本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
    2025年9月12日
    9月23日(火・祝)に「デイトナ森町・静岡 茶ミーティング」を開催!
    2025年9月11日
    【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY155/125」2026年モデル 9月25日発売
    2025年9月11日
    「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN」 20回記念ゼロエミッションの次世代モビリティCE 04とCE 02が当たる! 9月6日(土)より応募開始
    2025年9月6日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    【予算3万円以内】バイクを“ちょいイジリ”するプチカスタム【10選】
    2025年9月9日
    【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売
    2025年9月5日
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【徹底解説】中古バイクを買うときの注意点! 知っておくべきメリットとデメリット
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > お役立ち > 【徹底解説】中古バイクを買うときの注意点! 知っておくべきメリットとデメリット
コラムお役立ち

【徹底解説】中古バイクを買うときの注意点! 知っておくべきメリットとデメリット

むらなす
最終更新日 2024/06/04 14:48
むらなす
Published: 2024年6月4日
シェア

バイクは、通勤や通学、ツーリングなど、さまざまな用途で活躍する便利な乗り物です。しかし新車を購入するには、高額な費用がかかる場合もあります。

そこで、注目したいのが中古バイクです。中古バイクは多くの場合、新車よりも安価に購入できます。しかし購入前に知っておくべき注意点もいくつかあります。

この記事では、中古バイク購入の際に役立つ情報を、バイク歴40年の筆者が自らの経験も交えながら詳しく解説します。

この記事でわかること
・中古バイクのメリットとデメリット
・失敗しないためのポイント
・かしこい探し方
・購入決定後の準備 など

中古バイクの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

目次
  • 新車と比べてお得! 中古バイクのメリット
    • 中古バイクは価格が安い場合がある
    • 中古バイクは車種や年式が豊富
    • 値引き交渉できる中古バイクもある
    • 中古バイクは納車までの期間が短い
    • カスタムされている中古バイクが多い
  • 見落とし厳禁! 中古バイクのデメリット
    • バイクの車体状態がよくない場合がある
    • 中古バイクは購入後の保証が短い場合がほとんど
    • 部品の経年劣化に注意!
    • 希望するバイクが見つからないかも
    • 悪徳バイク屋もいる
  • 中古バイク選びで失敗しないためのポイント
    • 車体状態を徹底的にチェック
    • 信頼できるバイク屋さんで購入する
    • 予算に余裕を持つ
    • 買いたいバイクの主要諸元(スペック)を調べておく
    • 筆者の中古バイク購入成功経験談
  • かしこい中古バイクの探し方
    • ネットとリアル店舗の使い分け
    • 中古バイクサイトで探してみる
    • バイク屋さん選びのポイント
  • 中古バイク購入を決めたあとの準備
    • 必要書類と手続き
    • 安全運転のためのアイテムや考え方
  • まとめ:中古バイクのメリット・デメリットを理解しよう!

新車と比べてお得! 中古バイクのメリット

中古車市場で人気のSR400(出典:ヤマハ)

中古バイクのメリットは、何といっても価格が新車に比べお得な点です。この章では、中古バイクのメリットについて解説します。

中古バイクは価格が安い場合がある

中古バイクによっては、新車の半値以下で購入できる場合もあります。予算を抑えたい方にとって、大きなメリットと言えるでしょう。

中古バイクは車種や年式が豊富

中古バイクは車種や年式が豊富です。既に販売終了しているモデルや、限定車など、新車では手に入らない車種に出会える可能性があります。

値引き交渉できる中古バイクもある

中古バイクを購入する際、バイク屋さんに値引きの交渉ができます。バイク屋さんと交渉することで、価格を抑えられる可能性があります。
勇気を持って「もう少し、安くできない?」と尋ねてみましょう。

中古バイクは納車までの期間が短い

中古バイクは新車に比べ、納車までの期間が短い場合がほとんどです。新車は納車まで数ヶ月(または1年以上)かかることもありますが、中古バイクは(新車に比べ)一般的に早く納車してもらえます。

カスタムされている中古バイクが多い

カスタムされている中古バイクが多いのもメリットといえます。前のオーナーがすでにカスタムしているバイクが多く、購入したあとにカスタムする必要がなかったり、自分でさらにカスタムしたりしやすい点も魅力です。

見落とし厳禁! 中古バイクのデメリット

見落としはトラブルにつながるかも…

中古バイクにはデメリットもあります。この章では見落としがちなデメリットについて解説します。購入後のトラブルにつながる可能性がある部分を必ずチェックしましょう。

バイクの車体状態がよくない場合がある

中古バイクは、車体の状態がよくない場合があります。中古バイクの宿命とも言えるデメリットです。前オーナーの乗り方や保管状況、メンテナンスがよくない場合、バイクの状態は悪くなりがちです。
中古バイクを検討する際は、購入前にバイクの状態をしっかりチェックしましょう。チェックポイントについては後述します。

中古バイクは購入後の保証が短い場合がほとんど

新車にはメーカー保証が付きます。しかし中古バイクの場合、保証期間が、短い(またはない)場合がほとんどです。
保証がなければ、購入後に故障した場合、修理費用は自費で負担する必要があります。修理代も想定し、予算に余裕を持っておくことが大切です。

部品の経年劣化に注意!

古いバイクは交換が必要な部品があるかも…

中古バイクは、部品の経年劣化に注意が必要です。中古バイクは古くなるほど、あらゆる部品の経年劣化が進んでいます。特に、ゴム部品や樹脂部品は劣化しやすいので、定期的なメンテナンスが必要です。
購入後は、早めにエンジンオイルやブレーキオイルなどの交換を行い、部品や消耗品の状態をしっかり確認しましょう。

希望するバイクが見つからないかも

希望の車種や年式の中古バイクが見つかりにくい場合もあります。人気のバイクは、すぐに売れてしまう可能性が高いからです。
希望にぴったりのバイクを見つけられるよう、複数のバイクショップをめぐったり、中古バイク販売サイトを活用したりするなど、幅広い情報収集が必要です。

悪徳バイク屋もいる

中古バイク市場には、残念ながら悪徳バイク屋も存在します。不当な高値で転売したり、故障を隠したりするなどの悪質な行為を行うバイク屋もあります。
信頼できるバイク屋を選ぶためには、口コミや評判を調べたり、複数のバイク屋で見積もりを取ったりするなど、慎重に判断することが大切です。
信頼できるバイク仲間の情報も参考にしましょう。

中古バイク選びで失敗しないためのポイント

細かいところまでとことんチェック!

中古バイクは、メリットとデメリットを理解した上で、慎重に選ぶことが重要です。この章では、中古バイク選びで失敗しないためのポイントを解説します。
中古バイクを購入する前に、ポイントを押さえてしっかりチェックしましょう。

車体状態を徹底的にチェック

バイクの車体まわりを徹底的にチェックしましょう。まずは見た目のチェックです。

・エンジン
・フレーム
・外装(塗装)
・タイヤ
・ブレーキ関連 など

これらを隅々まで確認し、目立った傷や錆、異音がないか確認しましょう。事故歴や改造歴は、バイクの性能や安全性に影響を与える可能性があるため、必ず確認してください。
可能であれば試乗して、エンジンの調子や乗り心地の確認をしましょう。

信頼できるバイク屋さんで購入する

バイク屋さんとの相性は重要!

信頼できるバイク屋さんを探しましょう。

  • 口コミや評判を調べたり、複数のバイク屋さんで見積もりを取ったりするなど、慎重にバイク屋さんを選ぶ
  • 不明点や不安な点は、遠慮なくバイク屋さんに質問してみる

バイク屋さんとの相性は、購入後のメンテナンスなどにも影響します。

予算に余裕を持つ

中古バイクを買う際は、予算に余裕を持ちましょう。

  • 中古バイクは、購入後にメンテナンスや修理が必要になる可能性がある
  • 購入費用だけでなく、維持費も考慮した予算を立てる
  • 諸費用(自賠責保険料、登録費用など)も忘れずに計算する
  • ヘルメットをはじめとする、バイク関連アイテム購入の予算も必要

予算は、目先のバイク代だけでは足りません。登録の諸費用やバイクに乗るためのアイテム(ヘルメットなど)購入費などが必要です。予算は余裕を持って準備しましょう。

買いたいバイクの主要諸元(スペック)を調べておく

主要諸元(スペック)はメーカーサイトなどで分かる(出典:カワサキ)

買いたいバイクの情報を調べましょう。主要諸元(スペック)には、バイクの基本データがもれなく記載されています。バイクメーカーの公式サイトなどで、買いたいバイクの主要諸元を調べておきましょう。
主要諸元を理解していれば、中古バイクに装着された部品(タイヤなど)が、純正かカスタムかなどの状態を判断できます。購入後のタイヤ交換やオイル交換などの際も、主要諸元の情報は必ず役に立ちます。

筆者の中古バイク購入成功経験談

筆者が初めて買った中古バイク(1985年頃)

筆者が19歳の頃、人生で最初に買ったバイク(ヤマハXJ400D)は大成功でした。筆者の先輩がお世話になっている、信頼できるバイク屋さんで、前オーナーが分かるバイクを購入したからです。
筆者が購入した中古バイク(ヤマハXJ400D)…実は筆者の先輩が乗っていたもので、下取りとしてバイク屋さんに引き取られ、販売されていたバイクでした。
信頼できるバイク屋さんで前オーナーが分かるバイクを購入…現在に続いている筆者のバイクライフは、中古バイクの購入成功から始まりました。

かしこい中古バイクの探し方

ネットとリアルの使い分けも大切

中古バイクをかしこく探すには、どのような方法があるのでしょうか。この章ではネットとリアルの2通りの方法について解説します。

ネットとリアル店舗の使い分け

中古バイクを探す際は、ネットとリアルを上手に使い分けましょう。ネットとリアル、それぞれのメリットとデメリットをよく理解して使い分けることは、かしこい中古バイク探しにつながります。

ネットで中古バイクを探す場合

【メリット】

  • 自宅にいながら、豊富な車種を比較検討できる
  • 希望の車種や価格帯で絞り込み検索ができる
  • 販売店の口コミや評判を確認できる
  • 写真や動画で車体の状態を確認できる

【デメリット】

  • 実際に車体を見ることができない
  • 車体の状態を正確に判断できない
  • 悪徳業者か否か判別しにくい

リアルの店舗でバイクを探す場合

【メリット】

  • 実際に車体を見ることができる
  • 車体の状態を正確に判断できる
  • スタッフに相談できる

【デメリット】

  • 自宅から遠い場合がある
  • 希望の車種が見つからない場合がある
  • 複数の店舗を巡るのが大変

ネットとリアル店舗を上手に使い分ける、または組み合わせて、効率的に希望する中古バイクを見つけましょう。

中古バイクサイトで探してみる

中古バイク探しを始めるなら、まずは中古バイク販売サイトを活用してみましょう。中古バイク販売サイトでは、以下の情報を確認できます。

  • 希望条件の絞り込み:排気量、車種、価格帯、年式、走行距離など
  • 写真や動画でバイクを確認:車体の詳細な写真や動画を確認
  • 販売店の情報をチェック:販売店の所在地、営業時間、口コミ・評判など

気になるバイクがあれば、販売店に問い合わせをしてみましょう。可能であれば、実際に現車を見に行くことをおすすめします。

近年は、さまざまな中古バイク販売サイトが登場しており、自宅にいながら豊富な車種の比較検討が可能です。

バイク屋さん選びのポイント

バイク屋さんとの相性も重要

中古でバイクを購入する際は、バイク屋さん選びがとても重要です。以下のポイントをチェックしてバイク屋さんを選びましょう。

  • バイクの在庫数:豊富な在庫があるバイク屋さんは、過去にも多くのバイクを取り扱った実績があると共に、目利き(品定めと仕入れ)が優れている可能性も高い
  • 整備工場の有無:整備工場があれば、購入後のメンテナンスに対応してもらえる
  • スタッフの知識と経験:バイクの知識と整備経験が豊富なバイク屋さんを選ぶ
  • アフターサービス:できれば、保証内容やロードサービスなどのアフターサービスが充実しているお店がよい
  • 口コミや評判:実際に利用した人の口コミや評判を参考にする

初心者でバイク屋さんのことがよく分からない場合は、先輩ライダーに行きつけのバイク屋さんを紹介してもらうのもよい方法です。

バイク屋さんは、なるべく自宅から近いお店を選びましょう。

中古バイク購入を決めたあとの準備

書類、アイテム、打合せ…準備が大切!

中古バイクの購入を決めたら、さまざまな準備が必要です。この章では、購入する際の書類やアイテム類の準備について解説します。

必要書類と手続き

中古バイクを購入するためには、さまざまな公的書類や手続きが必要です。具体的には以下の内容です。

必要な書類

  • 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)
  • 住所確認書類(住民票、公共料金の領収書など)
  • 中古車売買契約書
  • 税関係書類(申告書など)
  • 手数料納付書

必要な手続き

  • 名義変更
  • 自賠責保険の加入
  • バイクに関する税金などの納付
  • ナンバープレートの取得

そのほか

  • 任意保険への加入…義務ではないが加入する方がよい

購入したバイクは、すぐに乗れるわけではありません。ナンバープレートの取得や車検証の名義変更など、必要な手続きが終わるまで乗ることはできません。

必要な書類や手続きは、バイク屋さんに教えてもらいましょう。

【元バイク屋が教える】バイク保険の選び方と安く節約する方法

 

2024年04月24日

安全運転のためのアイテムや考え方

常に安全を意識しよう!(出典:ホンダ)

中古バイクの購入を決めたら、安全運転のために以下のアイテムを用意したり、考え方を意識したりすることをおすすめします。

安全運転のためのアイテム

  • ヘルメット:着用は義務です。規格適合品を選びましょう。
  • グローブ:走行中や転倒時に手を保護します。
  • ジャケット:プロテクター付きのものを選ぶと、より安全です。
  • パンツ:膝や腰を守るプロテクター付きのものを選ぶとよいでしょう。
  • ブーツ:足首やスネを守るものを選びましょう。
  • ミラー:視界を確保するために、視認性のよいミラーを取り付けましょう。
  • ヘッドライト:夜間の視認性と被視認性を高めるために、明るいヘッドライト(バルブ)を選びましょう。
  • ドライブレコーダー:万一の事故の際に証拠となる可能性があります。

【元バイク屋が解説】2023年版 価格帯別おすすめフルフェイスヘルメットメーカーまとめ

 

2023年11月16日

普段着にもおすすめのバイクウェアまとめ

 

2024年04月18日

安全運転のための考え方

  • 常に周囲に気を配り、安全運転を心掛ける
  • 自分の技量に合ったバイクを選ぶ
  • 無理な運転は避ける
  • 危険予知と「かも知れない」運転に徹する

安全を常に考えて運転することは、自分自身を守るだけでなく、周りの人を守るためにも重要です。

上記のアイテムや考え方を参考に、安全運転のための準備をしておきましょう。

バイク事故防止の極意!無事故歴40年ライダーの安全運転テクニック

 

2023年12月12日

まとめ:中古バイクのメリット・デメリットを理解しよう!

中古バイクは、新車よりも安価に購入できますが、購入前にバイクの状態をよく確認しなくてはならないなどの注意点もあります。中古バイクを購入する際は、メリットとデメリットを理解した上で、信頼できる販売店から購入することが大切です。
また、購入したあとは必要な整備を行い、安全運転を心掛けましょう。

今回は、中古バイク購入の際に役立つ情報を詳しく解説しました。中古バイクの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
バイク購入がうまくいけば、素敵なバイクライフがスタートしますよ。

当記事が読者の皆さまのお役に立てば幸いです。読者の皆さまのバイクライフを応援しています。

初めてのバイクは新車と中古どっちがいいのか?バイク歴30年の私の見解

 

2025年07月16日

投稿者プロフィール

むらなす
むらなす
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。
阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。
昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。
現在の愛機はKawasaki 250TR。
愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。
「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • メンテナンス2025年9月13日【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
  • ツーリング2025年9月7日ソロツーリングとマスツーリング徹底比較!それぞれの「楽しみ」と「魅力」「メリット」をベテランが解説
  • コラム2025年8月16日【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学
  • コラム2025年8月14日取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】
  • 人気バイクアクセサリ
  1. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 スマホ スタンド アルミ製 マウント ハンドル ミラー 原付 オートバイ 自転車 クイックホールド KDR-M11C (Black)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 スマホ スタンド アルミ製 マウント ハンドル ミラー 原付 オートバイ 自転車 クイックホールド KDR-M11C (Black)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,596
    新品最安値 :
    ¥2,388
    Amazonで見る
  2. Homwarm バイクカバー 300D厚手 防水 紫外線防止 盗難防止 収納バッグ付き (XXL, ブラック)
    車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Homwarm バイクカバー 300D厚手 防水 紫外線防止 盗難防止 収納バッグ付き (XXL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,380
    新品最安値 :
    ¥3,380
    Amazonで見る
  3. バイク スマホホルダー スタンド : Lamicall 片手操作 オートバイ ワンタッチ スマートフォンホルダー, ミラーマウント付き,バイク用 携帯ホルダー,原付 スマホホルダー, motorcycle phone mount, 360度回転, 振動吸収, iPhone15 15Plus 15pro 15pro max,iphone 14/13/12/11/8/7/6 plus pro max
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク スマホホルダー スタンド : Lamicall 片手操作 オートバイ ワンタッチ スマートフォンホルダー, ミラーマウント付き,バイク用 携帯ホルダー,原付 スマホホルダー, motorcycle phone mount, 360度回転, 振動吸収, iPhone15 15Plus 15pro 15pro max,iphone 14/13/12/11/8/7/6 plus pro max
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,699
    新品最安値 :
    ¥2,699
    Amazonで見る
  4. Homwarm バイクロック チェーンロック バイク 自転車 ワイヤーロック φ(直径)22mm×1200mm 頑丈 盗難防止 鍵3本セット (ブラック)
    DIY & Garden - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    Homwarm バイクロック チェーンロック バイク 自転車 ワイヤーロック φ(直径)22mm×1200mm 頑丈 盗難防止 鍵3本セット (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,480
    新品最安値 :
    ¥2,480
    Amazonで見る
  5. FODSPORTS バイク インカム M1-S Pro 最大8人同時通話 連続使用20時間 通信自動復帰 日本語音声案内 音楽共有 異なるインカムとの接続可能 強い互換性 Bluetooth バイク用 ヘルメット ヘッドセット 通信機器 防水 HI-FI音質 Siri対応 付属品全部同封 無線機 日本語システム 技適認証済み(1台セット)
    バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    FODSPORTS バイク インカム M1-S Pro 最大8人同時通話 連続使用20時間 通信自動復帰 日本語音声案内 音楽共有 異なるインカムとの接続可能 強い互換性 Bluetooth バイク用 ヘルメット ヘッドセット 通信機器 防水 HI-FI音質 Siri対応 付属品全部同封 無線機 日本語システム 技適認証済み(1台セット)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥9,899
    新品最安値 :
    ¥9,899
    Amazonで見る
  6. デイトナ(Daytona) 【Amazon.co.jp 限定】 バイクカバー L シルバー 防水 風飛び防止 前後が分かる配色 97972
    車体カバー
    発売日 : 2018年05月30日
    デイトナ(Daytona) 【Amazon.co.jp 限定】 バイクカバー L シルバー 防水 風飛び防止 前後が分かる配色 97972
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,060
    新品最安値 :
    ¥2,060
    Amazonで見る
  7. LX-B4FM バイク インカム 10riders インカム 最大10人同時通話 FMラジオ バイク用インカム 音楽共有インカムバイク用 Bluetooth スマホ音楽再生 Siri対応インターコム IP67防水バイク用無線機いんかむ ヘルメット用インカム 連続15-21時間通話 タイプC端子 2種類マイク オートバイモーターサイクル 日本語取扱&音声案内 技適認証済み 1機セット
    バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    LX-B4FM バイク インカム 10riders インカム 最大10人同時通話 FMラジオ バイク用インカム 音楽共有インカムバイク用 Bluetooth スマホ音楽再生 Siri対応インターコム IP67防水バイク用無線機いんかむ ヘルメット用インカム 連続15-21時間通話 タイプC端子 2種類マイク オートバイモーターサイクル 日本語取扱&音声案内 技適認証済み 1機セット
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,959
    新品最安値 :
    ¥8,959
    Amazonで見る
  8. ヘンリービギンズ(Henly Begins) デイトナ バイク用 シートバッグ対応 南京錠 ワイヤー長1200mm ダイヤルロック カールコードタイプ DLK120 16835
    バイク用ロック
    発売日 : 2020年05月13日
    ヘンリービギンズ(Henly Begins) デイトナ バイク用 シートバッグ対応 南京錠 ワイヤー長1200mm ダイヤルロック カールコードタイプ DLK120 16835
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,148
    新品最安値 :
    ¥2,990
    Amazonで見る
  9. デイトナ(Daytona) バイク用 インカム 4人通話 ブルートゥース 通信距離800m 通話自動復帰 DT-E1 (ディーティーイーワン) 1台セット 99113
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 インカム 4人通話 ブルートゥース 通信距離800m 通話自動復帰 DT-E1 (ディーティーイーワン) 1台セット 99113
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥19,919
    新品最安値 :
    ¥19,919
    Amazonで見る
  10. Kaedear(カエディア) スマホホルダー 携帯ホルダー バイク用 振動吸収 エアーマウント 一体型, サイドレバー ロック 耐久強度 中間マウント防犯タイプ, スライドロック/Air Mount KDR-M28
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) スマホホルダー 携帯ホルダー バイク用 振動吸収 エアーマウント 一体型, サイドレバー ロック 耐久強度 中間マウント防犯タイプ, スライドロック/Air Mount KDR-M28
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,605
    Amazonで見る
  11. 【箱根駅伝選手も推奨】 U-Makes ランニング リュック バッグ ハイドレーション トレラン ザック 自転車 トレイル 軽量 10L 揺れない ランバディ (ブラックモデル)
    ハイドレーションバッグ
    発売日 : 1970年01月01日
    【箱根駅伝選手も推奨】 U-Makes ランニング リュック バッグ ハイドレーション トレラン ザック 自転車 トレイル 軽量 10L 揺れない ランバディ (ブラックモデル)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,480
    新品最安値 :
    ¥3,480
    Amazonで見る
  12. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 対応 日本製 採用 / スマホ厚さ15mmまで, 縦長スマホ, カメラの突き出し, 対応/地球上で最もスマホ脱着が可能 クイックホールド手裏剣 KDR-M22C (ブラック)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 対応 日本製 採用 / スマホ厚さ15mmまで, 縦長スマホ, カメラの突き出し, 対応/地球上で最もスマホ脱着が可能 クイックホールド手裏剣 KDR-M22C (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,289
    新品最安値 :
    ¥2,795
    Amazonで見る
  13. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 防水 クイックホールド ビートル KDR-M14C (ブラック)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 防水 クイックホールド ビートル KDR-M14C (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,695
    新品最安値 :
    ¥2,695
    Amazonで見る
  14. バイク スマホホルダー JOYROOM 2023 バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 自転車 オートバイ用 スタンド マウント スマホ置き 原付 固定 「ワンタッチで自動ロック」 片手操作 「10秒で取り付け」 360度回転可能 脱落防止 強力保護 耐久性 脱着簡単 iPhone 14, 14Plus, 14pro, 14pro max, iphone 13 13 pro max 13 mini, 12 mini 11 Pro Max, 11 プロ マックス XS Max XR X 8 plus 7 7plus 6 6s 6plus se2, Samsung Galaxy S21, Xperia, android, 4.7-7インチ に対応 (Black)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク スマホホルダー JOYROOM 2023 バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 自転車 オートバイ用 スタンド マウント スマホ置き 原付 固定 「ワンタッチで自動ロック」 片手操作 「10秒で取り付け」 360度回転可能 脱落防止 強力保護 耐久性 脱着簡単 iPhone 14, 14Plus, 14pro, 14pro max, iphone 13 13 pro max 13 mini, 12 mini 11 Pro Max, 11 プロ マックス XS Max XR X 8 plus 7 7plus 6 6s 6plus se2, Samsung Galaxy S21, Xperia, android, 4.7-7インチ に対応 (Black)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,997
    新品最安値 :
    ¥1,997
    Amazonで見る
  15. TNICER バイク インカム T2インカム Bluetooth5.2 インカムバイク用通信機器 6人同時通話 ワンクリックで自動ペアリング 25時間連続使用 通信距離1000m 自動通信回復 日本語音声ガイダンス 他ブランドのインカムと接続可能 音楽共有 防水規格IP67 インカム 付属品完備 日本語説明書付き TELEC技術基準適合証明付き(1台)
    バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    TNICER バイク インカム T2インカム Bluetooth5.2 インカムバイク用通信機器 6人同時通話 ワンクリックで自動ペアリング 25時間連続使用 通信距離1000m 自動通信回復 日本語音声ガイダンス 他ブランドのインカムと接続可能 音楽共有 防水規格IP67 インカム 付属品完備 日本語説明書付き TELEC技術基準適合証明付き(1台)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,999
    新品最安値 :
    ¥8,999
    Amazonで見る
  16. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー 振動・衝撃吸収 振動軽減 防振 ダンパー マウント バイブアブソーバー 17mmボール KDR-M0 (short)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー 振動・衝撃吸収 振動軽減 防振 ダンパー マウント バイブアブソーバー 17mmボール KDR-M0 (short)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,496
    新品最安値 :
    ¥1,496
    Amazonで見る
  17. 野球ステッカーセット 100枚 防水ステッカー 野球シールパック ブランドステッカースーツケース 車 バイク ヘルメット スケボー ギターなどに適用
    Toys - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    野球ステッカーセット 100枚 防水ステッカー 野球シールパック ブランドステッカースーツケース 車 バイク ヘルメット スケボー ギターなどに適用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥799
    新品最安値 :
    ¥799
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 USB電源 合計5V/4.8A ブレーキスイッチ接続 メインキー連動 取付幅13.5mm スレンダーUSB-A 2ポート 98438
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 USB電源 合計5V/4.8A ブレーキスイッチ接続 メインキー連動 取付幅13.5mm スレンダーUSB-A 2ポート 98438
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,273
    新品最安値 :
    ¥3,200
    Amazonで見る
  19. WANDA バイクカバー 【420D 全天候型 2023最新型】 厚手 破れにくい 耐熱 溶けない UVカット 色褪せない 防水/撥水 水を弾く 蒸れない オートバイカバー スクーターカバー バイク用車体カバー ワンタッチバックル前後付き 幅広い反射ストライプ3箇所付き アイレット2つあり 盗難防止 ポリエステルオックス生地 XXL:245*110*130
    車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    WANDA バイクカバー 【420D 全天候型 2023最新型】 厚手 破れにくい 耐熱 溶けない UVカット 色褪せない 防水/撥水 水を弾く 蒸れない オートバイカバー スクーターカバー バイク用車体カバー ワンタッチバックル前後付き 幅広い反射ストライプ3箇所付き アイレット2つあり 盗難防止 ポリエステルオックス生地 XXL:245*110*130
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,999
    新品最安値 :
    ¥4,999
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) バイク用 スマホホルダー 振動吸収 ユニット一体型 カメラ保護 アルミアーム iPhone14シリーズ対応 スマホホルダー3プラス IH-2100 リジッド 25077
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2022年04月22日
    デイトナ(Daytona) バイク用 スマホホルダー 振動吸収 ユニット一体型 カメラ保護 アルミアーム iPhone14シリーズ対応 スマホホルダー3プラス IH-2100 リジッド 25077
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,488
    新品最安値 :
    ¥7,388
    Amazonで見る
タグ:デメリットバイクバイク屋メリット中古車注意点選び方
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byむらなす
フォローする。
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。 阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。 昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。 現在の愛機はKawasaki 250TR。 愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。 「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
前の記事 【カワサキ】Kawasaki Plaza Racing Team 2024鈴鹿8耐参戦体制を発表
次の記事 【ピアッジオ】「Vespa(ベスパ)GTV」に新色トラボルジェンテグレーを追加して発売

新着記事

【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
メンテナンス アイテム お役立ち
【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.25 カブで巡る飯田線ツーリング【後編】
ツーリング コラム
2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
バイクニュース トピックス
【2025年最新版】カッコイイ原付二種が増殖中!【全10台まとめ】
コラム まとめ
9月23日(火・祝)に「デイトナ森町・静岡 茶ミーティング」を開催!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY155/125」2026年モデル 9月25日発売
バイクニュース トピックス
【予算3万円以内】バイクを“ちょいイジリ”するプチカスタム【10選】
カスタム アイテム

この記事もおすすめ

お役立ちツーリング

バイクで行く冬のソロキャンプツーリング!最強の防寒グッズ まとめ

2022年12月10日
まとめ知識

オートマチックギアチャンジ!?DCT搭載バイク まとめ

2022年9月18日
お役立ちコラム

【ここに停めるとアウト!】駐車・停車の基準をわかりやすく解説

2023年2月7日
コラムツーリング

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.17 東北ツーリング 太平洋フェリー編

2024年11月8日
コラムエンタメメンテナンスレビュー整備

【衝撃の結果】腐ったガソリンに激安添加剤「FCR-062」を入れてみたら・・・

2023年5月21日
コラムまとめ

【モタード現行車種12選】オンとオフの良いとこ取り!

2025年2月8日
メンテナンスコラム整備

【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!

2025年8月18日
メンテナンスお役立ち整備

黒ツヤ復活!劣化した樹脂パーツの黒ツヤ復活方法5選!

2023年11月12日

人気記事

コラム

【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学

2025年8月16日
バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売

2025年9月5日
ライディングお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点

2025年8月21日
メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣

2025年8月24日
ツーリング

【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年9月4日
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年8月31日
コラム動画

【元バイク屋が解説】yahooニュース「バイクの半分以上が任意保険未加入」の誤解とその理由

2025年8月26日
ツーリングお役立ち

【埼玉県一泊二日】で満喫!おすすめツーリングスポット&グルメ

2025年9月2日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?