本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
    2025年5月15日
    【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
    2025年5月14日
    【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
    2025年5月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
    車・バイク好きパパに贈りたい!愛車のナンバープレートでつくる本革キーケース。1000円OFF「父の日早割」キャンペーン開催中
    2025年5月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 秋田を走るなら男鹿半島に行け!こつぶの日本一周バイク旅 秋田後編!
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > 秋田を走るなら男鹿半島に行け!こつぶの日本一周バイク旅 秋田後編!
ツーリング動画

秋田を走るなら男鹿半島に行け!こつぶの日本一周バイク旅 秋田後編!

こつぶ
最終更新日 2023/03/01 16:34
こつぶ
Published: 2021年8月24日
シェア

みなさんこんにちは。
バイクで日本一周記を発信しているこつぶです。

目次
道の駅たかのす大太鼓の里日本一低い山 大潟富士寒風山男鹿半島なまはげめぐり!ゴジラ岩入道崎灯台

前回は秋田編ということで、九州民の私にとっては珍しい景色がたくさんのツーリングの様子を記事にしました。

前回の記事はこちら↓

秋田を走るなら男鹿半島に行け!こつぶの日本一周バイク旅 秋田後編!

 

2023年03月01日

さて今回も秋田での旅の様子について綴っていこうと思います。
秋田県は魅力がありすぎて、1記事では収まりませんでした。
というわけで、日本一周秋田編!後半の様子をどうぞ!

道の駅たかのす大太鼓の里

さて前回、秋田と岩手の県境付近まで内陸の山に入り、宿泊したキャンプ場で周りの宿泊客とご飯を共にし楽しい夜を過ごしたこつぶは、今回沿岸部を目指して出発します。

休憩がてら寄った最初のスポットは、日本一大きな太鼓と、世界の様々な太鼓が展示してある道の駅です。

たまたま太鼓の祭りシーズンだったようで、併設の「大太鼓の館」という施設内で実際の演奏を目の前で見ることができました!

屈強な地元の方々の演奏、そして3m越えの大太鼓は大迫力でした!

特別に叩かせてもらえたのですが、とんでもなくバチが長い!

大太鼓の館だけ有料だったので当時貧乏旅だった私は入るか少し迷いましたが、これは入ってよかったです!
地域の文化に興味のある方、打楽器が好きな方、ツーリングの休憩感覚で楽しめると思います。

大満足で大太鼓の館を出ると、ちょっぴりお腹が空いてきました。
そこで購入したのは、秋田名物きりたんぽうどん!

実はこの時まできりたんぽってどんな食べ物か知らなかったのです・・・
おもちなんですね!具のボリューム満点で、とても美味しくてお腹いっぱいになりました!

さらに隣のお土産屋さんでは目の前でお菓子を製造してるところが見学できるスペースがあり、「大太鼓まんじゅう」を食後のおやつについつい購入しちゃいました。

食には基本こだわりや重きを置いてないバイク旅なのですが、今回はご当地グルメが大充実していて幸せです!
楽しみすぎて長居してしまいました・・・

大太鼓の館公式サイト

日本一低い山 大潟富士

続いてやってきたのは大規模干拓地の大潟村!。
人工的に作られた場所なので、このエリアだけとにかく道が真っ直ぐで、夏の北海道を彷彿とさせる景色でした。

広大な田んぼが広がり、大潟村に入った途端景色がガラッと変わります。

春はこの長い直線道路に桜と菜の花が延々と咲いてすごく綺麗らしい・・・
ぜひ、春の景色を見てみたいです!

そんな場所の真ん中にある、「日本一低い山」に登ってきました。

日本一低い山って、日本のあちこちで見かける気がするのですが、実際のところどこが一番低いのでしょうか?

なんでも大潟村は湖を干拓してできたため、村全体が海より低い、海抜ゼロメートル以下になっているそうです。
大潟富士は高さが3.776mですが、頂上がちょうど海抜0mとなっているため「日本一低い山」となっているようです。

というわけで、標高0m、無事登頂!!

寒風山

さあいよいよなまはげの聖地、男鹿半島にやってきました!
この辺りはどこもかしこもなまはげ!なまはげと名のつく道や施設だらけ!
秋田を1番感じることのできるエリアに来ました!!

海も近く、美しい海岸沿いツーリングから山道まで楽しめる、秋田編の中でも特にお気に入りの地域です♪

さっそく巨大なまはげがお出迎え。
大興奮で記念撮影しました。

まずはすぐに登れるという寒風山へ向かいます。
空にはもくもく雲がありましたが、ここは標高が低めなので視界がガスで霞むことはなく一安心でした。

遠くの方は少し霞んでいましたが、充分綺麗!
山頂で、先ほど購入して鞄に忍ばせておいた大太鼓まんじゅうを食べて、たくさん景色を撮りました。

手軽にこんな綺麗な山に登れるなんて男鹿半島は良いところだなあとしみじみしたのでした。

 

男鹿半島なまはげめぐり!

有名な男鹿半島の伝統行事といえばお正月のなまはげ!
なまはげは神の使いで厄祓いをしてくれる、とてもいいやつ、なのにとても怖いですよね。

なまはげ館という場所でなまはげの体験ができるということで、行ってみました。

敷地内にある伝承館では、実際に秋田の昔ながらの家を模した建物の中でお正月のなまはげ行事の実演を見ることができます。
これがとても面白かった!!
こどもたちはもちろん大号泣。

よくテレビで見る「悪い子はいねーがああ」と、こどもたちを脅かしている場面がとても印象的ですが、実際は、怠け者や悪い子を探しにくるなまはげを家の主人がなだめて庇い、お酒やご飯をご馳走して話し合いをするところまでがセットです。
ただ脅しにくるだけではないのですね。

ご主人がなだめて庇っても、結局お酒を飲んだあと最後は家を出る前に隠れてるこどもを探しだして超泣かせて帰っていましたがw

実演はマイルドでしたが、そのあとなまはげ館で見た実際の昔の映像では、泣き叫んで柱にしがみつくこどもを無理やりひっぺがして、それを必死でとめて仲裁に入るお父さんの様子は
もはや乱闘寸前って感じでかなり激しくびっくりしました。

やっぱりなまはげは怖い・・・

東北の年中行事は荒々しく、文化の歴史や背景を何も知らないと一見不気味な姿のものが多いように感じます。
地区によってなまはげの面も様々で、展示室の最後にはそれらを全て置いてあるのですが、なまはげの唸り声を延々と流してあってさらに怖かったです。

男鹿半島の子どもはみんな強い子になりそうだ・・・!!

ちなみにここでは、なまはげになることもできます。(私です)

 

ここから海岸近くに走らせた場所にも巨大な「門前のなまはげ像」があります。
序盤に撮った2体よりも、こちらの方が怖い表情をしていますね・・・

広角カメラで地面すれすれにカメラを構えたら、このようにバイクが襲われそうな感じの迫力のある写真が撮れますよ!

ゴジラ岩

男鹿半島周遊2日目となりました。
前日は道の駅で仮眠。なんとシャワー室がついている素晴らしい道の駅が男鹿にはあるのです。

というわけで朝一の目的地はゴジラ岩!
駐車場に停めて、海岸沿いを看板の矢印の通り歩きながら「どこだー?」とキョロキョロあたりを見回していると、突如として現れました!

夕暮れ時にくると、このゴジラの口のところにちょうど夕日が重なってとても綺麗な景色が見られるらしいです。
この手の〇〇に見える岩・木って期待外れなことが多いのですが、男鹿のゴジラ岩は小さいけど、想像していたよりもずっとゴジラっぽくて、なかなか満足でした!

入道崎灯台

さて、男鹿半島の先端までやってきました!

うおーー!!景色いいー!!!

白黒の珍しい灯台模様に天気良く美しい空!
石碑のオブジェの感じも、なんだか爽やかで、全体的におしゃれでかわいい景色でした。

ここでどうしても秋田名物「しょっつるラーメン」が食べたくてラーメン屋さんへ。
しょっつるとは、塩汁・塩魚汁のことです。しょっぱくてあっさり塩味!

このあともひたすら海岸沿いを北上し、次回は秋田から青森県へ入ります。

いやあ、男鹿半島、最高でした・・・!!
個人的にご飯も文化も景色も大好きな場所です!
特にカメラが趣味の方にも楽しめるツーリングスポットがたくさんあるのではないかなと思います!

みなさんも秋田ツーリングの際はぜひ男鹿半島へ!

 

YouTubeでは、日本一周「西日本編」の様子を動画でたくさんアップしています。
東日本編はモトコネクトの記事で連載しています。
東西で異なる景色を見比べるのも面白いです。ぜひご覧ください!

 

こつぶチャンネルをチェック!

 

こつぶの日本一周の続きはこちら↓

長寿になれるツーリング!?〜こつぶの日本一周バイク旅 青森編〜

 

2023年03月01日

投稿者プロフィール

こつぶ
バイク旅のYouTuberとして活動している、こつぶと申します。
2019年から愛車のCBR250RRで日本一周を開始し、一年半かけて達成しました。
現在はその体験記をYouTubeやSNSに投稿しています。
私の日本一周記を通して、全国のおすすめツーリングスポットや、
ぜひバイクで走って欲しい日本の絶景道、キャンプ地、そしてバイクで旅する楽しさを、
皆さんにお届けしていきます。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • コラム2022年12月2日こつぶの日本一周バイク旅〜富士山眺望ツーリングは最強〜
  • お役立ち2022年11月4日二度とバイクをコカさない!こつぶが教える強風対策と心得
  • コラム2022年10月28日こつぶの日本一周バイク旅〜関東編〜
  • アイテム2022年9月30日CBRで日本一周!バイク女子こつぶの積載方法と荷物の中身大公開!【2022年版】
  • 人気バイクヘルメット
  1. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2015年01月20日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,255
    新品最安値 :
    ¥3,255
    Amazonで見る
  2. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    ジェット
    発売日 : 2012年05月09日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,938
    新品最安値 :
    ¥3,683
    Amazonで見る
  3. OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥33,170
    新品最安値 :
    ¥32,680
    Amazonで見る
  4. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    フルフェイス
    発売日 : 2019年12月10日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥10,358
    新品最安値 :
    ¥10,100
    Amazonで見る
  5. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2014年05月16日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥9,130
    新品最安値 :
    ¥9,130
    Amazonで見る
  6. バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,523
    新品最安値 :
    ¥2,523
    Amazonで見る
  7. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    ジェット
    発売日 : 2017年04月03日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,488
    新品最安値 :
    ¥14,488
    Amazonで見る
  8. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    システム
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥31,264
    新品最安値 :
    ¥31,264
    Amazonで見る
  9. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    フルフェイス
    発売日 : 2019年05月20日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥29,247
    新品最安値 :
    ¥28,710
    Amazonで見る
  10. リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2016年10月30日
    リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,030
    新品最安値 :
    ¥7,108
    Amazonで見る
  11. アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥43,999
    新品最安値 :
    ¥43,999
    Amazonで見る
  12. ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    ジェット
    発売日 : 2022年09月25日
    ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,197
    新品最安値 :
    ¥8,197
    Amazonで見る
  13. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥25,990
    新品最安値 :
    ¥25,990
    Amazonで見る
  14. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,596
    新品最安値 :
    ¥5,596
    Amazonで見る
  15. ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
    Amazonで見る
  16. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,936
    新品最安値 :
    ¥12,936
    Amazonで見る
  17. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年03月02日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,771
    新品最安値 :
    ¥3,771
    Amazonで見る
  18. リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2020年10月26日
    リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥15,990
    新品最安値 :
    ¥15,800
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2022年06月29日
    コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,983
    新品最安値 :
    ¥13,624
    Amazonで見る
  20. [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥1,980
    Amazonで見る
タグ:こつぶこつぶちゃんねるツーリングバイク女子日本一周秋田
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byこつぶ
フォローする。
バイク旅のYouTuberとして活動している、こつぶと申します。 2019年から愛車のCBR250RRで日本一周を開始し、一年半かけて達成しました。 現在はその体験記をYouTubeやSNSに投稿しています。 私の日本一周記を通して、全国のおすすめツーリングスポットや、 ぜひバイクで走って欲しい日本の絶景道、キャンプ地、そしてバイクで旅する楽しさを、 皆さんにお届けしていきます。
前の記事 キジマから幅広い用途に使えるスマートエアポンプが発売!
次の記事 コスパ最高!LEXINのおすすめインカム3選

新着記事

バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス
【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
バイクニュース アイテム イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
アイテム お役立ち コラム

この記事もおすすめ

コラムツーリング動画

バイク女子kanaeのグルメツーリングスポットVol.9 九州阿蘇編

2023年1月13日
ツーリングライディング

【北海道】オススメ林道3選!バイク初心者も安心のフラット林道を紹介

2025年2月7日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】90&2000年代のちょい古バイクの購入時の注意点&長持ちのコツ

2024年7月17日
お役立ちツーリング

首都圏で手軽に船旅!?東京湾フェリーに乗ってみよう!

2023年6月7日
コラムツーリング

こつぶの日本一周バイク旅 北海道 道東編

2022年4月28日
お役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】オーナーも知らない、レブルの超すごいポイント

2022年5月21日
イベントカスタムまとめ

人生初のカブミーティングに参戦&カブのおしゃれカスタムに挑戦!

2022年6月17日
コラムツーリング

祝!千葉外房有料道路の無料化 その先のおすすめツーリングスポットも紹介

2023年3月14日

人気記事

イベントイベント情報トピックスバイクニュース

日本初!二輪車専用のトレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」2つの新施策を導入し4月26日(土)にグランドオープン!!

2025年4月21日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
バイクニューストピックス

【スズキ】バイク乗りも鉄道ファンも「隼駅」へ走行距離約 420 キロ! デジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を実施

2025年4月21日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
アイテムお役立ちコラム

【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!

2025年5月14日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】FLYING FLEA、世界初の芸術的なモーターサイクル「MOTOTOTEM」をSalone del Mobile で発表

2025年4月21日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?