本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ハーレーダビッドソン】ハーレー公式 1DAY ライディングレッスン「スキル ライダー トレーニング」を全国で開講
    2025年11月14日
    【トライアンフ】特別仕様車のTIGER 「ALPINE」 および 「DESERT」 エディション発表
    2025年11月13日
    【カワサキ】「VERSYS 1100 SE」新たなカラー&グラフィックで2025年12月20日発売
    2025年11月13日
    【エリーパワー】二輪車始動用バッテリーPシリーズに大容量モデル「HY110SS」新登場
    2025年11月7日
    【ロイヤルエンフィールド】「EICMA 2025」にて125周年を祝う新型モデルを発表
    2025年11月6日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【ツーリング派必見】アルミトップケースおすすめ10選と選び方のコツ
    2025年11月12日
    防寒対策の優先順位を徹底解説!道民が初めての冬を迎えるバイク乗りに伝授
    2025年11月9日
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【オマージュ!?】そっくりさんバイク集めました!
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > まとめ > 【オマージュ!?】そっくりさんバイク集めました!
コラムまとめ

【オマージュ!?】そっくりさんバイク集めました!

えも
最終更新日 2024/03/01 19:40
えも
Published: 2024年3月1日
シェア
えも

あれ?このバイクどっかで見たことあるな。でもメーカー違うし…?
っていうそっくりなバイクありますよね。今日はそんなバイクたちを探してみました。

世の中には、まるで双子かのようにそっくりなバイクが存在します。特に知識がなければパッと見ただけではわからないほどに!

今回はその中から5組のそっくりさんをご紹介していきます。

目次
  • ホンダ|スーパーカブのそっくりさん
    • スズキ|バーディ
    • ヤマハ|メイト
  • ホンダ|ハンターカブのそっくりさん
    • ヤマハ|PG-1
  • ホンダ|CBR250RRのそっくりさん
    • GPX|Demon GR200R
  • ヤマハ|TMAX560のそっくりさん
    • キムコ|AK550
  • DUCATI|916のそっくりさん
    • CAGIVA|MITO125
  • まとめ

ホンダ|スーパーカブのそっくりさん

引用元:ホンダ スーパーカブ

ホンダのスーパーカブは、1958年の発売以来、世界中で愛され続けている象徴的なバイクです。

そのシンプルで実用的なデザインは、時代や国境を超えて多くの人々に支持されています。

スーパーカブは、信頼性の高いエンジンと燃費の良さで知られており、都市部での通勤や短距離の移動に最適なバイクです。

そんな世界中で愛されるスーパーカブには、各社からそっくりさんが発売されました。

1973年にスーパーフリーF50/80の後継モデルとしてスズキが製造開始したビジネス用バイク【バーディー】と、1960年代半ばに発売され、親しみやすいコマーシャルソングが特徴的だったヤマハの【メイト】をご紹介します。

スズキ|バーディ

引用元:スズキ デジタルライブラリ

【バーディー】の車名の由来は英語の「小鳥」に由来し、街に住み着く小鳥のように生活の場に適した愛されるバイクとして命名されました。

1983年に、50ccではスズキ初となる4サイクルエンジンを搭載し、低燃費と静粛性を追求。

優れた乗り心地や操縦安定性も実現したビジネスバイクとして開発され、マイナーチェンジでフューエルインジェクションを採用した2009年モデルが最終モデルとなりました。

ヤマハ|メイト

引用元:ヤマハモーターヒストリー

メイトは、ヤマハが1965年から2008年まで製造販売したアンダーボーンフレームのビジネスバイクです。

ヤマハはペットネームを一般公募するキャンペーンを国内外で展開し、21万5,000通の応募があり、最終候補の中から、和歌山市在住の会社員男性が応募した「メイト」(Mate)に決定。

CMソング「ヤマハメイトの唄」や山口県徳山市立動物園で収録したチンパンジーが運転するテレビCMでも広く知られ、40年あまりにわたってヤマハを代表するモデルのひとつとなりました。

メイトのCMソングは有名な作曲家に委嘱したものの、1番をつくる予算しかなく、宣伝担当のスタッフが広告会社と相談して2、3番の歌詞をつくったというエピソードも残っています。

ホンダ|ハンターカブのそっくりさん

引用元:ホンダ ハンターカブ

ホンダのハンターカブ(CT125)は、2020年6月に発売された原付2種のレジャーバイク。

ベース車両のスーパーカブC125から、不整地路の走行にも対応するために、C125のフレームに対し、ヘッドパイプの補強やリアアームの延長などを施してあります。

カブシリーズの特徴である4段リターン式なので、クラッチ操作要らずで初心者も扱いやすいバイクです。

ヤマハ|PG-1

引用元:Yamaha motor thailand

タイヤマハで発売されている【PG-1】は、2023年11月にタイ市場で発表されたレジャーバイクです。日本では未発売ですが一部で取り扱っているショップもあります。

タイでは64,900バーツ(269,390.83 円 1バーツ=4.15円換算)で、国内で取扱いのあるショップでは支払い総額40万円弱で購入可能。

ハンターカブとクロスカブの中間といったデザインです。排気量も114ccと、クロスカブの110cc、ハンターカブの123ccの中間。

ホンダ|CBR250RRのそっくりさん

引用元:ホンダ CBR250RR

圧倒的なかっこよさを誇るホンダの『250ccスーパースポーツ』それがCBR250RRです。

13,500回転で41馬力ものパワーを捻り出す高回転型のエンジンで、サーキットに持ち込めば250ccとは思えない速度を出すこともできます。

アシスト&スリッパークラッチが標準装備で、クラッチレバー操作荷重の軽減に貢献するとともに、シフトダウンに伴う急激なエンジンブレーキによる後輪ホッピングを軽減。

オプションでアップ/ダウン対応クイックシフターも用意されています。

ホンダが作り込んできたバイクとあって価格は税込869,000円と高め。

シート高790㎜で、車重168kgと足つき良好で軽量なため女性ライダーにもおすすめのバイクです。

GPX|Demon GR200R

引用元:GPX Demon GR200R

『CBR250RRのデザインはかっこいいけど、高いし、パワーがありすぎて扱いきれるかどうか不安!』という方は、GPXの【Demon GR200R】はいかがでしょうか?

タイのバイクメーカーであるGPXが発売する【Demon GR200R】は、198ccの水冷4ストローク単気筒SOHCエンジンを搭載したフルカウルスポーツモデルとして、2020年に登場しました。

見間違えるほどのそっくりさんではないですが、CBR250RRに近しいかっこいいデザインだと個人的には感じます。

最高出力は14.3 kw(19.4PS) @ 9,000 rpm、最大トルクは17.5 Nm @ 7,500 rpmと、CBR250RRよりも扱いやすいスペックです。

シート高は815㎜と高めですが、月木レーシングから発売されているローダウンキットを装着すれば785㎜まで下げることができます。

メーカー希望小売価格は、税込み539,000円です。

ヤマハ|TMAX560のそっくりさん

引用元:ヤマハ TMAX560

TMAX560は、2020年の新型モデルとして、EICMA2019(ミラノショー)で発表。

2001年にTMAX(500)として登場し、2013年にTMAX530になり、シリーズ20年目の2020年に、さらにプラス30ccの排気量アップとなりました。

グリップヒーターやメインシートヒーター、電動スクリーン、クルーズコントロールなどを標準装備した上級仕様モデル【TMAX560 Tech MAX】も用意されています。

価格は、通常モデルの【TMAX560 ABS】が1,408,000円、上級モデルの【TMAX560 Tech MAX ABS】が1,600,500円です。

キムコ|AK550

引用元:キムコ AK550

キムコは台湾のバイクメーカーで、【AK550】はキムコの誕生50周年を記念して開発されました。

倒立式フロントフォークにラジアルマウントされたブレンボキャリパーをダブルで装備。コーナリング中の機敏性と安定性を維持し、必要な時にいつでも高い制動力を発揮します。

スマートメーター【Noodoe】を搭載しており、スマートフォンと接続することで、メーターデザインのカスタマイズはもちろん、天気予報などの情報や停車時にはSNSの更新情報などをリアルタイムで確認可能。

また、最後にエンジンを切って駐車をした場所を自動で記憶する「ファインドマイライドシステム」やNoodoe搭載車同士でリンクすることで、ツーリング時にそれぞれの走行位置を容易に把握することもできます。

すでに生産終了となっていますが、メーカー希望小売価格は1,100,000円でした。

DUCATI|916のそっくりさん

引用元:DUCATI

ドゥカティ916が誕生したのは1993年で、イタリアのオートバイ設計者であるマッシモ・タンブリーニの最も有名な作品です。

2014年に発行された『Motorcycle News magazine』で「過去50年間で最も美しいバイク」と評されました。

マッシモ・タンブリーニは、1973年に同僚のビアンキやモーリとともにビモータを共同設立し、タンブリーニが1983年にカジバに移るまでの全ビモータ車両は彼の設計です。

カジバに移籍した後、当時その傘下であったドゥカティやモト・モリーニ、MVアグスタなどの車両も設計しています。

CAGIVA|MITO125

引用元:Wikipedia

CAGIVA(カジバ)はイタリアのオートバイメーカーで、1978年にカスティリオーニ兄弟によって設立されました。

CAGIVAの名前は創業家の名前「Castiglioni Giovanni Varese」の頭文字を取って名付けられています。

CAGIVAは他のオートバイブランドの買収で知られており、特に1985年にはドゥカティを買収。その後もMVアグスタやフサベルといったブランドを傘下に収めました。

そんなCAGIVAから発売されていたMITOは1989年に誕生。イタリア語で「神話」という意味を持ち、その名の通り、125ccクラスでは伝説的な存在でした。

1983年に移籍してきたマッシモ・タンブリーニによって1994年モデルがデザインされています。同じ人のデザインなのでDUCATI 916と見た目がそっくりなんですね。

まとめ

今回は見た目がそっくりなバイクを5組11車種ご紹介してきました。

バイク乗りの私達には見分けがついても、バイクに乗っていない方々にはおなじに見えるかもしれませんね。

他にもそっくりなバイクはたくさんあると思いますので、街なかで見かけたらぜひ調べてみてください!

投稿者プロフィール

えも
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】
Mister Clean こと えもです!🏍️💨
ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • アイテム2025年11月12日【ツーリング派必見】アルミトップケースおすすめ10選と選び方のコツ
  • コラム2025年10月22日ついに50cc廃止へ!新基準原付とは?ホンダの『Liteシリーズ』から始まる新時代
  • コラム2025年10月8日【バイク最新トレンド】ネオクラ×カウルが熱い!【注目モデル10選】
  • コラム2025年9月26日コスプレ×バイク=最強!現役コスプレライダーさん【10選】
  • 人気バイクパーツ
  1. コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2013年09月30日
    コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,601
    新品最安値 :
    ¥2,341
    Amazonで見る
  2. INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    ハンドルカバー
    発売日 : 2014年09月30日
    INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,982
    新品最安値 :
    ¥1,784
    Amazonで見る
  3. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    バイク用オイルフィルター
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥860
    新品最安値 :
    ¥750
    Amazonで見る
  4. Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,280
    新品最安値 :
    ¥3,280
    Amazonで見る
  5. エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    ウインカーリレー
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥777
    新品最安値 :
    ¥722
    Amazonで見る
  6. デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,989
    新品最安値 :
    ¥2,436
    Amazonで見る
  7. 星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    ナンバープレートホルダー
    発売日 : 2016年10月17日
    星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,918
    新品最安値 :
    ¥1,638
    Amazonで見る
  8. 日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    バイク電装用点火プラグ
    発売日 : 2019年05月20日
    日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,484
    新品最安値 :
    ¥1,330
    Amazonで見る
  9. スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    ヘッドライト
    発売日 : 1970年01月01日
    スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,490
    新品最安値 :
    ¥2,490
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,045
    新品最安値 :
    ¥1,045
    Amazonで見る
  11. KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥822
    新品最安値 :
    ¥811
    Amazonで見る
  13. エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    バイク電装用スイッチ
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥814
    新品最安値 :
    ¥808
    Amazonで見る
  14. Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    バイク用シガーソケット
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,892
    新品最安値 :
    ¥1,892
    Amazonで見る
  15. SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,980
    新品最安値 :
    ¥2,980
    Amazonで見る
  16. グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,780
    新品最安値 :
    ¥3,780
    Amazonで見る
  17. NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    シートパーツ
    発売日 : 1970年01月01日
    NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,100
    新品最安値 :
    ¥2,100
    Amazonで見る
  18. D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2011年11月05日
    D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,595
    新品最安値 :
    ¥1,448
    Amazonで見る
  19. 耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    マフラーカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,760
    Amazonで見る
  20. キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    スプロケット
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,343
    新品最安値 :
    ¥2,343
    Amazonで見る
タグ:オマージュそっくりさん似てるバイク
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byえも
フォローする。
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】 Mister Clean こと えもです!🏍️💨 ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
前の記事 【クシタニ】4月9日(火)開催「KUSHITANI RIDING MEETING」予約開始
次の記事 全国のバイク・オートバイミュージアムと博物館7選

新着記事

【バイク歴40年超ライダーの体験談】今までで一番印象に残っているツーリング…雨と酷道を越えた四国への旅!
コラム ツーリング
【ハーレーダビッドソン】ハーレー公式 1DAY ライディングレッスン「スキル ライダー トレーニング」を全国で開講
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.27  新型X-ADV九州!大隅半島/薩摩半島ツーリング【後編】
コラム ツーリング
【トライアンフ】特別仕様車のTIGER 「ALPINE」 および 「DESERT」 エディション発表
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「VERSYS 1100 SE」新たなカラー&グラフィックで2025年12月20日発売
バイクニュース トピックス
【ツーリング派必見】アルミトップケースおすすめ10選と選び方のコツ
アイテム カスタム まとめ
防寒対策の優先順位を徹底解説!道民が初めての冬を迎えるバイク乗りに伝授
お役立ち アイテム ウェア
【地元ライダー厳選】冬だからこそ行きたい!九州ツーリングおすすめ完全ガイド…走りやすいルートと必見スポット
ツーリング

この記事もおすすめ

知識テクニックライディング

【ライテク上達講座#6】飛ばさなくても気持ちいい、エンジンの回し方 Vol.2

2023年1月27日
お役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】排気量マウントの心理と撃退法

2022年10月29日
コラム知識

【元車両開発関係者が解説】新生GASGASって知ってる?一味違うマシンで目立て!

2022年12月3日
カスタム知識

【カスタム】林道デビューするなら装備しておきたいオススメパーツ

2024年8月8日
バイクニュース知識

【JAF】速度と路面によって変化!二輪車の制動や旋回の特性を検証(動画あり)

2024年4月15日
お役立ちトラブル知識

バイクのバッテリーが上がってしまったらどうすれば良い?対処法と対策商品

2021年9月27日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】自分がオンライン査定を激推しする3つの理由

2023年9月14日
知識テクニックライディング

【ライテク上達講座#7】「ハンドルの操作」意識してますか? 入力・脱力ってみんな意識してる?

2023年7月25日

人気記事

お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】食器洗剤で洗車はアリ?貧乏バイクライフの節約術まとめ‼︎

2025年10月17日
【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年11月1日
バイクニューストピックス

【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始

2025年11月4日
まとめアイテムウェアコラム

バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選

2025年10月27日
コラム

ついに50cc廃止へ!新基準原付とは?ホンダの『Liteシリーズ』から始まる新時代

2025年10月22日
お役立ちアイテムウェア

防寒対策の優先順位を徹底解説!道民が初めての冬を迎えるバイク乗りに伝授

2025年11月9日
バイクニュースアイテムヘルメット

【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。

2025年10月21日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?