モトコネクト読者の皆さま、はじめまして。kanaeです。
この度モトコネクトの一員として記事を書かせて頂くことになりました。どうぞよろしくお願いします。
愛車はHONDAのX-ADVとスパーカブ110です。X-ADVが好きで2017モデルから新型に乗り換えました。
バイクとプラス何かを楽しみたくて、キャンプや登山にも挑戦中です。
私は普段からグルメツーリングの様子をYouTubeやInstagramなどのSNSを通して発信しています。
モトコネクトの読者の皆さんにも中部エリアのおすすめツーリングスポット、グルメスポットをご紹介したい!ということで
最初の記事は、愛知県でこの時期に絶対行っておきたいスポット「渥美半島」の魅力を私目線でお伝えしますね。
2月の渥美半島をバイクで巡る!
渥美半島は愛知県の東三河地区で、太平洋に面した半島で全長約50km細ながーい形をしています。
愛知県の中では一年中温暖な気候に恵まれているので、冬のツーリングの目的地におすすめなんです。
半島全体がとってものどか。キャベツ畑や菜の花を見ながらバイクで走り、海沿いを走ると太平洋の絶景が望めます。
全長50kmの半島の中にギュッと見所が詰まっているので1日でいろんな場所を巡ることが出来るのが嬉しいですね。
愛知の良さが詰まったスポット渥美半島を県外の方にもご紹介したいです。
愛知県のツーリングスポットは沢山あるのですが、この時期に特におすすめなスポットが渥美半島です!
「いちご狩り」「菜の花」「海鮮料理」2月のツーリングは楽しみがいっぱい!
是非最後まで読んでみてください^^
渥美半島と言えばいちご狩り!おすすめは紅ぽっぺ!
渥美半島といえば「いちご狩り」です!
渥美半島では12月〜5月頃まではいちご狩り、6月〜8月頃まではメロン狩りを楽しめる場所がいくつもあります。
私も毎年行っているいちご狩りツーリングの楽しみはやっぱり「紅ほっぺ」。
他の品種よりも大粒で真っ赤で綺麗な苺です。
いつもどこのハウスに行こうかとても迷うのですが今回は初めて行くことにした「お陽様農園」さんがとってもとっても良かったんです^^
施設がとにかく綺麗。建物の中に受付があって、その横にカフェスペースや苺や野菜も販売していました。
「苺のフルーツサンドが美味しいそう」
いちご狩りが始まる前から施設内が色々と気になります。
受付を済ませて、いざ、ビニールハウスへ!
お陽様農園のビニールハウスは
1200坪(奥行き50m×71列)でとっても広い!綺麗!
1組につき1レーンが貸切なので周りを気にすることなく自分たちのレーンでゆっくり苺を食べられます。
50mの苺レーンってかなり長く感じます。立ったまま食べられるのも嬉しいですね。
個人的には練乳がおかわり自由だったのが嬉しかったな^^
真っ赤な苺はどれも甘くて美味しい!
初めて行った場所でしたが大満足できました。またこのお陽様農園を訪れたいですね。
駐車場も広くてバイクでも行きやすいです。ただ駐車場が砂利なので駐車する時は気をつけて下さいね。
この後行く「菜の花まつり」の会場からもとっても近いんですよ。
周辺にはお食事処も沢山あり、2月の渥美半島ツーリング立ち寄りスポットにぴったりの立地でした。
渥美半島の菜の花まつり!桜と菜の花が同時に見られるスポットも!
今年もやってきました「菜の花まつり」!
この時期になると、いつ伊良湖の葉の花を見に行こうかなぁと考えるのが恒例です。
料金は菜の花基金(菜の花ガーデン運営費)大人100円です。
駐車場は無料。バイク専用の駐車スペースもあってバイクでも行きやすい!
菜の花ガーデンは見所がたくさん!
撮影スポット「花※花スポット」がガーデン内の至る所にあります。
ブランコや黄色いポストがとってもかわいい。
売店やキッチンカーの出店や、焼き立ての大アサリや、菜の花の天ぷらの出来立てが頂けたりも!
私も菜の花ポストやブランコがあるフォトスポットで写真を撮りましたよ。
河津桜が咲きだすと菜の花と桜が同時に見れるのですが、2月上旬のこの日は桜はまだ蕾でした。
春が待ち遠しいですね。
フォトスポットは各所にありますが、ガーデン内のどこで写真を撮っても綺麗です。
自分だけのフォトスポットを探すのも楽しいですね^^
太平洋も見ることが出来る菜の花ガーデン
菜の花ガーデンを歩いていると、菜の花が全くない道が現れます。
暗いし花も咲いてないし、なんだろう・・・
実はこの小道が太平洋に続く小道なんです。
しばらく小道を歩くと、突然綺麗な海岸が目の前に現れます。びっくり!
菜の花をたくさん見た後に太平洋も見られるなんて贅沢ですね。
菜の花祭りを存分に堪能した後はお昼ご飯です!
渥美半島と言えば海鮮が美味しい事で有名です。
海鮮が頂けるお店は渥美半島に沢山あるのですが、今回は民宿もやっていて、海鮮が美味しい事で特に有名なお店を選びました。
渥美半島の海鮮が美味しいお店
愛知県の最南端にある渥美半島は、三河湾と太平洋に囲まれていて漁業が盛んです。新鮮なお魚が食べられるお店が多いのも納得です。
大アサリも有名ですね。
今回は民宿もやっているお食事処「田原屋」さんへ行ってきました。
田原屋
お店の入り口には生簀があり魚が沢山泳いでいました。注文を受けてここから選んで捌くみたいで新鮮なのは間違い無いですね。
美味しそうなメニューの看板がいくつもあり期待が膨らむ店構えです。
地元で取れた野菜や魚のお料理を出してくれるお店って大好き。
ツーリングって遠方へ行くとその土地で取れた食材のお料理を頂きたいですし、ご当地グルメを頂きたいと思うのですが、
地元愛知でのツーリングでも、愛知で取れた魚や野菜を頂く事で地元の良さを再確認できますね。
田原市は漁業も農業も盛んなので、愛知県の中でも特に食材に恵まれた土地なんです。
店内入ってすぐに「お刺身が美味しいよ^^食べりん」の看板が!
奥三河出身としてはこの三河弁の看板がほっこりします。
「食べるに!」
ハモのフライと、菜の花の天ぷらを頂きましたよ。
すごいボリューム!
ハモって湯引きのイメージが強かったのですがフライもとっても美味しい!
菜の花の天ぷらも季節を感じられて嬉しいな。
他にも大アサリやお刺身定食などメニューが豊富です。
アットホームな雰囲気で居心地も良くて好きなお店の一つです。
道の駅 あかばねロコステーション
最後の立ち寄りスポットは「道の駅 あかばねロコステーション」です。
名古屋へ帰る途中にあるので渥美半島ツーリングの最後の休憩スポットはだいたいこの道の駅です。
ここはロケーションがとっても素敵なんですよ。
新鮮なお野菜や果物がお値打ちに売っていたり見所も多い道の駅です。
どこかで愛知県のおすすめ道の駅を記事にしたいと思っていますので
またゆっくり訪れたい道の駅です。
あかばねロコステーションは「どうまい牛乳ソフト」が頂けます!どうまい=とっても美味しい
今回は「ルルモアナ」さんの「みたらしソフト」を頂きましたよ。
ベースは「どうまいソフト」で、三河産のたまり醤油タレのみたらしがソフトクリームに刺さっています!
みたらしのタレとソフトが合うんですよね^^美味しい!
ご当地ソフトを食べるのはツーリングの定番で楽しみですね。
まとめ
渥美半島ツーリングいかがだったでしょうか。
バイクに乗ってから、今まで行った事のない土地に行くことができて
初めての人やモノコトと触れ合う楽しさを知りました。
ただ、いろんな土地をバイクで巡るようになると同時に、地元愛知の良さを知る機会も増えました。
特に私の出身地でもある奥三河はツーリングスポットに溢れています。
地元の良さを知ったのも、バイクで色々出かけるようになったからです。
日帰りできる距離をあえて宿泊してみる事で見える景色や感じ方も変わってくるでしょう。
地元の良さを知る事で、遠方のツーリングの楽しさをさらに発見できるのではと期待しています。
モトコネクトの読者の皆さんとも中部エリアのツーリングスポット紹介を中心に、
「バイクライフの楽しいを共有したい」そんなテーマで記事を書いていきたいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします^^
この日の様子は私のYouTubeチャンネルでも紹介しています。
「バイクライフの楽しいを皆さんと共有したい」をテーマにしたアパレルブランド「MotoSmile」を運営しております。
是非チェックしてみて下さい。
続きはこちら↓
投稿者プロフィール
-
愛知県でHONDAのX-ADVとスーパーカブ110に乗っていますkanaeです。
バイクが好きでバイクに関わるお仕事がしたくて2021年に会社を退職。
SNSを活用しバイクの楽しい事を発信したり、アパレルブランドを立ち上げました。
YouTubeではその土地で出逢った人々や綺麗な景色、美味しいグルメにスポットを当てています。
全国のゲストハウスをバイクで巡るのも目標!