本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
    2025年5月15日
    【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
    2025年5月14日
    【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
    2025年5月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
    車・バイク好きパパに贈りたい!愛車のナンバープレートでつくる本革キーケース。1000円OFF「父の日早割」キャンペーン開催中
    2025年5月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【バイクの盗難保険特集】加入できないバイクがあるのをご存知ですか?
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > お役立ち > 【バイクの盗難保険特集】加入できないバイクがあるのをご存知ですか?
お役立ち知識

【バイクの盗難保険特集】加入できないバイクがあるのをご存知ですか?

えも
最終更新日 2023/09/01 12:44
えも
Published: 2022年8月7日
シェア
悩める読者

やっと手にいれたバイクだけど盗難されたら最悪だ。盗難保険にも入っておくべきかなぁ?

2022年5月23日に更新された警視庁の「オートバイ盗」の防犯対策というページがあります。

目次
Zutto Ride Club盗難保険SBI みんなのバイク保険盗難保険にはどういう人が加入すべき?人気の車種を所有しているローンがまだ残っているバイクが生活の足になっているまとめ

そのページでは、道路上や駐輪場だけでなく、一戸建住宅の住宅敷地内やマンション・アパート敷地内の駐輪場に止めておいたオートバイが盗まれていること。

被害にあったオートバイの多くが盗難防止装置を取付けていないことなどが書かれています。

盗難防止のために次のような対策は最低限しておきましょう。

バイクの盗難対策

  • バイクから離れるときはハンドルロックをしてキーを抜く
  • 防犯性の高い補助錠を用意する
  • 盗難防止装置を取付ける
  • 駐輪するときはバイクカバーを掛ける
  • 二輪車防犯登録をする
  • 防犯対策を施された駐輪場に止める

しかし、それでも盗難被害に遭うことはあります。

そんなときのためにバイクの盗難保険へ加入しておくと安心です。

Zutto Ride Club盗難保険

引用元:Zutto Ride Club

ZuttoRide株式会社は、国内外のバイクメーカーに対して、ロードサービスと盗難保険のOEM商品を提供しているオフィシャルパートナー企業です。

 

盗難保険とロードサービスを提供していますが今回は盗難保険についてご紹介します!

バイクの盗難件数は年々減少傾向にあるものの、検挙率は低く、更に盗難された大半のバイクは発見すらされません。

Zutto Ride Clubの盗難保険には3つの補償が備わっています。

Zutto Ride Club3つの強力補償

  • バイク盗難保険→最大300万円まで補償
  • パーツ盗難保険→最大20万円まで補償
  • 鍵穴いたずら補償→最大5万円まで補償

購入金額を証明する書類があれば、新車だけでなく中古車でも補償の対象です!

【盗難300】プランですと、年会費は94,400円です。

月額に均すと7,900円弱なので思ったより高くないと思われる方もいるかも知れませんね。

※購入金額を証明する資料がない場合や、個人売買の車両は加入できません。

その他にも加入できない車両の条件があるので確認しておきましょう。

引用元:Zutto Ride Club FAQ

また、2011年1月1日より、下記4車種は加入できなくなっています。

加入できない車両

  • CBX400F(NC07:1型2型)
  • CBX400カスタム(NC11)
  • CBX550F(PC04)
  • CBR400F(NC17)

引用元:ウィキペディア  (左)CBX400F (右)CBR400F

CBX400Fは、1981年〜1983年に販売されていた(1984年に再販)ホンダのバイクです。

ミドルクラス4気筒ブームの中発売された最後発のバイクで、最高出力は当時最高の48馬力を誇りました。

CBX400カスタムは、1983年に発売されたバイクで、名前は似ていますがCBX400Fとの共通点はありません。

アップハンドルに小計リヤタイヤを採用したアメリカンスタイルのバイクです。

CBX550Fは、1982年発売のバイクです。

最高出力は60馬力を誇りました。

排気量が上がった以外に、フロントブレーキがシングルからダブルに変更され、フォークスタビライザーとクラブバーが装着されているところにCBX400Fとの違いがあります。

CBR400Fは、1983年から1986年に販売されたバイクです。

CBX400Fをフルモデルチェンジして市場に投入されました。

最高出力は58馬力で変速機は6速。

ブレーキは前ダブル、後ろシングルのディスクブレーキを採用していました。

これらのバイクは発売から40年近く経った現在でも人気のバイクで、中古相場もかなり高騰しています。

盗難被害も相次いでいるため各種保険会社からも盗難保険への加入を断られているそうです。

SBI みんなのバイク保険

引用元:SBI日本少短

こちらの商品『みんなのバイク保険』では、125cc超のバイクなら新車・中古車・年式・車種に関わらず加入可能です。

また、購入時からの経過年数によって補償額が変わることもありません。

全損・半損・盗難の中から必要なものだけ組み合わせることができるので保険料に納得感もあります。

引用元:SBI少短HP

被保険者の申込み時点での年齢が25歳以上という条件があるので注意が必要ですが、加入車種に制限はなく三輪トライクでも加入できます!

盗難保険にはどういう人が加入すべき?

バイクの盗難件数はまだまだ多いとはいえ減少傾向にあります。

しっかり盗難対策をしていればある程度防げるトラブルです。

そのため、全ライダーに盗難保険への加入をおすすめするわけではありません。

盗難にあいやすい車種かどうか。盗難されやすい条件で保管しているかどうかなど状況に応じて判断しましょう。

盗難保険に加入すべき人の特徴3選

  • 人気車種を所有している
  • 購入時のローンがまだ残っている
  • バイクが生活の足になっている

人気の車種を所有している

もしもあなたのバイクが人気の車種なら、盗難のリスクは高まります。

プレミアの付いている旧車ならなおのこと。

盗難は、駐輪中が最も多いので注意が必要です。

自宅駐輪場はもちろんのこと、外出先のコンビニやファミレスなどでも盗難は発生します。

外出先でも忘れずにチェーンロックやブレーキロックなどをかけておきましょう。

それに加えて保険として盗難保険に加入しておくと安心です。

MITSUBA 【ミツバサンコーワ】盗難防止ロック バイスガードエア コンボ 900 鍵付 BS-006
ミツバサンコーワ
¥4,840 (2025/05/16 20:03時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
MITSUBA(ミツバサンコーワ) ガードッグ バイスガード2 with アラーム オレンジ BS-003D
ミツバサンコーワ
¥9,347 (2025/05/13 19:25時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

ローンがまだ残っている

バイクが盗難されたときにまだローンの支払が残っている場合、バイクはないのにローンだけ支払い続けることになってしまいます。

バイクが見つからなかった場合、更にローンを組んでバイクを購入するかもしれませんし、たとえ見つかっても、きれいな状態とは限りません。

修理代などで更に出費がかさむことでしょう。

二重のローンを払い続けるのは、精神的にも金銭的にもかなりキツイです。。。

そんな時、盗難保険に加入していれば月々の支払いは少し多くなってしまいますが、万一のときに保険金で新しいバイクを購入することができます。

月々の支払い額と盗難リスクに対する保険の安心感を天秤に掛けて保険料の支払いが苦でないのであれば加入しても良いかもしれません。

バイクが生活の足になっている

通勤・通学などの日常の足としてバイクが欠かせない場合、盗難保険を掛けておけば万一のときにすぐバイクを買い直すことができます。

『盗難されたとしても実費で再購入することに負担を感じない、むしろ毎月の保険料のほうがキツイ。』

という方は無理して加入する必要はありませんが、月々数千円で日常生活が送れなくなるリスクを回避できるのは悪い話ではないように感じます。

まとめ

今回はバイクの盗難保険についてまとめてきました。

バイクの盗難は減少傾向にあるものの、盗難にあってしまったらほぼ返ってこないのできちんと対策をしておく必要があります。

今回ご紹介した盗難保険は、【Zutto Ride Club盗難保険】と【みんなのバイク保険】です。

どちらも新車だけでなく、中古車も購入時の価格で補償してくれるのが魅力!

ただし、【Zutto Ride Club】の方は加入するのに条件がいくつかあり、【みんなのバイク保険】は125cc超のバイクであれば加入できます。

もしもあなたが、盗難被害の多い人気車種に乗っているようなら、盗難保険に加入しておく価値があります。

その他のバイクに乗っている場合でも、月々の保険金額と盗難のリスク、盗難された場合の損害を天秤にかけて無理のない範囲で加入を検討してみましょう!

保険について詳しく知りたい方はぜひ下記の記事も参考にしてみてください↓

【任意保険】掛けずに乗るな!重要性と入るべきプランまとめ

 

2023年02月26日

バイクの冬季保管方法の基本と、元バイク屋が伝授する保険の裏技

 

2023年10月19日

【元バイク屋が教える】バイク保険の選び方と安く節約する方法

 

2024年04月24日

投稿者プロフィール

えも
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】
Mister Clean こと えもです!🏍️💨
ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • アイテム2025年5月14日【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
  • コラム2025年5月11日【バイクに飽きた!?】GW明けの「バイク倦怠期」を乗り越える方法
  • コラム2025年2月8日【モタード現行車種12選】オンとオフの良いとこ取り!
  • コラム2025年2月1日【バイク練習】初心者におすすめの時間帯は?【個人的には朝練一択】
  • 人気バイクパーツ
  1. コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2013年09月30日
    コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,601
    新品最安値 :
    ¥2,341
    Amazonで見る
  2. INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    ハンドルカバー
    発売日 : 2014年09月30日
    INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,982
    新品最安値 :
    ¥1,784
    Amazonで見る
  3. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    バイク用オイルフィルター
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥860
    新品最安値 :
    ¥750
    Amazonで見る
  4. Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,280
    新品最安値 :
    ¥3,280
    Amazonで見る
  5. エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    ウインカーリレー
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥777
    新品最安値 :
    ¥722
    Amazonで見る
  6. デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,989
    新品最安値 :
    ¥2,436
    Amazonで見る
  7. 星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    ナンバープレートホルダー
    発売日 : 2016年10月17日
    星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,918
    新品最安値 :
    ¥1,638
    Amazonで見る
  8. 日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    バイク電装用点火プラグ
    発売日 : 2019年05月20日
    日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,484
    新品最安値 :
    ¥1,330
    Amazonで見る
  9. スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    ヘッドライト
    発売日 : 1970年01月01日
    スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,490
    新品最安値 :
    ¥2,490
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,045
    新品最安値 :
    ¥1,045
    Amazonで見る
  11. KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥822
    新品最安値 :
    ¥811
    Amazonで見る
  13. エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    バイク電装用スイッチ
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥814
    新品最安値 :
    ¥808
    Amazonで見る
  14. Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    バイク用シガーソケット
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,892
    新品最安値 :
    ¥1,892
    Amazonで見る
  15. SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,980
    新品最安値 :
    ¥2,980
    Amazonで見る
  16. グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,780
    新品最安値 :
    ¥3,780
    Amazonで見る
  17. NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    シートパーツ
    発売日 : 1970年01月01日
    NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,100
    新品最安値 :
    ¥2,100
    Amazonで見る
  18. D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2011年11月05日
    D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,595
    新品最安値 :
    ¥1,448
    Amazonで見る
  19. 耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    マフラーカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,760
    Amazonで見る
  20. キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    スプロケット
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,343
    新品最安値 :
    ¥2,343
    Amazonで見る
タグ:保険安全盗難防犯
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byえも
フォローする。
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】 Mister Clean こと えもです!🏍️💨 ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
前の記事 バイクに乗れない時のおうち時間の過ごし方11選
次の記事 【選手コメント付き】ホンダワークスチームが8年ぶりに8耐で優勝!

新着記事

バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス
【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
バイクニュース アイテム イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
アイテム お役立ち コラム

この記事もおすすめ

カスタムお役立ち

「金が無い!だがイジりたい!低コストで出来るおすすめバイクカスタム8選」

2023年5月24日
まとめアイテムお役立ち

今話題のスマートモニターって何?ついでに最新モデルをまとめてみた!

2025年1月11日
知識コラムメンテナンス

知ってた?バッテリーの種類がジワジワ増えてます!コスパは?寿命は?

2023年9月27日
コラム知識

【元車両開発関係者が解説】トルクと馬力ってどう違うの?低速トルクの真実

2022年10月30日
アイテムお役立ちまとめ

バイクにドライブレコーダーが必要な理由とオススメ5選

2021年4月4日
コラムお役立ち

【2024年最新】ベテランが選ぶ初心者におすすめの中型バイク7選

2024年5月27日
知識

3輪バイクの種類(機構の違い)とメリット、デメリット

2023年7月5日
まとめお役立ち

現役ライダーが厳選!免許取り立ての人におすすめのバイク10選【250cc/400cc】

2022年7月1日

人気記事

イベントイベント情報トピックスバイクニュース

日本初!二輪車専用のトレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」2つの新施策を導入し4月26日(土)にグランドオープン!!

2025年4月21日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
バイクニューストピックス

【スズキ】バイク乗りも鉄道ファンも「隼駅」へ走行距離約 420 キロ! デジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を実施

2025年4月21日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
アイテムお役立ちコラム

【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!

2025年5月14日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】FLYING FLEA、世界初の芸術的なモーターサイクル「MOTOTOTEM」をSalone del Mobile で発表

2025年4月21日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?