本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【スズキ】新型スクーター「アドレス 125」を日本で9月10日発売
    2025年9月2日
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
    【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売
    2025年8月28日
    【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始
    2025年8月26日
    【カワサキ】「VULCAN S」新カラーで登場 2025年9月27日発売
    2025年8月26日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
    【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売
    2025年8月1日
    【ドゥカティ】夏のツーリングに最適なジャケット&パンツ、ヘルメット、ベストが登場
    2025年7月31日
    Hondaオフィシャルグッズからバイクのワッペンが登場!7月25日(金)発売開始
    2025年7月25日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
通知 もっと見る
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > 整備

整備

最新の 整備 記事
タイヤ交換

【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!

こんにちは!整備士ライダーのヨシキです。突然ですが皆さんはバイクの“タイヤ交換”は好きですか? 「実はチューブタイヤの交換は苦手」 という方、結構いるのではないでしょうか? “ショップに頼むと高いし、…

ヨシキ
ヨシキ
2025年8月18日
トラブル

【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償

こんにちは!整備士ライダーヨシキです。今回はいつもと趣向を変えて、私の今までのやらかし事件についていろいろつづっていこうかと思います。 今でこそプロのメカニックとして仕事をしていますが、バイクをいじり…

ヨシキ
ヨシキ
2025年6月12日
冬季にガレージで長期保管されたバイク
メンテナンス

冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介

みなさんこんにちは!整備士ライダーのヨシキです! あったかくなってきましたね。春の陽気に誘われて“そろそろバイクを出そうかな?”なんて考えている方も多いのではないでしょうか。特に雪国の方にとっては待ち…

ヨシキ
ヨシキ
2025年5月2日
カスタム

バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング

皆さんこんにちは整備士ライダーのヨシキです。皆さんはバイクに乗っていてレバーが窮屈に感じたり、乗車姿勢がつらかったりした経験はありませんか? 大抵そういった場合は我慢して乗られている方が多いと思うので…

ヨシキ
ヨシキ
2025年2月26日

バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ

こんにちは!整備士ライダーのヨシキです。整備をしていると “こんな道具があったらいいのに” “もっと楽にメンテナンスできるツールはないかなあ” そんな風に思うことはないですか?今やDIYによるメンテナ…

ヨシキ
ヨシキ
2025年1月9日
レストア

絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?

まるで過去からタイムスリップしてきたかのようなレストアバイク。昔を懐かしむ人もいれば、憧れの旧車に目が奪われる人もいるでしょう。もしかしたらレストアしたいバイクをお持ちの方もいるかもしれませんね。 そ…

ヨシキ
ヨシキ
2024年12月5日
おすすめ

整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介

皆さんこんにちは整備士ライダーのヨシキです。私が以前執筆した工具の記事。おかげさまで皆様からのうれしい反響が届いています。意外と皆さん工具に興味があるんだなあと驚きました。 というわけで、今回は前回の…

ヨシキ
ヨシキ
2024年10月14日
フォークオイル交換

フロントフォークオイルの交換方法を解説!DIYでもここまでできる‼

こんにちは、整備士ライダーのヨシキです。いつも私のメンテナンス記事を読んでいただきありがとうございます。 普段このシリーズはサンデーメカニック初心者の方に向けて、バイクの基本メンテナンスについて紹介し…

ヨシキ
ヨシキ
2024年9月7日
オイル交換

自分でオイル交換をしてみよう!整備士ヨシキが作業のノウハウを解説

みなさんこんにちは、整備士ライダーのヨシキです。今回のメンテナンスネタは意外と奥が深い“オイル交換”のノウハウを取り上げていこうと思います。 オイル交換といえば日常メンテナンスの基本中の基本。初めて自…

ヨシキ
ヨシキ
2024年9月4日
メンテナンス

整備士直伝!日常メンテをするなら持っておきたいバイク整備向け工具の選び方

皆さんこんにちは、整備士モトクロスライダーのヨシキです。実は先日、こんな相談を受けました。 「自分で整備をしたいんだけれど、工具は何を買ったらいいの?」 これ、結構な人が悩んでるみたいですね。確かに工…

ヨシキ
ヨシキ
2024年7月22日
アンコ抜き

転倒の原因はローダウン?足つきばかりを重視するカスタムは危険かも

こんにちはヨシキです。今回は最近ネット上で物議をかもしたバイクの“ローダウン”についてのコラムです。先に結論から言ってしまえば、元レーサーであり、整備士でもある私の見解としては基本的にローダウンはあま…

ヨシキ
ヨシキ
2024年6月23日
ユーザ―車検

車検が3万円以上安くなる!?“ユーザー車検”のやり方を解説

こんにちはヨシキです。中排気量以上のバイクにお乗りの皆さん、突然ですが“車検がもっと安く仕上げればいいのに”と思ったことはありませんか? バイクの車検といえば何かと費用が掛かりますし、2年に1度とはい…

ヨシキ
ヨシキ
2024年6月2日
12ヶ月点検

【定期点検】バイクの12か月点検は「絶対やった方が良い!」その理由を解説

バイクの定期点検(12ヶ月点検・1年点検)は、みなさん、やっていますか? 「面倒だし、お金もかかるからな」と思っているなら、実は、絶対にやった方がお得です。 「定期点検をやるかやらないかで、普段の性能…

安永ユタカ
安永ユタカ
2024年5月29日
トラブル

裏技伝授!整備士ヨシキが解説|回らないボルト・ナットの外し方

こんにちはヨシキです。突然ですが読者の皆さんに質問です。自分でバイクをいじるとき、“ボルトが硬くて回らなかった!”なんて経験はありませんか? 特に旧車乗りの方ならネジ山がサビついてしまっていてボルトが…

ヨシキ
ヨシキ
2024年5月20日
Deen

ファクトリーギアがDEEN.J × WERAコラボの最新工具「電動グリップフィットドライバー」を4/27に発売!

国内外で16店舗を運営する上質工具専門店「ファクトリーギア」(東京都品川区 代表 取締役高野倉匡人)が、総販売元を務める工具ブランドDEEN.Jの新商品「 電動グリップフィットドライバー」を4/27(…

モトコネクト編集部
モトコネクト編集部
2024年4月30日
ツーリング

【買って損なし】ツーリング・洗車・メンテでおすすめ便利アイテムはコレ!

あなたは「このアイテム、買って損したな」と感じたことはありませんか? 損だと感じた理由は「思っていたのと違う」「買ったけど使わない」「なぜ買ったのか覚えてない」などさまざま。私も過去に高額なインカムを…

カゲモト
カゲモト
2024年4月22日
トラブル

この音はどこからするの!?バイクから聞こえる異音の見つけ方と原因まとめ

皆さんこんにちはヨシキです。突然ですがバイクから突然ヘンな音がして不安になった経験はありませんか? 「なんかゴトゴト音がするけれど大丈夫だろうか」 「キーキー音がする気の気のせいかな?」 こんな不安を…

ヨシキ
ヨシキ
2024年2月23日
コーティング

【DIY】バイクについた傷を目立たなくする方法

はじめに 転んだり、立ちゴケしたり出来る傷や、キーホルダーなどの金属がぶつかって出来る傷、 傷には様々な種類があります。 傷がつくと表面のコーティング等が剥げて、サビの原因になったり、見栄えも悪くなっ…

安永ユタカ
安永ユタカ
2024年2月13日
サス

【元車両開発関係者が解説】わかれば簡単!?ダンパー迷宮攻略法!

今回はサスペンションに関して、その中でもダンパーについてのお話です。純正であれこれ調整できる車種もありますが、これどうやって使うの?そもそもこれってなにを調整するもの?というライダーも実は多いのではな…

NTMworks
NTMworks
2023年12月26日
コーティング剤

黒ツヤ復活!劣化した樹脂パーツの黒ツヤ復活方法5選!

新車の時は真っ黒なツヤを出していた樹脂パーツですが、何もしないとたった数年で表面が白くなってしまいます。 なぜ、樹脂パーツの表面は、数年経つと白くなってしまうのでしょうか? 実は、紫外線などの影響で樹…

安永ユタカ
安永ユタカ
2023年11月12日
1 2 3

人気記事

【お盆の渋滞回避】関東ライダーのための「裏道穴場」ツーリングルート10選
お役立ち ツーリング まとめ
2025年8月3日
もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)
ツーリング
2025年8月9日
【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学
コラム
2025年8月16日
【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える深夜ダイナー3選
【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える夜営業ダイナー3選
ツーリング
2025年8月6日
【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点
ライディング お役立ち コラム 動画
2025年8月21日
【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣
メンテナンス お役立ち コラム 動画
2025年8月24日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?