本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【BMW】「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2025」9月6日(土)・7日(日)開催
    2025年8月14日
    東北最大級のバイク大展示会!総展示台数350台以上!「BIKETOBER FESTA 2025」9月27日(土)、28日(日)開催!!
    2025年8月14日
    【カワサキ】ブラックアウトが映える“無骨なスタイル”「KLX230 DF」を2025年9月15日に新発売
    2025年8月8日
    【カワサキ】「KLX230SM」新たなカラー&グラフィックで2025年9月15日発売
    2025年8月8日
    【カワサキ】「KLX230」「KLX230 S」を新たなカラー&グラフィックで2025年9月15日発売
    2025年8月8日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売
    2025年8月1日
    【ドゥカティ】夏のツーリングに最適なジャケット&パンツ、ヘルメット、ベストが登場
    2025年7月31日
    Hondaオフィシャルグッズからバイクのワッペンが登場!7月25日(金)発売開始
    2025年7月25日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    キャンドゥ100均バイク用品10選、ツーリングを快適にするアイテムを活用するライダー
    【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
    2025年7月14日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > メンテナンス > 【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
メンテナンスコラム整備

【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!

ヨシキ
最終更新日 2025/08/07 16:04
ヨシキ
Published: 2025年8月18日
シェア

こんにちは!整備士ライダーのヨシキです。突然ですが皆さんはバイクの“タイヤ交換”は好きですか?

「実はチューブタイヤの交換は苦手」

という方、結構いるのではないでしょうか?

“ショップに頼むと高いし、けれども自分でやったらパンクさせそうで怖い。”

今回はそんな方に向けて、パンクさせないチューブタイヤの交換テクニックを実際に作業中の写真を多く使いご紹介します!

チューブタイヤの交換が苦手な方は是非参考にしてみてくださいね。

目次
  • タイヤ交換は道具があれば誰でも挑戦できる
    • 必要な道具はこれだ!
    • パンク修理キットがあると安心
  • タイヤ交換にチャレンジ!取り外し編
    • まずはエアを抜いてビード落とし
    • タイヤレバーでビードをめくる
    • チューブを引っ張り出したら反対側も
  • タイヤ交換にチャレンジ組付け編
    • 前準備
    • タイヤとチューブにビードクリームをぬりぬり
    • まずは片側だけタイヤをはめていく
    • ハマったらチューブを押し込んでいく
    • 裏側をはめる
    • エアーを入れてビードを出す
    • 最終チェック!
  • 根気よく丁寧にやれば誰でも交換できるようになる!

タイヤ交換は道具があれば誰でも挑戦できる

まず、失敗しないタイヤ交換の秘訣は道具をきちんとそろえること。

高い工具を揃える必要はありませんが、あまり工具をケチってはいけません。最低限工具屋さんのバイクコーナーにあるような道具は揃えておきましょう。

必要な道具はこれだ!

ということで、必要タイヤ交換に必要な道具たちはこちら

上からビードクリーム、ムシ回し、タイヤレバー。タイヤレバーは長いほど力が入りやすいがチューブを傷つけやすいので注意。バイク用の短いタイヤレバーでも十分作業できる
  • タイヤレバー2~3本
  • ムシ回し
  • ビードクリーム
タイヤレバー 全長37.5CM レバー3本 メッキ加工 バイク 自転車 タイヤ ホイール 交換 脱着 専用工具 タイヤ修理ツールキット 収納袋付き
Yヤクニタツ
¥1,499 (2025/08/01 10:39時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
エーモン(amon) 虫回しドライバー(ショート) はずしたバルブキャップのホルダー付 8830
エーモン(amon)
¥386 (2025/08/01 10:43時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
ディーアールシー(DRC) ビードクリーム 40g スポンジ付属 タイヤ交換 スムーズ作業 コンパクト 軽量 携帯 ダートフリーク Dirtfreak F7361(旧品番:D51-50-120)
ディーアールシー(DRC)
¥484 (2025/08/01 10:44時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

最低限これだけは用意しておきましょう。できればプラスチックハンマーなどもあると良いですね。

コチラはプラスチック面があるハンマー。全部樹脂でできているショックハンマーなどがあるともっと良い
高儀(Takagi) M&M ショックレスハンマー 1.5P 金属 ブラック
髙儀(Takagi)
¥1,644 (2025/08/01 10:56時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

パンク修理キットがあると安心

万が一パンクしたときのためにパンク修理キットも用意しておきましょう。最悪パンクさせてしまっても補修ができます。

ディーアールシー(DRC) コールドパッチ 8枚入 ヤスリ/接着材/収納ケース付き パンク修理キット タイヤチューブ 携行品 F5651(旧品番:D43-02-110) ダートフリーク DIRTFREAK
ディーアールシー(DRC)
¥834 (2025/07/31 21:54時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

タイヤ交換にチャレンジ!取り外し編

さて、ここからは実際にタイヤを交換していきましょう。このとき必ず、ビードストッパーのナットを緩めておくこともお忘れなく。

これがビードストッパー。必ずナットを緩めておこう

また、交換する予定のタイヤを下に重ねて、リムが地面に接触しないようにセットアップします。

まずはエアを抜いてビード落とし

まずはエアーを抜いてビードを落としていきます。

エアーを抜いて
タイヤを踏みつけながらリムからビードを落としていきます。キレイにビードが落ちていれば、リムとタイヤの間に隙間ができて、タイヤレバーが入ります。

このとき、ビードはしっかり落としておくこと。ビードストッパー以外の部分は軽くタイヤレバーが入るように隙間が空けばOK。

タイヤレバーでビードをめくる

ビード外周が落ちたら次はタイヤレバーでビードをめくります。

最初はブレーキディスクが上を向いた状態で始めましょう。

タイヤレバーを差し込んだら、ビードをリムの上に出すようにレバーを手前にめくります。上手くめくれない時はレバーの反対側のタイヤを踏んで、ビードを深く落としてみましょう。

このとき、ビードをめくるのはエアバルブの少し横から始めるのがポイント。反対側のビードを踏みながら隙間を作って、硬くてひっかかりやすいバルブ付近のチューブを逃がすようにタイヤレバーを入れていきます。

チューブを引っ張り出したら反対側も

一周めくれたらチューブを引っ張り出して、裏側も同じように進めていきます。

一周ビードが捲れたらチューブを引っ張り出して反対側も同じようにめくっていきます

両面すべてビードがめくれるとタイヤの中にリムが落ちるので、ハンマーを使ってリムを引き抜きます。

タイヤからリムを抜くときは、側面を軽くハンマーでたたいてリムを上に引き抜きます。このとき、タイヤの上にまたがるように乗ってタイヤをつぶしながら逃がしを作ってあげるのがコツ

タイヤ交換にチャレンジ組付け編

無事にタイヤを取り外せたら折り返し。組み付けていきましょう。

前準備

タイヤが外れたらリムのチェック。リムバンドが痛んでいたら交換します。頻繁にタイヤ交換する方ならガムテープで代用するのもアリです。

DUNLOP(ダンロップ)バイク用リムバンド 22-17 【2つセット】バンド幅:22mm ゴム厚:1.0mm リム径:17インチ バルブ穴センター 151535 二輪 オートバイ用2
ノーブランド品
¥680 (2025/07/31 22:07時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

またビードストッパーの劣化やスポーク折れなどがないかも点検します。

リムバンドはリムも内側に巻くためのゴムバンド。スポークを止めているネジとチューブが接触してパンクの原因になるのを防ぎます

タイヤとチューブにビードクリームをぬりぬり

リムに問題がなければタイヤの組み込み準備。まずはタイヤのビードにビードクリームをタップリ塗ります。塗り足りないと後で苦労するので、これでもかというくらい塗ります。

ビードの部分にしっかりクリームを塗っていきます。テカテカになるくらい塗りましょう

まずは片側だけタイヤをはめていく

まずはリムをタイヤにはめていきます。タイヤからリムを外したときと同様にタイヤの上に跨って、リムを組みつけます。

タイヤレバーでこじりながらリムをタイヤにはめていきます。この時点ではチューブは入っていないので多少力任せでも大丈夫です

ハマったらチューブを押し込んでいく

片方ハマったらチューブを入れていきます。

こんな感じで隙間からチューブを入れていきます。このとき、チューブにもビードクリームを塗っておくと入れやすいです

この時チューブにはちょっと空気を入れるのがコツ

ここでワンポイント。チューブをタイヤに入れる前に、少しだけ空気を入れておきます。

というのも、タイヤ交換でチューブを傷つけてしまうのは組付けのときがほとんど。チューブがキチンをタイヤに収まっていないのにビードはめてしまうとリムとタイヤにチューブが挟まってしまい傷がついてしまいます。

これを避けるために、チューブにあらかじめ空気を入れて、しっかりとタイヤの中にチューブが収まるようにします。

入れる空気の量はチューブがたわまない程度でOK。あまり入れすぎるとタイヤが組めなくなってしまいます。

これくらい軽くチューブが膨らめば大丈夫です。

裏側をはめる

チューブを入れたらリムをひっくり返して裏側もはめていきます。

入れ方は反対側と同じ要領。最後が硬くて入らない時は全体的にタイヤを踏みつけて再度ビードを落としておきます。

エアーを入れてビードを出す

最後にエアーを入れてビードが出てくれば完成です。

ビードが出れば完成。ビードが出ているかどうかは、均一にリムからタイヤが出ているかで判断します。もし引っ込んでいる部分があればもう少しエアーを入れるかハンマーでたたいてみます。

もし、ビードが上手く出てこない場合はもう一度エアーを抜いて、もう一度ビードを落としてからビードクリームを塗り直します。

この作業はきちんとビードが出るまで繰り返しましょう。

エマーソン(Emerson) NEWRAYTON(ニューレイトン) 空気入れ フットポンプ 踏みマッチョ ブルー シングルポンプ 最高圧力500kPa 新SG規格適合品 CY-001BL
エマーソン(Emerson)
¥1,140 (2025/08/01 10:58時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
Kaedear(カエディア) バイク 空気入れ バイク用 エアポンプ 電動 エアーポンプ 電動空気入れ 充電式 usb スマートエアポンプ 2000mah×2 合計4000mah/14.8wha 150PSI typeC オートバイ 自転車 車 モバイルコンプレッサー KDR-AP1
Kaedear
¥4,997 (2025/08/01 10:59時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

最終チェック!

最後にバルブが曲がっていないか?ビードストッパーの部分に変なふくらみがないかをチェックして完成です!

もしバルブが曲がってしまっている場合はリムのバルブ穴とチューブの位置がずれてしまっています。一度エアー抜いてビードを落とし、タイヤからリムを回転させてまっすぐに戻してあげましょう。

ビードストッパーに変なふくらみができてしまった場合はリムとタイヤの間にストッパーが挟まってしまっています。この場合もエアーを抜いてビード落とし、ビードストッパーの部分だけビードをめくります。その状態でビードストッパーを押し込みながらタイヤを組み付ければOKです。

根気よく丁寧にやれば誰でも交換できるようになる!

どうでしたか?タイヤ交換といえども丁寧にやれば何も難しい作業はありません。要は慣れが大切です。

“いつもタイヤ交換をするとチューブに穴をあけてしまう”

という方はもしかしたら、ビードが落ち切っていないタイヤを無理に剥がしてはいませんか?タイヤ交換は力任せにやるとどうしてもチューブを傷つけてしまいます。

最初は大変かもしれませんが、一つ一つの作業を丁寧に行えば、きっと作業はスムーズに仕上がります。ぜひ挑戦してみて下さいね

タイヤ交換してますか?タイヤをカスタムすれば走りが変わる

 

2024年12月18日

バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ

 

2025年01月09日

整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介

 

2024年10月14日

投稿者プロフィール

ヨシキ
ヨシキ
元モトクロス国際B級ライダーのヨシキです。
趣味は林道探検、オフロードバイクでどんな山道も散策します。
今は整備士として活躍しているので、メンテナンス、DIYでできる整備など、お役に立てる情報を発信していきたいと思います。もちろんレーサーならではのライテク記事も執筆していくのでおたのしみに。
【愛車たち】
SUZUKI RM-Z250,HONDA CR125,SUZUKI RM80L
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • メンテナンス2025年8月18日【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
  • テクニック2025年7月18日MXライダーヨシキのライテク講座#12|ぬかるみで使える体重移動
  • メンテナンス2025年6月12日【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
  • 冬季にガレージで長期保管されたバイクメンテナンス2025年5月2日冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
  • 人気バイク用工具
  1. KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥627
    新品最安値 :
    ¥558
    Amazonで見る
  2. エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2020年11月02日
    エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥786
    新品最安値 :
    ¥786
    Amazonで見る
  3. DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥594
    新品最安値 :
    ¥559
    Amazonで見る
  4. キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥825
    新品最安値 :
    ¥825
    Amazonで見る
  5. ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥790
    新品最安値 :
    ¥790
    Amazonで見る
  6. 花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,536
    新品最安値 :
    ¥6,536
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥422
    新品最安値 :
    ¥402
    Amazonで見る
  8. キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    携帯用ポンプ
    発売日 : 1970年01月01日
    キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,207
    新品最安値 :
    ¥6,879
    Amazonで見る
  9. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,206
    新品最安値 :
    ¥6,206
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥592
    新品最安値 :
    ¥563
    Amazonで見る
  11. ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    DIY Top test_02
    発売日 : 1970年01月01日
    ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,485
    新品最安値 :
    ¥1,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥837
    新品最安値 :
    ¥737
    Amazonで見る
  13. OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,327
    新品最安値 :
    ¥1,327
    Amazonで見る
  14. デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,377
    Amazonで見る
  15. NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,784
    新品最安値 :
    ¥1,650
    Amazonで見る
  16. NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,354
    新品最安値 :
    ¥4,300
    Amazonで見る
  17. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2013年10月07日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,433
    新品最安値 :
    ¥1,072
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥881
    新品最安値 :
    ¥643
    Amazonで見る
  19. ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥240
    新品最安値 :
    ¥240
    Amazonで見る
  20. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥600
    新品最安値 :
    ¥600
    Amazonで見る
タグ:タイヤ交換チューブタイヤメンテナンス整備
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byヨシキ
元モトクロス国際B級ライダーのヨシキです。 趣味は林道探検、オフロードバイクでどんな山道も散策します。 今は整備士として活躍しているので、メンテナンス、DIYでできる整備など、お役に立てる情報を発信していきたいと思います。もちろんレーサーならではのライテク記事も執筆していくのでおたのしみに。 【愛車たち】 SUZUKI RM-Z250,HONDA CR125,SUZUKI RM80L
前の記事 【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学

新着記事

【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学
コラム
取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】
コラム まとめ
【BMW】「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2025」9月6日(土)・7日(日)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
東北最大級のバイク大展示会!総展示台数350台以上!「BIKETOBER FESTA 2025」9月27日(土)、28日(日)開催!!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【元バイク屋が解説】ヘルメットの悪臭に効果的な消臭剤と消臭機はコレだ!
お役立ち ヘルメット 動画
もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)
ツーリング
【カワサキ】ブラックアウトが映える“無骨なスタイル”「KLX230 DF」を2025年9月15日に新発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「KLX230SM」新たなカラー&グラフィックで2025年9月15日発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

コラム

ライダー目線で乗ってみた! 電動キックボード=特定原付はどんなカンジ!?

2023年10月31日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】リターンライダー必見!30年間でバイクライフはこんなに変わった!!

2024年7月26日
アイテムヘルメットまとめ

【最高級素材】カーボンヘルメット人気おすすめ8選【10万以内】

2022年3月20日
コラム知識

【世界最古!?】1901年から続くロイヤルエンフィールドの歴史と最新ラインナップ

2023年8月20日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】知らずに買うな!走行距離の多いバイクをおすすめする人・しない人

2024年9月15日
アイテムまとめ

【2022年最新版】頑丈&防水 トップケースのおすすめ商品5選

2022年8月29日
まとめコラム

【原付&原付二種】足元が平らなスクーターまとめ!

2024年12月22日
アイテムまとめ

手動の時代は終了!バイクに使えるおすすめ電動エアーポンプまとめ

2024年2月28日

人気記事

お役立ちツーリングまとめ

【お盆の渋滞回避】関東ライダーのための「裏道穴場」ツーリングルート10選

2025年8月3日
ツーリングまとめ

【北海道ツーリング】真夏に食べたいひんやりスイーツ&ひんやり飯を移住道民ライダーが厳選!

2025年7月29日
知識コラム

【バイクの区分がややこしい!】『小型二輪』『軽二輪』『軽車両』法律上の定義とは?

2025年7月24日
ウェアお役立ちまとめ

【2025年版】ライダーが夏なのに長袖を着るのはなぜ?その理由と最新夏用ウェア!

2025年8月1日
コラム動画

【元バイク屋が徹底解説】2025年 期待のコンセプト&ニューモデルを独自批評

2025年7月21日
バイクニューストピックス

【カワサキ】鈴鹿8耐連動プレゼントキャンペーン開催

2025年7月23日
ツーリング

もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)

2025年8月9日
【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える深夜ダイナー3選
ツーリング

【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える夜営業ダイナー3選

2025年8月6日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?