本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ハーレーダビッドソン】新型 「BREAKOUT」と「LOW RIDER ST」を発売!さらに六本木ヒルズにて実車展示
    2025年7月3日
    【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
    2025年7月3日
    【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
    2025年7月2日
    【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
    2025年7月1日
    【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
    2025年7月1日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
    HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】kawasaki×加藤ノブキ コラボ商品発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】2025年カワサキプラザ “Tシャツフェア”開催
    2025年6月20日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【トライアンフ】「Thruxton Final Edition」発表
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【トライアンフ】「Thruxton Final Edition」発表
バイクニューストピックス

【トライアンフ】「Thruxton Final Edition」発表

モトコネクト編集部
最終更新日 2023/10/18 14:45
モトコネクト編集部
Published: 2023年10月18日
シェア

トライアンフモーターサイクルズジャパン株式会社(本社:東京都港区海岸 代表取締役社長:大貫陽介)は、1964年以来、カフェレーサーとして名を馳せてきたトライアンフのThruxtonが、ついに2024年をもって生産を終了すると共に、最終版となるFinal Editionの発表をお伝えします。

目次
「Thruxton Final Edition」の主な特徴Final Editionの専用装備Final Editionの製品情報

究極のカフェレーサー、Thruxtonの限定車 Final Edition
最終生産分を入手可能、歴史的なバイクを所有する最後のチャンス

1964年以来、カフェレーサーとして名を馳せてきたトライアンフのThruxtonが、惜しまれつつも2024年をもって生産を終了します。これまで数々の賞を受賞してきたこのバイクの最後を飾るのは、限定車の「Thruxton Final Edition」です。驚異的なスペック、性能、スタイルのすべてを兼ね揃えた最高品質のバイクです。

気品あるパフォーマンス、俊敏なハンドリング、プレミアム仕様の「Thruxton RS」をベースとしたこの特別モデルは、何世代にもわたる開発チームの集大成であり、コレクター垂涎の限定版です。

独自のコンペティショングリーンの塗装、手描きのゴールドライニングとアーティストのサインは、RSのスタイルと伝統的なエレガンスさが融合され、ThruxtonのFinal Editionとして相応しいものに仕上がりました。

今回の「Thruxton Final Edition」には、各車にバイク固有の車体番号を記した証明書がつくため、コレクター必見となっています。また、この証明書には、「Thruxton 1200」デザインチームのメンバー及びトライアンフCEOのニック・ブロアのサインも入ります。さらに、Final Edition限定のエンジンバッジが付属することもファンにはたまりません。周囲はゴールド仕上げとなっており、Final Editionのグラフィックが描かれた美しいバッジは、素晴らしい装飾品となること間違いありません。

トライアンフ及びThruxtonファンの皆様にとって、トライアンフの頂点にあたる究極のThruxtonを所有できる特別な機会となります。

「Thruxton Final Edition」の主な特徴

「Thruxton RS」と同等な「Thruxton Final Edition」の特徴をご紹介。

  • ハイパワーな1,200ccボンネビルエンジン搭載。伝統的なイギリス製パラレルツインの最もパワフルなバージョンです。ユーロ5に適合し、最高出力は105ps、最大トルク112Nmを発生、レスポンスに優れた低慣性エンジンは、高圧縮ピストン、改良されたポート、カムプロフィールを備え、スリリングなパフォーマンスとThruxtonのトレードマークであるエキゾーストノートを実現。
  • レースでも活躍するフルアジャスタブルのショーワ製USDビッグピストンフォークとオーリンズ製ピギーバック式ツインリアサスペンションユニットが「Thruxton Final Edition」の驚異的なカフェレーサーとしてのハンドリングに寄与し、最高級の俊敏さ、コントロール性、ライダーへのフィードバックを実現します。
  • 軽量17インチアルミ32本スポークホイールにメッツェラー製レーステックRRタイヤを装着し、確かな安定性と驚異的なグリップを実現。
  • ブレンボ製M50ラジアルモノブロックキャリパーがレースレベルのブレーキ性能に加え、ABSの信頼性と安全性を提供します。
  • 3種のライディングモード:ロード・レイン・スポーツの3種類のライディングモードでスロットルマップとトラクションコントロールの設定を、その場で調整が可能。
  • ライディングモードの設定の他、ギアポジションインジケーター、燃料の残量、オドメーター等の情報が一目で分かるツインクロック型メーターを搭載。
  • 特徴的なDRLとブランド球キャップ付きヘッドライト、コンパクトなテールライトを含むLEDライトを採用。
  • ナビ、スマートフォン、その他デバイスの充電に最適なUSBポートも搭載しています。

Final Editionの専用装備

  • コンペティショングリーンメタリック塗装
  • コントラストブラックのサイドパネルとマッドガード
  • フューエルタンクとシートカウルにアーティストのイニシャル入りの手描きゴールドライニング
  • タンク上のゴールドのヘリテージトライアンフロゴ
  • Final Editionエンジンバッジ
  • 証明書

Final Editionの製品情報

価格:2,150,000円

トライアンフ正規販売店で注文を開始、2024年春以降に入荷する予定です。(市場状況によって入荷時期が変更となる場合もございます。)

主要諸元

エンジン・トランスミッション
タイプ 水冷SOHC並列2気筒 8バルブ270°クランク
排気量 1,200 cc
ボア 97.6 mm
ストローク 80 mm
圧縮比 12.1:1
最高出力 105 PS (77 kW) @ 7,500 rpm
最大トルク 112 Nm @ 4,250 rpm
システム マルチポイントシーケンシャル電子燃料噴射
エグゾーストシステム ブラッシュ仕上げ2 into 2エキゾーストシステム、ブラッシュ仕上げツインサイレンサー
駆動方式 Oリングチェーン
クラッチ 湿式多板、アシストクラッチ
トランスミッション 6速
シャシー
フレーム 鋼管製クレードル
スイングアーム 両持ち式、アルミニウム製、クリアアルマイト仕上げ
フロントホイール 32本スポーク、17 x 3.5インチ、アルミニウムリム
リアホイール 32本スポーク、17 x 5インチ、アルミニウムリム
フロントタイヤ 120/70 ZR17
リアタイヤ 160/60 ZR17
フロントサスペンション Showa製43 mm径倒立式ビッグピストンフォーク、フルアジャスタブル, トラベル量120 mm
リアサスペンション Öhlins製フルアジャスタブルツインショック、ピギーバックリザーバー付、トラベル量120 mm
フロントブレーキ Brembo製310 mm径ツインフローティングディスク、Brembo製M50 4ピストンラジアルモノブロックキャリパー、ABS
リアブレーキ 220 mm径シングルディスク、 Nissin製2ピストンフローティングキャリパー、ABS
インストルメントディスプレイとファンクション LCD多機能メーター:アナログスピードメーター、アナログタコメーター、ギアポジションインジケーター、燃料計、走行可能距離表示、メンテナンスインジケーター、時計、トリップコンピューター、ハンドルバーのSCROLLボタンとMODEボタン、グリップヒーター装着可能、燃費表示、トラクションコントロール状態表示、ライディングモード表示。
寸法・重量
ハンドルを含む横幅 745 mm
全高(ミラーを含まない) 1,030 mm
シート高 810 mm
ホイールベース 1,415 mm
キャスターアングル 22.8 º
トレール 92 mm
車体重量 217 kg
燃料タンク容量 14 L

※仕様については、欧州仕様表記のため日本仕様とは異なる場合があります。なお、記載の仕様は予告なしに変更される場合があります。日本のHPに掲載の各車の重量は日本の届け出重量となり、乾燥重量とは異なる場合があります。

■リリース:トライアンフモーターサイクルズジャパン株式会社

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年7月3日【ハーレーダビッドソン】新型 「BREAKOUT」と「LOW RIDER ST」を発売!さらに六本木ヒルズにて実車展示
  • バイクニュース2025年7月3日【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
  • バイクニュース2025年7月2日【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
  • バイクニュース2025年7月1日【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
タグ:Thruxton Final Editionカフェレーサートライアンフバイクニュース
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 バイクシューズにも「高機能インソール」でツーリングがグッと快適に!
次の記事 【MV Augsta】2023年日本導入モデルと顧客サポート体制の改善を発表

新着記事

【ハーレーダビッドソン】新型 「BREAKOUT」と「LOW RIDER ST」を発売!さらに六本木ヒルズにて実車展示
バイクニュース トピックス
【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【元バイク屋の妄想】メーカーに届け!こんな中型バイクが欲しい‼
コラム 動画
【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
バイクニュース トピックス
【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
バイクニュース トピックス
【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
バイクニュース ツーリング
Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
バイクニュース アイテム
【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選
ツーリング

この記事もおすすめ

バイクニュース

KTMが7/5より「THE WORLD ADVENTURE WEEK」を開催!

2021年6月23日
トピックス

【ホンダ】アレックス・リンス選手がHRCとLCR Hondaとの契約に合意

2022年7月19日
バイクニューストピックス

【マットモーターサイクルズ】 日本限定特別仕様車「BENNYʼS.LTD.×JAPAN GT-SR 250」 を1月6日より全国限定20台で販売開始

2025年1月6日
バイクニューストピックス

ハーレーダビッドソンと MotoGP™が、2026 年開幕の新たなレースシリーズを発表

2025年5月13日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【トライアンフ】2025 大阪・東京・名古屋モーターサイクルショーに、話題の最新バイクを出展

2025年3月19日
バイクニューストピックス

【ホンダ】HRCと中上貴晶選手がMotoGPマシン開発ライダー契約に合意

2024年8月30日
バイクニューストピックス

【マットモーターサイクルズ】ANGEL CLOVERコラボレーションウォッチ数量限定発売

2025年6月11日
バイクニューストピックス

【DOPPELGANGER(R)】建物周りをバイク駐輪に有効活用できる簡易ガレージ発売

2024年11月1日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
初夏の晴れた午後に名水で淹れたコーヒーを楽しむ、ソロツーリング中の筆者(男性、バイク歴40年)
コラムツーリング

バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”

2025年6月15日
ヘルメットアイテムまとめ

【2025年最新】システムヘルメットおすすめ5選|フルフェイス級の安全&開放感で選ぶ!

2025年6月5日
筆者と妻が早春の晴天の中、昼下がりに仲良くタンデムツーリングを楽しむ様子の写真
コラム

【バイクライフで人生が変わった】5人のリアルインタビュー

2025年6月8日
メンテナンスコラム整備

【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償

2025年6月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
コラムまとめ

【元バイク屋が解説】初心者必見‼「乗りやすいバイク」ってどんなバイク?

2025年6月17日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?