みなさんこんにちは。
バイクで日本一周記を発信しているこつぶです。
前回は秋田編ということで、九州民の私にとっては珍しい景色がたくさんのツーリングの様子を記事にしました。
前回の記事はこちら↓
さて今回も秋田での旅の様子について綴っていこうと思います。
秋田県は魅力がありすぎて、1記事では収まりませんでした。
というわけで、日本一周秋田編!後半の様子をどうぞ!
道の駅たかのす大太鼓の里
さて前回、秋田と岩手の県境付近まで内陸の山に入り、宿泊したキャンプ場で周りの宿泊客とご飯を共にし楽しい夜を過ごしたこつぶは、今回沿岸部を目指して出発します。
休憩がてら寄った最初のスポットは、日本一大きな太鼓と、世界の様々な太鼓が展示してある道の駅です。
たまたま太鼓の祭りシーズンだったようで、併設の「大太鼓の館」という施設内で実際の演奏を目の前で見ることができました!
屈強な地元の方々の演奏、そして3m越えの大太鼓は大迫力でした!
特別に叩かせてもらえたのですが、とんでもなくバチが長い!
大太鼓の館だけ有料だったので当時貧乏旅だった私は入るか少し迷いましたが、これは入ってよかったです!
地域の文化に興味のある方、打楽器が好きな方、ツーリングの休憩感覚で楽しめると思います。
大満足で大太鼓の館を出ると、ちょっぴりお腹が空いてきました。
そこで購入したのは、秋田名物きりたんぽうどん!
実はこの時まできりたんぽってどんな食べ物か知らなかったのです・・・
おもちなんですね!具のボリューム満点で、とても美味しくてお腹いっぱいになりました!
さらに隣のお土産屋さんでは目の前でお菓子を製造してるところが見学できるスペースがあり、「大太鼓まんじゅう」を食後のおやつについつい購入しちゃいました。
食には基本こだわりや重きを置いてないバイク旅なのですが、今回はご当地グルメが大充実していて幸せです!
楽しみすぎて長居してしまいました・・・
日本一低い山 大潟富士
続いてやってきたのは大規模干拓地の大潟村!。
人工的に作られた場所なので、このエリアだけとにかく道が真っ直ぐで、夏の北海道を彷彿とさせる景色でした。
広大な田んぼが広がり、大潟村に入った途端景色がガラッと変わります。
春はこの長い直線道路に桜と菜の花が延々と咲いてすごく綺麗らしい・・・
ぜひ、春の景色を見てみたいです!
そんな場所の真ん中にある、「日本一低い山」に登ってきました。
日本一低い山って、日本のあちこちで見かける気がするのですが、実際のところどこが一番低いのでしょうか?
なんでも大潟村は湖を干拓してできたため、村全体が海より低い、海抜ゼロメートル以下になっているそうです。
大潟富士は高さが3.776mですが、頂上がちょうど海抜0mとなっているため「日本一低い山」となっているようです。
というわけで、標高0m、無事登頂!!
寒風山
さあいよいよなまはげの聖地、男鹿半島にやってきました!
この辺りはどこもかしこもなまはげ!なまはげと名のつく道や施設だらけ!
秋田を1番感じることのできるエリアに来ました!!
海も近く、美しい海岸沿いツーリングから山道まで楽しめる、秋田編の中でも特にお気に入りの地域です♪
さっそく巨大なまはげがお出迎え。
大興奮で記念撮影しました。
まずはすぐに登れるという寒風山へ向かいます。
空にはもくもく雲がありましたが、ここは標高が低めなので視界がガスで霞むことはなく一安心でした。
遠くの方は少し霞んでいましたが、充分綺麗!
山頂で、先ほど購入して鞄に忍ばせておいた大太鼓まんじゅうを食べて、たくさん景色を撮りました。
手軽にこんな綺麗な山に登れるなんて男鹿半島は良いところだなあとしみじみしたのでした。
男鹿半島なまはげめぐり!
有名な男鹿半島の伝統行事といえばお正月のなまはげ!
なまはげは神の使いで厄祓いをしてくれる、とてもいいやつ、なのにとても怖いですよね。
なまはげ館という場所でなまはげの体験ができるということで、行ってみました。
敷地内にある伝承館では、実際に秋田の昔ながらの家を模した建物の中でお正月のなまはげ行事の実演を見ることができます。
これがとても面白かった!!
こどもたちはもちろん大号泣。
よくテレビで見る「悪い子はいねーがああ」と、こどもたちを脅かしている場面がとても印象的ですが、実際は、怠け者や悪い子を探しにくるなまはげを家の主人がなだめて庇い、お酒やご飯をご馳走して話し合いをするところまでがセットです。
ただ脅しにくるだけではないのですね。
ご主人がなだめて庇っても、結局お酒を飲んだあと最後は家を出る前に隠れてるこどもを探しだして超泣かせて帰っていましたがw
実演はマイルドでしたが、そのあとなまはげ館で見た実際の昔の映像では、泣き叫んで柱にしがみつくこどもを無理やりひっぺがして、それを必死でとめて仲裁に入るお父さんの様子は
もはや乱闘寸前って感じでかなり激しくびっくりしました。
やっぱりなまはげは怖い・・・
東北の年中行事は荒々しく、文化の歴史や背景を何も知らないと一見不気味な姿のものが多いように感じます。
地区によってなまはげの面も様々で、展示室の最後にはそれらを全て置いてあるのですが、なまはげの唸り声を延々と流してあってさらに怖かったです。
男鹿半島の子どもはみんな強い子になりそうだ・・・!!
ちなみにここでは、なまはげになることもできます。(私です)
ここから海岸近くに走らせた場所にも巨大な「門前のなまはげ像」があります。
序盤に撮った2体よりも、こちらの方が怖い表情をしていますね・・・
広角カメラで地面すれすれにカメラを構えたら、このようにバイクが襲われそうな感じの迫力のある写真が撮れますよ!
ゴジラ岩
男鹿半島周遊2日目となりました。
前日は道の駅で仮眠。なんとシャワー室がついている素晴らしい道の駅が男鹿にはあるのです。
というわけで朝一の目的地はゴジラ岩!
駐車場に停めて、海岸沿いを看板の矢印の通り歩きながら「どこだー?」とキョロキョロあたりを見回していると、突如として現れました!
夕暮れ時にくると、このゴジラの口のところにちょうど夕日が重なってとても綺麗な景色が見られるらしいです。
この手の〇〇に見える岩・木って期待外れなことが多いのですが、男鹿のゴジラ岩は小さいけど、想像していたよりもずっとゴジラっぽくて、なかなか満足でした!
入道崎灯台
さて、男鹿半島の先端までやってきました!
うおーー!!景色いいー!!!
白黒の珍しい灯台模様に天気良く美しい空!
石碑のオブジェの感じも、なんだか爽やかで、全体的におしゃれでかわいい景色でした。
ここでどうしても秋田名物「しょっつるラーメン」が食べたくてラーメン屋さんへ。
しょっつるとは、塩汁・塩魚汁のことです。しょっぱくてあっさり塩味!
このあともひたすら海岸沿いを北上し、次回は秋田から青森県へ入ります。
いやあ、男鹿半島、最高でした・・・!!
個人的にご飯も文化も景色も大好きな場所です!
特にカメラが趣味の方にも楽しめるツーリングスポットがたくさんあるのではないかなと思います!
みなさんも秋田ツーリングの際はぜひ男鹿半島へ!
YouTubeでは、日本一周「西日本編」の様子を動画でたくさんアップしています。
東日本編はモトコネクトの記事で連載しています。
東西で異なる景色を見比べるのも面白いです。ぜひご覧ください!
こつぶの日本一周の続きはこちら↓
投稿者プロフィール
-
バイク旅のYouTuberとして活動している、こつぶと申します。
2019年から愛車のCBR250RRで日本一周を開始し、一年半かけて達成しました。
現在はその体験記をYouTubeやSNSに投稿しています。
私の日本一周記を通して、全国のおすすめツーリングスポットや、
ぜひバイクで走って欲しい日本の絶景道、キャンプ地、そしてバイクで旅する楽しさを、
皆さんにお届けしていきます。
最新の投稿
- コラム2022年12月2日こつぶの日本一周バイク旅〜富士山眺望ツーリングは最強〜
- お役立ち2022年11月4日二度とバイクをコカさない!こつぶが教える強風対策と心得
- コラム2022年10月28日こつぶの日本一周バイク旅〜関東編〜
- アイテム2022年9月30日CBRで日本一周!バイク女子こつぶの積載方法と荷物の中身大公開!【2022年版】