本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【スズキ】新型スクーター「アドレス 125」を日本で9月10日発売
    2025年9月2日
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
    【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売
    2025年8月28日
    【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始
    2025年8月26日
    【カワサキ】「VULCAN S」新カラーで登場 2025年9月27日発売
    2025年8月26日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
    【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売
    2025年8月1日
    【ドゥカティ】夏のツーリングに最適なジャケット&パンツ、ヘルメット、ベストが登場
    2025年7月31日
    Hondaオフィシャルグッズからバイクのワッペンが登場!7月25日(金)発売開始
    2025年7月25日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: どこまで知ってる?【働くバイク】全17種集めてみました!
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > まとめ > どこまで知ってる?【働くバイク】全17種集めてみました!
まとめEV

どこまで知ってる?【働くバイク】全17種集めてみました!

プラム
最終更新日 2023/12/29 11:48
プラム
Published: 2023年12月29日
シェア

”働く車”は、様々な特殊機能を備えたものも多く、今も昔も子供達に人気がありますよね?そんな”働く”シリーズのバイク版、”働くバイク”と言われたらどんなバイクを思い浮かべますか?車と異なりバイクの場合は、車両形態の都合上、用途は限られてしまうため多種多様とはいきません。しかしながら、皆が知っている有名所から、その存在は”幻”とまで囁かれるバイクまで、意外と多い働くバイク!今回は、そんな働くバイクを一挙紹介していきます。アナタはどこまで知っていますか?

目次
  • 公的バイク
    • 交通取締自動二輪車(通称:白バイ)
    • 皇宮警察仕様車
    • 和歌山県警暴走族対策本部バイク隊(通称:黒豹隊・黒バイ)
    • 大阪スカイブルー隊(通称:青バイ)
    • グリーンエース(警視庁)
    • 消防活動二輪車(通称:赤バイ)
    • 陸上自衛隊偵察用オートバイ
    • 郵便配達業務用二輪車
  • 食品等デリバリーバイク
    • ピザ屋バイク
    • 蕎麦屋バイク
    • Uber Eatsのバイク
  • 書類等配達バイク
    • 新聞配達バイク
    • バイク便のバイク
  • その他の働くバイク
    • 教習車両
    • 首都高パトロールバイク隊(通称:黄バイ)
    • 災害救援活動二輪車
    • セーフティーバイク
  • まとめ

公的バイク

交通取締自動二輪車(通称:白バイ)

Photo ACより

言わずと知れた働くバイクの代表格の1つですね。その働きは、交通取締の他、二輪車安全運転講習や、交通安全啓発活動にも及びます。外観上の特徴は、赤色灯とサイレン用のスピーカー、無線用アンテナ、およびサイドのパニアケースなどであるが、取締用の必須アイテムとして、速度計測用の特殊機器なども搭載されている。ベース車両はCB1300(写真)や、FJR1300、VFR800などが存在します。

皇宮警察仕様車

皇宮警察本部採用情報パンフレットより

黒に金を基調とした警察の儀礼服に合わせた黒とシルバーメッキのシックな車体と、同色のサイドカーが印象的な車両です。主に皇室行事のパレードなどに運用されています。ベース車両は、HONDA:ゴールドウィング。

和歌山県警暴走族対策本部バイク隊(通称:黒豹隊・黒バイ)

Wikipedia 黒バイより

白バイの派生バイクであり、和歌山県警の暴走族対策本部のバイク部隊のバイクです。車両の装備品は白バイと変わらないものの、その車体色は黒とされており、白バイは主に昼間に出動するのに対し、黒バイは、夜の暴走族取締等のために出動します。ベース車両は、白バイと同様に、CB1300やVFR800の他、GSF1200(写真)などがあります。

大阪スカイブルー隊(通称:青バイ)

Wikipedia 黒バイより

白バイの派生バイクであり、大阪府警のバイク部隊のバイクです。白バイは、750cc以上の大型バイクを主体としているのに対し、青バイは、400ccクラスの中型バイクを主体としています。装備は、赤色灯とサイレン、そして無線等とされており、速度計測装置は装備されていないように見えます。主に該当犯罪の取り締まりを目的に活動しており、特殊詐欺や覚せい剤や性犯罪等の検挙、抑止活動にも用いられています。写真のベース車両はCB400です。

グリーンエース(警視庁)

警視庁所轄署地域課 CB400 グリーンエース
まさかもう一度出会えるとは…
カッコいいの一言ですね! pic.twitter.com/UbQsDDPrG2

— Ne2 (@Ne2_No2540) August 1, 2020

白バイの派生バイクであり、警視庁の所轄署地域課に属するバイクです。青バイと同様に400ccクラスの中型バイクです。装備も青バイと同様赤色灯とサイレン、そして無線等とされており、速度計測装置は装備されていません。主に速度以外の交通取締の他、防犯パトロールなどに用いられています。現在では数が少なくなっていると聞きますが、地域課所属なので、交番に停まっているのを見かけた事があります。ベース車両はCB400ですが、近年では殆ど見る事が無く、幻化しつつあるバイクです。

消防活動二輪車(通称:赤バイ)

東京消防庁のHPより

消化、救助活動の初期対応を迅速に行うためのバイク隊で、クイックアタッカーとも呼ばれています。災害地等への出動を担うため、赤いオフロードバイク(現在ではYAMAHA:セロー250)が導入されています。また、消化用装備が搭載された車両と、救助用装備が搭載された車両の2台1組での運用が基本とされています。

陸上自衛隊偵察用オートバイ

陸上自衛隊第6師団のHPより

車両通過が困難な山道など、険しい経路の潜入や、部隊間の連絡手段等に用いられるバイクです。車両にはオフロードバイク(現在では、Kawasaki:KLX250)が採用されています。主な装備品は、車体ガードやキャリアなどであり、車体色は、アーミーグリーンとブラックにまとめられています。運用地は野戦地のみではないため、公道を走るための保安部品も装備されています。

郵便配達業務用二輪車

HONDAのHP(ニュースリリース)より

一番身近な働くバイクですね。従来は、大きなリアボックスとフロントの集配カバンを装備した赤い車体のスーパーカブ(HONDA)が主流でしたが、現在では、約50年ぶりの大改新で、EV車両の導入が増えてきています。EV車両としては、現在のところ、HONDAのBENLYeが採用されています。

食品等デリバリーバイク

ピザ屋バイク

aideaのHPより

ピザ屋さんの他にも、某大手ハンバーガ-チェーンの配達用バイクや、出前専用のお寿司屋さんなどの配達用に用いられているバイクです。車両の代表例としては、HONDAのGYRO CANOPYや、aidea AAカーゴα(写真)を挙げる事ができます。装備品としては、リアに搭載される大型のBOX(通称:ピザボックス)を挙げる事ができます。

蕎麦屋バイク

中川政七商店の読み物より

蕎麦屋を代表する、昔から日本にある個人経営の食べ物屋さんが利用しているイメージの強い出前バイクです。車両の代表例としては、HONDAのスーパーカブを挙げる事ができます。装備品としては、リアに搭載されたマルシン製の出前機です。この出前機により、汁物をこぼさずに運ぶ事ができるそうです。

Uber Eatsのバイク

Photo ACより

こちらは、近年急増した普段使いもされる働くバイクです。配達業務を委託された配達車が自前のバイクで商品を搬送します。業務用として利用する車両に限定されないため、多くは、燃費が良く小回りの利く原動機付自転車(原付)に、デリバリー用のバッグを背負ったスタイルとしています。

書類等配達バイク

新聞配達バイク

プレスカブスタンダード:HONDAのHP(ニュースリリース)より

コチラも身近な働くバイクの代表格ですね。郵便配達業務用二輪車との違いは、リアボックスの有無と前カゴの有無、そして車体のカラーリングです。運用車両の代表例としては、HONDAのスーパーカブPROや、プレスカブを挙げる事ができます。この車両は、フロントに備えられた大きな前カゴの前に前照灯が設けられており、前カゴに多量の荷物(新聞)を載せたとしても、前照灯の光が遮られないようにされている事が特徴です。

バイク便のバイク

ソクハイのHPより

こちらも、業務委託により書類等を配達するという点では、上述したUber Eatsと同様なのですが、配達箇所がある程度限られていたり、配送距離がやや長いなど、より業務としての専属性が高いため、通常の自動二輪車が用いられる事が多いです。自前のバイクを用いる事も多いのですが、バイク便会社所有のバイクを用いる事もあります。長距離移動などにおける身体への負担を軽減するために、荷台に、搬送物を入れるためのボックスを備えている場合が多いです。

その他の働くバイク

教習車両

HONDAのHP(ニュースリリース)より

二輪免許を保有する多くの方がお世話になった働くバイクですね。運用車両としては、HONDAのCB系(写真はCB400スーパーフォア)や、NC系の車両が多いようです。主な装備品としては、大きめのエンジンガードと、車両前後に配置された表示ランプです。表示ランプは、ギアやブレーキの使用状態の他、40km/hに到達しているか否かを表示するものも備えられています。

首都高パトロールバイク隊(通称:黄バイ)

首都高パトロール株式会社のHPより

民間企業である首都高パトロール株式会社の首都高パトロール用バイクです。主に、道路トンネルとして日本最長の山手トンネルの安全確保を目的として配備されています。緊急指定を受けている車両であるため、赤色灯やサイレン等を装備しています。車両形態が白バイに酷似しているため、見分けやすく目立つ色として、車体カラーを黄色としています。事故等が発生した際の交通整理や初期救護、避難誘導等を行うために現場に駆け付ける役割も担います。高速走行で車両を追いかけるといった事はしないため、ベース車両にはCB400が用いられています。

災害救援活動二輪車

ヤマハ発動機株式会社のHPより

東日本大震災での教訓を踏まえて宮城県石巻市の石巻赤十字病院に導入された車両。車両には、オフロードバイクであるYAMAHA:セロー250が採用されており、医療、救護機器を搭載するためのトップケースやサイドパニアが備えられている。緊急指定車両では無いものの、車体やケースの一部には、赤十字があしらわれています。

セーフティーバイク

BMW Mと @MotoGP とのパートナーシップも今季で25年目です。今年のセーフティーカーにはBMW M2、そしてセーフティバイクには #M1000RR が使用されています。MotoGP観戦の際には、BMW Mの車両にもご注目ください。#MakeLifeARide #NeverStopChallenging #BMWMotorrad@BMWMotorradMoSp pic.twitter.com/Gad5oI6yMS

— BMW Motorrad Japan (@BMWMotorradJPN) May 4, 2023

レースシーンなどで、先導や赤旗が振られた際に出動する事で知られているセーフティーカー。一方、あまり知られていませんが、セーフティーバイクというものも存在します。MotoGPでは、2021年頃から、オフィシャルスポンサーであるBMWが、セーフティーカーの他にセーフティーバイクも導入するようになりました。MotoGPにおけるセーフティーバイクの車両は、BMW:M1000RRです。

まとめ

いかがですか?働く車と違い、特殊な形態の車両はありませんが、意外と様々な場所で活躍していますよね。全体的には、HONDAのバイクが多いようにも感じますが、比較的近場の移動がメインとなるデリバリー系では海外メーカーであるaideaのEVが採用されるなど、EV勢の台頭も期待できますね。

【生誕50周年】昭和の歴代仮面ライダーマシン&ベースバイク(17作品32車種)

 

2024年10月29日

 仮面ライダーバイク一覧|平成〜令和の歴代ライダーマシンまとめ

 

2024年10月29日

投稿者プロフィール

プラム
BMW F900XRとDucati MonsterS2Rでチョイノリからロングツーリング、サーキット走行まで楽しむリターンライダー。
リターン後のツーリングは首都圏内での日帰りをメインとして、美味しい物や良い景色を堪能している。
ご当地"グルメ調査隊"と称してマスツーリングの企画運営なども手掛けることから、バイクの様々な楽しみ方を伝えて行く事を目標としている。
若い頃は、日帰りで埼玉-青森間を往復したことがある、 "自称"やれば出来る男。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • ツーリング2025年9月2日【埼玉県一泊二日】で満喫!おすすめツーリングスポット&グルメ
  • お役立ち2025年8月3日【お盆の渋滞回避】関東ライダーのための「裏道穴場」ツーリングルート10選
  • コラム2025年6月26日ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】
  • お役立ち2025年5月23日【関東】一人でも楽しい!ソロツーリングにオススメのスポットをベテランが厳選
  • 人気バイクウェア
  1. Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,499
    新品最安値 :
    ¥14,499
    Amazonで見る
  2. IRON JIA
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    IRON JIA'S バイクグローブ 秋冬 防寒 オートバイ手袋 冬用 スマホ対応 防水 防風 保護手袋 裏起毛 滑り止め ブラック M
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,980
    新品最安値 :
    ¥3,980
    Amazonで見る
  3. KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,899
    新品最安値 :
    ¥3,899
    Amazonで見る
  4. [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    フェイスマスク
    発売日 : 1970年01月01日
    [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥999
    新品最安値 :
    ¥999
    Amazonで見る
  5. [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,499
    新品最安値 :
    ¥12,499
    Amazonで見る
  6. コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    ジャケット
    発売日 : 2017年10月23日
    コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,861
    新品最安値 :
    ¥3,689
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    グローブ
    発売日 : 2020年10月26日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,642
    新品最安値 :
    ¥2,642
    Amazonで見る
  8. アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,880
    新品最安値 :
    ¥1,808
    Amazonで見る
  9. [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,324
    新品最安値 :
    ¥4,324
    Amazonで見る
  10. 電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    Sports - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,780
    新品最安値 :
    ¥4,780
    Amazonで見る
  11. [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,070
    新品最安値 :
    ¥5,070
    Amazonで見る
  12. バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    ひざすねプロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  13. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,172
    新品最安値 :
    ¥3,172
    Amazonで見る
  14. [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    ボトムス
    発売日 : 1970年01月01日
    [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,990
    新品最安値 :
    ¥3,917
    Amazonで見る
  15. コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    ブーツインナー
    発売日 : 2020年09月04日
    コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,272
    新品最安値 :
    ¥4,240
    Amazonで見る
  16. [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,694
    新品最安値 :
    ¥14,694
    Amazonで見る
  17. Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,795
    Amazonで見る
  18. [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,980
    新品最安値 :
    ¥6,980
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥646
    新品最安値 :
    ¥511
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    胸部プロテクター
    発売日 : 2021年01月28日
    デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,304
    新品最安値 :
    ¥13,304
    Amazonで見る
タグ:働くバイク消防警察
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byプラム
フォローする。
BMW F900XRとDucati MonsterS2Rでチョイノリからロングツーリング、サーキット走行まで楽しむリターンライダー。 リターン後のツーリングは首都圏内での日帰りをメインとして、美味しい物や良い景色を堪能している。 ご当地"グルメ調査隊"と称してマスツーリングの企画運営なども手掛けることから、バイクの様々な楽しみ方を伝えて行く事を目標としている。 若い頃は、日帰りで埼玉-青森間を往復したことがある、 "自称"やれば出来る男。
前の記事 【元バイク屋が選んだ】超お買い得な、憧れのフラッグシップ名車!
次の記事 【バイク用エアバッグ特集】備えあれば憂いなし!命を守る最後の砦

新着記事

【埼玉県一泊二日】で満喫!おすすめツーリングスポット&グルメ
ツーリング お役立ち
【スズキ】新型スクーター「アドレス 125」を日本で9月10日発売
バイクニュース トピックス
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリング ライディング
【2025年版】 フルフェイスヘルメット 全18メーカー 21個まとめ!
ヘルメット コラム まとめ
【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売
バイクニュース トピックス
【元バイク屋が解説】yahooニュース「バイクの半分以上が任意保険未加入」の誤解とその理由
コラム 動画
【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

トラブルまとめ

事故!故障!盗難!バイクのトラブル解決記事まとめ2024

2024年12月7日
バイクニュースEVトピックス

【カワサキ】初のピュア電動モーターサイクル「Ninja e-1」「Z e-1」を2024年1月13日に新発売

2023年12月8日
まとめカスタム

【SR400カスタム】カッコいいカスタムまとめ!

2024年2月24日
アイテムお役立ちコラムまとめ

バイク保管の絶妙!?【バイクシェルター&簡易ガレージ】カバー以上ガレージ未満がちょうどイイ!

2024年3月25日
お役立ちまとめ

【原付バイクの任意保険】125cc以下はファミリーバイク特約で!【メリットと注意点まとめ】

2023年10月5日
まとめお役立ちツーリング

【全国版】真冬でも安心して走れるツーリングスポットはココ!

2024年1月21日
まとめカスタムコラム

【車検なし】カフェレーサー250ccおすすめバイク10選!

2024年3月21日
アイテムコラムヘルメットまとめ

【2023年最新版】おすすめのジェットヘルメット8選

2023年8月13日

人気記事

お役立ちツーリングまとめ

【お盆の渋滞回避】関東ライダーのための「裏道穴場」ツーリングルート10選

2025年8月3日
ツーリング

もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)

2025年8月9日
コラム

【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学

2025年8月16日
【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える深夜ダイナー3選
ツーリング

【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える夜営業ダイナー3選

2025年8月6日
ライディングお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点

2025年8月21日
メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣

2025年8月24日
コラムまとめ

取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】

2025年8月14日
お役立ちヘルメット動画

【元バイク屋が解説】ヘルメットの悪臭に効果的な消臭剤と消臭機はコレだ!

2025年8月11日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?