本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
    2025年7月3日
    【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
    2025年7月2日
    【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
    2025年7月1日
    【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
    2025年7月1日
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
    HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】kawasaki×加藤ノブキ コラボ商品発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】2025年カワサキプラザ “Tシャツフェア”開催
    2025年6月20日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【片側ミラーってOK?】違法カスタム・合法カスタムのボーダーライン
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > お役立ち > 【片側ミラーってOK?】違法カスタム・合法カスタムのボーダーライン
お役立ちコラム知識

【片側ミラーってOK?】違法カスタム・合法カスタムのボーダーライン

えも
最終更新日 2023/02/09 16:28
えも
Published: 2023年2月9日
シェア
悩める読者

カスタムパーツってたくさんあるけどどこからが違反になるんだっけ?

バイクのカスタムってやり始めると楽しくなって色々いじりたくなってきますよね(笑)

目次
片側ミラーってOK?ヘッドライトの色の決まりは?ピカピカ光る電飾カスタムはOK?オレンジと赤色の灯火は定められた箇所以外禁止後方を照射し又は後方に表示する灯光の色が白色である灯火を備えてはならない点滅する灯火又は光度が増減する灯火(色度が 変化することにより視感度が変化する灯火を含む )を備えてはならない電飾の明るさは300cd以下スッキリとおしゃれにウインカーカスタムバイクの印象が大きく変わるハンドルカスタム王道カスタム【社外マフラー】まとめ

純正ももちろんかっこいいのですが、自分好みにバイクが変わっていくのも面白い!ただし、保安基準など法律で決まっていることが多々あるので要注意!

今回はバイクカスタムの【違法・合法】のボーダーラインについて、違法カスタムされがちなポイントに絞って解説していきます。

片側ミラーってOK?

ミラーの保安基準は下記の通り。

ミラーの保安基準

  • 鏡面の面積が69平方センチメートル以上であること
  • 円形以外のミラーは鏡面のサイズが120mm×200mm(200mm×120mm)未満で、直径78mmの円が収まるサイズであること
  • 円形ミラーは鏡面のサイズが直径94mm以上150mm以下であること

また、道路運送車両法の「二輪自動車等の後写鏡取付装置の技術基準 3.2.1」では次のように書かれています。

最高速度が50km/hを超える二輪自動車、側車付二輪自動車及び三輪自動車は、自 動車の左右両側にそれぞれ1個ずつ後写鏡を備えなければならない。ただし、最高速度が 50km/h以下の二輪自動車、側車付二輪自動車及び三輪自動車にあっては、自動車の右側 に1個の後写鏡を備えればよい。

たまにカスタム車両などでミラーが右側にしか付いていないものを見かけますがそれは違反になります。

時速50km以下(原付一種)であればミラーは片方だけでもOKですが、それ以上の車両になると第二走行車線より外側を走ることもあるので左右両方にミラーがなければいけません。

ミラーカスタムについては下記の記事も参考にしてください。

【お手軽カスタム】ミラー交換のすすめ(ミラーの種類と特徴を解説)

 

2023年02月25日

ヘッドライトの色の決まりは?

ヘッドライトのカスタムでは、LEDやHIDに変更する人が多いですね。私のバイクもLEDのものに変えています。

ヘッドライトにはどのような基準が設けられているのでしょうか。

走行用前照灯(ハイビーム)

  • 夜間にその前方100mの距離にある交通上の障害 物を確認できる性能を有するものであること。
  • 走行用前照灯の灯光の色は、白色であること。
  • 走行用前照灯は、灯器が損傷し又はレンズ面が著しく汚損していないこと。
  • 走行用前照灯は、レンズ取付部に緩み、がた等がないこと。
  • 走行用前照灯の数は、二輪自動車及び側車付二輪 自動車にあっては、1個又は2個
  • 二輪自動車に備える走行用前照灯は、その照明部の上縁の高さが地上1.3m以下、 下縁の高さが地上0.5m以上となるように取り付けられていること。
  • 走行用前照灯の最高光度の合計は、430,000cdを超えないこと。
  • 走行用前照灯の照射光線は、自動車の進行方向を正射するものであること。
  • 走行用前照灯は、点滅するものでないこと。

すれ違い用前照灯(ロービーム)

  • 夜間にその前方40mの距離にある交通上の障害物を確認できる性能を有すること。
  • 走行用前照灯の灯光の色は、白色であること。
  • 走行用前照灯は、灯器が損傷し又はレンズ面が著しく汚損していないこと。
  • 走行用前照灯は、レンズ取付部に緩み、がた等がないこと。
  • すれ違い用前照灯の数は、二輪自動車、側車付二輪自動車にあっては、1個又は2個であること。
  • すれ違い用前照灯は、その照明部の上縁の高さが地上1.2m以下、下縁の高さが 地上0.5m以上となるように取り付けられていること。
  • 二輪自動車に備える走行用前照灯及びすれ違い用前照灯は、原動機が作動し ている場合に常にいずれかが点灯している構造であること。

道路運送車両の保安基準の細目を定める告示【2021.6.9】 第120条(前照灯等)より

以上の内容を満たしていればカスタムパーツとして取付可能なので、購入する際には保安基準を満たしているかどうか確認しましょう。

※2005年12月31日以前に製造されたバイクは、白色もしくは淡黄色でもOK

また、バイクは昼間でもヘッドライト点灯が義務化されていて、1998年以降に製造された日本製バイクは、エンジンをかけると点灯するような構造になっています。

たまにヘッドライトを消灯できるようにカスタムしている方がいらっしゃいますが違反となりますのでもとに戻しておきましょう。ただし、1998年の法改正以前のバイクは適用外で、ライトを点灯しないで走行しても違反ではありません。

ピカピカ光る電飾カスタムはOK?

夜間にイルミネーションのように光り輝くバイクを見たことがありませんか?ビックスクーターやハーレーに多い印象ですが、車種を問わずLEDで電飾カスタムをしている車両を見かけます。

道路運送車両の保安基準の細目を定める告示【 2008.07.07】〈第一節〉第 条(その他の灯火等の制限)を確認してみましょう。

オレンジと赤色の灯火は定められた箇所以外禁止

定められた箇所

  • 側方灯
  • 尾灯
  • 後部霧灯
  • 駐車灯
  • 後部上側端灯
  • 制動灯
  • 補助制動灯
  • 方向指示器
  • 補助方向指示器
  • 非常点滅表示灯
  • 緊急自動車の警光灯
  • 火薬類又は放射性物質等を積載していることを表示するための灯火
  • 旅客自動車運送事業用自動車の地上 を超える高さの位置に備える後方に表示 2.5m するための灯火
  • 一般乗合旅客自動車運送事業用自動車の終車灯
  • 一般乗用旅客自動車運送事業用自動車の空車灯及び料金灯
  • 旅客自動車運送事業用自動車の非常灯
  • 旅客自動車運送事業用乗合自動車の車椅子昇降用ステップリフトに備える赤色の 灯火であって運転者席で点灯できないものその他の走行中に使用しない灯火
  • 労働安全衛生法施行令第1条第1項第8号に規定する移動式クレーンに備える過 負荷防止装置と連動する灯火

以上の箇所以外では、オレンジ(橙)色である灯火で照明部の上縁が地上2.5m以下のもの、又は灯光の色が赤色である灯火を備えてはならない、とされています。これは、ウインカーやブレーキランプ、緊急車両のパトライトなどと誤認しないための決まりです。

後方を照射し又は後方に表示する灯光の色が白色である灯火を備えてはならない

白色の灯火も指定箇所以外は禁止されています。白色の灯火は、番号灯、後退灯、室内照明灯、一般乗合旅客自動車運送事業用自動車の方向幕灯、一般乗用旅客自動車運送事業用自動車の社名表示灯などでしか使えません。これはバックしていると誤認するのを防ぐためだと思われます。

※自主防犯活動用自動車の青色防犯灯との誤認を防ぐため、自動車(一般乗合旅客自動車運送事業用自動車を除く )の前面ガラスの上方には、灯光の色が青紫色である灯火を備えてはならない。ともあるので、前面上方には青色のLEDも付けられません。

点滅する灯火又は光度が増減する灯火(色度が 変化することにより視感度が変化する灯火を含む )を備えてはならない

点滅・光度増減が許される灯火

  • 曲線道路用配光可変型前照灯
  • 配光可変型前照灯
  • 側方灯
  • 方向指示器
  • 補助方向指示器
  • 非常点滅表示灯
  • 緊急制動表示灯
  • 緊急自動車の警光灯
  • 道路維持作業用自動車の灯火
  • 自主防犯活動用自動車の青色防犯灯
  • 一般乗合旅客自動車運送事業用自動車の行先等を連続表示する電光表示器
  • 非常灯
  • 移動式クレーンに備える過負荷防止装置と連動する灯火
  • 点滅又は光度の増減を手動によってのみ行うことができる構造を有する灯火
  • 指定自動車等に備えられたものと同一の構造を有し、かつ、同一の位置に備えら れた可変光度制御機能を有する灯火及び光度可変型前部霧灯
  • 法第 条の2第1項の規定に基づき指定を受けた灯火又はこれに準ずる性能を 75 有する可変光度制御機能を有する灯火及び光度可変型前部霧灯

つまり、点滅したり色が変わったりするような電飾カスタムも不可です。オレンジ・赤・白・青のLEDでカスタムすることは避けて、なおかつ点滅したり色が変わったりするようなカスタムをしなければ違反になることはないでしょう。

電飾の明るさは300cd以下

また、保安部品以外の灯火類は、光度が 300cd以下のものでなければならない。と規定されています。カスタムパーツを購入・設置する際には明るさも確認しておきましょう。

スッキリとおしゃれにウインカーカスタム

ウインカーのカスタムもお手軽で印象を大きく変えられるカスタムの一つです。

ちょっとした配線作業などが必要になりますが、基本的にはもとと同じようにつないでいくだけなので初心者でも取り組みやすいのでオススメ。しかし、ウインカーは重要な保安部品で、法律により保安基準も明確に定められているので基準に沿った商品を選びましょう。

ウインカーの保安基準

  • 発行色は橙色(オレンジ色)のみ
  • 光源のワット数は10W以上60W以下
  • 照明部の面積は7平方cm(500円玉程度)以上
  • 発光面中心より内側20度、外側80度から視認可能
  • 毎分60回~120回で一定の周期で点滅すること
  • フロントウインカーの内側同士が240mm以上離れていること
  • リアウインカーの発光面の中心が150mm以上離れていること
  • 車両中心面に対して対称の位置に取り付けられていること
  • 照明部の中心は地上2.3m以下となるように取り付けられていること

発光色やワット数、照明部の面積などに注意してカスタムパーツを選びましょう。ただし、【Eマーク】がついているウインカーであれば、上記の基準を満たしていなくても適合品として扱われます。

時々限りなく小さい豆球のようなウインカーのバイクを見かけますが、おそらく【Eマーク】の車検適合品なのでしょう。バイクのウインカーカスタムについては、呉東和虎(Kazu_Ghost)さんのこちらの記事も参考になります♪

バイクのウインカーカスタムの注意点とおすすめ商品

 

2023年09月04日

バイクの印象が大きく変わるハンドルカスタム

ハンドルバーも簡単に交換できて、バイクの印象やライディングポジションが大きく変わるカスタムの一つ。見出しのアイキャッチ画像はいずれも私が乗っていたハーレーダビッドソンフォーティーエイトです。初めてバイクのカスタムに挑戦した車両でもあり、手始めにハンドルバーを交換しました。

向きや解像度が違うので比較しにくいかもしれませんが見た目の印象が大きく変わっていると思います♪

ハンドル交換時の注意点は、【車検証に記載されている車幅・車高が変わってしまう恐れがある】ということです。

車検証に記載されている数値に対して幅は±2cmまで、高さは±4cmまでは車検を通すことができますが、それを超えてしまう場合は、構造変更申請をしないと車検を通すことができないので注意してください。

ハンドルカスタムについては、呉東和虎(Kazu_Ghost)さんのこちらの記事も参考になります♪

初心者必見!バイクのハンドルの種類と交換時の変化点と注意点(バーハンドル編)

 

2022年09月28日

王道カスタム【社外マフラー】

マフラーと言えばカスタムの定番ですが、騒音規制により平成22年4月1日以降の生産車、輸入車に装着するアフターマフラーには近接騒音基準に加えて、加速走行騒音基準への適合が必要になりました。

平成22年改正近接排気騒音法基準値

  • 原付一種(〜50cc)
    近接 84dB(A) 加速 79dB(A)
  • 原付二種(51cc〜125cc)
    近接 90dB(A) 加速 79dB(A)
  • 軽二輪(125cc〜250cc)
    近接 94dB(A) 加速 82dB(A)
  • 小型二輪(251cc〜)
    近接 94dB(A) 加速 82dB(A)

騒音規制値引用元:一般社団法人全国二輪車用品連合会HP

マフラー交換をするときには、JMCAマークやEマークがついているものであれば問題ありません。ただし、マフラーに触媒が内蔵されている仕様のものは、触媒内蔵マフラーであることの証明書が必要です。

規制に適合していない不正改造車には【整備不良】や【消音機不備】として違反点数と反則金が課せられます。

整備不良の罰則の場合、違反点数2点、反則金7,000円(原付は6,000円)
消音機不備の罰則の場合、違反点数2点、
反則金6,000円(原付は5,000円)です。

まとめ

今回はカスタムパーツのボーダーラインについて解説してきました。

バイクのカスタムって、やり始めると止まらなくなるんですよね。でも、みんながやってる、どこでもやってくれるから、車検不適合のカスタムをついついやってしまっていませんか?

違法カスタムは、検挙されれば罰則もある立派な犯罪です。自動車は、『自動車の安全・環境基準である保安基準に適合していなければ公道を走行してはならない』と法律で定められています。

『不正改造』の実施者には、『不正改造行為』として6ヶ月以下の懲役又は30万円以下の罰金。また、使用者に対しても『整備命令』を発令することができる、とされており、従わない場合は『車両の使用停止命令』や『50万円以下の罰金』の対象です。

違法バイクカスタムについても過去に書いているのでこちらもご覧ください。

【実はNG】やってはいけない違法バイクカスタム3選

 

2024年04月30日

それでは、ボーダーラインを超えてしまわないように注意しながら、バイクのカスタムを楽しみましょう♪

投稿者プロフィール

えも
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】
Mister Clean こと えもです!🏍️💨
ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • ヘルメット2025年6月5日【2025年最新】システムヘルメットおすすめ5選|フルフェイス級の安全&開放感で選ぶ!
  • メンテナンス2025年6月3日【2025年版】梅雨でもバイクを錆びさせない!雨の日対策・メンテナンス完全ガイド
  • アイテム2025年5月14日【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
  • コラム2025年5月11日【バイクに飽きた!?】GW明けの「バイク倦怠期」を乗り越える方法
  • 人気バイクアクセサリ
  1. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 スマホ スタンド アルミ製 マウント ハンドル ミラー 原付 オートバイ 自転車 クイックホールド KDR-M11C (Black)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 スマホ スタンド アルミ製 マウント ハンドル ミラー 原付 オートバイ 自転車 クイックホールド KDR-M11C (Black)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,596
    新品最安値 :
    ¥2,388
    Amazonで見る
  2. Homwarm バイクカバー 300D厚手 防水 紫外線防止 盗難防止 収納バッグ付き (XXL, ブラック)
    車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Homwarm バイクカバー 300D厚手 防水 紫外線防止 盗難防止 収納バッグ付き (XXL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,380
    新品最安値 :
    ¥3,380
    Amazonで見る
  3. バイク スマホホルダー スタンド : Lamicall 片手操作 オートバイ ワンタッチ スマートフォンホルダー, ミラーマウント付き,バイク用 携帯ホルダー,原付 スマホホルダー, motorcycle phone mount, 360度回転, 振動吸収, iPhone15 15Plus 15pro 15pro max,iphone 14/13/12/11/8/7/6 plus pro max
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク スマホホルダー スタンド : Lamicall 片手操作 オートバイ ワンタッチ スマートフォンホルダー, ミラーマウント付き,バイク用 携帯ホルダー,原付 スマホホルダー, motorcycle phone mount, 360度回転, 振動吸収, iPhone15 15Plus 15pro 15pro max,iphone 14/13/12/11/8/7/6 plus pro max
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,699
    新品最安値 :
    ¥2,699
    Amazonで見る
  4. Homwarm バイクロック チェーンロック バイク 自転車 ワイヤーロック φ(直径)22mm×1200mm 頑丈 盗難防止 鍵3本セット (ブラック)
    DIY & Garden - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    Homwarm バイクロック チェーンロック バイク 自転車 ワイヤーロック φ(直径)22mm×1200mm 頑丈 盗難防止 鍵3本セット (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,480
    新品最安値 :
    ¥2,480
    Amazonで見る
  5. FODSPORTS バイク インカム M1-S Pro 最大8人同時通話 連続使用20時間 通信自動復帰 日本語音声案内 音楽共有 異なるインカムとの接続可能 強い互換性 Bluetooth バイク用 ヘルメット ヘッドセット 通信機器 防水 HI-FI音質 Siri対応 付属品全部同封 無線機 日本語システム 技適認証済み(1台セット)
    バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    FODSPORTS バイク インカム M1-S Pro 最大8人同時通話 連続使用20時間 通信自動復帰 日本語音声案内 音楽共有 異なるインカムとの接続可能 強い互換性 Bluetooth バイク用 ヘルメット ヘッドセット 通信機器 防水 HI-FI音質 Siri対応 付属品全部同封 無線機 日本語システム 技適認証済み(1台セット)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥9,899
    新品最安値 :
    ¥9,899
    Amazonで見る
  6. デイトナ(Daytona) 【Amazon.co.jp 限定】 バイクカバー L シルバー 防水 風飛び防止 前後が分かる配色 97972
    車体カバー
    発売日 : 2018年05月30日
    デイトナ(Daytona) 【Amazon.co.jp 限定】 バイクカバー L シルバー 防水 風飛び防止 前後が分かる配色 97972
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,060
    新品最安値 :
    ¥2,060
    Amazonで見る
  7. LX-B4FM バイク インカム 10riders インカム 最大10人同時通話 FMラジオ バイク用インカム 音楽共有インカムバイク用 Bluetooth スマホ音楽再生 Siri対応インターコム IP67防水バイク用無線機いんかむ ヘルメット用インカム 連続15-21時間通話 タイプC端子 2種類マイク オートバイモーターサイクル 日本語取扱&音声案内 技適認証済み 1機セット
    バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    LX-B4FM バイク インカム 10riders インカム 最大10人同時通話 FMラジオ バイク用インカム 音楽共有インカムバイク用 Bluetooth スマホ音楽再生 Siri対応インターコム IP67防水バイク用無線機いんかむ ヘルメット用インカム 連続15-21時間通話 タイプC端子 2種類マイク オートバイモーターサイクル 日本語取扱&音声案内 技適認証済み 1機セット
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,959
    新品最安値 :
    ¥8,959
    Amazonで見る
  8. ヘンリービギンズ(Henly Begins) デイトナ バイク用 シートバッグ対応 南京錠 ワイヤー長1200mm ダイヤルロック カールコードタイプ DLK120 16835
    バイク用ロック
    発売日 : 2020年05月13日
    ヘンリービギンズ(Henly Begins) デイトナ バイク用 シートバッグ対応 南京錠 ワイヤー長1200mm ダイヤルロック カールコードタイプ DLK120 16835
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,148
    新品最安値 :
    ¥2,990
    Amazonで見る
  9. デイトナ(Daytona) バイク用 インカム 4人通話 ブルートゥース 通信距離800m 通話自動復帰 DT-E1 (ディーティーイーワン) 1台セット 99113
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 インカム 4人通話 ブルートゥース 通信距離800m 通話自動復帰 DT-E1 (ディーティーイーワン) 1台セット 99113
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥19,919
    新品最安値 :
    ¥19,919
    Amazonで見る
  10. Kaedear(カエディア) スマホホルダー 携帯ホルダー バイク用 振動吸収 エアーマウント 一体型, サイドレバー ロック 耐久強度 中間マウント防犯タイプ, スライドロック/Air Mount KDR-M28
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) スマホホルダー 携帯ホルダー バイク用 振動吸収 エアーマウント 一体型, サイドレバー ロック 耐久強度 中間マウント防犯タイプ, スライドロック/Air Mount KDR-M28
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,605
    Amazonで見る
  11. 【箱根駅伝選手も推奨】 U-Makes ランニング リュック バッグ ハイドレーション トレラン ザック 自転車 トレイル 軽量 10L 揺れない ランバディ (ブラックモデル)
    ハイドレーションバッグ
    発売日 : 1970年01月01日
    【箱根駅伝選手も推奨】 U-Makes ランニング リュック バッグ ハイドレーション トレラン ザック 自転車 トレイル 軽量 10L 揺れない ランバディ (ブラックモデル)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,480
    新品最安値 :
    ¥3,480
    Amazonで見る
  12. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 対応 日本製 採用 / スマホ厚さ15mmまで, 縦長スマホ, カメラの突き出し, 対応/地球上で最もスマホ脱着が可能 クイックホールド手裏剣 KDR-M22C (ブラック)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 対応 日本製 採用 / スマホ厚さ15mmまで, 縦長スマホ, カメラの突き出し, 対応/地球上で最もスマホ脱着が可能 クイックホールド手裏剣 KDR-M22C (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,289
    新品最安値 :
    ¥2,795
    Amazonで見る
  13. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 防水 クイックホールド ビートル KDR-M14C (ブラック)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 防水 クイックホールド ビートル KDR-M14C (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,695
    新品最安値 :
    ¥2,695
    Amazonで見る
  14. バイク スマホホルダー JOYROOM 2023 バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 自転車 オートバイ用 スタンド マウント スマホ置き 原付 固定 「ワンタッチで自動ロック」 片手操作 「10秒で取り付け」 360度回転可能 脱落防止 強力保護 耐久性 脱着簡単 iPhone 14, 14Plus, 14pro, 14pro max, iphone 13 13 pro max 13 mini, 12 mini 11 Pro Max, 11 プロ マックス XS Max XR X 8 plus 7 7plus 6 6s 6plus se2, Samsung Galaxy S21, Xperia, android, 4.7-7インチ に対応 (Black)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク スマホホルダー JOYROOM 2023 バイク用 携帯ホルダー 振動吸収 自転車 オートバイ用 スタンド マウント スマホ置き 原付 固定 「ワンタッチで自動ロック」 片手操作 「10秒で取り付け」 360度回転可能 脱落防止 強力保護 耐久性 脱着簡単 iPhone 14, 14Plus, 14pro, 14pro max, iphone 13 13 pro max 13 mini, 12 mini 11 Pro Max, 11 プロ マックス XS Max XR X 8 plus 7 7plus 6 6s 6plus se2, Samsung Galaxy S21, Xperia, android, 4.7-7インチ に対応 (Black)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,997
    新品最安値 :
    ¥1,997
    Amazonで見る
  15. TNICER バイク インカム T2インカム Bluetooth5.2 インカムバイク用通信機器 6人同時通話 ワンクリックで自動ペアリング 25時間連続使用 通信距離1000m 自動通信回復 日本語音声ガイダンス 他ブランドのインカムと接続可能 音楽共有 防水規格IP67 インカム 付属品完備 日本語説明書付き TELEC技術基準適合証明付き(1台)
    バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    TNICER バイク インカム T2インカム Bluetooth5.2 インカムバイク用通信機器 6人同時通話 ワンクリックで自動ペアリング 25時間連続使用 通信距離1000m 自動通信回復 日本語音声ガイダンス 他ブランドのインカムと接続可能 音楽共有 防水規格IP67 インカム 付属品完備 日本語説明書付き TELEC技術基準適合証明付き(1台)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,999
    新品最安値 :
    ¥8,999
    Amazonで見る
  16. Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー 振動・衝撃吸収 振動軽減 防振 ダンパー マウント バイブアブソーバー 17mmボール KDR-M0 (short)
    マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー 振動・衝撃吸収 振動軽減 防振 ダンパー マウント バイブアブソーバー 17mmボール KDR-M0 (short)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,496
    新品最安値 :
    ¥1,496
    Amazonで見る
  17. 野球ステッカーセット 100枚 防水ステッカー 野球シールパック ブランドステッカースーツケース 車 バイク ヘルメット スケボー ギターなどに適用
    Toys - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    野球ステッカーセット 100枚 防水ステッカー 野球シールパック ブランドステッカースーツケース 車 バイク ヘルメット スケボー ギターなどに適用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥799
    新品最安値 :
    ¥799
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 USB電源 合計5V/4.8A ブレーキスイッチ接続 メインキー連動 取付幅13.5mm スレンダーUSB-A 2ポート 98438
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 USB電源 合計5V/4.8A ブレーキスイッチ接続 メインキー連動 取付幅13.5mm スレンダーUSB-A 2ポート 98438
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,273
    新品最安値 :
    ¥3,200
    Amazonで見る
  19. WANDA バイクカバー 【420D 全天候型 2023最新型】 厚手 破れにくい 耐熱 溶けない UVカット 色褪せない 防水/撥水 水を弾く 蒸れない オートバイカバー スクーターカバー バイク用車体カバー ワンタッチバックル前後付き 幅広い反射ストライプ3箇所付き アイレット2つあり 盗難防止 ポリエステルオックス生地 XXL:245*110*130
    車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    WANDA バイクカバー 【420D 全天候型 2023最新型】 厚手 破れにくい 耐熱 溶けない UVカット 色褪せない 防水/撥水 水を弾く 蒸れない オートバイカバー スクーターカバー バイク用車体カバー ワンタッチバックル前後付き 幅広い反射ストライプ3箇所付き アイレット2つあり 盗難防止 ポリエステルオックス生地 XXL:245*110*130
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,999
    新品最安値 :
    ¥4,999
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) バイク用 スマホホルダー 振動吸収 ユニット一体型 カメラ保護 アルミアーム iPhone14シリーズ対応 スマホホルダー3プラス IH-2100 リジッド 25077
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2022年04月22日
    デイトナ(Daytona) バイク用 スマホホルダー 振動吸収 ユニット一体型 カメラ保護 アルミアーム iPhone14シリーズ対応 スマホホルダー3プラス IH-2100 リジッド 25077
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,488
    新品最安値 :
    ¥7,388
    Amazonで見る
タグ:カスタムミラー違反
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byえも
フォローする。
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】 Mister Clean こと えもです!🏍️💨 ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
前の記事 【ここに停めるとアウト!】駐車・停車の基準をわかりやすく解説
次の記事 【FIVE】2023春夏シーズンのニューモデルのグローブを大量リリース

新着記事

【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【元バイク屋の妄想】メーカーに届け!こんな中型バイクが欲しい‼
コラム 動画
【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
バイクニュース トピックス
【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
バイクニュース トピックス
【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
バイクニュース ツーリング
Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
バイクニュース アイテム
【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選
ツーリング
【ホンダ】ロードスポーツモデル「GB350」「GB350 S」のカラーバリエーションと一部仕様を変更し発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

まとめ

タイのバイクメーカー「GPX」 本格モデルが揃い踏み!

2023年7月4日
アイテムウェアコラムまとめ知識

防寒の最適解! オーバーパンツの魅力とおすすめ5選

2022年11月30日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】自分がオンライン査定を激推しする3つの理由

2023年9月14日
お役立ち知識

【大型で半ヘルって良いの?】バイク用ヘルメットの安全規格を徹底解説!

2022年8月9日
コラムツーリング

バイク女子kanaeのグルメツーリングスポットVol.12 車の街、愛知県豊田市を散策編

2023年4月7日
お役立ち知識

いきなり大型二輪免許に挑戦!?中型(普通二輪)からステップアップするべき?

2021年8月10日
お役立ち

全メカニックの敵!ネジ頭・ネジ山をつぶした・なめたときはこれを読め!

2023年5月9日
アイテムまとめ

【ソロライダーの新定番!】お手軽ソロ用インカム&スピーカー【コスパ抜群】

2024年8月15日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
初夏の晴れた午後に名水で淹れたコーヒーを楽しむ、ソロツーリング中の筆者(男性、バイク歴40年)
コラムツーリング

バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”

2025年6月15日
ヘルメットアイテムまとめ

【2025年最新】システムヘルメットおすすめ5選|フルフェイス級の安全&開放感で選ぶ!

2025年6月5日
筆者と妻が早春の晴天の中、昼下がりに仲良くタンデムツーリングを楽しむ様子の写真
コラム

【バイクライフで人生が変わった】5人のリアルインタビュー

2025年6月8日
メンテナンスコラム整備

【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償

2025年6月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
バイクニュースアイテムトピックス

HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売

2025年6月20日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?