本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【MOTUL】ドライブやツーリングの素敵な思い出を投稿して、MotoGPマレーシア戦VIPツアーを手に入れよう!
    2025年5月20日
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
    2025年5月15日
    【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
    2025年5月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    ツーリングシーズンを快適に!季節・気温別ウェアコーディネイト 完全ガイド
    2025年5月19日
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 地元民がおすすめ!富山県ツーリングスポット&グルメ情報
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > 地元民がおすすめ!富山県ツーリングスポット&グルメ情報
ツーリングライディング

地元民がおすすめ!富山県ツーリングスポット&グルメ情報

ねこにんじゃ
最終更新日 2024/07/31 17:11
ねこにんじゃ
Published: 2024年7月31日
シェア

目次
富山ツーリングおすすめ休憩スポット13選■道の駅 雨晴(あまはらし)■道の駅 メルヘンおやべ■道の駅 ウェーブパークなめりかわ■海の駅 蜃気楼■新湊 きっときと市場■道の駅 カモンパーク新湊■ひみ番屋街(道の駅氷見)■道の駅 上平(かみたいら)■道の駅 細入(ほそいり)■道の駅 庄川■庄川ウッドプラザ■道の駅KOKOくろべ■道の駅うなづき 宇奈月麦酒館・うなづき食菜館富山県ツーリングは山も海もグルメも最高!

富山ツーリングおすすめ休憩スポット13選

バイク乗り御用達「道の駅」やお土産が買える市場など、ツーリングの待ち合わせや観光拠点などにもおすすめの休憩スポットをご紹介します。
※各施設の最新の情報については、各公式ページなどでご確認ください。

■道の駅 雨晴(あまはらし)

引用元:道の駅「雨晴」

道の駅雨晴は雨晴海岸沿いに建つ、船をモチーフとした3階建ての白い建物。義経岩のほぼ向かいに位置しています。

2階にはオーシャンビューの開放感あふれるデッキとカフェに、ショップがあります。
見渡す限りの海にさす朝日や夕焼けが美しく、氷見線を走る列車や義経岩を眺めることができます。天候が合えば立山連邦が白く綺麗に見えます。砂浜まで降りて散策するのもおすすめです。

カフェでは地元産の食材を盛り込んだランチやスイーツが楽しめます。ショップでは高岡産の作家作品や、地元産のお酒・銘菓・雑貨など伝統文化が感じられるおみやげなどが販売されています。1階の情報発信コーナーや2階展望デッキは24時間オープンしています。

アクセス:〒933-0133 富山県高岡市太田24-74
・JR氷見線雨晴駅から徒歩約5分
・能越自動車道高岡北ICから車で約15分
駐車場:39台(大型車4台、小型車34台、身障者1台)
建物すぐ横の東側と西側に分かれてパーキングがあり、西側に離れて第2駐車場(21台)があります。
道の駅雨晴

■道の駅 メルヘンおやべ

引用元:道の駅メルヘンおやべ

メルヘンの街・小矢部の魅力が詰め込まれた観光と休憩の拠点。国道8号線・富山方面側にあり、三井アウトレットパーク北陸小矢部店の近くという好立地にあります。

ガラス張りの明るい空間に小矢部名物のお土産品が豊富に揃っていて、フードコートでうどんや定食などの食事もでき、屋外にはドッグランもあります。
さらにコインシャワーがあるのもツーリングライダーにはありがたい。
小矢部市シンボルキャラクターの火牛(かぎゅう)、メルギューくんとメルモモちゃんもかわいい。

アクセス:〒932-0022 富山県小矢部市桜町1535-1
休業日:全館1月1日休業(トイレ、駐車場は利用可能)
駐車場: 無料(148台)
コインシャワー:200円/10分

■道の駅 ウェーブパークなめりかわ

引用元:道の駅公式ホームページ

ほたるいかミュージアム、レストラン、カフェ、おみやげマーケット、リラクゼーション施設タラソピア、展望台と大型駐車場がある道の駅です。

●ほたるいかミュージアム
ホタルイカに触れて学べる、世界でも唯一のミュージアム。
立山連峰の雄大な景色を望めるガラス張りのマーケットホール、パノラマレストラン、ホタルイカの不思議な世界を幻想的な光で演出するミュージアムゾーンから成り立っています。

「ライブシアター」ではホタルイカの発光ショーが見られます。
「深海不思議の海」では深層水で飼育している富山湾の生きものとふれあえます。
ホタルイカの生態や棲息する富山湾の神秘について楽しく学べる、体験型のミュージアムです。

富山湾で毎年3月~5月頃を中心にホタルイカの集群が見られますが、その美しい群遊海面は国の天然記念物に指定されています。

2階のパノラマレストラン光彩では、ホタルイカのメニューが和食、洋食ともに充実していて、海を眺めながら富山の味覚がいただけます。

アクセス:〒936-0019 富山県滑川市中川原410
・北陸自動車道滑川ICから車で約10分
駐車場:無料(160台)
道の駅 ウェーブパークなめりかわ

■海の駅 蜃気楼

引用元:富山県魚津市観光サイト 海の駅「蜃気楼」

海の駅蜃気楼は「蜃気楼の見える街」魚津の蜃気楼展望スポットにあり、魚津の味覚を堪能できる道の駅ならぬ「海の駅」。漁港に隣接しているので、新鮮な海の幸を購入し、発送することができます。食堂では刺身丼や魚の定食などなんでも美味しいですが、特に「バイ飯」定食がおすすめ!

入り口には魚津市のイメージキャラクター「ミラたん」の大きな人形に、魚津が誇るお祭りであるユネスコ無形文化遺産「たてもん祭り」の山車「たてもん」が展示されています。
駐車場には蜃気楼をモチーフとしたモニュメントがあります。

イベントスペースでは毎週末に浜焼きが開催され、フリーマーケットや月2回(第2・4日曜日)朝市が行われてとても賑わいます。建物外のらせん階段を上がったテラスからは富山湾が一望でき、海風をあびながらの休憩もおすすめ。運が良ければ蜃気楼が見られるかも知れません。

●蜃気楼ロード
蜃気楼ロードは経田(きょうでん)漁港から「海の駅蜃気楼」前を通過し、滑川のミラージュランドまでの約8㎞の湾岸道路(国道2号線)で、蜃気楼を目撃しやすい場所とされています。ほぼ遮るものの無いオーシャンビューの道路をバイクで風を受けながら走るのは最高です。

アクセス:富山県魚津市村木定坊割2500-2
・北陸自動車道魚津ICから車で約7分
・あいの風とやま鉄道魚津駅から車で約5分
営業時間:9:00~18:00
休業日:第2水曜日
駐車場:無料(普通車200台、大型車30台)
海の駅蜃気楼

■新湊 きっときと市場

新湊きっときと市場

新湊フィッシャーマンズワーフ「新湊きっときと市場」は、旬の新鮮な魚介を求めて観光客はもちろん地元民も訪れる大きな市場。建物入り口上部の大きなズワイガニの看板が目印です。

白エビ、紅ズワイガニ、ホタルイカ、ブリ、バイ貝など富山の名物はもちろん、干物やかまぼこなどの加工品の種類も豊富です。レストランや浜焼きコーナーで食事も楽しめます。

アクセス:〒934-0023 富山県射水市海王町1
・北陸自動車道小杉ICから車で約25分
営業時間:9:00~17:00(営業時間は各店舗により異なります。)
駐車場:無料 470台(大型20台、来客用365台)
新湊きっときと市場

■道の駅 カモンパーク新湊

道の駅カモンパーク新湊

道の駅カモンパーク新湊は、国道8号線と交わる鏡宮立体交差点のそばにあり、富山湾の宝石と称される名物の白エビを中心とし、富山の様々なお土産が豊富に取り揃えられている施設です。
フードコーナーでは「白エビバーガー」、「白エビ天むす」、「白エビブラックラーメン」など白エビを使った人気のご当地グルメが楽しめます。

レストランでは、全国ご当地どんぶり選手権で初代グランプリに輝いた「白エビかき揚丼」のほか、色々な定食や洋食、喫茶などが楽しめます。展示コーナーでは生きた白エビや富山湾の魚が観察できる、大きな水槽があります。

アクセス:〒934-0049 富山県射水市鏡宮296
・北陸自動車道小杉ICから国道472号新湊方面へ車で6km約15分
営業時間
展示コーナー:7:00~21:00、物産コーナー8:00~21:00、ファストフードコーナー(木曜定休日)朝食部門 08:00~11:00/白エビバーガー部門 11:00~16:00、新湊食堂:8:00~21:00、レストラン:11:00~15:00(LO 14:30)/17:00~21:00(LO 20:00)
駐車場:無料(211台)
道の駅カモンパーク新湊

■ひみ番屋街(道の駅氷見)

引用元:氷見漁港場外市場 ひみ番屋街

氷見漁港場外市場「ひみ番屋街」は、氷見の食文化発信施設と道の駅をかねた施設。
漁師が漁場の近くの海岸線に作る作業場兼宿泊施設の「番屋」をイメージして、施設全体が作られています。

氷見漁港直送のネタを使った回転寿司のお店に、氷見牛ステーキ、氷見うどんなどの飲食店や、地場で獲れた新鮮な鮮魚や干物、地酒などの土産店が集結しています。
富山湾越しの立山連峰の絶景を眺められる展望広場や、無料の足湯も人気です。

アクセス:〒935-0004 富山県氷見市北大町25-5
・能越自動車道氷見ICから車で約8分
営業時間
鮮魚・物販施設 8:30~18:00(売り切れ次第終了)、フードコート 8:30~18:00(店舗により異なる)、飲食施設 11:00~18:00、回転寿司 10:00~20:00
休業日:1月1日、臨時休業あり
駐車場:無料(220台)

●氷見温泉郷総湯
ひみ番屋街と道を挟んで隣接する「氷見温泉郷総湯」は源泉掛け流しの温泉。ツーリングの休憩に、天然温泉の露天風呂やサウナでリフレッシュするのもおすすめです。

営業時間:10:00~23:00
朝風呂:7:00~(毎月土・日・祝のみ)
入浴料:大人 700円(中学生以上)、小人 300円(小学生以下)、幼児 100円(3歳以下)
氷見漁港場外市場 ひみ番屋街

■道の駅 上平(かみたいら)

引用元:桂湖ビジターセンター

道の駅上平「ささら館」は、「ドライバーのための休憩機能」「地域の情報発信機能」「活力ある地域づくりを共に行うための地域の連携機能」、という3つの機能を併せ持つ総合休憩施設です。

富山・岐阜県境に近い国道156号線(イチコロ)沿いで、国指定重要文化財の「岩瀬家」や世界文化遺産の「菅沼合掌集落」まで車で5分という好立地にあります。

シンボル的施設「ささら館」には、近隣の観光と道路情報を得られる観光案内所、岩魚の握りや蕗のとう味噌など地元のグルメが味わえるレストランや食堂、富山と飛騨の多彩なおみやげと物産品が購入できる売店があります。

駐車場は広々としており、ツーリングの休憩場所として、待ち合わせ場所としても最適でよくバイク乗りが集まる道の駅です。

アクセス:〒939-1977 富山県南砺市西赤尾町72-1
・東海北陸自動車道五箇山ICから車で5分
駐車場:無料(62台)
休業日:店舗により異なります
道の駅上平ささら館

■道の駅 細入(ほそいり)

引用元:道の駅 公式ホームページ

道の駅細入は、国道41号線(ヨンイチ)沿いにあり、飛越ふれあい物産センター林林(りんりん)に併設されています。
富山と飛騨の特産品が購入でき、五平餅や鮎の塩焼きなどその場で食べられるグルメも魅力。

施設裏手にはアスレチックや遊具のほか、雪がない時期でも楽しめるアストロゲレンデがあり家族連れも楽しめます。ツーリングの待ち合わせや集合場所としても賑わう道の駅です。

アクセス:〒939-2186 富山県富山市片掛3-5
・北陸自動車道富山ICから国道41号を高山方面へ30分
・高山市から国道41号を神岡・富山方面へ70分
営業時間:10:00〜18:00(冬季期間変更あり)
休業日:年末年始
駐車場:無料(44台)

■道の駅 庄川

引用元:道の駅 庄川

道の駅庄川は、北陸観光の拠点として大変アクセスの良い「庄川温泉郷」の温泉口にある道の駅。金沢・氷見・白川まで、ほぼ等距離に位置しているので、ツーリングの待ち合わせや休憩場所におすすめです。

マルシェスペースでは鮮魚や野菜などの地場産特産物はもちろん、特産品のゆずや庄川おんせん野菜などを用いた加工品も豊富に揃えられています。

ガラス張りのレストランでは手作りの週替わりランチ、砺波の郷土料理「よごし」を使ったランチ、ハンバーグやエビフライなど洋食のほか、地元野菜をふだんに使ったメニューが味わえます。フードコートで気軽にコーヒーやピザなどで軽食も楽しめます。

アクセス:〒932-0315 富山県砺波市庄川町示野437
・北陸自動車道 砺波ICより車で15分
営業時間:10:00〜18:00
休業日:火曜日定休、年末年始(12/31~1/2)
駐車場:無料(60台)
道の駅庄川

■庄川ウッドプラザ

引用元:庄川水記念公園【庄川水記念公園】

庄川水記念公園のメイン施設で、大きな水車が目印です。庄川・砺波のお土産や特産品を販売しており、「おやき」や「ゆずソフト」が有名です。

屋外のウッドデッキに設置されている足湯は庄川清流温泉が使われており、無料で楽しむことができます。隣接する水記念公園では大きな噴水を見ることができ、涼みながら休憩ができます。

アクセス:〒932-0305 富山県砺波市庄川町金屋1550
・北陸自動車道砺波ICから車で約15分
駐車場:無料(300台)
庄川水記念公園

●「鯉恋(こいこい)の宮」

引用元:鯉恋の宮【庄川水記念公園】

道ををはさんだ向かいには、パワースポットの「鯉恋(こいこい)の宮」があります。
厄払い・開運祈願の「鯉の宮」と、縁結び・恋愛成就の「恋の宮」が名前の由来。建物の上部に登っていくと鐘があり「鯉恋の鐘」があって鳴らすことができます。

また、鯉恋の宮から庄川べりに沿って、約800mの遊歩道があります。春は桜と新緑、秋には紅葉が楽しめ、梅雨時は湖水面に靄がかかって幻想的な風景となります。

■道の駅KOKOくろべ

引用元:道の駅 KOKOくろべ

道の駅KOKOくろべは、国道8号線沿いでアクセス良好な道の駅。
三日月型の細長い施設からは、外のプレイエリア・水辺エリア・展望台エリアが見渡せ、家族連れで遊ぶのにも最適です。
施設内の物販コーナーやフードコートでは、黒部産の食材にこだわり、地元食材を活かした商品・メニューを提供しています。展望台からは、天候が良ければ立山連邦を眺めることができます。

アクセス:〒938-0041 富山県黒部市堀切925-1 925番地1
・北陸自動車道黒部ICから国道8号富山方面へ車で約10分
休業日:年中無休(飲食店は店舗により異なる)
開館時間:8:30~21:00 トイレや道路観光情報案内は24時間利用可能
駐車場:無料(大型車:50台 小型車:166台 身障者・おもいやり:8台)二輪車用スペースもあります。KOKOくろべ

■道の駅うなづき 宇奈月麦酒館・うなづき食菜館

引用元:宇奈月麦酒館 道の駅「うなづき」

道の駅うなづきは、北陸自動車道黒部ICから宇奈月温泉街への通り道にある道の駅。
宇奈月ビール株式会社が運営するレストランなどを含む宇奈月麦酒館(うなづきビールかん)、うなづき食菜館、隣接して黒部私立図書館および歴史民俗資料館であるうなづき友学館があります。

宇奈月麦酒館は、1997年にクラフトビール醸造所併設型のレストランとしてオープンしました。
ビール大賞連続受賞もした三種類の地ビールやできたてのモルト100%の地ビールをバイキングと一緒に味わうことができます。

うなづき食菜館では地ビールやビール館オリジナル商品に加え、富山や黒部の特産品など、各種お土産を購入できます。ツーリング中で飲めなくても、宇奈月地ビールのおみやげセットがありますよ。

アクセス:〒938-0861 富山県黒部市宇奈月町下立687
・北陸自動車道黒部ICから宇奈月方面へ車で約10分
営業時間:道の駅「うなづき」うなづき食菜館 9:00~18:00
宇奈月麦酒館 レストラン 4月~11月、ランチバイキング11:00~15:00(受付終了14:00)
休業日:水曜日(4月1日~11月30日の間)売店は定休日なし
駐車場:無料(100台・大型バス5台)
道の駅「うなづき」うなづき食菜館・宇奈月麦酒館

富山県ツーリングは山も海もグルメも最高!

富山では、山方面では世界遺産や川沿いの景色を眺めつつ快適なワインディングが楽しめ、海方面はすぐそばに海と風を感じながらゆったりと楽しむことができます。特に立山連邦・黒部ダム・合掌集落など、山方面では富山だけの絶景がたくさんあります。
ルート次第で山の幸も海の幸もどちらのグルメも味わえるのも富山ツーリングの魅力です。特に海産物は白エビやホタルイカなど富山でないと味わえないものがたくさんあるので、ツーリングの際には道の駅や市場などで是非食べてみてください!

【日本2周ライダーが厳選】ココは独りで行くべき!全国おすすめソロツーリングスポット5選

 

2024年06月12日

下船すれば別世界!絶景の島、小豆島のオススメツーリングスポット5選!

 

2024年05月21日

【地元ベテランライダーが選ぶ】鹿児島のおすすめツーリングスポット&地元グルメ7選

 

2024年06月22日

投稿者プロフィール

ねこにんじゃ
ねこにんじゃ
GPZ750R改に乗っているねこにんじゃと申します。
ライターでイラストレーターです。
「おすすめグッズを知りたいけど面倒だから誰かまとめて」
「整備について知りたいけど難しいから簡単に知りたい」
などなどのバイクライダーの希望をかなえます。
バイクライフがより楽しくなるような情報を、できるかぎりわかりやすくお届けしていきます。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • アイテム2025年5月16日バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
  • アイテム2025年4月14日【バイク×紫外線対策】春夏シーズンに焼けない&疲れない装備まとめ(2025年版)
  • ヘルメット2025年2月18日限定&レプリカ・スペシャルカラーのヘルメット21選【2025年版】
  • まとめ2025年2月9日とにかく安い!250ccのコスパ最強バイク25台選んでみました
前のページへ123
  • 人気バイクヘルメット
  1. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2015年01月20日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,255
    新品最安値 :
    ¥3,255
    Amazonで見る
  2. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    ジェット
    発売日 : 2012年05月09日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,938
    新品最安値 :
    ¥3,683
    Amazonで見る
  3. OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥33,170
    新品最安値 :
    ¥32,680
    Amazonで見る
  4. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    フルフェイス
    発売日 : 2019年12月10日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥10,358
    新品最安値 :
    ¥10,100
    Amazonで見る
  5. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2014年05月16日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥9,130
    新品最安値 :
    ¥9,130
    Amazonで見る
  6. バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,523
    新品最安値 :
    ¥2,523
    Amazonで見る
  7. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    ジェット
    発売日 : 2017年04月03日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,488
    新品最安値 :
    ¥14,488
    Amazonで見る
  8. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    システム
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥31,264
    新品最安値 :
    ¥31,264
    Amazonで見る
  9. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    フルフェイス
    発売日 : 2019年05月20日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥29,247
    新品最安値 :
    ¥28,710
    Amazonで見る
  10. リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2016年10月30日
    リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,030
    新品最安値 :
    ¥7,108
    Amazonで見る
  11. アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥43,999
    新品最安値 :
    ¥43,999
    Amazonで見る
  12. ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    ジェット
    発売日 : 2022年09月25日
    ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,197
    新品最安値 :
    ¥8,197
    Amazonで見る
  13. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥25,990
    新品最安値 :
    ¥25,990
    Amazonで見る
  14. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,596
    新品最安値 :
    ¥5,596
    Amazonで見る
  15. ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
    Amazonで見る
  16. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,936
    新品最安値 :
    ¥12,936
    Amazonで見る
  17. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年03月02日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,771
    新品最安値 :
    ¥3,771
    Amazonで見る
  18. リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2020年10月26日
    リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥15,990
    新品最安値 :
    ¥15,800
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2022年06月29日
    コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,983
    新品最安値 :
    ¥13,624
    Amazonで見る
  20. [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥1,980
    Amazonで見る
タグ:ツーリング富山県海鮮
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byねこにんじゃ
フォローする。
GPZ750R改に乗っているねこにんじゃと申します。 ライターでイラストレーターです。 「おすすめグッズを知りたいけど面倒だから誰かまとめて」 「整備について知りたいけど難しいから簡単に知りたい」 などなどのバイクライダーの希望をかなえます。 バイクライフがより楽しくなるような情報を、できるかぎりわかりやすくお届けしていきます。
前の記事 【カワサキ】「2024 鈴鹿8耐 応援ありがとうキャンペーン」を実施!
次の記事 MotoGP™日本グランプリ ペア観戦チケットが当たる「MotoGP™に行こう」キャンペーン開催

新着記事

【日本2周ライダーが厳選】全国バイクで山頂まで行ける山 まとめ
ツーリング
【MOTUL】ドライブやツーリングの素敵な思い出を投稿して、MotoGPマレーシア戦VIPツアーを手に入れよう!
バイクニュース トピックス
ツーリングシーズンを快適に!季節・気温別ウェアコーディネイト 完全ガイド
アイテム お役立ち
バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス
【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
バイクニュース アイテム イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス

この記事もおすすめ

コラムツーリングまとめ

のんびりツーリング向けバイク特集!

2024年9月2日
コラムツーリング動画

バイク女子kanaeのグルメツーリングスポット Vol.8  奥三河 道の駅編

2022年12月9日
コラムツーリング

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.17 東北ツーリング 太平洋フェリー編

2024年11月8日
知識コラムテクニック

【ライテク上達講座#9】「初めてのワインディングでも怖くない!」ブラインドコーナーの“楽しい”走り方とは?

2023年11月11日
アイテムまとめ

【2023年版】タイプ別に紹介!ライダーにおすすめのスマホアプリ10選

2023年4月11日
ツーリングライディング

【2025年初詣ツーリング】干支「巳」を祀る神社巡りで迎えるバイク初走り!

2024年12月24日
ツーリング

【西日本】冬こそ走りたい!絶景ツーリングスポット5選

2024年11月27日
コラムツーリング

こつぶの日本一周バイク旅〜夏の青森ツーリングは最高だね!

2022年6月24日

人気記事

初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
アイテムお役立ちコラム

【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!

2025年5月14日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
コラムお役立ち

【バイクに飽きた!?】GW明けの「バイク倦怠期」を乗り越える方法

2025年5月11日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「NMAX 125 Tech MAX」が世界的デザイン賞を受賞

2025年4月23日
バイクニューストピックス

【トライアンフ】バイカーズパラダイス南箱根にて、2025年4月24日(木)〜 6月30日(月)まで新型車両の期間限定レンタルスタート

2025年4月28日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?