本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【DUCATI】スクランブラー「ナイトシフト」に、新たなエメラルドグリーンが登場
    2025年10月1日
    【カワサキ】「MEGURO K3」、カラー&グラフィックを継続し2025年11月1日発売
    2025年10月1日
    【カワサキ】Wブランドのスピリットを継承する「W800」、新たなカラー&グラフィックで2025年11月1日発売
    2025年10月1日
    【カワサキ】「Ninja H2 SX SE」が新しいカラー&グラフィックで登場│2025年11月1日発売
    2025年10月1日
    【ホンダ】純正アクセサリー「“Honda × Kuromi” モンキー125用タンクサイドパネル」を受注期間限定で発売
    2025年10月1日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    ライダー必見!ガレージや部屋に飾りたくなるバイク系インテリア9種31点!
    2025年10月2日
    【クシタニ】防寒テキスタイルジャケット&パンツ、2025-2026FWモデル発売
    2025年9月22日
    【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
    2025年9月17日
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: ハーレーが「Milwaukee-Eight 117」搭載の8車種を発売
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > ハーレーが「Milwaukee-Eight 117」搭載の8車種を発売
バイクニュース

ハーレーが「Milwaukee-Eight 117」搭載の8車種を発売

モトコネクト編集部
最終更新日 2023/02/25 12:57
モトコネクト編集部
Published: 2022年1月28日
シェア
2022 Location Photography

ハーレーダビッドソン ジャパンは、ハーレーダビッドソン2022年モデルに加わる8車種を発表し、1月27日(木)より全国の正規ディーラーにて予約販売を開始しました。

目次
  • CRUISER(クルーザー) 2モデル
    • ローライダー S
    • ローライダー ST
  • GRAND AMERICAN TOURING(グランドアメリカン ツーリング) 2モデル
    • ストリートグライド ST
    • ロードグライド ST
  • CVO 4モデル
    • CVO ロードグライド
    • CVO ロードグライド リミテッド
    • CVOストリートグライド
    • CVO トライグライド

ワールドプレミアイベント「Further, Faster. さらなる高みへ。」で初公開した8つのモデルは、いずれもハーレーダビッドソン最大の排気量(1,923cc)とトルクを提供するパワフルな空冷エンジン・Milwaukee-Eight(ミルウォーキー-エイト)117を搭載したファクトリーカスタムです。

V-ツインの圧倒的な鼓動と新たなダーク&ブロンズ仕上げの精悍な足回りが特長のSTシリーズ3種(写真)と「ローライダー S」、カスタムビークルオペレーションズ(CVO)の2022年限定生産モデル4種の概要は次の通りです。

「ローライダー ST」(左)、「ロードグライド ST」(中央)、「ストリートグライド ST」(右)。写真は米国仕様車

CRUISER(クルーザー) 2モデル

カリフォルニアの「トールバイク」ムーブメントに根ざした次世代のパフォーマンス・クルーザーが2モデル登場します。

いずれもビビッドブラックとガンシップグレーの2色のカラー展開です。

ローライダー S

日本でも人気の高いクルーザー「ローライダー S」は、2022年モデルからはMilwaukee-Eight 117を搭載しアップデートしました。
約5%トルクが向上したほか、ハンドルバーにマウントされたアナログタコメーターとデジタルスピードメーターを新たに装備し、ライダーの視線により近い位置に計器が配置されています。

燃料タンク上部にはバッジを配した薄型のテクスチャーブラックタンクコンソールを採用しました。

Radiateキャストアルミホイール(フロント19、リア16インチ径)はマットダークブロンズで仕上げられ、ダークな世界観を強調しています。

■モデル名: 「ローライダー S」
■車両本体価格(消費税込):2,818,200円(ビビッドブラック)、2,863,300円(ガンシップグレー)
■全長:2,365mm
■ホイールベース:1,615mm
■シート高(無負荷状態):710mm
■車両重量:308kg
■レーク・トレール:28°145mm
■フューエルタンク容量:18.9L
■フロントタイヤ:110/90B19,62H,BW
■リアタイヤ:180/70B16,77H,BW
■ Milwaukee-Eight® 117 (排気量:1,923cc)

ローライダー ST

「ローライダーS」を基に、フレームマウント型の新型フェアリングと着脱可能な大容量(53.8ℓ)サドルバッグを搭載しツアラーとしての快適性も重視して新登場となったが「ローライダー ST」です。
標準のシャシーモノショックよりも背の高いリアモノショック(ストローク1/2インチ、リアホイールトラベル1インチ、シート高3/4インチ)を装備し、モーターサイクル後部をハイポジションに維持しています。

これにより、乗り心地が向上するとともに、リーンアングルが1度以上大きくなり、よりダイナミックなパフォーマンスと、アグレッシブなコーナリングを提供できるようになりました。

シート下の油圧式プリロード調整機能により、ライダーは積荷や路面状況に応じてサスペンション性能を維持することができます。

■モデル名: 「ローライダー ST」
■車両本体価格(消費税込):3,060,200円(ビビッドブラック)、3,105,300円(ガンシップグレー)
■全長:2,365mm
■ホイールベース:1,615mm
■シート高(無負荷状態):720mm
■車両重量:327kg
■レーク・トレール:28°145mm
■フューエルタンク容量:18.9L
■フロントタイヤ:110/90B19,62H,BW
■ リアタイヤ: 180/70B16,77H,BW
■Milwaukee-Eight® 117 (排気量:1,923cc)

 

GRAND AMERICAN TOURING(グランドアメリカン ツーリング) 2モデル

この両モデルもMilwaukee-Eight 117 V-Twinエンジンのパワーを新しいダーク&ブロンズ仕上げで表現し、ビビッドブラックとガンシップグレーの2色カラー展開で登場します。

3,500回転で最大トルクを発揮するよう設計され、ツーリング中にスロットルを回す毎に、安心と力強さを体感することができます。

ストリートグライド ST

ハーレーダビッドソンの象徴の一つ、バットウィングフェアリングが特長の「ストリートグライド ST」も、西海岸のスタイリングを踏襲し、フロントエンド、コントロール、パワートレイン、エキゾーストをブラックで統一したモデルです。
フロントフェンダーをトリミングし、スポーティな外観と軽量化を図るとともに、標準長のサドルバッグをエクステンドバッグに変更しました。

また頭部への衝撃を抑えるスプリットストリームベントと薄型のダークウィンドシールドも装備しツーリング時の快適性と安全性をより高めています。

■モデル名: 「ストリートグライド ST」
■車両本体価格(消費税込):3,935,800円(ビビッドブラック)、3,986,400円(ガンシップグレー)
■全長:2,400mm
■ホイールベース:1,625mm
■シート高(無負荷状態):710mm
■車両重量:369kg
■レーク・トレール:26°170mm
■フューエルタンク容量:22.7L
■フロントタイヤ:130/60B19 61H
■リアタイヤ:BW 180/55B18 80H
■Milwaukee-Eight® 117 (排気量:1,923cc)

ロードグライド ST

シャークノーズ ロードグライド フェアリングが印象的な「ロードグライド ST」は、他のパフォーマンスバガーとは一線を画し、オンロードをよりスポーティに走破したいライダーに最適な設計を施したプレミアムツアラーです。
フェアリングの上部には薄型のダークウィンドシールドを備え、薄型のエンジンガードとタンクコンソールを組み合わせることで、このモデルならではのトリムラインを表現しています。

前方に露出したエアクリーナー エレメントを有するヘビー ブリーザー インテークが、パフォーマンス優先のスタイリングをさらに強調しています。

■モデル名: 「ロードグライド ST」
■車両本体価格(消費税込):3,935,800円(ビビッドブラック)、3,986,400円(ガンシップグレー)
■全長:2,405mm
■ホイールベース:1,625mm
■シート高(無負荷状態):715mm
■車両重量:382kg
■レーク・トレール:26°170mm
■フューエルタンク容量:22.7L
■フロントタイヤ:130/60B19 61H
■ リアタイヤ: BW 180/55B18 80H
■Milwaukee-Eight® 117 (排気量:1,923cc)

CVO 4モデル

ハーレーダビッドソンの未来志向のスタイルとデザインの最高峰を象徴するのがカスタムビークルオペレーションズ(CVO)です。
4つの2022年モデルには、前述の各モデルと同様にMilwaukee-Eight 117を搭載したのに加え、最新安全技術「コーナリング ライダー セーフティ エンハンスメント」、ロックフォード・フォズゲート社製の高性能ハーレーダビッドソン オーディオも含む先進の「Boom! Box GTSインフォテインメントシステム」も装備されています。

他に類を見ない、緻密な品質で仕上げられたCVO専用のペイントカラーとデザインも大きな特長です。

CVO ロードグライド

デュアルLEDヘッドランプと、フレームマウントしたシャークノーズ フェアリングが主張するスタイリングです。

専用21インチフロントホイール、カスタムペイント各種(エンビアスグリーンフェイド、ブルースティール、ウィックトオレンジパール)、ディティール各部のこだわりがハーレーのクラフトマンシップを象徴しています。

写真は米国仕様車

■モデル名: 「CVO ロードグライド」
■車両本体価格(消費税込):5,167,800円

CVO ロードグライド リミテッド

シートヒーターとグリップ、ヘルメットや旅の必需品をまとめて収納できる大容量のラゲッジラックを後方に備えたプレミアムツアラーです。

一人でもパートナーを乗せても快適に長距離ツーリングを楽しめるこのモデルには、ウィックトオレンジパール、ハイテールイエローパール、ダンテスレッドフェイドの3つの限定カラーを提供します。

写真は米国仕様車

■モデル名: 「CVO ロードグライド リミテッド」
■車両本体価格(消費税込):5,538,500円

CVOストリートグライド

バットウィング フェアリングのクラシックなシルエットが映える、スーパープレミアムなホットロッドバガーです。

2022年モデルならではのカラーとして、ハイテールイエローパール、エンビアスグリーンフェイド、ブルースティールの3種類を展開し、多彩な仕上げパターンを選択できます。

写真は米国仕様車

■モデル名: 「CVOストリートグライド」
■車両本体価格(消費税込):5,053,400円

CVO トライグライド

トライク(普通自動車MT免許をお持ちであれば大型二輪免許なしでも乗ることのできる三輪モーターサイクル)唯一のCVOが「CVO トライグライド」です。
3つの車輪がある安心感を提供するスーパープレミアムなトライクには、ダンテスレッドフェイドが新カラーとして登場しました。

写真は米国仕様車

■モデル名: 「CVO トライグライド」
■車両本体価格(消費税込):6,801,300円

なお、この4つのCVO 2022年限定生産モデルの主要諸元については、ハーレーダビッドソン公式WEBサイトをご覧ください。

 

リリース:ハーレーダビッドソン ジャパン株式会社

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年10月1日【DUCATI】スクランブラー「ナイトシフト」に、新たなエメラルドグリーンが登場
  • バイクニュース2025年10月1日【カワサキ】「MEGURO K3」、カラー&グラフィックを継続し2025年11月1日発売
  • バイクニュース2025年10月1日【カワサキ】Wブランドのスピリットを継承する「W800」、新たなカラー&グラフィックで2025年11月1日発売
  • バイクニュース2025年10月1日【カワサキ】「Ninja H2 SX SE」が新しいカラー&グラフィックで登場│2025年11月1日発売
タグ:2022CVOMilwaukee-Eightニューモデルハーレーバイクニュースミルウォーキーエイト
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 東北の本気!全国から旅人の集う祭にバイクで参加してみた〜こつぶの日本一周記 青森ねぶた祭編
次の記事 スズキ「KATANA」がマイナーチェンジの2022モデルを発売!

新着記事

ライダー必見!ガレージや部屋に飾りたくなるバイク系インテリア9種31点!
アイテム コラム まとめ
【DUCATI】スクランブラー「ナイトシフト」に、新たなエメラルドグリーンが登場
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「MEGURO K3」、カラー&グラフィックを継続し2025年11月1日発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】Wブランドのスピリットを継承する「W800」、新たなカラー&グラフィックで2025年11月1日発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「Ninja H2 SX SE」が新しいカラー&グラフィックで登場│2025年11月1日発売
バイクニュース トピックス
【ホンダ】純正アクセサリー「“Honda × Kuromi” モンキー125用タンクサイドパネル」を受注期間限定で発売
バイクニュース カスタム トピックス
【スズキ】新型「DR-Z4S」、「DR-Z4SM」を日本で発売
バイクニュース トピックス
【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選
ツーリング

この記事もおすすめ

バイクニューストピックス

【KTM】2025年エンデューロモデルEXC SIX DAYSシリーズとHARDENDUROを発表

2024年7月4日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY155/125」2026年モデル 9月25日発売

2025年9月11日
バイクニューストピックス

【ハーレーダビッドソン】「ブレイクアウト」が日本バイクオブザイヤー2023(外国車部門) 最優秀金賞

2023年12月22日
バイクニューストピックス

【ホンダ】「Dio110」と「Dio110・ベーシック」のカラーリングを変更し発売

2025年2月6日
バイクニューストピックス

【ホンダ】大型スポーツツアラー「NT1100」のカラーバリエーションを変更

2023年10月12日
バイクニューストピックス

「MotoGP座談会2025」CS放送日テレジータスで前編1/19(日)16時、後編2/16(日)20時に放送!

2025年1月14日
アイテムウェアトピックスバイクニュース

【ゴールドウイン】2023秋冬コレクションを発売開始

2023年8月25日
バイクニュース

ベスパがニューカラーコレクション 2021を発売

2021年7月8日

人気記事

バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売

2025年9月5日
ツーリング

【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年9月4日
ツーリング

【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選

2025年9月15日
ツーリングコラム

ソロツーリングとマスツーリング徹底比較!それぞれの「楽しみ」と「魅力」「メリット」をベテランが解説

2025年9月7日
ツーリング

【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選

2025年9月30日
コラムまとめ

【2025年最新版】カッコイイ原付二種が増殖中!【全10台まとめ】

2025年9月11日
メンテナンスアイテムお役立ち

【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品

2025年9月13日
バイクニュースEVトピックス

【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表

2025年9月16日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?