本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
    2025年7月3日
    【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
    2025年7月2日
    【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
    2025年7月1日
    【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
    2025年7月1日
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
    HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】kawasaki×加藤ノブキ コラボ商品発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】2025年カワサキプラザ “Tシャツフェア”開催
    2025年6月20日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 大人気!HONDA「GB350」は「SR」に代わるカスタムベースとなれるのか?
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > まとめ > 大人気!HONDA「GB350」は「SR」に代わるカスタムベースとなれるのか?
カスタムまとめ

大人気!HONDA「GB350」は「SR」に代わるカスタムベースとなれるのか?

呉東和虎(Kazu_Ghost)
最終更新日 2022/05/26 16:34
呉東和虎(Kazu_Ghost)
Published: 2022年2月4日
シェア

現在、大人気のHONDAのネオクラシックバイク「GB350」を気になっている方は、多いのではないでしょうか?

目次
「GB350」とは「GB350」の魅力SRの販売終了となった今、カスタムベースとして見る「GB350」SRとはカスタムベースとして見る「GB350」おすすめパーツまとめ

いかにもバイクらしい「GB350」は、HONDAの現代に於いてのバイクへのこだわり・愛情を具現化した姿なのではないかと感じています。

そんな「GB350」の魅力を伝えるとともに、「カスタムベースとしてはどうなのか?」も含めて徹底解説していきます。

「GB350」とは

引用:HONDA公式

2021年4月にHONDAから発売されました。「GB350」は2020年9月にインドHONDAで発表された「ハイネスCB350」をベースに日本向けに開発されました。「GB」の名は1983年から’97年まで販売された「GB250 クラブマン」以来の復活になります。

「GB350」は、空冷・4ストローク・OHC・単気筒・排気量348ccのロードスポーツバイクです。同年7月には、よりスポーティーな個性を持った「GB350S」も発売されています。

SRが生産終了となった今、新車で購入できるオンロードバイクでは、日本のビッグシングル唯一の存在なのです。

「GB350」の魅力

引用:HONDA公式

「GB350」の魅力は、まず第一にそのルックスでしょう。近年、ネオクラシックバイクの人気の高まりにより世界中の各メーカーから、クラシカルなデザインをされたバイクが多数販売されています。

そんな中でも、この「GB350」はネオクラシックの王道をいった製作が成されています。更に、その中でも一番の注目は、やはりエンジンでしょう。空冷直立単気筒のエンジンは非常に美しく、見ていて惚れ惚れしてしまいます。

エンジンは、クラシカルな形状の中に空冷ながらも排ガス規制「EURO5」をクリアすることを目指した最新の設計と、バランサー軸を備えて不快な振動を打ち消しながらも、エンジンの鼓動をクリアに伝えることで、心地良い乗り味を実現した構造となっています。

また、全体のシルエットはクラシックにまとめながらも、すべての灯火器にLEDを採用し、メーターはアナログ速度計と液晶ディスプレイを組み合わせ、必要な情報をわかりやすく表示されました。

近年、排気ガス規制の観点から次々と良いバイクが姿を消していってしまっています。時代の流れの中で、そのように規制が厳しくなってしまうのは仕方のないことなのでしょう。

そんな中「走りのHONDA」が送り出してきた「GB350」は、昔ながらの「空冷」「直立」「単気筒」という、バイクらしさにこだわった新開発されたエンジンを搭載して登場しました。それは、スピードを求めるものではなく、バイク本来の「走る」という楽しさを表現した姿なのではないでしょうか?この「GB350」からは、そんなHONDAのバイクへの愛情を感じずにはいられません。

SRの販売終了となった今、カスタムベースとして見る「GB350」

上記でも少し触れましたが、2021年に日本を代表するビッグシングルバイクSRが43年間の歴史に幕を下ろしました。「SR」と入れ代わるカタチで登場した「GB350」。

カスタムベースとしても非常に人気の高かった「SR」に「GB350」が変わることができるのか考察していきます。

SRとは

引用:YAMAHA公式

1978年にYAMAHAから発売された、空冷4ストローク単気筒のバイクです。排気量400ccと500ccの2種類のモデルがありましたが、500ccモデルは1999年に生産終了となりました。

SRは43年の間、基本設計を大きく変更されることなくマイナーチェンジを繰り返し継続されてきた希少なバイクなのです。2008年に1度生産終了となりますが、2009年から生産を再開し、2010年モデルとして再び販売されることになります。この時に大きな変更がされたのが、環境規制対応のためにキャブレター車からインジェクション車へとなったことです。

SRは上で述べたように長い間、基本設計は大きく変わることがなかったために数多くの専用カスタムパーツも発売されました。そのためカスタムベースとしての人気も非常に高く、自分の理想のカタチのバイクに好きなように改造することもできるバイクでした。

そんな、絶大な人気を誇ったSRも2021年1月には、日本国内向けモデルの生産が終了してしまいました。

新車販売がファイナルエディション(リミテッド含む)の在庫限りとなった今、今後SRの状態の良い中古車はどんどん値上がりすることが予想されます。

カスタムベースとして見る「GB350」

 

引用:HONDA公式

それでは、「GB350」をカスタムベースとして見るとどうでしょうか?エンジンが非常にカッコいい「GB350」はカスタムベースとして、とても良い素材であると言えます。

現在、予約をしても納車がいつになるかわからないほどの人気を誇る「GB350」ですが、徐々にカスタムパーツも発売されています。バイクの外装パーツは、ある程度のモノは加工をすれば何でも付けれると言えば付けれるのですが、専用カスタムパーツはポン付けできるのが何といってもメリットです。

SRは上記でも述べたように40年以上の歴史があり、その間に発売されたカスタムパーツは国産車の中では、ずば抜けて多いです。

それと比べて、出たばかりの「GB350」はまだまだ今からといったところが現状です。また、インジェクションモデルなので、キャブ車と違いエンジン周りをいじるには、かなり高度な知識と技術が必要なので素人はいじれないと思ってください。(GB350だけに限らず、全てのインジェクション車を含みます)

しかし、この「GB350」には「SR」に負けないポテンシャルが十分にあります。これからの空冷単気筒のカスタムベースとして、今後楽しみな車両ということは間違いないですね。

おすすめパーツ

R’s gear(アールズ・ギア) ワイバンクラシック (スリップオン)

引用:Yahoo!ショッピング

アールズ・ギアのスリップオンマフラーです。

アールズ・ギアは、1998年に、モリワキやスズキワークスに在籍し、世界のロードレースでも活躍した元ライダーの樋渡治 が代表を務めるマフラーメーカーです。

キャプトンタイプのステンポリッシュのスリップオンマフラーでクラシックな雰囲気を醸しだしています。

参考価格:¥61,330

アールズギア(R’s Gear) スリップオンマフラー ワイバンクラシック GB350 ステンポリッシュ WH51-03CP
アールズギア(R's Gear)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

モリワキ SHORT MEGAPHONE (スリップオン)

引用:Amazon

モリワキのスリップオンマフラーです。

モリワキは、1973年にヨシムラから独立して創業された老舗の二輪・四輪車用部品の製造販売メーカーです。

ステンレス製のショートメガホンタイプのスリップオンマフラーで、クラシックな雰囲気を崩さずモリワキらしい仕上がりになっています。

参考価格:¥55,810

モリワキ(MORIWAKI)スリップオンマフラー SHORT MEGAPHONE SUS 21- GB350/GB350S 01810-HL1U3-00
モリワキ(MORIWAKI)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

K&H (ケイアンドエイチ) ダブルシート Aパイピング

引用:Yahoo!ショッピング

K&Hのダブルシートです。

K&Hの前身「紀一と博F.R.P.研究所」を1976年に創業を開始し、バイク用シートの製造から始まり、FRPパーツの製造などを手掛けます。1987年にK&Hに社名を変更、2000年からはシート専門メーカーへと路線変更しました。

クラシカルな雰囲気にばっちりフィットする、K&Hが「GB350」専用にこだわって製作したダブルシートです。

参考価格:¥56,100

GB350 ダブルシート Aパイピング K&H(ケイアンドエイチ)
¥67,760 (2024/02/05 22:04時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

まとめ

HONDA(ホンダ)「GB350」徹底解説ということで紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

「GB350」はHONDAがこの時代にあえて空冷単気筒というバイクの原点にもどり、新しい時代に対応した「バイクらしさ」「走りの楽しさ」への挑戦でもあったのでしょう。

人気を集めている車種であり、現行販売では国内には対抗する車種がほとんど無い状態となるので、カスタムパーツが多数出てくることが予想されます。「GB350」が今後、日本のビッグシングルを牽引するシンボルとなっていけるのか、どのようなカスタムパーツが出てくるのか、とても楽しみですね。

また、消えゆく空冷エンジンの未来が少しでも明るいものになることを、空冷エンジン好きの筆者は期待したいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

※トップ画像はハイネスCB350です。

投稿者プロフィール

呉東和虎(Kazu_Ghost)
バイク大好きで30年近く乗っています。
バイクのメンテナンス・カスタムは、ほぼ自分ですべてやります。
愛知県在住でツーリングも大好きです。

◇バイク保有経歴

ゼファー400(マフラーはモリワキのワンピース搭載)
⇒ボルティ(カフェレーサーフルカスタム)
⇒Roiyal Enfield Bullet350
⇒エストレヤ(カフェレーサー・CRキャブ搭載)
⇒GN125H(カフェレーサカスタム進行中・現在所有)

読者のみなさんが【楽しめる記事・役に立つ記事】をお届けします。
よろしくお願いします。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • お役立ち2023年1月3日バイク乗り必見!バイク・冬のトラブルと防止策と対処法
  • アイテム2022年11月1日予算総額30万円でバイクと用品を揃えるならこれだ!
  • カスタム2022年9月28日初心者必見!バイクのハンドルの種類と交換時の変化点と注意点(バーハンドル編)
  • コラム2022年9月7日今なら人気者!? 時代を間違えた悲運のバイク5選
  • 人気バイクパーツ
  1. コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2013年09月30日
    コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,601
    新品最安値 :
    ¥2,341
    Amazonで見る
  2. INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    ハンドルカバー
    発売日 : 2014年09月30日
    INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,982
    新品最安値 :
    ¥1,784
    Amazonで見る
  3. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    バイク用オイルフィルター
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥860
    新品最安値 :
    ¥750
    Amazonで見る
  4. Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,280
    新品最安値 :
    ¥3,280
    Amazonで見る
  5. エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    ウインカーリレー
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥777
    新品最安値 :
    ¥722
    Amazonで見る
  6. デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,989
    新品最安値 :
    ¥2,436
    Amazonで見る
  7. 星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    ナンバープレートホルダー
    発売日 : 2016年10月17日
    星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,918
    新品最安値 :
    ¥1,638
    Amazonで見る
  8. 日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    バイク電装用点火プラグ
    発売日 : 2019年05月20日
    日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,484
    新品最安値 :
    ¥1,330
    Amazonで見る
  9. スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    ヘッドライト
    発売日 : 1970年01月01日
    スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,490
    新品最安値 :
    ¥2,490
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,045
    新品最安値 :
    ¥1,045
    Amazonで見る
  11. KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥822
    新品最安値 :
    ¥811
    Amazonで見る
  13. エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    バイク電装用スイッチ
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥814
    新品最安値 :
    ¥808
    Amazonで見る
  14. Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    バイク用シガーソケット
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,892
    新品最安値 :
    ¥1,892
    Amazonで見る
  15. SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,980
    新品最安値 :
    ¥2,980
    Amazonで見る
  16. グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,780
    新品最安値 :
    ¥3,780
    Amazonで見る
  17. NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    シートパーツ
    発売日 : 1970年01月01日
    NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,100
    新品最安値 :
    ¥2,100
    Amazonで見る
  18. D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2011年11月05日
    D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,595
    新品最安値 :
    ¥1,448
    Amazonで見る
  19. 耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    マフラーカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,760
    Amazonで見る
  20. キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    スプロケット
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,343
    新品最安値 :
    ¥2,343
    Amazonで見る
タグ:GB350K&Hアールズギアカスタムシングルホンダモリワキ単気筒
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
By呉東和虎(Kazu_Ghost)
フォローする。
バイク大好きで30年近く乗っています。 バイクのメンテナンス・カスタムは、ほぼ自分ですべてやります。 愛知県在住でツーリングも大好きです。 ◇バイク保有経歴
 ゼファー400(マフラーはモリワキのワンピース搭載) ⇒ボルティ(カフェレーサーフルカスタム) ⇒Roiyal Enfield Bullet350 ⇒エストレヤ(カフェレーサー・CRキャブ搭載) ⇒GN125H(カフェレーサカスタム進行中・現在所有) 読者のみなさんが【楽しめる記事・役に立つ記事】をお届けします。 よろしくお願いします。
前の記事 【ヤンキーから女子高生まで】バイク漫画のおすすめはこれ!名シーンと共に紹介
次の記事 【バレンタイン直前】バイク乗りに贈りたいプレゼント【2022年版】

新着記事

【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【元バイク屋の妄想】メーカーに届け!こんな中型バイクが欲しい‼
コラム 動画
【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
バイクニュース トピックス
【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
バイクニュース トピックス
【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
バイクニュース ツーリング
Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
バイクニュース アイテム
【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選
ツーリング
【ホンダ】ロードスポーツモデル「GB350」「GB350 S」のカラーバリエーションと一部仕様を変更し発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

お役立ちカスタム整備知識

バイクスプロケット交換カスタム|全てのライダーにお勧めしたい!

2021年8月27日
カスタム

【徹底解説】ボアアップでバイクはどう変わる?パフォーマンス向上の秘密

2024年10月18日
まとめアイテムヘルメット

【ヘルメット】手軽なハーフヘルメットの注意点とおすすめ商品8選

2023年10月11日
バイクニューストピックス

【ホンダ】<FIM世界耐久選手権>“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会参戦体制について

2025年6月16日
お役立ちまとめ

ちょっとした工夫で効果的!初心者に教えたいバイク運転の小技集

2023年1月20日
アイテムまとめ

バイク乗りのパパに贈りたい!父の日のプレゼント14選【2022年】

2022年6月4日
エンタメまとめ

【カッコよすぎ】元TOKIOの長瀬智也さんのバイクまとめてみた!

2024年7月6日
アイテムお役立ちヘルメットまとめ

これで貴方もV.ROSSI(バレンティーノ・ロッシ)!AGVヘルメット特集!

2021年9月6日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
初夏の晴れた午後に名水で淹れたコーヒーを楽しむ、ソロツーリング中の筆者(男性、バイク歴40年)
コラムツーリング

バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”

2025年6月15日
ヘルメットアイテムまとめ

【2025年最新】システムヘルメットおすすめ5選|フルフェイス級の安全&開放感で選ぶ!

2025年6月5日
筆者と妻が早春の晴天の中、昼下がりに仲良くタンデムツーリングを楽しむ様子の写真
コラム

【バイクライフで人生が変わった】5人のリアルインタビュー

2025年6月8日
メンテナンスコラム整備

【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償

2025年6月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
バイクニュースアイテムトピックス

HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売

2025年6月20日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?