
    【SHOEI】「WYVERN Ø」に新たなグラフィックモデル「REBOOT」(リブート)がラインナップ
    2025年6月25日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
    HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】kawasaki×加藤ノブキ コラボ商品発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】2025年カワサキプラザ “Tシャツフェア”開催
    2025年6月20日
    【カワサキ】「bimota by Kawasaki Racing Team」公式チームウェアを販売
    2025年6月16日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【東日本エリア】新年におすすめのツーリングスポット まとめ【2025年の初日の出・初詣】
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > 【東日本エリア】新年におすすめのツーリングスポット まとめ【2025年の初日の出・初詣】
ツーリング

【東日本エリア】新年におすすめのツーリングスポット まとめ【2025年の初日の出・初詣】

さすライダー
最終更新日 2024/12/29 18:24
さすライダー
Published: 2024年12月29日
シェア

バイクをこよなく愛するライダーたるもの、今年もキッチリ12月31日までバイクに乗って、翌年1月1日に「新年初ツーリング」を決行するのが正しい年末年始の過ごし方ですよね?

なんせ、新たな年の初のツーリングですので、これをバッチリと決めれば愛車と自分の運気も上がるってもんです!

ということで、今回は東日本エリアの新年におすすめのツーリングスポットをまとめてご紹介します。

目次
1 千葉県:犬吠埼 日本一早い初日の出2 茨城県:大洗磯前神社 パワースポット初日の出3 福島県:三崎公園 全面初日の出スポット4 栃木県:安住神社 バイク神社で初詣5 埼玉県:小鹿神社 バイク神社で初詣ライダーたるもの新年もツーリング!

1 千葉県:犬吠埼 日本一早い初日の出

突然ですが問題です!日本で1番早く初日の出が見れる場所ってど〜こだ?

…この問いに対して北海道民の僕は「そりゃ〜日本最東端の納沙布岬(北海道根室市)でしょ?」と若干のドヤ顔で答えていましたが、実はそれは大きな間違いなんです(超恥ずかしい…)

確かに太陽は東から昇って西に沈むので、日本最東端の納沙布岬が最も早い初日の出を見れそうですが…ところが「地球の地軸の傾き」という壮大なスケールの理由により「元日前後の10日間に限り、犬吠埼の日の出が日本一早くなる=日本一早い初日の出が見れる」ということになるそうです。

ちなみに犬吠埼の初日の出の時間帯は、例年6:45頃となっております。

犬吠埼の初日の出は首都圏エリアの一大行事ですので、なんと!毎年6万人近い人が押し寄せるとのことで…どうしても渋滞と混雑だけは覚悟しておく必要があります。

ちなみに絶対に100%ではないですが、元バーチー県民の僕としては犬吠埼周辺の道が元旦に凍結する可能性はかなり低いと思います。

なお、おそらく元旦営業はしていないので、どちらかといえば「わざわざ混雑する元旦に行かなくていいやぁ〜」というライダーにおすすめしたいグルメスポットが、犬吠埼からバイクで10分の海鮮料理店「お食事処 浜めし」です(ボリューム満点の海鮮丼が人気)

犬吠埼

〒288-0012 千葉県銚子市犬吠埼9576
TEL:0479-25-8239
料金:入場無料
駐車場:敷地内・周辺に複数にあり(無料/有料)
初日の出の時間帯:6:45頃
初日の出情報:https://www.choshikanko.com/feature/%E9%8A%9A%E5%AD%90%E3%81%A7%E8%BF%8E%E3%81%88%E3%82%8B%E6%96%B0%E5%B9%B4/

2 茨城県:大洗磯前神社 パワースポット初日の出

先に紹介した犬吠埼と人気を二分する、首都圏エリア屈指の初日の出スポットが「大洗磯前神社」です。

夏に北海道を目指すライダーが大挙してやってくる「大洗港フェリーターミナル」からバイクで5分くらいの神社で、海の上に立つ「神磯の鳥居」越しに昇る初日の出が実に神々しく、新年早々大いなるパワーを吸収できること間違いなし!

なお、大洗磯前神社の初日の出の時間帯は、例年6:50頃となっております。

大洗磯前神社の初日の出は犬吠埼と同じく混雑するので…必ず事前に交通規制や駐車場の情報を入手しておきましょう(下の欄にリンクあり)

それから初日の出を見た後のおすすめ立ち寄りスポットは「めんたいパーク大洗」で、こちらは大洗港フェリーターミナルのすぐ隣にあります。

ありがたいことに元旦から営業していて、館内には綺麗なトイレやフードコートもあるので、新年初用足し(?)と初メシはここで決まりです!

大洗磯前神社

〒311-1301茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890
TEL:029-267-2637
料金:入場無料
駐車場:敷地内・周辺に複数にあり(無料/有料)
初日の出の時間帯:6:50頃
初日の出(初詣)情報:https://www.oarai-isosakijinja.net/syougatu/

3 福島県:三崎公園 全面初日の出スポット

「東北のハワイ」こと福島県はいわき市にある、総面積約70万平方メートルの広大な公園が「三崎公園」です。

海上46mの高台に位置する眺めの良い公園なので「全面初日の出スポット」として非常に優秀な場所です!

特に海を真下に180度見渡せる「潮見台」から眺める初日の出がおすすめで、初日の出の時間帯は例年6:50頃となっております。

実はいわき市にはもう一つメジャーな初日の出スポットがあり、それは全国的な人気を誇る水族館「アクアマリンふくしま(有料)」を有する「アクアマリンパーク(無料)」です。

特にアクアマリンふくしまの先端付近が初日の出のベストポジションで、隣接する「イオンモールいわき小名浜」に屋内バイク専用駐車スペースがあります(イオンで買い物か食事をしましょう)

なお、最高にどうでもいい話ですが、僕は元いわき市民だったりします。

三崎公園

〒970-0316 福島県いわき市小名浜下神白大作93
TEL:0246-53-2448
料金:入場無料
駐車場:敷地内にあり(無料)
初日の出の時間帯:6:50頃
公式HP:https://iwakicity-park.or.jp/misaki/

4 栃木県:安住神社 バイク神社で初詣

近年増加傾向にあるバイク神社、またはオートバイ神社と呼ばれている神社の先駆者的存在が「安住神社」です。

なんと「全国バイク神社認定第一号」で商標登録をしている、正真正銘の「元祖バイク神社」で、毎年初詣期間中には多くのライダーが訪れます!

しかも、予約必要で(おそらく初詣期間は予約必要)神主さんによる愛車の安全祈願とお祓いを受けることができるので、初詣に限らずライダーなら一度は行くべき神社です。

安住神社にはバイク用のお守りとステッカーの専用販売所が設置されており、これらを入手するのが首都圏圏ライダーのひとつのステータスだったりします。

そして、初詣などの特別な期間や催し物があると、それ専用のバイクオブジェが設置してあることもあるので、ライダーなら何度でも行きたくなる魅力に溢れています(なんて素敵な神社なんでしょう)

安住神社

〒329-1224 栃木県塩谷郡高根沢町上高根沢2313
TEL:028-675-0357
料金:入場無料
駐車場:敷地内にあり(無料)
公式HP:https://www.yasuzumi.com/

5 埼玉県:小鹿神社 バイク神社で初詣

「ウエルカムライダーズおがの」をテーマに、ライダー誘致による町おこしをしていることで有名な、埼玉県は小鹿野町のバイク神社が「小鹿神社」です。

神社の入り口や至る所にバイクを模したロゴマークが設置してあるので、一瞬で「あ!ここはライダーに優しい神社だ!」と分かります!

当然ながら「首都圏におけるライダーの初詣スポット」としても有名で、メジャーな場所に比べると混雑も少なく、ある意味最も新年ツーリング向きの場所かもしれません。

小鹿神社には愛車のナンバーを記入した用紙を賽銭箱に入れると、後ほどお祓いとお焚き上げをしてくれるという嬉しいシステムがあります(初穂料を添えること)

それからバイク神社としてはお約束のバイク用のお守りや絵馬も売っているので、初詣ツーリングの思い出としてぜひ入手しておきましょう!

小鹿神社

〒368-0105 埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野1432
TEL:0494-75-2437
料金:入場無料
駐車場:敷地内にあり(無料)
公式HP:https://kanko-ogano.jp/spot/%E5%B0%8F%E9%B9%BF%E7%A5%9E%E7%A4%BE/

ライダーたるもの新年もツーリング!

雨ニモマケズ、風ニモマケズ、1年中バイクに乗っちゃう、ちょっと変わった種族…それが我々ライダーです!

なので当然ながら新年もツーリングに行くのが常識ですよね?(ニヤリ)

関連記事:

【2025年初詣ツーリング】干支「巳」を祀る神社巡りで迎えるバイク初走り!

 

2024年12月24日

【2024→2025】年末年始ツーリングを満喫できるおすすめスポット5選

 

2024年12月17日

冬にバイクに乗る時の注意点!初心者でも安心の方法を解説

 

2024年12月20日

投稿者プロフィール

さすライダー
さすライダー
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。
2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。
好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • ツーリング2025年6月29日【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選
  • アイテム2025年6月10日【2025年最新版】洗車が捗るオススメ洗車ガジェット まとめ
  • コラム2025年6月2日実に面白い!都道府県別・地域別バイク乗りあるある まとめ
  • ツーリング2025年5月21日【日本2周ライダーが厳選】全国バイクで山頂まで行ける山 まとめ
  • 人気バイクウェア
  1. Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,499
    新品最安値 :
    ¥14,499
    Amazonで見る
  2. IRON JIA
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    IRON JIA'S バイクグローブ 秋冬 防寒 オートバイ手袋 冬用 スマホ対応 防水 防風 保護手袋 裏起毛 滑り止め ブラック M
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,980
    新品最安値 :
    ¥3,980
    Amazonで見る
  3. KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,899
    新品最安値 :
    ¥3,899
    Amazonで見る
  4. [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    フェイスマスク
    発売日 : 1970年01月01日
    [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥999
    新品最安値 :
    ¥999
    Amazonで見る
  5. [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,499
    新品最安値 :
    ¥12,499
    Amazonで見る
  6. コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    ジャケット
    発売日 : 2017年10月23日
    コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,861
    新品最安値 :
    ¥3,689
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    グローブ
    発売日 : 2020年10月26日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,642
    新品最安値 :
    ¥2,642
    Amazonで見る
  8. アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,880
    新品最安値 :
    ¥1,808
    Amazonで見る
  9. [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,324
    新品最安値 :
    ¥4,324
    Amazonで見る
  10. 電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    Sports - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,780
    新品最安値 :
    ¥4,780
    Amazonで見る
  11. [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,070
    新品最安値 :
    ¥5,070
    Amazonで見る
  12. バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    ひざすねプロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  13. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,172
    新品最安値 :
    ¥3,172
    Amazonで見る
  14. [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    ボトムス
    発売日 : 1970年01月01日
    [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,990
    新品最安値 :
    ¥3,917
    Amazonで見る
  15. コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    ブーツインナー
    発売日 : 2020年09月04日
    コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,272
    新品最安値 :
    ¥4,240
    Amazonで見る
  16. [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,694
    新品最安値 :
    ¥14,694
    Amazonで見る
  17. Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,795
    Amazonで見る
  18. [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,980
    新品最安値 :
    ¥6,980
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥646
    新品最安値 :
    ¥511
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    胸部プロテクター
    発売日 : 2021年01月28日
    デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,304
    新品最安値 :
    ¥13,304
    Amazonで見る
タグ:おすすめツーリング初日の出初詣新年東日本
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byさすライダー
フォローする。
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。 2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。 好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
前の記事 【オンもオフも楽しめる!】スクランブラーの魅力とおすすめ車種まとめ
次の記事 バイクのライディング関連基礎用語集【五十音順】

新着記事

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選
ツーリング
【ホンダ】ロードスポーツモデル「GB350」「GB350 S」のカラーバリエーションと一部仕様を変更し発売
バイクニュース トピックス
ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】
コラム お役立ち
【ヤマハ】クロスカントリー競技用、モトクロス競技用 「YZシリーズ」、キッズ向けバイク「PW50」2026年モデルを発売
バイクニュース トピックス
【DUCATI】MotoGPイタリア・グランプリにルネサンスに敬意を表したカラーリングのマシンが登場
バイクニュース トピックス
【SHOEI】Z-8に新たなグラフィックモデル「ORIGAMI2」(オリガミ2)がラインナップ
バイクニュース トピックス ヘルメット
【SHOEI】「WYVERN Ø」に新たなグラフィックモデル「REBOOT」(リブート)がラインナップ
バイクニュース トピックス ヘルメット
【SHOEI】人気モデル三代目!「WYVERN ∅(ワイバーン ゼロ)」が待望の復活発売
バイクニュース トピックス ヘルメット

この記事もおすすめ

まとめお役立ちツーリング

誰でも最初は初心者!初めてのツーリングで注意すること まとめ

2021年10月22日
コラムツーリングまとめ

のんびりツーリング向けバイク特集!

2024年9月2日
コラムまとめ

【バイクの免許不要】体力なくても気軽に乗れる!おすすめのトライクまとめ

2024年12月16日
アイテムツーリング

【人数別】ソロでも複数人でも!失敗しないおすすめインカム【9選】

2024年5月14日
ツーリングイベント

【こつぶのSSTR】日本横断ラリー大会に女子ソロ原付で挑んだ記録

2022年7月15日
コラムツーリング

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.7 年始に訪れたおすすめスポット

2024年1月12日
まとめアイテムお役立ち

今話題のスマートモニターって何?ついでに最新モデルをまとめてみた!

2025年1月11日
まとめ

【2022年版】カフェレーサー人気オススメ車両まとめ

2022年3月14日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
初夏の晴れた午後に名水で淹れたコーヒーを楽しむ、ソロツーリング中の筆者(男性、バイク歴40年)
コラムツーリング

バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”

2025年6月15日
コラム

実に面白い!都道府県別・地域別バイク乗りあるある まとめ

2025年6月2日
メンテナンスお役立ち

【2025年版】梅雨でもバイクを錆びさせない!雨の日対策・メンテナンス完全ガイド

2025年6月3日
ヘルメットアイテムまとめ

【2025年最新】システムヘルメットおすすめ5選|フルフェイス級の安全&開放感で選ぶ!

2025年6月5日
筆者と妻が早春の晴天の中、昼下がりに仲良くタンデムツーリングを楽しむ様子の写真
コラム

【バイクライフで人生が変わった】5人のリアルインタビュー

2025年6月8日
メンテナンスコラム整備

【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償

2025年6月12日
バイクニュースイベントイベント情報ツーリングトピックス

元二輪GPワークスライダー/モータージャーナリスト・宮城光さんと走る「北海道絶景ツーリング」3日間ツアーを催行

2025年6月13日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?