本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【スズキ】二輪車ユーザーミーティングを開催 レトルトカレーの記念パッケージも発売
    2025年9月3日
    【スズキ】 「V-STROM Meeting 2025」スズキ浜松工場にて2025年 11月 9日(日)開催
    2025年9月3日
    【スズキ】新型スクーター「アドレス 125」を日本で9月10日発売
    2025年9月2日
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
    【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売
    2025年8月28日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
    【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売
    2025年8月1日
    【ドゥカティ】夏のツーリングに最適なジャケット&パンツ、ヘルメット、ベストが登場
    2025年7月31日
    Hondaオフィシャルグッズからバイクのワッペンが登場!7月25日(金)発売開始
    2025年7月25日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 軽自動車だって立派なトランポ!トランポツーリングのすすめ
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > 軽自動車だって立派なトランポ!トランポツーリングのすすめ
ツーリングコラムライディング

軽自動車だって立派なトランポ!トランポツーリングのすすめ

ヨシキ
最終更新日 2024/04/10 17:04
ヨシキ
Published: 2024年4月10日
シェア

こんにちはヨシキです。突然ですが皆さんはトランポツーリングというものをご存じでしょうか?

トランポツーリングとは、トランスポーター、通称“トランポ”と呼ばれる車両にバイクを積み込み、目的地までは車移動し、現地ではバイクを下ろしてツーリングという楽しみ方です。レースや遠征経験のある方にとっては馴染み深いかもしれませんね。

しかし、トランポツーリングは運搬用の車を用意する必要があるのでハードルが高いと思われがち。そこで今回は、誰でも気軽にトランポに挑戦できる“軽自動車で始めるトランポツーリング”をご紹介します。

目次
  • トランポツーリングのたのしみ方
    • 装備を気にせずキャンプができる、ツーリングキャンプ
    • 湖だけ峠だけを走りたい、ピンポイントツーリング
    • オフロードしか走りたくない、林道限定ツーリング
  • トランポにおすすめな軽自動車
    • バンタイプの軽自動車ならどれでもOK
    • 軽トラもトランポ選択肢の一つ?
  • 軽自動車トランポに乗るバイクたち
    • モンキーなどの小型バイク
    • 中排気量クラスで載せられるバイク
    • オフ車はサスペンションを縮めれば多くの車種が載せられる
  • トランポの必需品
    • タイダウン
    • ラダーレール
    • 固定用のフック
  • 軽自動車で手軽にトランポツーリングを楽しもう

トランポツーリングのたのしみ方

トランポツーリングの醍醐味はバイク以外のアクティビティも一緒に楽しめるところ。いつものツーリングじゃあちょっと物足りないな、という方におすすめのトランポ遊びをご紹介していきましょう。

装備を気にせずキャンプができる、ツーリングキャンプ

トランポツーリングの楽しみ方のひとつに“ツーリングキャンプ”があります。バイクだけのツーリングキャンプと違い、荷物をたくさん持っていけますし、車中泊も一緒にしてしまえばテントを建てる必要もありません。

トランポを使ったツーリングキャンプならこんな贅沢なキャンプができるかも?

キャンプ道具を積んでのツーリングはバイクが重たくなってしまい、運転しにくくなることもあるでしょう。そんなときはトランポにバイクとキャンプ道具を積んで出かければ、快適なキャンプと軽快な走りの両方を堪能することができます。

キャンプ場までは車で移動、キャンプ場の近くをツーリングでたのしみ、夜はタープとテント、、もしくは車中泊で快適な時間を過ごす。そんな贅沢ができるのもトランポを使ったツーリングキャンプの醍醐味です。

湖だけ峠だけを走りたい、ピンポイントツーリング

ツーリングをしていたら“峠だけを走りたい”、“湖だけを走りたい”そんな風に思ったことはないでしょうか。トランポがあればそんなあなたの願いも叶えられます。

日本一の透明度を誇る湖支笏湖。湖畔だけをぐるっと1周して車で帰れるのもトランポの魅力

トランポにバイクを積んで走りたい道へ行き、走りたいところだけ走って帰る。そんな楽しみができるのもトランポツーリングならではの魅力です。

オフロードしか走りたくない、林道限定ツーリング

完全未舗装の林道を楽しみたいと思ったらオフロードタイヤを装着したバイクがほしいところ。しかし本気仕様のオフロードタイヤはアスファルトを走ることができないため、120%林道を楽しみたいと思ったらトランポの出番です。

ハードな林道を攻めるならトランポは欠かせない

林道の入り口までトランポで移動し、林道のみをバイクで走る。こうすれば公道を走れないレーサーバイクやエンデュランサーで林道ツーリングを楽しむことができるでしょう。

本気のマシンで林道を攻めたいかたはぜひお試しください。

※ただし、公道扱いの林道をレーサーバイクで走るのは違反です。必ず林道の所有者を確認し、公道でないことを確認してくださいね。

トランポにおすすめな軽自動車

気軽にトランポツーリングを始めるなら軽自動車で十分です。もちろんハイエースやキャラバンも魅力的ではありますが、導入のしやすさと費用の面から考えれば軽バンがいいでしょう。

バンタイプの軽自動車ならどれでもOK

トランポにおすすめな軽自動車といっても、トールワゴンタイプの軽自動車であれば基本車種はなんでも構いません。

強いていえば内装がチープなバンタイプの方が車内の汚れも気になりませんし、お手入れも楽チンです。メジャーな車両でいえばN-VANやエブリイ、ハイゼットなどがおすすめです。

出典:スズキ エブリイワゴン

軽トラもトランポ選択肢の一つ?

ちなみに、トランポにするなら軽トラックも候補に上がります。屋根がない分、高さを気にする必要がありませんので、載せられるバイクの選択肢が広がります。

しかし、悪天候時はバイクが雨ざらしになってしまうので、“運搬中はバイクを汚したくないな”と思う方はカバーをかけるなどの対策が必要です。

軽自動車トランポに乗るバイクたち

トールワゴンと呼ばれるバンタイプの軽自動車は以外と室内高があり、比較的大きめなバイクも難なく載せられます。

ハーレーなどのビッグアメリカンなどはさすがに厳しいものがありますが、中排気量クラスのバイクなら大体の車種は積載できるでしょう。

ここからは、参考までにスズキエブリイをベースに軽バンに乗るバイクをご紹介していきます。

モンキーなどの小型バイク

エブリイ(PAリミテッド)の荷室寸法はセカンドシートを倒した状態で全長1,910mm×幅1,380mm×高さ1,240mm。

これだけあればモンキーやカブ、TWくらいの小型バイクならほぼどのサイズでものせられます。ちなみに現行のスーパーカブ110の車体サイズは全長1,860mm×全幅705mm×全高1,040mm。楽勝で載りますね。

出典:ホンダ スーパーカブ110

今の軽バンの室内寸法は全車種大きな違いはないので、小型バイクなら簡単にトランポツーリングがたのしめるでしょう。

中排気量クラスで載せられるバイク

中排気量クラスで乗るバイクの目安は250ccまで。それ以上のバイクは車体サイズのチェックが必要です。

出典:カワサキ NinjaZX-25R

例えばカワサキNinjaZX-25Rの車体サイズは全長1,980mm x全幅750mm x全高1,110mm。これなら軽自動車でもセカンドシートを詰めれば十分乗りますが、全長が2,000mmを越えるバイクとなるとバイクを斜めにしたりセカンドシートを倒すなど、工夫が必要です。

オフ車はサスペンションを縮めれば多くの車種が載せられる

全高の高いオフロードバイクは軽自動車にのせられないと思われがちですが、フロントフォークをタイダウンなどのベルトで縮めれば意外と多くの車種がのせられます。

アドベンチャーバイク系はさすがに難しいですが、ホンダCRF450LやKTM-EXC位なら少し窮屈ですがエブリイでも載せられます。

出典:ホンダ CRF450L

参考データとしてホンダCRF450Lの車体サイズは全長2,280mm×全幅825mm×全高1,240mm。全長が2,000mmを越えてしまっているのでバイクを車体に対して対角にし、タイダウンでフロントフォークを150mmほど縮めれば何とか載せられます。

積載には少しコツがいりますが、決して載せられないことはありません。

トランポの必需品

こんな感じで、意外と軽自動車にのせられるバイクはたくさんあります。しかし、車にバイクを積むためには最低限タイダウン・ラダー・フックが必要。もし「まだなにも持っていないよ」という方は最低限この3つは用意しておきましょう。

タイダウン

タイダウンはバイクを固定するためのベルトです。たまにロープで固定する強者もいますが、固定のしやすさと使い勝手を考えたらタイダウンがいいでしょう。

Ohuhu タイダウンベルト ラッシングベルト ラチェットベルト 4.6m 幅38mm 破断荷重1500kg マックス使用荷重500kg 荷物固定 ベルト ラチェット式 締付固定 引越し 運搬用 多用途 ブラック(4本セット)
Ohuhu
¥3,390 (2024/02/26 21:02時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

特に締め上げがラチェットタイプのものはしっかりとベルトにテンションをかけられるのでおすすめです。

タイダウンはホースやレバー類に掛けないように注意

ちなみにタイダウンをかけるときの注意点として、ベルトをバイクのミラーやブレーキホース、レバー類にかけるのはやめましょう。

強いテンションでタイダウンを引っ張ると、高確率で破損します。ベルトをかける場所はハンドルバーやトップブリッジなど、頑丈で、固定されている部品が原則です。

ラダーレール

出典:DRC

ラダーレールはバイクを車にのせるためのハシゴです。アルミ製や鉄製、折り畳み式などたくさんの商品がありますが、おすすめはアルミの折り畳み式。軽量、コンパクトなので場所をとらず、使い勝手も優秀です。

Ruedamann 長さ222.5 幅28cm 耐荷重340kg アルミラダーレール 軽量アルミラダー 折りたたみ式アルミスロープ コンパクト 取っ手付き アルミブリッジ 自転車 オートバイクラダー 1本 レッド
Ruedamann
¥11,999 (2024/02/26 21:05時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

ただしお値段は少し高めなのでここだけネックかもしれませんね。

固定用のフック

軽自動車をトランポにするときに、一番ハードルが高いのがこの固定用フックかもしれません。バイクにかけたタイダウンを車体に固定するためのフックはかなり頑丈なものを車体に取り付ける必要があります。

車の手すりや、フロアに備え付けられたフックがあれば一番いいのですが、これがなかった場合は自分で加工して取り付けるしかありません。

タキゲン 埋込み式ロープフック 取っ手のみ B-1882-1F
タキゲン
¥1,124 (2024/02/26 21:08時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

今は簡易的にとりつけられる商品も多数販売されているので、車にフックがついていない方は用意しておきましょう。

軽自動車で手軽にトランポツーリングを楽しもう

軽自動車でも意外と手軽に楽しめるトランポツーリング。大型バイクでなければたくさんの車種を積載できるので、トランポに憧れている方にとっては嬉しいニュースだったのではないでしょうか。

トランポツーリングにするために必要な装備はラダーとタイダウンとフックだけ。トランポで楽しむ贅沢なツーリングを楽しんでみてはいかがでしょうか。

投稿者プロフィール

ヨシキ
ヨシキ
元モトクロス国際B級ライダーのヨシキです。
趣味は林道探検、オフロードバイクでどんな山道も散策します。
今は整備士として活躍しているので、メンテナンス、DIYでできる整備など、お役に立てる情報を発信していきたいと思います。もちろんレーサーならではのライテク記事も執筆していくのでおたのしみに。
【愛車たち】
SUZUKI RM-Z250,HONDA CR125,SUZUKI RM80L
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • メンテナンス2025年8月18日【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
  • テクニック2025年7月18日MXライダーヨシキのライテク講座#12|ぬかるみで使える体重移動
  • メンテナンス2025年6月12日【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
  • 冬季にガレージで長期保管されたバイクメンテナンス2025年5月2日冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
  • 人気バイクウェア
  1. Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,499
    新品最安値 :
    ¥14,499
    Amazonで見る
  2. IRON JIA
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    IRON JIA'S バイクグローブ 秋冬 防寒 オートバイ手袋 冬用 スマホ対応 防水 防風 保護手袋 裏起毛 滑り止め ブラック M
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,980
    新品最安値 :
    ¥3,980
    Amazonで見る
  3. KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,899
    新品最安値 :
    ¥3,899
    Amazonで見る
  4. [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    フェイスマスク
    発売日 : 1970年01月01日
    [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥999
    新品最安値 :
    ¥999
    Amazonで見る
  5. [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,499
    新品最安値 :
    ¥12,499
    Amazonで見る
  6. コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    ジャケット
    発売日 : 2017年10月23日
    コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,861
    新品最安値 :
    ¥3,689
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    グローブ
    発売日 : 2020年10月26日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,642
    新品最安値 :
    ¥2,642
    Amazonで見る
  8. アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,880
    新品最安値 :
    ¥1,808
    Amazonで見る
  9. [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,324
    新品最安値 :
    ¥4,324
    Amazonで見る
  10. 電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    Sports - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,780
    新品最安値 :
    ¥4,780
    Amazonで見る
  11. [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,070
    新品最安値 :
    ¥5,070
    Amazonで見る
  12. バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    ひざすねプロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  13. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,172
    新品最安値 :
    ¥3,172
    Amazonで見る
  14. [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    ボトムス
    発売日 : 1970年01月01日
    [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,990
    新品最安値 :
    ¥3,917
    Amazonで見る
  15. コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    ブーツインナー
    発売日 : 2020年09月04日
    コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,272
    新品最安値 :
    ¥4,240
    Amazonで見る
  16. [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,694
    新品最安値 :
    ¥14,694
    Amazonで見る
  17. Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,795
    Amazonで見る
  18. [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,980
    新品最安値 :
    ¥6,980
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥646
    新品最安値 :
    ¥511
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    胸部プロテクター
    発売日 : 2021年01月28日
    デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,304
    新品最安値 :
    ¥13,304
    Amazonで見る
タグ:キャンプツーリングツーリングトランポトランポツーリング
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byヨシキ
元モトクロス国際B級ライダーのヨシキです。 趣味は林道探検、オフロードバイクでどんな山道も散策します。 今は整備士として活躍しているので、メンテナンス、DIYでできる整備など、お役に立てる情報を発信していきたいと思います。もちろんレーサーならではのライテク記事も執筆していくのでおたのしみに。 【愛車たち】 SUZUKI RM-Z250,HONDA CR125,SUZUKI RM80L
前の記事 【THH】ミラーインナーシールド付きビンテージヘルメット 「TT-03」が新発売!
次の記事 愛犬・愛猫家のライダーにおすすめ!犬猫モチーフのバイクグッズ7種22選!

新着記事

【スズキ】二輪車ユーザーミーティングを開催 レトルトカレーの記念パッケージも発売
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【スズキ】 「V-STROM Meeting 2025」スズキ浜松工場にて2025年 11月 9日(日)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【埼玉県一泊二日】で満喫!おすすめツーリングスポット&グルメ
ツーリング お役立ち
【スズキ】新型スクーター「アドレス 125」を日本で9月10日発売
バイクニュース トピックス
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリング ライディング
【2025年版】 フルフェイスヘルメット 全18メーカー 21個まとめ!
ヘルメット コラム まとめ
【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

お役立ちコラムメンテナンスライディング

バイクの燃費を向上させるには?走り方と整備&カスタムまとめ

2024年2月18日
コラムツーリング動画

佐渡島で離島満喫ツーリング!~こつぶの日本一周バイク旅~

2021年6月11日
アイテムお役立ち

【メガネライダー必見!】バイク用メガネ&メガネ用ヘルメット・ゴーグルまとめ

2024年4月25日
コラムまとめ動画

フルカウルモデルの特徴とおすすめ車種を紹介

2021年10月5日
まとめお役立ち

おしゃれでかっこい50cc原付バイクおすすめ新車&中古車まとめ

2024年5月12日
アイテムコラム

これさえあれば疲れ知らず!バイクの疲労軽減グッズ5選

2024年1月1日
アイテムまとめメンテナンス

まずはコレをゲット!メンテナンス初心者が揃えるべき工具と用品 まとめ

2023年1月31日
まとめコラム

【2025年版】クルーズコントロール搭載バイク一覧!1日500kmも余裕!?

2023年7月15日

人気記事

ツーリング

もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)

2025年8月9日
コラム

【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学

2025年8月16日
【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える深夜ダイナー3選
ツーリング

【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える夜営業ダイナー3選

2025年8月6日
ライディングお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点

2025年8月21日
メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣

2025年8月24日
コラムまとめ

取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】

2025年8月14日
お役立ちヘルメット動画

【元バイク屋が解説】ヘルメットの悪臭に効果的な消臭剤と消臭機はコレだ!

2025年8月11日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【スズキ】 「GSX-S/R ミーティング 2025」2025年10月12日(日)に開催

2025年8月4日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?