本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【トライアンフ】「新型SCRAMBLER 400 XC」発表 2025年8月から販売開始予定
    2025年7月9日
    社会貢献型バイクイベント「にっぽん応援ツーリング」が能登でボランティア活動を実施
    2025年7月8日
    【DOD】女子キャンプや夏フェスで大活躍!バイクに積めるほどコンパクトな『ライダーズタンデムテント』発売中
    2025年7月8日
    【ヤマハ】スポーツヘリテージ「XSR700 ABS」の新色を発売
    2025年7月8日
    Insta360がX5のBMW Motorrad 版を発表!新製品ミニリモコン&ウルトラバッテリー同封
    2025年7月7日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【DOD】女子キャンプや夏フェスで大活躍!バイクに積めるほどコンパクトな『ライダーズタンデムテント』発売中
    2025年7月8日
    Insta360がX5のBMW Motorrad 版を発表!新製品ミニリモコン&ウルトラバッテリー同封
    2025年7月7日
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
    HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売
    2025年6月20日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【全国版】真冬でも安心して走れるツーリングスポットはココ!
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > まとめ > 【全国版】真冬でも安心して走れるツーリングスポットはココ!
まとめお役立ちツーリング

【全国版】真冬でも安心して走れるツーリングスポットはココ!

上田沙織
最終更新日 2024/01/21 14:00
上田沙織
Published: 2024年1月21日
シェア

冬をバイクのオフシーズンにしてしまうのはもったいない!ライダーたるもの、寒さに負けずに走り続けていたいですよね。

目次
真冬のツーリング「3つの心得」防寒対策を万全に雪道はできるだけ避ける路面凍結に注意真冬におすすめ!全国のツーリングスポット関東:江の島(神奈川県)関東:房総フラワーライン(千葉県)関東:西伊豆スカイライン(静岡県)関西:淡路島 国道28号線沿い(兵庫県)中国:岡山ブルーライン(岡山県)四国:足摺サニーロード(高知県)まとめ

そこでこの記事では「冬でも安心して走れる場所」「冬に走るからこそ最高なツーリングスポット」を全国より紹介していきます。

※冬の気温が低くて雪の多い北海道や東北地方、甲信越地方は今回省略しました。

真冬のツーリング「3つの心得」

防寒対策を万全に

バイクは風をダイレクトに受けるため、風速が1メートル強くなるごとに体感温度も1度ずつ下がります。

特に指先、首元、重ね着の難しい足が冷えやすいことは痛いくらいに分かるのではないでしょうか。余裕があれば、ヒートグリップやインナーなどで防寒を万全に整えましょう。

雪道はできるだけ避ける

バイクでの雪道の走行は危険。始めから雪道だと分かっているなら、ツーリングコースからはできるだけ外しましょう。

「まだそこまで積もってないし…」と走りたくなる気持ちは分かりますが、道路に雪が見えた時点で引き返すことも大事です。

路面凍結に注意

山道などの標高が高い場所は要注意。標高が100m上がるごとに気温は0.6度下がると言われているからです。

したがって、冬場は高い山へのツーリングは避けるのが無難でしょう。なお、気温が−3℃を下回ると路面が凍結する可能性が高いので慎重な走行を。

真冬におすすめ!全国のツーリングスポット

ここからは、真冬でも走りたいライダーにおすすめのツーリングスポットを紹介します。第一は安全。その上で、各地の観光スポットやグルメなどを堪能してくださいね。

関東:江の島(神奈川県)

関東なら、湘南のシーサイドツーリングがおすすめです。

江ノ島から東へ国道134号線を走り、鎌倉や三浦半島へ行けば観光スポットも!

海沿いのライディングを楽しみつつ、バイクを停めて日本三大弁財天を奉っている江島神社や展望台があります。

冬はイルミネーションを見ながらのツーリングを楽しめるのも、江の島の冬の醍醐味といえるでしょう。

おすすめグルメ:しらす問屋とびっちょ 江の島弁財天仲見世通り店

引用元:公式サイト

ワンランク上の海の幸に舌鼓!名物しらす丼を目当てに行列ができるほどの人気店です。

並ぶ価値は充分なので、ぜひツーリングで立ち寄りたい!

所在地 〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島2丁目1−9

営業時間 11時00分~21時00分

電話番号 0466-29-9090

WEBサイト http://tobiccho.com/shops/benzaiten

関東:房総フラワーライン(千葉県)

南房総のツーリングロードといえば、館山市から洲崎・野島崎を継ぐ「房総フラワーライン」。千葉県の房総半島の南部にある約46kmの道路です。

沿道には四季折々の花で彩られ、潮風を感じながら海岸線に沿って走れる絶景スポットともいえます。1月~春頃は、菜の花とマリーゴールドが見頃です。

おすすめ観光地:渚の駅たてやま

引用元:公式サイト

館山の人気観光スポット「渚の駅たてやま」は、さかなクンのイラストが目印。水槽を遊々と泳ぐ魚を見られる「海辺の広場」や展望デッキなど、ツーリングで疲れた体と心を癒やすのにぴったりです。

所在地 〒294-0036 千葉県館山市館山1564−1

TEL  0470-22-3606

アクセス  富浦ICから約6km、JR「館山駅」西口から1.2kmほか

公式サイト https://tateyamacity.com/archives/10505

関東:西伊豆スカイライン(静岡県)

静岡県道18号修善寺戸田線の戸田峠から南へ伸び、国道136号の土肥峠の西伊豆の山稜を走る延長約10.8kmの山岳観光道路。

交通量が非常に少なく、絶景を拝みながらワインディングできる穴場スポット。真冬とはいえ、比較的気温の高い日のツーリングがおすすめです。

おすすめ休憩スポット:戸田駐車場

標高880m。達磨山の山頂近くにある戸田駐車場では、遠くにそびえ立つ富士山と、眼下に広がる駿河湾を何も遮らない絶景が眺められます。

休憩も兼ねて、ぜひこの美しい景観をカメラにおさめましょう。

所在地  〒410-3402 静岡県沼津市戸田

駐車場 10台程度

公式サイト なし

関西:淡路島 国道28号線沿い(兵庫県)

冬でも比較的温暖な淡路島はツーリングもさかん。125cc以下のバイクであれば、大阪や兵庫からは高速旅客フェリーの「淡路島ジェノバライン」を利用しましょう(荷重制限に注意)。

海沿いにぐるりと道路が周回していることから、バイクで一周するだけでも価値アリ。

ヤシの木の立ち並ぶ海沿いの国道28号線は、交通量こそ多いものの爽快なライディングロードとして人気です(私が走った頃には例の観音様がまだありました…遠い日の思い出です)。

国道28号線の果てにある「道の駅あわじ」は、トイレ休憩や食事を兼ねてぜひ立ち寄っておきましょう。

おすすめ観光スポット:灘黒岩水仙郷

1月中旬には水仙が咲き乱れる海沿いの絶景スポット。満開時には約500万本もの水仙に出会えます。

かつて私がツーリングに訪れた時はここには書けないような下ネタ博物館「謎のパラダイス」なるものがあったんですが、今はバイカーの心を癒やす極楽のような場所に様変わりしましたね。

所在地 〒656-0551 兵庫県南あわじ市灘黒岩2

TEL 0799-56-0720

アクセス 国道28号 と 県道76号 経由で41.7kmほか ※有料区間有り

公式サイト https://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/site/suisenkyou/

中国:岡山ブルーライン(岡山県)

引用元:Wikipedia

区間距離約32.4㎞の、岡山市東区と備前市を結ぶ県道397号の通称(04年に無料化)。

岡山市側からは、君津ICから接続。水田の広がるのどかな風景が続きます。さらに行くと、ヘアピンやアップダウンなど変化に富んだワインディングロードに変わり、寒さを突っ切って気持ちよく走れるはずです。

西側からは一直線の平野、東側からはカーブの多い山がちな道(私は備前市方向へ向かう西側スタートが好き)。

交通量はやや多いですが、混雑はしていないのでスイスイと快走できるでしょう。

おすすめ休憩スポット:道の駅 一本松展望園

引用元:公式サイト

瀬戸内海の多島美が臨める絶景で、ミニSLが走る珍しい道の駅。

ミニ鉄道公園を散策しながら休憩しましょう!レストランや農産物の直売コーナーも充実しています。

所在地 岡山県瀬戸内市邑久町尻海3539

電話 0869-25-0891

公式サイト https://ipponmatsu-blueline.com/

四国:足摺サニーロード(高知県)

年間を通して気候の温暖な四国は、冬でもツーリングを楽しめる場所がたくさんあります。

四国の最南端「足摺岬」を周遊できる国道321(サニイ)号は足摺サニーロードと呼ばれ、四国有数のバイク乗りの聖地です。

潮風と海を感じながら、爽快に走れる冬のおすすめツーリングスポット。

おすすめ寄り道スポット:足摺岬

冬に行くと海辺に咲く椿が可愛く花を咲かせています。

国内最大級の灯台のひとつ「足摺岬灯台」も必見。大正時代から海を行き来する船を見守り続けてきた岬のシンボルで、寒空にりんと立つその姿はムード満点です。

ジョン万次郎の像もぜひ写真に納めて帰りましょう。

所在地 高知県土佐清水市足摺岬1349(足摺岬観光案内所)

TEL 0880-82-1212

アクセス 土佐清水市役所より約15km

公式サイト https://www.city.tosashimizu.kochi.jp/kanko/g01_ashizurimisaki.html

まとめ

冬でも天候と気温が許せば、できるだけバイクに乗りたいもの。

各地の温泉やグルメを堪能するなど、冬だからこそ味わえる目的があれば寒い道中もライディングを楽しめるでしょう。

一方で路面凍結や雪など、冬のツーリングは危険を伴うもの。天気予報や道路情報をこまめにチェックし、無理をせず正しい判断をすることが大切です。

投稿者プロフィール

上田沙織
上田沙織
愛媛県今治市在住のママライダー。フリーランスのWEBライターです。主に文章を書き、趣味でイラストを描いてます。CB400SSに10年乗ったのち、2023年秋よりHONDAのグロムに乗り換え。田舎の下道や海沿いを、気の向くままにのんびり走るソロツーリングを好みます。地図と数字と冬が苦手。好きなのは旅、東京、コーヒー。初心者や女性ライダーさんに優しい記事をお届けできればと思います。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • ツーリング2024年12月24日【2025年初詣ツーリング】干支「巳」を祀る神社巡りで迎えるバイク初走り!
  • エンタメ2024年11月7日あの俳優が乗っていた!ドラマ登場したバイク特集
  • ヘルメット2024年8月18日眩しい日差しも安心!インナーバイザー搭載ヘルメットおすすめ10選
  • まとめ2024年8月7日最高峰の品質と安全性!高級ヘルメットおすすめ8選
  • 人気バイクウェア
  1. Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,499
    新品最安値 :
    ¥14,499
    Amazonで見る
  2. IRON JIA
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    IRON JIA'S バイクグローブ 秋冬 防寒 オートバイ手袋 冬用 スマホ対応 防水 防風 保護手袋 裏起毛 滑り止め ブラック M
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,980
    新品最安値 :
    ¥3,980
    Amazonで見る
  3. KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,899
    新品最安値 :
    ¥3,899
    Amazonで見る
  4. [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    フェイスマスク
    発売日 : 1970年01月01日
    [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥999
    新品最安値 :
    ¥999
    Amazonで見る
  5. [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,499
    新品最安値 :
    ¥12,499
    Amazonで見る
  6. コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    ジャケット
    発売日 : 2017年10月23日
    コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,861
    新品最安値 :
    ¥3,689
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    グローブ
    発売日 : 2020年10月26日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,642
    新品最安値 :
    ¥2,642
    Amazonで見る
  8. アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,880
    新品最安値 :
    ¥1,808
    Amazonで見る
  9. [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,324
    新品最安値 :
    ¥4,324
    Amazonで見る
  10. 電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    Sports - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,780
    新品最安値 :
    ¥4,780
    Amazonで見る
  11. [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,070
    新品最安値 :
    ¥5,070
    Amazonで見る
  12. バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    ひざすねプロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  13. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,172
    新品最安値 :
    ¥3,172
    Amazonで見る
  14. [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    ボトムス
    発売日 : 1970年01月01日
    [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,990
    新品最安値 :
    ¥3,917
    Amazonで見る
  15. コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    ブーツインナー
    発売日 : 2020年09月04日
    コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,272
    新品最安値 :
    ¥4,240
    Amazonで見る
  16. [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,694
    新品最安値 :
    ¥14,694
    Amazonで見る
  17. Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,795
    Amazonで見る
  18. [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,980
    新品最安値 :
    ¥6,980
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥646
    新品最安値 :
    ¥511
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    胸部プロテクター
    発売日 : 2021年01月28日
    デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,304
    新品最安値 :
    ¥13,304
    Amazonで見る
タグ:ツーリングツーリングスポット冬冬ツーリング
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
By上田沙織
フォローする。
愛媛県今治市在住のママライダー。フリーランスのWEBライターです。主に文章を書き、趣味でイラストを描いてます。CB400SSに10年乗ったのち、2023年秋よりHONDAのグロムに乗り換え。田舎の下道や海沿いを、気の向くままにのんびり走るソロツーリングを好みます。地図と数字と冬が苦手。好きなのは旅、東京、コーヒー。初心者や女性ライダーさんに優しい記事をお届けできればと思います。
前の記事 テキトーに選んでない?バイクのチェーンの選び方と交換方法
次の記事 オフロードライダー直伝!しつこい泥・油汚れの落とし方

新着記事

大分県日田市のライダーズカフェ「コルセベース」前に並ぶバイクと、店内で提供されるトースト・スープのモーニングセット
朝食ツーリング!九州のおすすめモーニング7選【地元ベテランライダー厳選】早朝グルメで最高の1日を!
ツーリング
【トライアンフ】「新型SCRAMBLER 400 XC」発表 2025年8月から販売開始予定
バイクニュース トピックス
社会貢献型バイクイベント「にっぽん応援ツーリング」が能登でボランティア活動を実施
バイクニュース イベント トピックス
【DOD】女子キャンプや夏フェスで大活躍!バイクに積めるほどコンパクトな『ライダーズタンデムテント』発売中
バイクニュース アイテム トピックス
【ヤマハ】スポーツヘリテージ「XSR700 ABS」の新色を発売
バイクニュース トピックス
Insta360がX5のBMW Motorrad 版を発表!新製品ミニリモコン&ウルトラバッテリー同封
バイクニュース アイテム トピックス
【ロイヤルエンフィールド】2025年モデル新型「HUNTER 350」日本での価格を発表、8月1日より受注を開始
バイクニュース トピックス
【積載力で選ぶ】荷物が積みやすいおすすめバイク10選|キャンプやロングツーリングに最適!
まとめ コラム

この記事もおすすめ

コラムお役立ちライディング

【これで安心!】バイクで煽られないための運転術と万が一の対処法

2024年10月22日
夢風舎
ツーリング

【日本2周ライダーが厳選】ココは独りで行くべき!全国おすすめソロツーリングスポット5選

2024年6月12日
動画お役立ちコラムライディング

【元バイク屋が解説】初心者必見!教習所では教えてくれない現実的な安全対策

2023年7月6日
アイテムイベントコラム

東京モーターサイクルショー バイク女子kanaeレポート!ツーリングキャンプに使える用品や新商品をチェックしてきた

2023年4月5日
アイテムまとめ

コスパ最高!LEXINのおすすめインカム3選

2021年8月25日
お役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】オーナーも知らない、レブルの超すごいポイント

2022年5月21日
お役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記【基本編】

2024年8月30日
まとめ

【2022年版】ハーレーダビッドソンの選び方【カテゴリごとの特徴を解説】

2022年4月26日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
初夏の晴れた午後に名水で淹れたコーヒーを楽しむ、ソロツーリング中の筆者(男性、バイク歴40年)
コラムツーリング

バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”

2025年6月15日
メンテナンスコラム整備

【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償

2025年6月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
コラムまとめ

【元バイク屋が解説】初心者必見‼「乗りやすいバイク」ってどんなバイク?

2025年6月17日
バイクニュースアイテムトピックス

HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売

2025年6月20日
予算3,000円でコスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選
ツーリングライディング

【予算3,000円】大阪発コスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選

2025年7月4日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?