本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【DUCATI】スクランブラー「ナイトシフト」に、新たなエメラルドグリーンが登場
    2025年10月1日
    【カワサキ】「MEGURO K3」、カラー&グラフィックを継続し2025年11月1日発売
    2025年10月1日
    【カワサキ】Wブランドのスピリットを継承する「W800」、新たなカラー&グラフィックで2025年11月1日発売
    2025年10月1日
    【カワサキ】「Ninja H2 SX SE」が新しいカラー&グラフィックで登場│2025年11月1日発売
    2025年10月1日
    【ホンダ】純正アクセサリー「“Honda × Kuromi” モンキー125用タンクサイドパネル」を受注期間限定で発売
    2025年10月1日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    ライダー必見!ガレージや部屋に飾りたくなるバイク系インテリア9種31点!
    2025年10月2日
    【クシタニ】防寒テキスタイルジャケット&パンツ、2025-2026FWモデル発売
    2025年9月22日
    【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
    2025年9月17日
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 福岡から日帰りで行けるツーリング穴場スポットまとめ
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > まとめ > 福岡から日帰りで行けるツーリング穴場スポットまとめ
まとめツーリング

福岡から日帰りで行けるツーリング穴場スポットまとめ

えも
最終更新日 2024/12/24 12:34
えも
Published: 2021年4月19日
シェア

バイクに乗るのが気持ちのいい季節になりましたね。

目次
  • 熊本方面 絶景穴場スポット紹介!
  • 長崎方面 絶景の雲仙仁田峠循環道路を走る
  • 大分方面 貴重なコレクションを見学!やまなみハイウェイを走る
  • まとめ

ですが家庭を持ち、特に子どもがまだ小さいパパライダーは、気軽に長距離ツーリングには出かけられませんよね。
泊まりで出掛けるなんてとても言い出せないのではないですか?

今回は、朝から出かけて夕飯までには帰ってこられるツーリングプランを3つ考えましたのでご紹介します。

熊本方面 絶景穴場スポット紹介!

引用:熊本県公式観光サイト(左上)          大分県観光情報公式サイト(右下)

まずは熊本方面のおすすめコースをご紹介します。下記に、コースと走行距離、所要時間、掛かる金額を載せていますので参考にしてください。

太宰府IC~日田IC 約60km 所要時間:約40分 ETC料金990円(休日割引適用時)

日田IC~鍋ケ滝公園 約50㎞ 所要時間:約60分 入場料300円

鍋ケ滝公園~小萩山稲荷神社 約16km 所要時間:約30分

小萩山稲荷神社~瀬の本レストハウス 約9km 所要時間:約20分

KUSHITANIカフェで昼食

瀬の本レストハウス~筋湯温泉(日本一のうたせ湯) 約9km 所要時間:約15分

筋湯温泉で日本一のうたせ湯に打たれて癒されよう! 日帰り入浴料300円

引用:大分県観光情報公式サイト

筋湯温泉~日田IC~太宰府IC 約115km 所要時間:約90分 ETC料金990円(休日割引適用時)

これから夏にかけて、気温がぐんぐん高くなってきます。できるだけ涼しい場所を求めてツーリングに出かける人も多いのではないでしょうか?そんな方々におすすめできるツーリングコースです。

個人的に一番のおすすめポイントは小萩山稲荷神社です。到着するまでは、「本当にこの道で合っているのだろうか?」と不安になるような道を登っていきますが、たどり着いたらそこは絶景です。人もほとんど来ませんし、水洗トイレもありますので休憩にうってつけです。

そしてツーリングの最後には温泉で疲れを癒しましょう。大分県の筋湯温泉というところに日本一のうたせ湯があることをご存じですか?バイクに長時間乗っていると、腰や肩・首が凝り固まってかなり疲れますよね。日本一のうたせ湯に打たれて回復してから帰路につきましょう。

総走行距離は約260km、予算は、高速代・昼食代等を含めても7,000円程度です。

長崎方面 絶景の雲仙仁田峠循環道路を走る

引用:LINEトラベル(左上) BikeLifeLab(左下) 雲仙ロープウェイ公式サイト(右下) 食べログ(右上)

お次は、長崎方面です。雲仙の仁田峠循環自動車道路を走ります。ここは、一方通行になっているので休憩の際には逆走しないように注意してください。今は無料化されていますが、任意で協力金を払うこともできます。雲仙は、避暑地としても有名ですので、これからの暑くなってくる時期にぴったりのツーリングスポットです。

太宰府IC~武雄北方IC 約70km 所要時間約40分 ETC料金1,160円(休日割引適用時)

武雄北方IC~諫早湾干拓堤防道路 約48km 所要時間約60分

引用:LINEトラベル

諫早湾干拓堤防道路~仁田峠循環自動車道路入口 約32km 所要時間約40分

引用:BikeLifeLab

仁田峠循環自動車道路~雲仙ロープウェイ 約5km 所要時間約10分 利用料1,290円

引用:雲仙ロープウェイ公式サイト

雲仙ロープウェイ~そば幸多比良店(昼食) 約16km 所要時間約20分

引用:食べログ

そば幸多比良店~諫早IC 約31km 所要時間約45分

諫早IC~太宰府IC 約120km 所要時間約80分 ETC料金1,860円(休日割引適用時)

このコースは、海と山をどちらも楽しめるルートになっています。諫早湾干拓堤防道路で海の真ん中を突っ切り、雲仙岳にたどり着くと、一方通行の峠道を爽快に走ることができます。一方通行なので、対向車の車線はみだしによる衝突事故の心配もいりません。

走行距離:約320km 予算:約8,500円(ガソリン代20ℓ×160円で算入)

大分方面 貴重なコレクションを見学!やまなみハイウェイを走る

引用:九重“夢”大吊橋公式サイト(左下)

最後は定番スポットを集めた大分方面のツーリングコースです。皆さんは岩下コレクションという博物館をご存じですか?湯布院方面にツーリングに行かれたことがある方はご存じかもしれません。貴重なバイクやクラシックカーの他、玩具やポスター、アンティークなど、オーナーが40年以上かけて収集したコレクションが展示されています。是非一度は訪れてみてください。

太宰府IC~別府IC 約128km 所要時間約90分 ETC料金1,950円(休日割引適用時)

別府IC~狭霧台展望所 約13km 所要時間約20分

狭霧台展望所~岩下コレクション 約6km 所要時間約10分 入場料800円

岩下コレクション~九重“夢”大吊橋 約27km 所要時間約35分

引用:九重“夢”大吊橋公式サイト

九重“夢”大吊橋~杖立温泉 約35km 所要時間約50分 日帰り入浴料500円程度

温泉蒸気の蒸し場にて蒸し料理をいただく(各所に蒸し場や食材の自販機があります)

杖立温泉~日田IC 約26km 所要時間約40分

日田IC~太宰府IC 約60km 所要時間約40分 ETC料金990円(休日割引適用時)

このコースは、大分県別府市から日田市方面へ向けてやまなみハイウェイを走るルートになっています。気持ちのいいワインディングと眺めのいい景色が魅力のルートです。たまには、ツーリングコースの中に、バイクを降りて歴史を感じる博物館を取り入れてみるのもアリではないでしょうか?

走行距離:約295km 予算:約8,500円(ガソリン代20ℓ×160円で算入)

まとめ

今回は、土曜日の朝9時に太宰府ICから高速道路に乗ったと仮定して、17時までに福岡に帰ってこられる距離のツーリングルートを考えてみました。土日に高速道路を利用すると、ETCの休日割引が適用されます。私が実際に行ったことのあるコースですので、胸を張っておすすめできます!

私たちパパライダーは、奥さまや子どもたちへの感謝を忘れずに、週末は精一杯家族との時間を楽しみ、楽しませていかなければなりません。そんな中で、月に1度か2度ツーリングに出かける日を確保できた時には、すべてを忘れて自分のために最高の休日プランを立ててあげてください。社会人になり、結婚して、子どもを設け、気が付けばバイクに乗る時間は段々と減ってきています。だからこそたまのツーリングでは、自分はもちろん、相棒のバイクにも楽しんでもらえるような充実した一日にしたいですね。

【結婚・育児】バイクに乗り続けるための心得【5選】

 

2023年10月19日

ただし、事故を起こしたらすべてが台無しです。帰りを待つ家族のためにも安全運転を心がけて無事に帰宅することを最優先として無茶な運転はしないようにしましょう。

投稿者プロフィール

えも
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】
Mister Clean こと えもです!🏍️💨
ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • コラム2025年9月26日コスプレ×バイク=最強!現役コスプレライダーさん【10選】
  • コラム2025年9月11日【2025年最新版】カッコイイ原付二種が増殖中!【全10台まとめ】
  • カスタム2025年9月9日【予算3万円以内】バイクを“ちょいイジリ”するプチカスタム【10選】
  • ヘルメット2025年7月27日【2025年最新版】アニメ・キャラクターのコラボヘルメットまとめ
タグ:ツーリング日帰り福岡
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byえも
フォローする。
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】 Mister Clean こと えもです!🏍️💨 ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
前の記事 【コスパ重視】おすすめのレインウェアまとめ【梅雨前に準備しよう】
次の記事 2021年版 125㏄クラスピンクナンバーおすすめバイク!

新着記事

ライダー必見!ガレージや部屋に飾りたくなるバイク系インテリア9種31点!
アイテム コラム まとめ
【DUCATI】スクランブラー「ナイトシフト」に、新たなエメラルドグリーンが登場
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「MEGURO K3」、カラー&グラフィックを継続し2025年11月1日発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】Wブランドのスピリットを継承する「W800」、新たなカラー&グラフィックで2025年11月1日発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「Ninja H2 SX SE」が新しいカラー&グラフィックで登場│2025年11月1日発売
バイクニュース トピックス
【ホンダ】純正アクセサリー「“Honda × Kuromi” モンキー125用タンクサイドパネル」を受注期間限定で発売
バイクニュース カスタム トピックス
【スズキ】新型「DR-Z4S」、「DR-Z4SM」を日本で発売
バイクニュース トピックス
【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選
ツーリング

この記事もおすすめ

お役立ちツーリング

【東京発】日帰りOK!夏に激押し!“涼”が得られる“ととのい”ツーリング

2023年7月21日
コラムツーリング動画

【バイク女子kanae】愛知県から出発!温泉ツーリングおすすめスポット5選

2022年11月20日
ウェアまとめ

【2024年版】最新秋冬バイクジャケットまとめ 12ブランド23点!

2024年10月13日
まとめウェアコラム

安心安全!バイク専用パンツの種類とおすすめ10選

2021年12月30日
知識ツーリング

スマホでツーリング写真をうまく撮影するコツ5選!

2023年9月23日
まとめ

【2024年版】通学・通勤におすすめのバイクはコレ!ベテランが厳選!

2024年3月12日
ウェアアイテムまとめ

【2024年決定版】バイク用おすすめ春夏ジャケット20選!

2024年5月22日
お役立ち

【買う前に!】ツーリングでお尻が痛くならないコスパ最強の裏技

2021年5月31日

人気記事

バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売

2025年9月5日
ツーリング

【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年9月4日
ツーリング

【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選

2025年9月15日
ツーリングコラム

ソロツーリングとマスツーリング徹底比較!それぞれの「楽しみ」と「魅力」「メリット」をベテランが解説

2025年9月7日
ツーリング

【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選

2025年9月30日
コラムまとめ

【2025年最新版】カッコイイ原付二種が増殖中!【全10台まとめ】

2025年9月11日
メンテナンスアイテムお役立ち

【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品

2025年9月13日
バイクニュースEVトピックス

【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表

2025年9月16日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?