本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
    2025年5月15日
    【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
    2025年5月14日
    【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
    2025年5月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
    車・バイク好きパパに贈りたい!愛車のナンバープレートでつくる本革キーケース。1000円OFF「父の日早割」キャンペーン開催中
    2025年5月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【バイク耳活のすすめ】バイク好きのためのラジオ番組特集
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > エンタメ > 【バイク耳活のすすめ】バイク好きのためのラジオ番組特集
エンタメ

【バイク耳活のすすめ】バイク好きのためのラジオ番組特集

モト子
最終更新日 2024/02/20 12:34
モト子
Published: 2024年1月30日
シェア

最近実はラジオを含む音声メディアがじわじわブームになっているのをご存知でしょうか。スマホやパソコンで手軽に聴けるアプリが普及し、若者を中心に盛り上がりを見せています。耳で聴きながら他の作業が出来るので忙しい現代人にピッタリですよね。

ラジオ番組にはトーク、音楽、バラエティ、ニュース、ワイドショーといったさまざまなジャンルがあります。そこで今回はバイクに特化したバイク好きのための番組をピックアップしました!

目次
ラジオを聴く方法①ラジオ受信機で聴く②インカムで聴く③パソコンやスマートフォンで聴くおすすめバイク系ラジオ番組『平嶋夏海 Run! Run! Run!』『ライダーズ』『わがままバイクライフ』『Aokiモーターステーション』『カズ兄さんのモーターレボリューション』個人が配信するバイク系音声チャンネルも人気『旅バイク』(ネットラジオ)『楽園会』(ネットラジオ)『かなえADVラジオ#バイクライフ』『やさしいバイクラジオ|#やさラジ』『バイクと人が繋がるラジオ#一緒に走ろう』『MotoGP loverが話す 好きなことradio』いますぐはじめられる耳活でバイク三昧の毎日を

ラジオを聴く方法

引用:一般社団法人日本民間放送連盟

①ラジオ受信機で聴く

昔ながらのスタンダードな視聴方法。据え置き型ラジオをはじめ、外出先で聴ける携帯用小型ラジオ、災害時に役立つ手回し充電ラジオいったラジオ受信機もあります。カーオーディオやカーナビでのラジオの視聴もいまや当たり前に。聴きたいラジオ局の周波数に合わせるだけで簡単に聴くことが出来ます。

ソニー PLLシンセサイザーラジオ FM/AM/ワイドFM対応 片耳巻取り 名刺サイズ SRF-R356 ブラック
ソニー(SONY)
¥12,109 (2023/12/04 18:25時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

②インカムで聴く

ツーリング中に仲間との会話が楽しめるのがインカムの醍醐味ですが、ラジオ機能が搭載されたインカムはもちろん、スマホと繋がるほとんどのインカムなら、走行中にradiko等のアプリでラジオ番組を聴くことができます。

デイトナ(Daytona) バイク用 インカム FMラジオ ブルートゥース DT-KIKUDAKE(ディーティー聴くだけ) 14982
デイトナ(Daytona)
¥13,867 (2023/12/04 18:20時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

【インカムどれ使う?】今やなくてはならない必須アイテム!【ヘルメット用インカムまとめ】

 

2023年05月16日

③パソコンやスマートフォンで聴く

現在は、こちらの方法で視聴している方が多いのではないでしょうか。ネットに繋がったパソコンやスマホでラジオを簡単に聴くことができるアプリをご紹介します。

・radiko(ラジコ)

一番ポピュラーなラジオアプリです。今いるエリア内にある放送局の番組を聴くことができる無料サービスと、全国のラジオが聴ける有料の「radikoプレミアム」があります。過去7日以内に放送された番組をいつでも聴くことができる「タイムフリー」機能のおかげで聴き逃しの心配もありません。

・ラジオクラウド

Radikoと比較して局数が少ない印象ですが、ダウンロードができるという強みがあります。過去放送分も含めて、予めWi-Fiを通じてダウンロードしておけば通信量を気にせずに楽しむことができます。

・ポッドキャスト

iPhoneユーザーの方なら、デフォルトで入っているポッドキャストを試してみては。お気に入りの番組は、ライブラリに登録することでいつでも視聴可能です。AndroidユーザーでもGoogle ポッドキャストを通じて聴くことができますよ。

その他、Spotify、AmazonMusic・Audibleといったサービスも。

おすすめバイク系ラジオ番組

『平嶋夏海 Run! Run! Run!』

パーソナリティ平嶋夏海
放送局NACK5
放送時間毎週火曜  23:30-24:00
公式サイトhttps://www.nack5.co.jp/blog/run_run_run/
視聴可能なアプリradiko

元AKBというよりも今やバイク好きタレントとして知られる平嶋夏海さんの番組。「休憩所や目的地でのエンタメ&リラックス」とうたうように、平嶋さんの声に癒されているリスナーも多いはず。「サービスエリア女王への道」のコーナーでは、リスナーからのおすすめのサービスエリアや道の駅、グルメなどを紹介。バイク乗りにとって有益な情報が自然と得られます。

『ライダーズ』

パーソナリティステップ堀田
放送局ラジオNIKKEI第一
放送時間毎週火曜  20:20-20:50
公式サイトhttps://www.radionikkei.jp/riders/
視聴可能なアプリradiko、ラジオクラウド

バイク大好き・ステップ堀田さんが、バイク業界のプロフェッショナルや様々なゲストと共にバイク情報やイベント情報を紹介する番組です。マフラー音を聴き比べるヨシムラのコーナーを始め、不定期で登場する川崎由美子さんのピアノバイククイズ、隔月5週目に登場するノア・セレンさんとのバイク談義も人気!

『わがままバイクライフ』

パーソナリティ大森雅俊、山口あや
放送局LuckyFM(茨城放送)
放送時間毎週土曜 20:30~21:00
公式サイトhttps://lucky-ibaraki.com/
視聴可能なアプリradiko

フラットトラックプロライダー大森雅俊さんと、モータースポーツが大好きなフリーアナウンサー山口あやさんのバイク番組。年上の山口さんが姉御パワーでリード役を担い、大森さんからバイクのマニアックな話を引き出していきます。最新バイクやツーリングスポットなどバイク乗りに嬉しい情報が満載です。お二人の仲が良さそうなのも◎

『Aokiモーターステーション』

パーソナリティ青木宣篤、小島嵩弘
放送局FM GUNMA
放送時間毎週木曜 12:30~12:55
公式サイトhttps://www.fmgunma.com/fmg863/aokimotorstation/
視聴可能なアプリradiko(プレミアム会員のみ)

群馬県出身の元MotoGPライダー・青木宣篤さんとシンガーソングライターの小島嵩弘さんという異業種の異色コンビが送る番組。レース・イベント情報、バイクにまつわる深い話などなど、分かりやすく楽しくバイクトークをフルスロットルでお届け。当初5分番組だったのが今年10月で30分番組に!ラジコで聴く場合はプレミアム会員の登録が必要です。

『カズ兄さんのモーターレボリューション』

引用:instagram(@kazu.nks)
パーソナリティKAZU中西
放送局FM IZU
放送時間毎週木曜 19:00~20:55
公式サイトhttps://fmis.jp/program/
視聴可能なアプリレディモ

伊豆市のコミュニティFM局で放送中、モータージャーナリスト・KAZU中西さんによる地域密着型ラジオです。リスナーからのおたよりを紹介しながらバイクの話題に限らずさまざまな世間話を綴っていく2時間の生放送。伊豆スカイライン「事故ゼロ小隊」の小隊長を務める中西さん、「事故ゼロで行こう!」というコーナーを設け事故防止啓発に取り組んでいます。

個人が配信するバイク系音声チャンネルも人気

ラジオは企業が配信する番組が大半を占めているのに対し、個人がネット上に音声データをアップするだけで配信することができるネットラジオも人気。「ポッドキャスト」などで聴くことができます。また、「Voicy」「stand.fm」といった音声配信プラットフォームは、聴取から収録、編集までアプリ上で完結する手軽さが魅力。まるで友達のトークのような配信に親近感が湧いてきますよ!

『旅バイク』(ネットラジオ)

パーソナリティ rat
更新時間不定期
公式サイト https://tabibike.net/
視聴可能なアプリポッドキャスト、Spotify、AmazonMusic

ratさんが配信するネットラジオ。バイク系ポッドキャスト番組の先駆け的存在です。自身のバイク旅体験談やツーリングスポット、温泉、B級グルメなどを軽快なトークとともに紹介しています。10年以上続く長寿番組なだけあり、「旅バイク祭り」を開催するなどリスナーとの交流の場も設けられているよう。奥様のようこさんと一緒に配信中の『女子バイク』も人気。

『楽園会』(ネットラジオ)

パーソナリティイク、K
更新時間毎週日曜 12:00
公式サイトhttp://rakuenkai.com/
視聴可能なアプリポッドキャスト、Spotify、AmazonMusic

こちらも2013年からスタートしたポッドキャスト番組(ネットラジオ番組)。元々同じバイクショップのお客さん同士のお2人が、とりとめのないバイク+αのトークを繰り広げています。イクさんは最近生活拠点をタイに移しながらも番組は継続中!旧車やメカニカルな知識も豊富なので何かバイクでお困りの方はメッセージで相談してみるのもいいかも!

『かなえADVラジオ#バイクライフ』

引用:instagram(@kanae318191)
パーソナリティかなえADV
更新時間毎朝7:00
公式サイトhttps://voicy.jp/channel/1534
視聴可能なアプリVoicy

モトコネクトのライターとしてもおなじみ、奥三河公式PR大使を務めるかなえADVさんによるVoicyのチャンネル。毎朝7時に更新、5分~10分程度の短尺なので朝の忙しい時間でもサクッと聴くことができ、ふんわりとかわいい声に癒されます。地域貢献を含むかなえさんの「バイクの楽しいを発信」する日々の活動には頭が下がる思いです。

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.1 愛車・活動紹介

 

2025年04月24日

『やさしいバイクラジオ|#やさラジ』

引用:instagram(@anna250r)
パーソナリティ村嶋杏奈
更新時間毎朝6:00
公式サイトhttps://voicy.jp/channel/3614
視聴可能なアプリVoicy

こちらもかなえさんと同じく、Voicyで聴くことができるライター兼ライダーの村嶋杏奈(Anna250r)さんのチャンネル。今年10月に大型二輪免許取得し、Rebel1100Tを購入したそう。バイクの話題を中心に、仕事や日常生活で役立つ情報・雑談をアップされています。10分~20分間なので通勤時間に聴くのもおすすめ。

『バイクと人が繋がるラジオ#一緒に走ろう』

パーソナリティのび太
更新時間不定期
公式サイトhttps://stand.fm/channels/5f624516f04555115d7095b4
視聴可能なアプリstand.fm

会社員兼バイク修理屋であるのび太さんが送るチャンネル。インスタのプロフィールに「13年ほどHONDAシングルでのクラシックレースも楽しんできました」とあるとおり、レースにハマるのび太さんが、レースや整備、バイクにまつわるアレコレを発信中。リスナーからの熱いコメントへ丁寧に返信されていてお人柄を感じられます。

『MotoGP loverが話す 好きなことradio』

パーソナリティHana
更新時間不定期
公式サイトhttps://stand.fm/channels/6233f8127cd2c7432834567b
視聴可能なアプリstand.fm

MotoGPファン歴6~7年というHanaさんのチャンネル。メカニックなことは詳しくないというHanaさんですが、女性独自目線でMotoGPについて楽しく自由に語っています。1エピソード平均10分以下なのでスキマ時間に気軽に聴くことができます。更新頻度からも本当にMotoGPが大好き!ということがひしひしと伝わります。ご自身はタンデム専門だそう!

いますぐはじめられる耳活でバイク三昧の毎日を

バイクという共通テーマを持ちながらもパーソナリティやプラットフォームが変わるだけで違いが出るのがラジオや音声メディアの面白いところ。ここで挙げた番組以外にもマニアックなバイク番組はまだまだあるのではないでしょうか。

冬はバイクに乗らない日が多くなってきますが、耳からバイク要素を取り入れてどっぷりバイク漬けになってみるのも良いですよね!もしくは自分で配信を始めるのもアリかも?!

【バイク乗り】おうち時間を楽しむためのアイデア【2022冬休み】

 

2022年12月15日

無料ナビアプリの裏技!ベテランライダーはナビ2つを組み合わせて使う

 

2023年11月17日

投稿者プロフィール

モト子
こんにちは!
かっこいいバイク乗りを目指しているMoto Connect編集部、唯一の女性部員です。
ビギナー目線で楽しめる記事でMoto Connectを盛り上げていけたらと思います!
ちなみに趣味でイラストを描いたりします。記事の中で見れるかも?
あと、無類の猫好きです。
よろしくお願いします!
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • イベント2025年3月28日東京モーターサイクルショー2025に行ってきた!バイク初心者・女子目線レポート
  • エンタメ2024年7月6日【カッコよすぎ】元TOKIOの長瀬智也さんのバイクまとめてみた!
  • イベント2024年3月22日バイク初心者でも女子でもぼっちでも楽しい『第51回 東京モーターサイクルショー』に行ってきた![2024]
  • エンタメ2024年1月30日【バイク耳活のすすめ】バイク好きのためのラジオ番組特集
タグ:ネットラジオバイク女子バイク系ラジオラジオ耳活
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモト子
こんにちは! かっこいいバイク乗りを目指しているMoto Connect編集部、唯一の女性部員です。 ビギナー目線で楽しめる記事でMoto Connectを盛り上げていけたらと思います! ちなみに趣味でイラストを描いたりします。記事の中で見れるかも? あと、無類の猫好きです。 よろしくお願いします!
前の記事 バイクがこんなに変わる!?シートカスタムの重要性と手入れの方法
次の記事 【KTM】2024年のストリートモデル「TRAVEL」7機種を発売

新着記事

バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス
【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
バイクニュース アイテム イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
アイテム お役立ち コラム

この記事もおすすめ

エンタメトピックス

映画『汚れた英雄』の4Kデジタル修復Blu-rayが10月発売

2023年9月13日
エンタメ動画

【爆笑必須】バイク系のおもしろ猫ミームまとめ

2024年3月28日
ツーリング動画

日本一周バイク旅秋田編〜絶景と東北文化を堪能ツーリング〜

2021年7月29日
コラムツーリング

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.16 お友達と行く岐阜ツーリング編

2024年10月11日
アイテムお役立ち

バイク女子こつぶのN-VAN旅!トランポ積載術と車中泊のポイントを教えます!

2022年1月21日
バイクニュースエンタメトピックス

【デイトナ】 YouTube「バイクでレディオ」が、地元FM Haro!で生放送を開始‼

2025年1月14日
コラムカスタム

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.2 CLカスタムの旅

2023年8月11日
コラムツーリング

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.8 海沿いのゲストハウスから巡る知多半島

2024年2月9日

人気記事

イベントイベント情報トピックスバイクニュース

日本初!二輪車専用のトレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」2つの新施策を導入し4月26日(土)にグランドオープン!!

2025年4月21日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】中古バイク購入で失敗する人のパターン 5+1選

2025年4月18日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
バイクニューストピックス

【スズキ】バイク乗りも鉄道ファンも「隼駅」へ走行距離約 420 キロ! デジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を実施

2025年4月21日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
バイクニュースアイテムトピックス

【サイン・ハウス】B+COM SB6XR/ONEを二輪用品店で買うと、持ち運びに便利な「キャリングケース」プレゼント!【数量限定】

2025年4月18日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?