本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
    2025年5月15日
    【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
    2025年5月14日
    【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
    2025年5月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
    車・バイク好きパパに贈りたい!愛車のナンバープレートでつくる本革キーケース。1000円OFF「父の日早割」キャンペーン開催中
    2025年5月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: ベスパがニューカラーコレクション 2021を発売
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > ベスパがニューカラーコレクション 2021を発売
バイクニュース

ベスパがニューカラーコレクション 2021を発売

モトコネクト編集部
最終更新日 2023/02/25 12:59
モトコネクト編集部
Published: 2021年7月8日
シェア

ピアッジオグループジャパンはベスパに流行のカラーを反映させたニューカラーコレクションモデルを、全国のベスパ正規販売店にて7月9日より販売を始めます。

目次
溢れだす色彩を新たなカラーバリエーションに採用した特別モデル ベスパ ニューカラーコレクション2021 を発売Vespa Primavera 125/150 ニューカラーコレクションVespa Primavera S 150 ニューカラーコレクションVespa Sprint S 150 ニューカラーコレクションVespa GTS 300 SuperTech ニューカラーコレクションVespa GTS Super 150 ニューカラーコレクション

今回のニューカラーコレクションはプリマベーラ125/150とプリマベーラS150、スプリントS150、GTS300スーパーテックとGTSスーパー150の6機種6色です。

 

溢れだす色彩を新たなカラーバリエーションに採用した特別モデル ベスパ ニューカラーコレクション2021 を発売

ピアッジオグループジャパン株式会社(本社:東京都港区芝二丁目、代表取締役:ネリ・ミクラウス)は、ファッションとスタイルに関する全てのノウハウを総動員し、あらゆるベスパの多様性と洗練性を流行のカラーで反映させたニューカラーコレクションモデルを、全国のベスパ正規販売店にて2020 年7 月9 日より販売を開始致します。

ベスパニューカラーコレクションは、ベスパブラントの中で最も歴史あるモデルであるプリマベーラ、その個性的なヘッドライトが特徴の伝統のスポーティモデルであるスプリント、そして快適性と余裕ある走りが定評のGTS シリーズそれぞれのボディに、その特徴的なスチールボディに彩りを添え、鮮やかなカラーリングを通して個性を表現し、自由な発想で人生を切り開く良きパートナーとなる様開発されました。

 

Vespa Primavera 125/150 ニューカラーコレクション

2021 年モデルのプリマベーラシリーズには、夕暮れの空色を思い起こさせる赤に近い燃えるようなサンセットオレンジを採用し、バイタリティ、情熱、熱意を表現しています。このオレンジのカラーリングは、自分自身を素直に表現し、スタイリッシュで魅力的な装いで、ストリートを自分のランウェイに変えることができます。このサンセットオレンジに加えマテリアグレーも新色として取り揃え、エンジンはクリーンで軽快な125 ㏄バージョンと、自動車専用道路も走行が可能な150 ㏄バージョンの2 種類から選択が可能です。

■ 希望小売価格 :

467,500 円(税込) 125 ㏄モデル

495,000 円(消費税10%込) 150 ㏄モデル

■カラー : サンセットオレンジ、マテリアグレー

■ 発売日 : 2021 年7 月9 日

 

Vespa Primavera S 150 ニューカラーコレクション

プリマベーラにスポーティな演出を加えたプリマベーラ“S”は、通常はクローム仕上げのレッグシールドモールやフェンダー上の装飾をガンメタリック仕上げとし、ホイールリムに切削仕上げを施したモデルです。

永遠の美しさを追求する時代を超えたカラーとして採用された新色のデリカートグレーは、光の加減や角度によってライトブルーからシルバーへと変わる非常に珍しいグレーで、クラシカルなスタイルとカリスマ性を備えた 「モダン」と 「モード」の両立を求めるライダーにとって、最高のパートナーとなります。

■ 希望小売価格 : 517,000 円(税込)

■カラー : デリカートグレー

■発売日 : 2021 年7 月9 日

 

Vespa Sprint S 150 ニューカラーコレクション

1960 年代から世界中で愛され、スポーツベスパに与えられた“角型ヘッドランプ”を持ち、洗練された美しさを備えたベスパ スプリントは、ダイナミズムと大胆さの象徴となっています。そのスプリントにスポーティでトレンドを先取りしたベスパ スプリントS は、野心的でエネルギッシュなカラーであるアウダーチェブルーを採用しました。

このカラーは、最新のファッショントレンドと地中海に浮かぶイタリアの島々を囲む輝くマリンブルーの色合いからインスピレーションを得ており、ほのかなブルーに踊るようなグリーンを加え、レッドのストライプでスポーティさを際立てています。アウダーチェブルーは、本質を貫きたい人にとって完璧なチョイスであり、アグレッシブさと多才さを完璧に組み合わせています。

■希望小売価格 : 517,000 円(税込)

■カラー : アウダーチェブルー

■発売日 : 2021 年7 月9 日

 

Vespa GTS 300 SuperTech ニューカラーコレクション

ベスパGTS スーパーテックはベスパで初めて4.3 インチのフルカラーTFT ディスプレイを搭載したフルデジタル式メーターパネルを採用し、スマートフォン接続システム「ベスパMIA」のディスプレイの機能も有しています。また、ベスパ史上で最もパワフルな278 ㏄ HPE エンジンと、電子制御トラクションコントロールを搭載し、スポーツマインド溢れるハイテクバージョンGTS には、新採用のデリカートグレーによって上品でモダンな雰囲気を纏っています。

この美しいグレーの色合いは、エレガントさを保ちしながらミステリアスな雰囲気を醸し出し、さらにイエローのディテールが特徴的で、視覚的な独特な変化を生み出すことで、交通量の多い場所でもバイクが引き立ちます。グレーデリカートは本物を求める控えめなライダーに、スーパーモダンで崇高な高揚感をもたらします。

■希望小売価格 : 770,000 円(税込)

■カラー : デリカートグレー

■発売日 : 2021 年7 月9 日

 

Vespa GTS Super 150 ニューカラーコレクション

GTS Super 150 は、安定性能の高い車体はもちろん、走行性能と環境性能を両立させたアイドリングストップ機能付き155 ㏄水冷エンジンを搭載し、過去の伝説的なスポーツモデルからバトンを受け継いだラージボディシリーズは、スタイル、安全性、卓越したスポーティさと、長距離移動の快適性を現代のスポーツベスパに体現しています。

その繊細で軽快な雰囲気を高めた新たなカラーとして採用したリラックスグリーンは、イタリアでポピュラーな飲み物である「ミントラテ」からインスパイアされています。エレガントで清涼感あふれるミントグリーンのカラーリングは、GTS に若くフレッシュな雰囲気を与え、クールでありながら派手さを感じさせない独特なセンスを表現しています。

このレトロクラシックな雰囲気は、エレガンスとハイクラスを表現しており、若々しいエネルギーとバランスのとれた感情表現、そしてレトロモダンなファッションのトレンドを完璧なまでに融合しています。

■希望小売価格 : 561,000 円(税込)

■カラー : リラックスグリーン

■発売日 : 2021 年7 月9 日

 

Vespa Primavera 125/150, Primavera S 150, Sprint S 150 – 主要諸元

エンジン
形式 i-get, 4ストローク 空冷単気筒SOHC 3 バルブ
総排気量 155cc 〔150cc〕Primavera 150, Primavera S 150, Sprint S 150
124cc 〔125cc〕Primavera 125
最高出力 12.7HP (9.5 kW)/7,750rpm 〔150cc〕
11HP (8.1 kW)/8,000rpm 〔125cc〕
最大トルク 12.8Nm/6,500rpm 〔150cc〕
10.4Nm/6,750rpm 〔125cc〕
燃料システム 電子制御燃料噴射システム
トランスミッション 無段階オートマチック (CVT)
クラッチ 自動遠心乾式クラッチ
車体
フレーム スチール製モノコックボディ
フロントサスペンション 片持ちリンクアーム 油圧式サスペンション
リアサスペンション 4 段階スプリングプリロード調整機構付き油圧式モノショックアブソーバー
フロントブレーキ 200mm ステンレススチール製ディスク 油圧式ブレーキ ABS
リアブレーキ 140mm 機械式ドラムブレーキ
フロントタイヤ 110/70 – 12″
リアタイヤ 120/70 – 12″
寸法
全長/全幅 1,852mm/680mm
ホイールベース 1,334mm
シート高 790mm
車両重量 130kg
燃料タンク容量 7L
製造国 ベトナム
カラーバリエーション
Primavera 125/150 新色:サンセットオレンジ、マテリアグレー
既存色:イノチェンツァホワイト、バルカンブラック
Primavera S 150 デリカートグレー
Sprint S 150 アウダーチェブルー

 

Vespa GTS SuperTech 300 – 主要諸元

エンジン
形式 HPE 4 ストローク水冷単気筒 SOHC 4 バルブ
総排気量 278cc
最高出力 23.8HP (17.5 kW) / 8,250rpm
最大トルク 26Nm/5,250rpm
燃料システム 電子制御燃料噴射システム
トランスミッション 無段階オートマチック (CVT)
クラッチ 自動遠心乾式クラッチ
車体
フレーム スチール製モノコックボディ
フロントサスペンション 片持ちリンクアーム 油圧式サスペンション
リアサスペンション 4 段階スプリングプリロード調整機構付きツインショックアブソーバー
フロントブレーキ 220mm ステンレススチール製ディスク 油圧式ブレーキ ABS
リアブレーキ 220mm ステンレススチール製ディスク 油圧式ブレーキ ABS
フロントタイヤ 120/70 – 12″
リアタイヤ 130/70 – 12″
寸法
全長/全幅/全高 1,950mm/755mm/1,190mm
ホイールベース 1,375mm
シート高 790mm
車両重量 160kg
燃料タンク容量 8.5L
製造国 ベトナム
カラーバリエーション
新色 デリカートグレー
既存色 バルカンブラック

 

Vespa GTS Super 150 – 主要諸元

エンジン
形式 i-get 4 ストローク水冷単気筒 SOHC 4 バルブ
「スタート&ストップ」システム付
総排気量 155cc
最高出力 14.4HP (10.8 kW) / 8,250rpm
最大トルク 13.5 Nm/ 6,750rpm
燃料システム 電子制御燃料噴射システム
トランスミッション 無段階オートマチック (CVT)
クラッチ 自動遠心乾式クラッチ
車体
フレーム スチール製モノコックボディ
フロントサスペンション 片持ちリンクアーム 油圧式サスペンション
リアサスペンション 4 段階スプリングプリロード調整機構付きツインショックアブソーバー
フロントブレーキ 220mm ステンレススチール製ディスク 油圧式ブレーキ ABS
リアブレーキ 220mm ステンレススチール製ディスク 油圧式ブレーキ ABS
フロントタイヤ 120/70 – 12″
リアタイヤ 130/70 – 12″
寸法
全長/全幅/全高 1,950mm/740mm/1,190mm
ホイールベース 1,350mm
シート高 790mm
車両重量 140kg
燃料タンク容量 7L
製造国 ベトナム
カラーバリエーション
新色 リラックスグリーン
既存色 イノチェンツァホワイト、バルカンブラック、パッショーネレッド

 

■Vespa Japan 公式ウェブサイト

https://vespa-japan.com/

 

■リリース:ピアッジオグループジャパン株式会社

https://www.piaggio.co.jp/

 

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年5月16日【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
  • バイクニュース2025年5月16日【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
  • バイクニュース2025年5月15日SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
  • バイクニュース2025年5月14日【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
タグ:Vespaニューカラーコレクションバイクニュースベスパ
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 バイクマフラー交換 ~純正品との違い・注意点~【元バイク屋が解説】
次の記事 【半袖厳禁】真夏におすすめな快適メッシュジャケット【5選】

新着記事

バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス
【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
バイクニュース アイテム イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
アイテム お役立ち コラム

この記事もおすすめ

バイクニュースアイテムトピックス

【デイトナ】春夏用ライディンググローブの新商品が3月上旬発売

2024年2月22日
バイクニューストピックス

【カワサキ】「MEGRO K3」のグラフィックを変更した2025年モデルが発売

2024年8月8日
トピックスバイクニュース

【ホンダ】「CB1300」シリーズの新色&30周年記念モデルを発売

2022年10月21日
バイクニューストピックス

【カワサキ】「Ninja650」シリーズと「Z650」の2024モデルを9月に発売

2023年8月23日
トピックスバイクニュース

【スズキ】カラー変更した「SV650」シリーズの2023年モデルを2月に発売

2023年1月18日
バイクニューストピックス

【ホンダ】原付二種スポーツモデル「CB125R」の仕様を一部変更し発売

2024年4月4日
バイクニュースアイテムトピックス

【DOPPELGANGER】ガレージ空間を有効利用できる「ガレージワンポールラック2」が発売

2024年9月25日
バイクニュースアイテムエンタメトピックス

Honda ウィングマークの折り畳みスツール、予約販売開始!

2025年3月4日

人気記事

イベントイベント情報トピックスバイクニュース

日本初!二輪車専用のトレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」2つの新施策を導入し4月26日(土)にグランドオープン!!

2025年4月21日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
バイクニューストピックス

【スズキ】バイク乗りも鉄道ファンも「隼駅」へ走行距離約 420 キロ! デジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を実施

2025年4月21日
アイテムお役立ちコラム

【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!

2025年5月14日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】FLYING FLEA、世界初の芸術的なモーターサイクル「MOTOTOTEM」をSalone del Mobile で発表

2025年4月21日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?