本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    標高約1600メートル単車神社(オートバイ神社)にて例大祭が9月7日(日)開催。バイク乗りの「交通安全祈願」を祈る
    2025年7月15日
    今年で3回目!女性ライダーの祭典「MOTHER LAKE RALLY 2025」琵琶湖周辺で10月18日(土)-19日(日)2DAYS開催
    2025年7月14日
    【ヤマハ】Yamaha E-Ride Baseで鈴鹿8耐応援特別企画『Go for it!YAMAHA RACING!』を実施
    2025年7月14日
    SSTR2025人気グッズ、待望の再販決定!7月14日(月)12:00頃より公式オンラインショップにて数量限定販売開始
    2025年7月11日
    【スズキ】4 ストロークモトクロッサー「RM-Z250」「RM-Z450」の2026 年モデルを発売
    2025年7月11日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    キャンドゥ100均バイク用品10選、ツーリングを快適にするアイテムを活用するライダー
    【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
    2025年7月14日
    SSTR2025人気グッズ、待望の再販決定!7月14日(月)12:00頃より公式オンラインショップにて数量限定販売開始
    2025年7月11日
    【DOD】女子キャンプや夏フェスで大活躍!バイクに積めるほどコンパクトな『ライダーズタンデムテント』発売中
    2025年7月8日
    Insta360がX5のBMW Motorrad 版を発表!新製品ミニリモコン&ウルトラバッテリー同封
    2025年7月7日
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【カワサキ】今年の8耐の参戦体制発表!カワサキ応援チケットは6月発売
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > イベント情報 > 【カワサキ】今年の8耐の参戦体制発表!カワサキ応援チケットは6月発売
イベント情報トピックスバイクニュース

【カワサキ】今年の8耐の参戦体制発表!カワサキ応援チケットは6月発売

モトコネクト編集部
最終更新日 2023/05/26 20:46
モトコネクト編集部
Published: 2023年5月26日
シェア

株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:桐野 英子)のレーシングチーム「Kawasaki Plaza Racing Team(監督:西嶋 修)」は、「2023 FIM世界耐久選手権 “コカ·コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第44回大会(以下、鈴鹿8耐)」National STOCKクラスに岩戸 亮介選手、岡谷 雄太選手、佐野 優人選手の3名で挑みます。
また、カワサキファン必見の鈴鹿8耐オリジナルグッズ付きカワサキ応援チケットを6月11日(日)より順次発売することを発表しました。

2022年に発足した「Kawasaki Plaza Racing Team」は、岩戸 亮介選手が全日本ロードレースに参戦する中、昨年初出場となった2022鈴鹿8耐ではSSTクラス(現:National STOCKクラス)で岩戸選手、岡谷選手、清末選手ら3名が初のクラス優勝を果たしました。
2023年はライダーに、清末選手に代わり佐野選手を起用しNinja ZX-10Rとともにクラス連覇に挑みます。

目次
Kawasaki Plaza Racing Team チーム体制ライダーと監督からのメッセージ岩戸 亮介(Iwato Ryosuke)岡谷 雄太(Okaya Yuta)佐野 優人(Sano Yuto)監督:西嶋 修(Nishijima Osamu)カワサキ応援チケットについてホスピタリティテラス(ピットビル3階) カワサキ応援専用エリアカワサキ応援 V2指定席券カワサキ応援グッズ鈴鹿8時間耐久ロードレースとは?

Kawasaki Plaza Racing Team チーム体制

■チーム名
Kawasaki Plaza Racing Team
■マシン
Ninja ZX-10R(鈴鹿8耐仕様)
■参戦クラス
National STOCKクラス
■ライダー
岩戸 亮介(Iwato Ryosuke)
岡谷 雄太(Okaya Yuta)
佐野 優人(Sano Yuto)
■監督
西嶋 修(Nishijima Osamu)

ライダーと監督からのメッセージ

岩戸 亮介(Iwato Ryosuke)

生年月日:1997年8月15日
出身地:福岡県
所属チーム:Kawasaki Plaza Racing Team
主な戦績
・2022年 鈴鹿8耐SSTクラス 優勝
・2022年 全日本ロードレースST1000クラス シリーズ6位

■メッセージ
今年もKawasaki Plaza Racing Teamのライダーとして鈴鹿8耐に参戦させていただきます。
このチームは昨年から始動し、全国のカワサキプラザ店とファンの皆様がチームと一体となり戦ってくださっています。その大きな力を武器に初年度より鈴鹿8耐SSTクラス優勝という目標を果たす事ができました。
今年は参戦2年目。目標はただ一つ「連覇」。連覇とは言いつつも、昨年同様目の前の事から目を背けず、「優勝」に向けてチーム一丸となって一歩ずつ進んで行けたらと思います。熱い応援よろしくお願いいたします。

岡谷 雄太(Okaya Yuta)

生年月日:1999年7月12日
出身地:東京都
所属チーム:Kawasaki ProDina Racing
主な戦績
・2022年 鈴鹿8耐SSTクラス 優勝
・2022年 WSBK World Supersport 300クラス シリーズ7位
・2021年 WSBK World Supersport 300クラス シリーズ10位
・2020年 WSBK World Supersport 300クラス シリーズ10位

■メッセージ
2023年も”鈴鹿8時間耐久ロードレース”へ”Kawasaki Plaza Racing Team”から参戦できることをとても嬉しく思います。とても信頼できるチームで、私が今年参戦している”スーパースポーツ世界選手権”での経験を”Ninja ZX-10R”にどこまでフィードバックできるか凄く楽しみです。
もちろんクラス2連覇を目指して全力で戦いますので、皆様ぜひ応援をよろしくお願いします。

佐野 優人(Sano Yuto)

生年月日:1997年1月11日
出身地:大阪府
所属チーム:KRP三陽工業&RS-ITOH with VISSEL KOBE
主な戦績
・2020年 全日本ロードレースST600クラス シリーズ7位
・2021年 全日本ロードレースST600クラス シリーズ8位

■メッセージ
今年の鈴鹿8時間耐久ロードレースに”Kawasaki Plaza Racing Team”のライダーとして走れることを楽しみにしています。昨年SSTクラスで優勝しているチームで走れることは自分のレース活動にもすごく活かされる機会だと思いますので、岩戸選手や岡谷選手から沢山吸収させてもらい、クラス2連覇に向けて共に全力で戦いたいと思います。走る機会を与えていただいたKawasaki Plaza Racing Teamや、スポンサーの皆様に感謝し、持てる力を全力で発揮したいと思います。
応援よろしくお願いします。

監督:西嶋 修(Nishijima Osamu)

■メッセージ
今年も全国カワサキプラザ店の代表として私達kawasaki Plaza Racing Teamが鈴鹿8耐を闘わせて頂ける事をとても嬉しく思います。カワサキファンの皆様と鈴鹿8耐の熱く長いレースを共に闘い、共に喜び一緒に汗と涙を流せる様にチャレンジャーとしての気持ちを忘れず、チーム一丸、カワサキ一丸となって頑張りますので応援よろしくお願い致します。

カワサキ応援チケットについて

仲間とともに、カワサキチームを応援しませんか?
カワサキ応援チケットは鈴鹿8耐カワサキオリジナル応援グッズ付き!

ホスピタリティテラス(ピットビル3階) カワサキ応援専用エリア

サーキットの眺望を体感できる、ピットビル3階のテラス席からカワサキを応援しよう!

ピットビル3階からご観戦いただけるホスピタリティテラスは、自然光を活かし、開放的な空間とするために壁を設置せずに、コースが見渡せる場所となります。ピットレーン側にせり出す屋外テラス席までご利用いただけます。

券種 希望小売価格(税込) 販売窓口
ホスピタリティテラス
カワサキ応援専用エリア(大人)
38,400 円 カワサキ正規取扱店 店頭

※子ども価格の設定はありません。
※観戦券込み:8/4(金)~8/6(日)有効
※遊園地パスポート付き:8/4(金)~8/6(日)有効

お近くのカワサキ正規取扱店 店頭でお買い求めください。

【販売期間】
2023年6月12日(月)~2023年6月29日(木)
※チケットなくなり次第販売を終了させていただきます。

【入場可能エリア】
・ホスピタリティテラス(ピットビル3 階)カワサキ応援専用エリア
・パドック
・ピットウォーク
・自由観戦エリア

カワサキ応援 V2指定席券

メインストレートが一望できるグランドスタンド上段エリアをライムグリーンに染めよう!

券種 希望小売価格(税込)
大人(24 歳以上) 19,500 円
U23(高校生~23 歳) 11,200円
子ども(3 歳~中学生)※ 9,300 円

※年齢区分は決勝日(2023年8月6日)時点での年齢が基準となります。
※子ども券の応援グッズは応援フラッグのみです。
※観戦券込み:8/4(金)~8/6(日)有効
※遊園地パスポート付き:8/4(金)~8/6(日)有効

鈴鹿サーキット8耐公式WEBサイトよりお買い求めください

【販売開始】
2023年6月11日(日)11時~
※チケットなくなり次第販売を終了させていただきます。

カワサキ応援グッズ

シャツ・ハットリバーシブルデザイン・応援フラッグのセット
※カワサキ応援 V2指定席子ども券の応援グッズは応援フラッグのみ

Tシャツ
ハットと応援フラッグ

鈴鹿8時間耐久ロードレースとは?

1978年から開催され、1980年から世界耐久選手権の1戦に組み込まれている国際格式の耐久レース。1台のマシンを2~3人で交代しながら走り、8時間でのサーキット周回数を競う。毎年7月下旬に開催され、猛暑のなか激しい戦いが繰り広げられる日本有数のレースイベント。耐久性・安定性のみならず、スプリントレース同様のスピードが求められるため、“スプリント耐久”という別称を持つ。

大会名:2023 FIM世界耐久選手権 “コカ·コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第44回大会
開催日程:2022年8月4日(金)~8月6日(日)
会場:鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市稲生町7992)

リリース:株式会社カワサキモータースジャパン

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年7月15日標高約1600メートル単車神社(オートバイ神社)にて例大祭が9月7日(日)開催。バイク乗りの「交通安全祈願」を祈る
  • バイクニュース2025年7月14日今年で3回目!女性ライダーの祭典「MOTHER LAKE RALLY 2025」琵琶湖周辺で10月18日(土)-19日(日)2DAYS開催
  • バイクニュース2025年7月14日【ヤマハ】Yamaha E-Ride Baseで鈴鹿8耐応援特別企画『Go for it!YAMAHA RACING!』を実施
  • バイクニュース2025年7月11日SSTR2025人気グッズ、待望の再販決定!7月14日(月)12:00頃より公式オンラインショップにて数量限定販売開始
タグ:8耐カワサキチーム体制バイクニュース応援チケット鈴鹿8耐
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 富士河口湖初夏の祭典!第9回富士河口湖オートジャンボリーが今年も開催
次の記事 東京都内から日帰り圏内!山梨県のおすすめツーリングスポット5選

新着記事

標高約1600メートル単車神社(オートバイ神社)にて例大祭が9月7日(日)開催。バイク乗りの「交通安全祈願」を祈る
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
キャンドゥ100均バイク用品10選、ツーリングを快適にするアイテムを活用するライダー
【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
コラム アイテム お役立ち ツーリング
今年で3回目!女性ライダーの祭典「MOTHER LAKE RALLY 2025」琵琶湖周辺で10月18日(土)-19日(日)2DAYS開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【ヤマハ】Yamaha E-Ride Baseで鈴鹿8耐応援特別企画『Go for it!YAMAHA RACING!』を実施
バイクニュース トピックス
【関東圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ
ツーリング
SSTR2025人気グッズ、待望の再販決定!7月14日(月)12:00頃より公式オンラインショップにて数量限定販売開始
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【スズキ】4 ストロークモトクロッサー「RM-Z250」「RM-Z450」の2026 年モデルを発売
バイクニュース トピックス
SSTR2025 オフィシャル写真ついに販売開始!感動と興奮を形に
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス

この記事もおすすめ

トピックスバイクニュース

【スズキ】海外向け大型二輪車 新型「V-STROM 800DE」「GSX-8S」を発表

2022年11月9日
バイクニューストピックス

【スズキ】新型アドベンチャー「V-STROM 250SX」を国内で発売

2023年8月8日
バイクニューストピックス

この夏は、箱根で話題のニューモデルをマタガリつくそう!! 12海外ブランド全てがレンタル可能!なバイカーズパラダイスへ

2025年7月4日
トピックスバイクニュース

【ハスクバーナ】新型アドベンチャー「Norden 901 Expedition」を発売

2023年3月10日
バイクニュースアイテムトピックス

【カワサキ】カワサキ×かえるのピクルス コラボ商品発売

2025年5月9日
バイクニュースアイテムエンタメトピックス

組み立てる『SUZUKI KATANA ブロック』が新登場!予約販売を開始

2024年5月9日
バイクニューストピックス

「MotoGP座談会2025」CS放送日テレジータスで前編1/19(日)16時、後編2/16(日)20時に放送!

2025年1月14日
バイクニュース

【ヤマハ】4色を新設定した「JOG Deluxe」「JOG」 2023年モデル発売

2023年2月14日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
ツーリング

【関東圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年7月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
コラムまとめ

【元バイク屋が解説】初心者必見‼「乗りやすいバイク」ってどんなバイク?

2025年6月17日
予算3,000円でコスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選
ツーリングライディング

【予算3,000円】大阪発コスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選

2025年7月4日
バイクニュースアイテムトピックス

HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売

2025年6月20日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「MOTOROiD2」が世界的デザイン賞を受賞~デザインコンセプト部門での受賞は6年ぶり4度目の受賞~

2025年6月24日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?