本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ロイヤルエンフィールド】「EICMA 2025」にて125周年を祝う新型モデルを発表
    2025年11月6日
    【スズキ】新型クロスオーバーモデル「SV-7GX」を発表
    2025年11月5日
    【ホンダ】「EICMA2025」にてHonda初の電動モーターサイクル「Honda WN7」や新型「CB1000GT」を世界初公開
    2025年11月5日
    【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始
    2025年11月4日
    【スズキ】「KATANA(カタナ)」の価格を変更して 11 月 11 日発売
    2025年11月4日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    2025年10月10日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【トライアンフ】「speed 400」と「scrambler 400 X」を発売開始
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【トライアンフ】「speed 400」と「scrambler 400 X」を発売開始
バイクニューストピックス

【トライアンフ】「speed 400」と「scrambler 400 X」を発売開始

モトコネクト編集部
最終更新日 2024/01/25 19:21
モトコネクト編集部
Published: 2024年1月25日
シェア

トライアンフモーターサイクルズジャパン株式会社(本社:東京都港区海岸 代表取締役社長:大貫陽介)は、Speed 400とScrambler 400 Xを明日1月26日(金)から、全国の正規販売店にて発売開始します。

この2台の新型モデルではエンジンプラットフォームを一から設計し、トライアンフを象徴するスタイリング、卓越したパフォーマンス、クラストップレベルのクオリティを凝縮。
あらゆる年齢や経験のライダーが俊敏なレスポンスと、楽しく自信に満ちた走りを味わえるようよう作られています。

両モデルともクラス最高の性能、比類のない品質とディテール、低ランニングコスト、クラストップレベルの16,000 km/12ヶ月の点検インターバル、走行距離無制限の2年保証など、驚くほどのコストパフォーマンスを発揮します。

「SPEED 400」「SCRAMBLER 400 X」 デビューフェア開催!!

1月26日(金)より全国のトライアンフ正規販売店にて、発売と同時にSpeed 400 および、Scrambler 400 Xのデビューフェアを実施いたします。 来場でもらえる「オリジナルステッカーセット」、そして試乗でもらえる「カラビナ付き、オリジナルマルチハードケース」をプレゼントしますので、ぜひこの機会にお近くのトライアンフ正規販売店へ足をお運びください。

■キャンペーンについて詳しくは
https://www.triumphmotorcycles.jp/for-the-ride/news/brand/fair-2024-01-26

「SPEED 400」「SCRAMBLER 400 X」について

トライアンフ最高峰のモダンクラシックラインに、比類なきロードスターの血統を受け継ぐSpeed 400。
そして力強いScrambler 900と1200や、オフロードバイクの源流となる1950年代の初代ファクトリーScramblerのデザインにまで遡ってDNAを受け継いだScrambler 400 Xが加わります。

この2台の新型モデルでは、エンジンプラットフォームを一から設計し、あらゆる年齢や経験のライダーが楽しく、俊敏で自信に満ちた走りを味わえるようよう作られています。

クラストップの性能、ライダーサポートに特化したテクノロジー、カテゴリーを牽引する品質とディテール、ハイレベルな標準仕様、長期間かつ充実した保証。これらに加えて更に、2台の新型モデルは、驚くほどのコストパフォーマンスを誇り、トライアンフの象徴となるスタイル、品質、性能を、新世代のトライアンフライダーへお届けします。

トライアンフの象徴ともいえる、SPEEDとSCRAMBLERのDNA
2台の新モデルは、英国ヒンクレーで企画・設計され、モダンクラシックのラインナップに加わります。
トライアンフで最も有名な歴代モデル達と同様に、細部にまで徹底的にこだわって開発された、時代を超えたトライアンフのシルエットは、特徴的で彫刻のような燃料タンク、クラシカルなエンジン形状から一目でわかるデザインとなっており、大排気量モデルにも引けを取らない品質、フィーリング、存在感を誇ります。

伝統的なフィン付きシリンダーヘッドやエギゾーストヘッダークランプなどにみられるトラディショナルなタッチと、アップスウェプトサイレンサーや大胆なグラフィックなどのモダンなディテール、そして目立たぬように配置されたラジエーターやプライマリーサイレンサー付きエグゾーストなど、繊細に組み込まれたテクノロジーが融合しています。
そのすべてが、紛れもないトライアンフのモダンカスタムスタイルを実現するために結集しています。
もちろん、トレードマークのブラックパウダーコーティングによるエンジンケーシング、タフなゴールドアルマイトのフォーク、高品質な塗装、ロゴのディテールなど、上質な仕上げとエレガントなディテールも継承しており、全体にプレミアムな仕上がりになっています。

個性的なトライアンフのタンクグラフィックを彩るSpeed 400には、ツートンカラーで3種類のカラー設定があり、ダイナミックなロードスタースタイルを演出。カラーはカーニバルレッド、カスピアンブルー、ファントムブラックから選ぶことができます。

Scrambler 400 Xには、スタイリッシュでモダンな3種類のカラー設定があり、それぞれにトライアンフの特徴である「スクランブラー・タンクストライプ」と「トライアングルバッジ」があしらわれています。カラーは、マットカーキグリーン/フュージョンホワイト、カーニバルレッド/ファントムブラック、さらにファントムブラック/シルバーアイスが選択できます。

またヘッドライトカバー、ラジエーターガード、サンプガード、ナックルガード、パッド付きハンドルバーブレース、ロングフロントマッドガードなど、目的に応じた実用的な装備を多く備えており、Scrambler 400 Xのオールロードなスタイルを際立たせています。

時代を超越したトライアンフ・デザインとモダンなエッセンスの融合

  • 時代を超越したトライアンフのロードスターとスクランブラーのシルエット
  • 膝部にくぼみを設けた特徴的な形状のタンク
  • トライアングルバッジの付いたクラシックなトライアンフエンジン形状
  • 個性的なフィン付きシリンダーヘッドとエキゾーストヘッダークランプ
  • 現代的なアップスウェプトサイレンサー
  • プレミアム素材と仕上げ
  • モデル別に3種類のカラー設定から選択可能

新型TRシリーズエンジン
新型エンジンは、20世紀初頭のレース用シングル、とくにオフロード競技の6Daysトライアルにルーツを持つ、由緒あるトライアンフ「Trophy」の血統から名づけられました。
トライアンフのトレードマークであるモダンクラシックなスタイルと、最先端のエンジニアリングが融合した、最新のフューエルインジェクション・水冷398cc単気筒エンジンが、クラス最高レベルのパフォーマンスを発揮、レスポンスがよく快適なパワー特性と、躍動感のある豊かで個性的なエグゾーストサウンドを実現します。

4バルブDOHCシリンダーヘッドや、慣性バランスを最適化したクランクシャフトなど、低速域の乗りやすさを追求したハイクラスな技術を満載。また、フィンガーフォロワーロッカーアームや、フリクションを低減するDLCコーティングの採用により、スムーズな回転と扱いやすさを両立させたエンジンは、排気量以上のパフォーマンスを発揮します。

さらに、6速ギヤによる軽く正確なギヤ選択が可能、この個性的でトルクフルなエンジンを最大限に活かすことができるよう、絶妙なチューンが施されています。

新型エンジンの主な特徴

  • クラストップレベルの最高出力40PS、最大トルク38Nm
  • Euro5排出ガス規制をクリアした水冷単気筒
  • 目立たぬように配置されたラジエーターと削り出しの冷却フィン
  • トレードマークであるブラックパウダーコート加工されたエンジンケーシング
  • 力強く、レスポンスのよい快適なパワー特性
  • 躍動感のある、豊かで個性的なエグゾーストサウンド
  • 6速ギヤボックス

軽快で俊敏、そしてダイナミックで信頼感あふれる乗り心地
快適性と操作性を追求したエルゴノミクスにより、Speed 400のシート高は790mm、Scrambler 400 Xのシート高は835mm。それぞれ171kg/180kgと軽量な重量も実現。
低速でのハンドリング性能と容易な足つきで、確実なライディングを可能に。
両モデルとも、新型フレーム、ボルトオンのリアサブフレーム、鋳造アルミニウム製スイングアーム、それぞれの用途に合わせたサスペンションセットアップや専用のシャーシにより、トライアンフの特徴である、操作性が高く、かつダイナミックなハンドリングを実現。

Speed 400は、大型43mmビッグピストン倒立フロントフォーク、外部リザーバー付きモノショック式リアサスペンションユニット、軽量17インチホイール、ロードスター専用のホイールベースを採用。
快適でニュートラルなライディングポジションが、あらゆる体格のライダーに自信を与える直感的な乗り心地、300mm径のフロントディスクを備えた強力な4ピストンラジアルフロントブレーキと、メッシュ・ブレーキホースがライダーの信頼性を高め、レスポンスの良いブレーキフィールを提供します。

Scrambler 400 Xは、長いホイールベース、長いストロークサスペンション、大型19インチフロントホイール、ワイドハンドルバーを採用し、不安定な路面での走行時の安定性とコントロール性を高め、Scramblerらしい堂々としたライディングポジションを実現。また、大型の鋳鋼製ブレーキペダルとハイグリップフットペグをより低く、より広く配置することで、オフロード走行時に自然なスタンディングポジションになるよう設計されています。同時に、フロントブレーキディスクを320mmに拡大、パッド構成を最適化することで、あらゆるコンディションでも安心の制動性能を可能にしました。

直感的なフィールが生む、楽しさと信頼感

  • ボルトオン リアサブフレームと鋳造アルミニウム製スイングアームを備えた新型フレーム
  • Speed 400/Scrambler 400 Xの各モデル専用のセットアップと形状
  • 細身のウエストラインで、乗り降りがしやすいシート高
  • Speed 400は快適でニュートラルなライディングポジション、Scrambler 400 Xはまっすぐで自然なスタンディングポジションを実現
  • ビッグピストン付き43mm径倒立式フロントフォーク
  • 外部リザーバー付きモノショック式リアサスペンションユニット
  • 調整可能なリアサスペンション・プリロードで、1人乗りでも2人乗りでも快適 に
  • 4ピストンラジアルキャリパーとメッシュ・ブレーキホース
  • Scrambler 400 Xにはロングホイールベースと人間工学に基づくライディングポジション

ライダー重視の最新テクノロジー
Speed 400・Scrambler 400 Xは、ライダーの利便性、パフォーマンス、安全性を高めるために、それぞれのモデルに合わせた最新の専用テクノロジーを採用しています。

ライドバイワイヤースロットル
Bosch製のECUとライドバイワイヤースロットルにより、リニアで直感的なスロットルレスポンスと安定したパワーデリバリーを実現し、走行性、安全性、コントロール性を高めています。

トラクションコントロールとABS
トラクションコントロールシステムは両モデルとも、シンプルなオン/オフの選択で切り替えられるため、ライダーは迅速かつ容易に制御を停止することができます。
Bosch製デュアルチャンネルABSにより、あらゆるコンディションで確実なブレーキングを実現し、安全性と安心感を高めます。

スタイリッシュな新型デュアルメーター
大型のアナログスピードメーターと、デジタルタコメーター、燃料残量、ギアインジケーターを含むLCDスクリーンが一体化した、現代的で見やすいデュアル表示のメーターは、どんな環境でもハッキリと見えます。
操作はすべて、ハンドルバーに取り付けられた直感的で使いやすいスクロールボタンからアクセスでき、ヒートグリップのアクセサリーが装着されている場合、その状態をディスプレイに表示することも可能です。また、USB-C充電ソケットが便利な位置にあり、スマートフォンやナビゲーションシステムなど、ハンドルバーに取り付けたデバイスを移動中に充電することができます。

トルクアシストクラッチ
クラッチレバーを操作する力を軽減し、ストップ&スタート時の疲労を軽くするとともに、シフトダウン時の後輪ロックを防止、ライダーの自信と安心感を高める独創的なシステムです。

オールLEDライト
機能性と存在感を両立させたパワフルなヘッドライトには、トライアンフのDRL機能が付いた特徴的なヘッドライトを装備しており、テールライトにもモールドライトガイドとトライアンフロゴが付いたモダンなライトを採用し、スリムで現代的なインジケーターがパッケージを完成させています。

標準装備のセキュリティ
Speed 400・Scrambler 400 Xのどちらにも、ハンドルロックと盗難防止用イモビライザーが標準装備されています。イグニッションキーに内蔵されたトランスポンダーチップにより、オーナー以外はエンジンを始動できないようになっています。

主な仕様:

  • パフォーマンスと安全性を高める、ライダー重視の最新の専用テクノロジー
  • 走行性、安全性、コントロール性を高めたライドバイワイヤースロットル
  • Speed 400・Scrambler 400 Xの両方に、切り替え可能なトラクションコントロール
  • デュアルチャンネルABS(Scrambler 400 Xはオフロードモードに切り替え可能)
  • トルクアシストクラッチ
  • スタイリッシュな新型デュアルメーター
  • オールLEDライト 
  • イモビライザー

自分好みにカスタマイズ
Speed 400・Scrambler 400 Xには、25種類以上の純正アクセサリーを用意しています。スタイリングや快適性から、荷物やセキュリティに至るまで、ライダーの幅広いニーズに対応できるよう、両バイクともさまざまなアクセサリーが装着できます。

使いやすいWEB上のコンフィギュレーターから新しいバイクを作り上げることもできますし、正規のトライアンフディーラーでアクセサリーを購入することもできます。トライアンフ純正アクセサリーは、バイクにフィットして機能するように設計・開発されており、また、走行距離無制限の2年保証が適用されます。

「speed 400」価格:699,000円(税込み)

カーニバルレッド/ストームグレー
カーニバルレッド/ストームグレー
ファントムブラック/ストームグレー

■Speed 400商品詳細
https://www.triumphmotorcycles.jp/bikes/classic/speed-400/speed-400-2024

「SCRAMBLER 400 X」価格:789,000円(税込み)

マットカーキグリーン/フュージョンホワイト
カーニバルレッド/ファントムブラック
ファントムブラック/シルバーアイ

■Scrambler 400 X商品詳細
https://www.triumphmotorcycles.jp/bikes/classic/scrambler-400-x/scrambler-400-x-2024

■主要諸元

■リリース:トライアンフモーターサイクルズジャパン株式会社

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年11月6日【ロイヤルエンフィールド】「EICMA 2025」にて125周年を祝う新型モデルを発表
  • バイクニュース2025年11月5日【スズキ】新型クロスオーバーモデル「SV-7GX」を発表
  • バイクニュース2025年11月5日【ホンダ】「EICMA2025」にてHonda初の電動モーターサイクル「Honda WN7」や新型「CB1000GT」を世界初公開
  • バイクニュース2025年11月4日【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始
タグ:Scrambler400Scrambler400XTRIUMPHスクランブラートライアンフバイクニュース
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【ホンダ】大型クルーザーモデル「Rebel 1100 T」「Rebel 1100」のカラーリングを一部変更し発売
次の記事 【SHOEI】新型モデル「GT-Air3」発売

新着記事

【ロイヤルエンフィールド】「EICMA 2025」にて125周年を祝う新型モデルを発表
バイクニュース トピックス
【スズキ】新型クロスオーバーモデル「SV-7GX」を発表
バイクニュース トピックス
【ホンダ】「EICMA2025」にてHonda初の電動モーターサイクル「Honda WN7」や新型「CB1000GT」を世界初公開
バイクニュース トピックス
【元バイク屋が本音で解説】なぜか惹かれるオカルトチューン3選
コラム カスタム メンテナンス 動画
【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始
バイクニュース トピックス
【スズキ】「KATANA(カタナ)」の価格を変更して 11 月 11 日発売
バイクニュース トピックス
【スズキ】「GSX-S1000」「GSX-S1000GT」のカラーリングを変更して11 月 11 日発売
バイクニュース トピックス
【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン
【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリング ライディング

この記事もおすすめ

バイクニュースアイテム

安全・快適な賢いインカム「addSound スマート・インカム」新登場

2023年8月2日
バイクニュースイベントイベント情報

【ベスパ】GTS / GTV 純正アクセサリー プレゼントキャンペーン実施

2024年4月23日
バイクニュース

【ヤマハ】スポーツツアラー「TRACER9 GT+」新発売

2023年9月8日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【スズキ】鈴鹿8時間耐久ロードレースの参戦体制を発表

2025年6月6日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【ブリヂストン】「第51回 東京モーターサイクルショー」に出展

2024年3月13日
バイクニューストピックス

【トライアンフ】ホワイトマウンテニアリングとのスペシャルコラボモデルを発表

2024年7月1日
バイクニュース

カワサキ「Z H2」「Z650」「Ninja650」のニューカラーが12月に発売

2021年11月15日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】クロスカントリー競技用、モトクロス競技用 「YZシリーズ」、キッズ向けバイク「PW50」2026年モデルを発売

2025年6月25日

人気記事

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
アイテムお役立ち

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!

2025年10月10日
コラム

無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】

2025年10月15日
お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
コラムまとめ

【バイク最新トレンド】ネオクラ×カウルが熱い!【注目モデル10選】

2025年10月8日
バイクニューストピックス

【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売

2025年10月10日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】食器洗剤で洗車はアリ?貧乏バイクライフの節約術まとめ‼︎

2025年10月17日
コラムライディング

バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ

2025年10月12日
ツーリングコラム

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.26 新型X-ADV九州旅!大隅半島ツーリング【前編】

2025年10月10日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?