本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
    2025年5月15日
    【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
    2025年5月14日
    【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
    2025年5月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
    車・バイク好きパパに贈りたい!愛車のナンバープレートでつくる本革キーケース。1000円OFF「父の日早割」キャンペーン開催中
    2025年5月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【カワサキ】 世界初公開モデル「ELIMINATOR」「ELIMINATOR SE」を発表!
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【カワサキ】 世界初公開モデル「ELIMINATOR」「ELIMINATOR SE」を発表!
バイクニュース

【カワサキ】 世界初公開モデル「ELIMINATOR」「ELIMINATOR SE」を発表!

モトコネクト編集部
最終更新日 2023/03/17 17:14
モトコネクト編集部
Published: 2023年3月17日
シェア

株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:桐野 英子)は、2023年3月17日(金)に開幕した第39回大阪モーターサイクルショーにて世界初公開モデル「ELIMINATOR」「ELIMINATOR SE」を発表しました。なお発売日は後日発表とのこと。

目次
「ELIMINATOR」「ELIMINATOR SE」世界初公開「ELIMINATOR」の主な特長「ELIMINATOR SE」の主な特長ELIMINATOR からの変更点主要諸元

「ELIMINATOR」「ELIMINATOR SE」世界初公開

独自のロー&ロングフォルムでひときわ目を引くクールなスタイルを獲得したELIMINATOR。モーターサイクルが持つ普遍的なデザインを継承しながら、タンクからテールにかけて水平基調の造形が際立ちます。

低いシートに腰を下ろすと、ハンドルは腕を自然に伸ばした位置に、ステップは膝が適度に曲がる位置に用意されています。

398cm³並列2気筒エンジンは、低速域での豊かなトルクによる良好なコントロール性を実現。高速走行時には、力強いパワーとリニアなレスポンスを発揮します。

大排気量モデル並の存在感のある車体は、軽量化を追求。扱いやすさ・安心感を高めてライディングのストレスを軽減しています。

モダンな雰囲気を添えるコンパクトな丸形オールデジタル液晶インストゥルメントパネルと、カワサキ同クラス初のETC2.0車載器キットを標準装備。日常使いから通勤・通学、ツーリングまで、爽快なライディングの世界にライダーを導きます。

「ELIMINATOR」の主な特長

・良好なコントロール性を実現し豊かなトルクを発揮するスポーツモデルベースの398cm³並列2気筒エンジン
・タンクからテールにかけて水平基調の流麗なロー&ロングフォルム
・自然なハンドル・ステップ位置によるリラックスしたライディングポジション
・低く長い堂々としたボディワークを実現しながらも、軽量化を追求し扱いやすさを高めた新設計トレリスフレーム
・250~500ccのカワサキ・オンロードモデルの中で最も低い735mmのシート高
・正統派スタイルにモダンな雰囲気を添える丸型オールデジタル液晶インストゥルメントパネル
・伝統と先進性が融合した丸型LEDヘッドライトと初代ELIMINATORのスタイルを思わせるLEDテールライト
・ロー&ロングスタイルを実現させたフロント18インチ、リヤ16インチのホイール
・カワサキの400ccクラスとして初めて標準装備となったETC2.0車載器キット
・ELIMINATORのモーターサイクルらしいスタイリングをカスタマイズできる多彩なアクセサリー

カラー:メタリックフラットスパークブラック、パールロボティックホワイト
価格:759,000円(本体価格690,000円、消費税69,000円)

※当モデルは二輪車リサイクル対象車両です。価格には二輪車リサイクル費用が含まれます。
※価格には保険料、税金(消費税を除く)、登録等に伴う諸費用は含まれません。
※当モデルはカワサキモータース株式会社の海外工場Kawasaki Motors Enterprise(Thailand)Co.,Ltd(KMT)で日本向けに生産された車両です。
※当モデルはABS搭載車です。
※当モデルはETC2.0車載器キット標準装備車です。
※メーカー希望小売価格は参考価格です。

「ELIMINATOR SE」の主な特長

ELIMINATOR SEは、スタンダードモデルの水平基調なラインの外観はそのままに、スタイリッシュなデザインのヘッドライトカウルを装着。

カワサキ初のミツバサンコーワ製GPS対応型ドライブレコーダーシステムと長時間ライディングを快適にする防水設計のUSB Type-C電源ソケットを搭載し、ライダーの安心感と利便性を高めています。

ELIMINATOR からの変更点

・初期のELIMINATOR SEを彷彿させるコンパクトでスタイリッシュなデザインのヘッドライトカウル
・風格あるスタイルを演出するフォークブーツ
・防水設計のUSB Type-C電源ソケット※
・ツートンのシートレザーを使用し、上縁にステッチを施したSEシート
・車体フロントとリヤに搭載されたカワサキ初のミツバサンコーワ製GPS対応型ドライブレコーダー
※USB Type-C電源ソケットは雨天での使用を推奨いたしません。
※その他、主要諸元はモデルインフォメーションおよびWEBページにてご確認ください。  


カラー:メタリックマットカーボングレー×フラットエボニー
価格:858,000円(本体価格780,000円、消費税78,000円)

※当モデルは二輪車リサイクル対象車両です。価格には二輪車リサイクル費用が含まれます。
※価格には保険料、税金(消費税を除く)、登録等に伴う諸費用は含まれません。
※当モデルはカワサキモータース株式会社の海外工場Kawasaki Motors Enterprise(Thailand)Co.,Ltd(KMT)で日本向けに生産された車両です。
※当モデルはABS装着車です。
※当モデルはETC2.0車載器キット標準装備車です。
※メーカー希望小売価格は参考価格です。

主要諸元

型式 8BL-EL400A 一次減速比/二次減速比 2.218(71/32) / 3.071(43/14)
全長×全幅×全高 ELIMINATOR 2,250mm×785mm×1,100mm
ELIMINATOR SE 2,250mm×785mm×1,140mm フレーム形式 トレリス
軸間距離 1,520mm 懸架方式 前 テレスコピック(インナーチューブ径 41mm)
最低地上高 150mm 後 スイングアーム(ツインショック)
シート高 735mm ホイールトラベル 前 120mm
キャスター/トレール 30°/ 121mm 後 90mm
エンジン種類/弁方式 水冷4ストローク並列2気筒/DOHC 4バルブ タイヤサイズ 前 130/70-18M/C 63H
総排気量 398cm³ 後 150/80-16M/C 71H
内径×行程/圧縮比 70.0mm×51.8mm / 11.5:1 ホイールサイズ 前 18M/C×MT3.00
最高出力 35kW(48PS)/10,000rpm 後 16M/C×MT4.00
最大トルク 37N・m(3.8kgf・m)/8,000rpm ブレーキ形式 前 シングルディスク 310mm(外径)
始動方式 エレクトリックスターター 後 シングルディスク 240mm(外径)
点火方式   バッテリ&コイル(フルトランジスタ点火) ステアリングアングル (左/右) 35°/ 35°
潤滑方式 ウェットサンプ 車両重量 ELIMINATOR 176kg
エンジンオイル容量 2.3 L ELIMINATOR SE 178kg
燃料供給方式 フューエルインジェクション 使用燃料 無鉛レギュラーガソリン
トランスミッション形式 常時噛合式6段リターン 燃料タンク容量 12 L
クラッチ形式 湿式多板 乗車定員 2名
ギヤ・レシオ 1速 2.928(41/14) 燃料消費率(km/L)※1 31.6km/L(国土交通省届出値:60km/h・定地燃費値、2名乗車時)※2
2速 2.055(37/18) 25.7㎞/L(WMTCモード値 クラス3-2、1名乗車時)※3
3速 1.619(34/21) 最小回転半径 3.0m
4速 1.333(32/24) 生産国 タイ王国
5速 1.153(30/26)      
6速 1.037(28/27)      

※1: 燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状況などの諸条件により異なります。
※2: 定地燃費値は、車速一定で走行した実測にもとづいた燃料消費率です。
※3: WMTCモード値とは、発進・加速・停止などを含んだ国際基準となっている走行モードで測定された排出ガス試験結果にもとづいた計算値です。走行モードのクラスは排気量と最高速度によって分類されます。
※改良のため、仕様および諸元は予告なく変更することがあります。

■製品紹介 https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/eliminator/

■リリース:株式会社カワサキモータースジャパン

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年5月16日【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
  • バイクニュース2025年5月16日【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
  • バイクニュース2025年5月15日SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
  • バイクニュース2025年5月14日【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
タグ:ELIMINATORkawasakiカワサキバイクニュース
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【ピアジオ】大胆なカラーの「ベスパ プリマベーラ 150 カラーバイブ」を発売
次の記事 【ブリヂストン】「第50回 東京モーターサイクルショー」出展内容を発表

新着記事

バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス
【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
バイクニュース アイテム イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
アイテム お役立ち コラム

この記事もおすすめ

バイクニュース

【ヤマハ】原付二種スクーター「CYGNUS GRYPHUS」2023年モデル発売

2023年5月15日
バイクニューストピックス

【アプリリア】装備が充実した新型『RX 125』 『SX 125』を発売

2025年3月19日
バイクニューストピックス

【ホンダ】「NC750X」「EM1 e:」が世界的に権威あるデザインアワードのプロダクトデザイン部門を受賞

2025年4月10日
アイテムバイクニュースまとめ

【2024年Amazonプライムデー】編集部おすすめバイク用品【7月16日・17日】

2024年7月16日
トピックスバイクニュース

新型「NMAX155 ABS」は排ガス規制対応&スマホ専用アプリに対応

2022年4月28日
バイクニューストピックス

【トライアンフ】新型「BONNEVILLE BOBBER TFC」発表

2024年12月11日
アイテムウェアバイクニュース

【アールエスタイチ】2023年春夏の新作ライディングギアを大量リリース

2023年2月11日
バイクニューストピックス

【トライアンフ】NEWモデル「Trident Triple Tribute」を名古屋MCSで初披露

2024年3月29日

人気記事

イベントイベント情報トピックスバイクニュース

日本初!二輪車専用のトレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」2つの新施策を導入し4月26日(土)にグランドオープン!!

2025年4月21日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
バイクニューストピックス

【スズキ】バイク乗りも鉄道ファンも「隼駅」へ走行距離約 420 キロ! デジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を実施

2025年4月21日
アイテムお役立ちコラム

【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!

2025年5月14日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】FLYING FLEA、世界初の芸術的なモーターサイクル「MOTOTOTEM」をSalone del Mobile で発表

2025年4月21日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?