⼀般社団法⼈ ⽇本⼆輪⾞普及安全協会(専務理事:髙橋 亮)は、国内最大級のモーターサイクルイベント「第53回東京モーターサイクルショー2026」を2026年3月27日(金)~29日(日)の3日間、東京ビッグサイト西1・2・3・4ホール&アトリウムで開催します。
「第53回東京モーターサイクルショー2026」について
前回の第52回は、過去最多の出展者にご参加いただき、3日間で延べ118,812名のお客様にご来場いただきました。
今年度も、大阪・東京共通テーマ「いいね、バイク」を継続し、大阪モーターサイクルショーとの連携をさらに強化いたします。
第53回東京モーターサイクルショーは、『「好き」を極めろ!』を開催テーマに、既存ユーザーが⼆輪⾞と過ごす「バイクライフ・サイクル」のあらゆる場⾯で、より安全で安⼼・快適な⼆輪⾞の環境づくりを訴求するとともに、若年層の来場促進を一層図ってまいります。
■会場規模
昨年度と同様に来場者様、出展者様への「安心・安全」な対策を十分に行いながら、多くの皆様にご参加いただけるショーを目指し、西1.2.3.4 ホール+アトリウムを使用する計画です。
■開催テーマ
近年の継続課題である若年層の二輪車への認知、理解、共感の獲得が重要であると考え、『「好き」を極めろ!』をテーマといたしました。つながり・出会いの拡大と深化を図り、「見て、体験して、感動できる」ショーを目指し、現二輪ユーザーはもちろんのこと、若者や新規免許取得者の来場促進など次世代のモーターサイクルファンづくりを積極的に行ってまいります。
開催概要
名称:第53回東京モーターサイクルショー2026
会期:2026年3月27日(金)〜3月29日(日)=3日間=
2026年3月27日(金)10:00〜13:00 特別公開
13:00〜18:00 一般公開
2026年3月28日(土)10:00〜18:00 一般公開
2026年3月29日(日)10:00〜17:00 一般公開
会場:東京ビッグサイト
西1ホール(約8,880m2) 西2ホール(約8,880m2)
西3ホール(約4,680m2) 西4ホール(約6,840m2)
アトリウム(約2,000m2)
※東京ビッグサイト :西1・2・3・4ホール+アトリウム(31,280m²)
主催:一般社団法人 日本二輪車普及安全協会
昨年度出展者:出展者数180者
★入場料に関しましては、9月下旬目処に、公式HP( https://www.motorcycleshow.org/ )上で公表いたします。
リリース:一般社団法人 日本二輪車普及安全協会
投稿者プロフィール
-
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて