本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ハーレーダビッドソン】ハーレー公式 1DAY ライディングレッスン「スキル ライダー トレーニング」を全国で開講
    2025年11月14日
    【トライアンフ】特別仕様車のTIGER 「ALPINE」 および 「DESERT」 エディション発表
    2025年11月13日
    【カワサキ】「VERSYS 1100 SE」新たなカラー&グラフィックで2025年12月20日発売
    2025年11月13日
    【エリーパワー】二輪車始動用バッテリーPシリーズに大容量モデル「HY110SS」新登場
    2025年11月7日
    【ロイヤルエンフィールド】「EICMA 2025」にて125周年を祝う新型モデルを発表
    2025年11月6日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【ツーリング派必見】アルミトップケースおすすめ10選と選び方のコツ
    2025年11月12日
    防寒対策の優先順位を徹底解説!道民が初めての冬を迎えるバイク乗りに伝授
    2025年11月9日
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【バイクに飽きた!?】GW明けの「バイク倦怠期」を乗り越える方法
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > お役立ち > 【バイクに飽きた!?】GW明けの「バイク倦怠期」を乗り越える方法
コラムお役立ち

【バイクに飽きた!?】GW明けの「バイク倦怠期」を乗り越える方法

えも
最終更新日 2025/05/01 15:59
えも
Published: 2025年5月11日
シェア
えも

なんか行きたい場所が思いつかない。最近バイクに乗るのに気合いがいるな。。。

「最近行きたい場所がないな…」「なんだか出かけるのがめんどくさい」「バイク熱が冷めちゃったかも」――

ゴールデンウィークであれだけ楽しかったツーリング三昧の日々が終わった後、ふとそんな風に感じること、ありませんか?

実はそれ、“バイク倦怠期”かもしれません。

この「倦怠期」、実は多くのライダーが季節の変わり目や大型連休の後に経験するもので、決してあなただけではありません。

かく言う筆者も、最近は「誘われないと乗らないライダー」になりつつあり、あの頃の「走りたくてたまらない感覚」はどこへやら…。

でも、大丈夫。ほんの少しだけ視点を変えてみることで、またバイクとの関係をグッと近づけることが可能です。今回は、そんな「バイク倦怠期」を脱出するための5つの方法をご紹介します!

目次
  • 📌目的地やルートを変えてみる
    • 【バイク専用ナビ】パイオニア「MOTTO GO」を使ってみる
  • 📌ツーリングイベントに参加してみる
  • 📌ツーリングギアを新調してみる
  • 📌思い切って違うジャンルに触れてみる
  • 📌あえてバイクから離れてみる
  • 🏁まとめ:バイク熱は“再燃”するもの
  • おまけ:MOTTO GOを詳しく紹介

📌目的地やルートを変えてみる

マンネリを打破するには、まず「目的地の新鮮さ」を取り戻すことが近道。

いつも同じ道、同じコンビニ休憩、同じカフェ……それでは誰だって飽きてしまいます。人間は新しい刺激を求める生き物なのです。

「行ったことない県境の道」や「名前に惹かれた神社」など、完全に“ノリ”だけで走ってみたら、予想外の絶景や地元のグルメに出会えることも。

また、「未踏の県道縛りツーリング」や「1時間以内で行ける謎スポット探し」など、ちょっとしたテーマを自分に課すのもアリです。

新しい景色、新しい道。それだけで心がちょっとワクワクしはじめます。

【バイク専用ナビ】パイオニア「MOTTO GO」を使ってみる

引用元:パイオニア(MOTTO GO)

でもツーリングのルートって考えるの大変ですよね。知らない道が選択肢に上がりにくいのでどうしても同じ道ばかり走ってしまいます。

普段のツーリングでは、Googleマップなども無料アプリを使っているという方が多いでしょう。確かに無料で使えて、ナビの精度や施設情報も充実しており、日常使いにはとても便利な地図アプリです。

しかし、ツーリング用途となると、Googleマップでは物足りなさを感じる場面も少なくありません。そこで気になるのが、パイオニアのバイク専用ナビアプリ「MOTTO GO」。

「MOTTO GO」は、バイク専用に設計されたナビアプリで、排気量に応じたルート案内や2輪専用駐車場検索、快走路の提案、音声による観光案内など、ツーリングを快適かつ安全に楽しむための機能が満載!

有料アプリですが低価格な3日間プランもあるので一度使ってみてはいかがでしょうか?

📌ツーリングイベントに参加してみる

一人じゃ気乗りしなくても、仲間とならエンジンも心も軽く回ります。人と会うことがきっかけで、再び「バイクの楽しさ」に気づけることって多いんです。

私は昨年夏頃から、お世話になっているバイクショップが毎月主催している「Ride by SPEED」というイベントに参加しています。

これがもう大正解。知らない人と一緒に走るのって最初は緊張するんですが、道中で声をかけられたり、カスタムの話で盛り上がったりすると「バイクっていいな」と再認識できます。

私は参加率が高すぎて最近は準スタッフ扱いです(笑)

「ツーリングはソロ派。むやみに群れたりしない。」なんて思っている人にこそ、バイク熱が冷めてきたらこういうイベントに参加するのはおすすめです。

イベント参加で新しい出会いと刺激をもらえば、またバイクと向き合いたくなるはず!

📌ツーリングギアを新調してみる

新しい道具は、バイク熱を呼び戻す最高のスパイス!お気に入りのグローブ、新しいジャケット、それだけで「走りたいスイッチ」が入るから不思議です。

私は最近、GoProの調子が悪かったので、Insta360 GO 3Sを導入しました。新しい画角で撮影することができるようになり、『早く次のツーリングに行きたい!』とバイク熱が高まっています(笑)

Insta360 GO 3S – 4K小型ウェアラブルVlogビデオカメラ、ハンズフリーPOV、どこでもマウント、手ブレ補正、バッテリー寿命140分、10m防水、AI編集、Apple Find My対応、Vlog/旅行/アウトドア/ペットPOV用 通常版 – 128GB
Insta360
¥52,900 (2025/11/09 15:03時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大5倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ

娘とのタンデムツーリングを快適にするために購入したB+COMも良かった。ツーリング中にもコミュニケーションが取れるのはやっぱり便利です。

SYGN HOUSE(サインハウス) バイク用 ブルートゥース コミュニケーションシステム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR) ブラック ペアユニット 00082397
SYGN HOUSE(サインハウス)
¥89,980 (2025/11/15 10:55時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大5倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ

あと、100均でツーリンググッズを探すのも地味に楽しい。スマホスタンド代わりになるアイテムや、小物ケースなんかはコスパ抜群。ちょっとした“お買い物ツーリング”は、倦怠期突破の一歩かもしれません。

ギアの新調は「気持ちの衣替え」。身につけたくなる装備が、走りたくなる気持ちを後押しします。

📌思い切って違うジャンルに触れてみる

バイクは“自由”。だからこそ、一度いつもと違う風に当たってみませんか?

バイクの魅力はその多様性にあります。ネイキッド一筋だった人がオフロードにハマるように、「新しいジャンル」に触れることで、今まで知らなかったバイクの世界が広がります。

異なるジャンルのバイクに乗ることで、新鮮な視点や楽しさを発見できるかもしれません。

実際に、ハーレーダビッドソンFXDBからロイヤルエンフィールドのコンチネンタルGT650に乗り換えた経験は、全く異なる乗り味やスタイルが新鮮で、バイク熱を再燃させるきっかけとなりました。

また、異なるジャンルのバイク乗りたちの発信を見ることも刺激的です。YouTubeやX、Instagramでカブ旅や林道走行、サーキット走行などの動画をチェックすると、自分が知らなかった世界への興味が湧いてきます。

📌あえてバイクから離れてみる

「離れて気づく大切さ」って、恋愛にもバイクにも当てはまります。

一度距離を置くことで、無理なく気持ちをリセットしましょう。大切なのは「嫌いになったからやめる」じゃなく、「また好きになるための充電期間」。

私は以前、仕事が忙しすぎて、1年ほどバイクに乗れない期間がありました。その間、休日には読書や筋トレなど全く違うことに集中。

すると仕事が落ち着いたある日、ふと「今からバイクで海まで走って、写真撮ってこようかな」と思い立ち、エンジンをかけていました。

その日の風景は今でも忘れられないほど美しかったです。

もしかしたら、一度離れてしまうと気持ちが戻ってこないかもしれません。でもそのときはそのとき。新しい趣味にのめり込めば良いのです。

バイクは逃げません。むしろ、待ってくれています。倦怠期は「お休みしていいサイン」なのかもしれません。

🏁まとめ:バイク熱は“再燃”するもの

バイク倦怠期は、多くのライダーが経験する一時的な現象ですが、視点を変えることで再び楽しさを取り戻せます。

まず、目的地やルートを変えて新鮮な景色や体験を求めたり、バイク専用ナビ「MOTTO GO」を活用して快適なツーリングを楽しむのもおすすめです。

また、ツーリングイベントに参加して仲間と走ることで新しい刺激を得られます。さらに、ギアを新調したり、異なるジャンルのバイクに触れることで新たな魅力を発見することも可能。

一方で、一度思い切ってバイクから離れてみることも有効で、距離を置くことで自然と「また走りたい」という気持ちが湧いてくることがあります。

倦怠期は無理せず、自分のペースで楽しみ方を見つける良い機会です。

おまけ:MOTTO GOを詳しく紹介

引用元:パイオニア(MOTTO GO)

✅ バイク専用設計だから安心・快適!

  • 排気量に応じたルート案内
     原付や大型バイクなど、車種に合わせた通行可能ルートを選んでくれるので、通れない道を案内される心配がない。
  • 2輪車専用駐車場の検索が可能
     都市部や観光地で「バイクが停められる場所」を探すのに役立つ。
  • 渋滞・急カーブ・天候変化などのリスク情報をリアルタイムで通知
     安全性を重視した走行サポートが心強い。

✅ パイオニアならではの見やすく使いやすい設計

  • わかりやすい音声案内 & 見やすい画面表示
     パイオニアのカロッツェリア技術を活用し、直感的で聞き取りやすいナビ音声と大きく見やすい地図表示を実現。
  • スマートモニター連携(Android Auto/Apple CarPlay対応)
     スマホをハンドルに固定しなくても、モニター上でナビを操作できるため、スマホ落下や振動による故障リスクを軽減。

✅ ツーリングがもっと楽しく、思い出深くなる!

  • 全国のおすすめツーリングコースを収録
     ライダーに人気のルートがすぐ見つかり、「どこを走るか」で悩まない。
  • 周辺の観光地やグルメ情報を音声で案内
     知らなかった名所やお店に出会えるチャンス!
  • お気に入り地点にメモ登録&リマインダー機能付き
     「寄りたい場所」「休憩予定地」などを登録しておけば、近づいた時に通知で教えてくれる。

✅ 実用機能も充実

  • ガソリンスタンド・コンビニ・道の駅などの周辺情報を検索可能
     長距離ツーリングでも補給ポイントを逃さず安心。
  • 経由地の追加・削除・順番変更が簡単に可能
     旅先でルートを柔軟に組み直せるのも嬉しいポイント。

❌ デメリットも存在

バイク専用ナビとして多くの魅力を持つMOTTO GOですが、実際のユーザーからは以下のような改善してほしいポイントも挙がっています。

  • 検索機能の課題
    一部のユーザーから、「有名な観光スポットが検索に出てこない」「目的地の入力に手間がかかる」といった声があり、スポット検索の精度に改善の余地があります。
  • ルート案内の精度にバラつき
    「バイク向けに最適化されているはずなのに、遠回りのルートを提案された」「細すぎる道を案内されて困った」など、ルート案内に違和感を感じたというレビューも。
  • 有料アプリである点
    他のナビアプリ(GoogleマップやYahoo!カーナビなど)が無料で高機能なことから、月額課金に対するコストパフォーマンスの評価が分かれることも。
💰 MottoGOの料金体系価格(税込)内容
3日間プラン250円お試しにぴったり
1ヶ月プラン400円通常利用向け
1年プラン4,000円長期的に使うならお得

💡 こんな人におすすめ!

  • ツーリングを「道そのもの」から楽しみたいライダー
  • バイク専用ルートや快走路を効率的に走りたい人
  • スマートモニター連携でスマホトラブルを防ぎたい人

「MOTTO GO」は、バイク乗りのために設計された数少ない専用ナビアプリとして、安全性・快適性・ツーリングの楽しさをサポートする多彩な機能が充実しています。

特に、快走路のルート提案や音声による観光情報、スマートモニター連携などは、他アプリにはない強みです。一方で、検索機能やルートの最適性、一部有料プランに対する意見など、改善が期待されるポイントも存在します。

とはいえ、初回は短期プランで気軽に試すことも可能なので、「自分のバイクスタイルに合うかどうか」を確かめてみる価値は十分にあるといえるでしょう。

公式サイトで更に詳細な情報を確認し、アプリをダウンロードしてみてください♪

i-Phone用はこちら
Android用はこちら

関連記事:

いつもとは違うバイクの遊び方 10選 【最近マンネリ気味なライダー必見!】

 

2024年11月16日

バイク好きと繋がりたい!ライダーミーティングにいこう!

 

2024年05月07日

違うジャンルのバイクに乗り換えて良かったこと、しんどかったこと

 

2024年11月03日

投稿者プロフィール

えも
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】
Mister Clean こと えもです!🏍️💨
ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • アイテム2025年11月12日【ツーリング派必見】アルミトップケースおすすめ10選と選び方のコツ
  • コラム2025年10月22日ついに50cc廃止へ!新基準原付とは?ホンダの『Liteシリーズ』から始まる新時代
  • コラム2025年10月8日【バイク最新トレンド】ネオクラ×カウルが熱い!【注目モデル10選】
  • コラム2025年9月26日コスプレ×バイク=最強!現役コスプレライダーさん【10選】
  • 人気バイクウェア
  1. Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,499
    新品最安値 :
    ¥14,499
    Amazonで見る
  2. IRON JIA
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    IRON JIA'S バイクグローブ 秋冬 防寒 オートバイ手袋 冬用 スマホ対応 防水 防風 保護手袋 裏起毛 滑り止め ブラック M
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,980
    新品最安値 :
    ¥3,980
    Amazonで見る
  3. KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,899
    新品最安値 :
    ¥3,899
    Amazonで見る
  4. [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    フェイスマスク
    発売日 : 1970年01月01日
    [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥999
    新品最安値 :
    ¥999
    Amazonで見る
  5. [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,499
    新品最安値 :
    ¥12,499
    Amazonで見る
  6. コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    ジャケット
    発売日 : 2017年10月23日
    コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,861
    新品最安値 :
    ¥3,689
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    グローブ
    発売日 : 2020年10月26日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,642
    新品最安値 :
    ¥2,642
    Amazonで見る
  8. アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,880
    新品最安値 :
    ¥1,808
    Amazonで見る
  9. [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,324
    新品最安値 :
    ¥4,324
    Amazonで見る
  10. 電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    Sports - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,780
    新品最安値 :
    ¥4,780
    Amazonで見る
  11. [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,070
    新品最安値 :
    ¥5,070
    Amazonで見る
  12. バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    ひざすねプロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  13. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,172
    新品最安値 :
    ¥3,172
    Amazonで見る
  14. [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    ボトムス
    発売日 : 1970年01月01日
    [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,990
    新品最安値 :
    ¥3,917
    Amazonで見る
  15. コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    ブーツインナー
    発売日 : 2020年09月04日
    コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,272
    新品最安値 :
    ¥4,240
    Amazonで見る
  16. [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,694
    新品最安値 :
    ¥14,694
    Amazonで見る
  17. Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,795
    Amazonで見る
  18. [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,980
    新品最安値 :
    ¥6,980
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥646
    新品最安値 :
    ¥511
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    胸部プロテクター
    発売日 : 2021年01月28日
    デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,304
    新品最安値 :
    ¥13,304
    Amazonで見る
タグ:バイク乗り切り方倦怠期気分転換走る気がしない飽きた
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byえも
フォローする。
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】 Mister Clean こと えもです!🏍️💨 ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
前の記事 【カワサキ】カワサキ×かえるのピクルス コラボ商品発売
次の記事 【ロイヤルエンフィールド】2025年モデル新型「HUNTER 350」発表 ニューカラー&グラフィックと新機能搭載

新着記事

【ハーレーダビッドソン】ハーレー公式 1DAY ライディングレッスン「スキル ライダー トレーニング」を全国で開講
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.27  新型X-ADV九州!大隅半島/薩摩半島ツーリング【後編】
コラム ツーリング
【トライアンフ】特別仕様車のTIGER 「ALPINE」 および 「DESERT」 エディション発表
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「VERSYS 1100 SE」新たなカラー&グラフィックで2025年12月20日発売
バイクニュース トピックス
【ツーリング派必見】アルミトップケースおすすめ10選と選び方のコツ
アイテム カスタム まとめ
防寒対策の優先順位を徹底解説!道民が初めての冬を迎えるバイク乗りに伝授
お役立ち アイテム ウェア
【地元ライダー厳選】冬だからこそ行きたい!九州ツーリングおすすめ完全ガイド…走りやすいルートと必見スポット
ツーリング
【エリーパワー】二輪車始動用バッテリーPシリーズに大容量モデル「HY110SS」新登場
トピックス バイクニュース

この記事もおすすめ

アイテムお役立ちコラム

バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】

2025年5月16日
アイテムバイクニュースまとめ

【2024年Amazonプライムデー】編集部おすすめバイク用品【7月16日・17日】

2024年7月16日
お役立ちウェア

【もう寒くない】北海道民が選ぶ最強のバイク防寒装備はこれだ!

2024年11月18日
まとめエンタメ

【人気バイク女子】『こつぶちゃんねる』こつぶさんに気になる質問をぶつけてみた!

2022年2月18日
アイテムツーリング知識

【元バイク屋が解説】意外と知らない!?マスツーリングの常識とおすすめインカム

2022年7月30日
コラムお役立ちメンテナンス

【元バイク屋が解説】誤解だらけの添加剤の種類・作用・効果的な使い方!

2024年2月4日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が教える】バイク保険の選び方と安く節約する方法

2022年5月4日
アイテムお役立ちコラムヘルメット

【元バイク屋が解説】価格差10倍以上!高いヘルメットと安いヘルメットは何が違う?

2024年11月12日

人気記事

お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】食器洗剤で洗車はアリ?貧乏バイクライフの節約術まとめ‼︎

2025年10月17日
【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年11月1日
バイクニューストピックス

【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始

2025年11月4日
まとめアイテムウェアコラム

バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選

2025年10月27日
コラム

ついに50cc廃止へ!新基準原付とは?ホンダの『Liteシリーズ』から始まる新時代

2025年10月22日
バイクニューストピックス

【ホンダ】原付一種の新たな区分基準(新基準原付)に適合した「スーパーカブ110 Lite」「スーパーカブ110 プロ Lite」「クロスカブ110 Lite」を発売

2025年10月16日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【ホンダ】「Japan Mobility Show 2025」Honda出展概要を発表

2025年10月16日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?