本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
    2025年10月29日
    【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
    2025年10月22日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    2025年10月10日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: この音はどこからするの!?バイクから聞こえる異音の見つけ方と原因まとめ
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > トラブル > この音はどこからするの!?バイクから聞こえる異音の見つけ方と原因まとめ
トラブル整備

この音はどこからするの!?バイクから聞こえる異音の見つけ方と原因まとめ

ヨシキ
最終更新日 2024/02/23 15:28
ヨシキ
Published: 2024年2月23日
シェア

皆さんこんにちはヨシキです。突然ですがバイクから突然ヘンな音がして不安になった経験はありませんか?

目次
  • バイクから異音が聞こえたら?
    • 音だけで故障の原因を特定するのは困難
    • 異音がするときはどういったときに鳴るのか突き詰めてみよう
  • 音から判断するトラブルシューティング
    • キュルキュル音
    • ゴトゴト音
    • カチャカチャ音
    • キーキー音
    • ゴー音
    • ヒューン音
  • 変な音がしたらバイク屋さんで点検してもらうのが一番

「なんかゴトゴト音がするけれど大丈夫だろうか」

「キーキー音がする気の気のせいかな?」

こんな不安を感じたら正直ツーリングどころではないですよね。バイクからの異音は何らかの不調を抱えている合図。なるべくすぐに点検してあげましょう。

ということで今回はバイクからしている異音の見つけ方と、音から故障個所を判断するコツをご紹介していきます。

バイク屋さんに持っていく時間がない、自分でバイクを点検できるようになりたい、そんな方の参考になればうれしいです。

ぜひお付き合いください。

バイクから異音が聞こえたら?

走行中にバイクから異音が聞こえたら、まずはバイクを安全な場所に止めて音が出ている場所を探してみましょう。エンジン、レバー類、マフラーなど目視で簡単に見つけられる場所を観察していきます。

このとき、きちんとアイドリングをしていて、エンジンから大きな音を発していなければとりあえずエンジンは掛けたままで調べてみます。

注意点として、走行後のマフラーやエンジンは非常に高温です。素手で各部を触るようなチェック方法は絶対NG。

音だけで故障の原因を特定するのは困難

とはいえ、目視と音だけで故障の原因を見つけることは困難です。目視による点検はあくまで致命的なトラブルを抱えていないか調べるのが目的。

エンジンオイルの漏れや、クーラントの吹き出し、パンクをしていないかなど、自走出来そうかどうかを判断する程度のチェック方法です。

異音がするときはどういったときに鳴るのか突き詰めてみよう

「とりあえず見た目には問題がなくて自走はできそう」となったら次はどういった場面で音が鳴るのか調べてみましょう。“カーブで音がするのか”、“加速すると音がするのか”など、音が出る場面を再現して故障の原因を絞っていきます。

具体的には次の手順で調べていくと効率的です。

  • ゆっくり前進して音が鳴らないか
  • ブレーキをかけて音が鳴らないか(フロントだけ使ったときと、リヤだけ使ったときそれぞれチェック)
  • カーブでは大丈夫か
  • スピードを出したときに鳴るのか

このようにバイクがどういった状況になったときに音がするのかを特定しておくと、原因の究明がスムーズになり、バイク屋さんに持って行ったときも症状を的確に説明できるようになります。

足回りの異音は事故につながる可能性があるので注意

ちなみに、バイクをゆっくり走らせて音がする場合は足回りのトラブルが発生している可能性大。足回りの故障はそのまま走行すると大変危険です。

出典:ヤフーショッピング 足回り部品に多く使われる“ベアリング”この部品が摩耗すると自走不能になることもある。

それ以上原因を探らずにプロに修理を依頼しましょう。

音から判断するトラブルシューティング

異音がする状態を再現できたら異音から故障の中身を推察します。ここからは音から判断してどういったトラブルが発生している可能性があるのか、その一例を紹介。自分で異音のトラブルシューティングをするときの参考にしてみてください。

キュルキュル音

スクーターに乗っている方でキュルキュル音がする場合はドライブベルトの交換時期かもしれません。スクーターは他のバイクと違い、エンジンの動力をドライブベルトというゴムのベルトで伝えています。

出典:ホンダ 真ん中の黒いベルトがドライブベルト

これが劣化して伸びてくるとベルトが滑ったり、カバーにあたったりしてキュルキュルと音がすることがあります。この場合はベルトを交換すれば解決します。

ゴトゴト音

走行中、細かい段差を越えたりマンホールを踏んだりするときにゴトゴトなる方はフロントフォークのダンパーが抜けている可能性があります。

ダンパー音がひどくてフロントフォークのオイル交換をしたときの写真。真っ黒なオイルが出てきた

いわゆる“ダンパー打音”と呼ばれるこの現象は、フロントフォークのオイルが劣化したり、ガスが抜けていたりすると発生。軽微な場合はポコポコだったり、コトコトという音だったりする場合もあります。

サスペンションのオーバーホール時期の目安にするといいでしょう。

カチャカチャ音

カチャカチャ音は原因が多岐に渡るので何とも言えませんが、よくあるのはチェーンの調整不良。チェーンが伸びてしまい、張りが緩くなるとチェーンがスイングアームやチェーンスライダーをたたいてカチャカチャと音がすることがあります。

出典:RK TAKASAGOチェーン 指でつまんでスプロケットからチェーンが浮くほど摩耗していたら交換がおすすめ

減速時や発進時など、チェーンがたわみやすいときによく発生する場合はチェーンの張り具合を点検してみましょう。

キーキー音

キーキー音でよくあるのがブレーキの音。ブレーキパッドが減ってきたり、ブレーキディスクが汚れているとキーキー甲高い音がすることがあります。

出典:HITACHI スポーツ用のハイスペックパッドは音がするものが多い

ですが、ブレーキを掛けた時にわずかに音がする場合や、新品のブレーキパッドに変えたのにキーキー音が止まらない場合は以上ではありませんので安心して乗って大丈夫です。

どうしても気になるという方は少しブレーキパッドを削ったり調整することで改善する場合もあるので、ブレーキを交換したお店に相談してみるといいでしょう。

ゴー音

走行中に“ゴー”という音が断続的になっている場合は、もしかしたらホイールベアリングが痛んでいるかもしれません。

撮影:ヨシキ 矢印のところがホイールベアリング。こんな小さなベアリングでも摩耗するとかなり嫌な音がします

そのまま走行を続けてしまうと、ベアリング以外の足回りパーツにダメージを与える可能性もあるため、早めに修理することをおすすめします。

ヒューン音

アクセルの開け具合に連動して“ヒューン”と電子音のような異音がしたらクランクシャフトのベアリングがダメになっているかもしれません。

クランクシャフトベアリングはエンジンの中にあるクランクを保持するベアリングで、エンジン内部の重要な部品です。

クランクベアリングがダメになってエンジン交換となった筆者のバイク。一人で載せ替えるのはしんどかった…

ここがダメになると修理方法はエンジンオーバーホールかエンジン載せ替えのどちらか。過走行車や、排気量の小さいバイクではありがちなトラブル。

変な音がしたらバイク屋さんで点検してもらうのが一番

ざっくりですが、バイクの異音に対するトラブルを紹介してみました。とはいえ今回紹介したパターンはほんの一例。音の判断は感覚的なものなので“絶対にコレが原因”とは言い切れません。

実際には故障個所が複数あるために音がしている場合もあれば、音がしているけれど正常なケースももちろんあります。どうしても異音が気になる方は素直にバイク屋さんで点検してもらった方が安心ですね。

投稿者プロフィール

ヨシキ
ヨシキ
元モトクロス国際B級ライダーのヨシキです。
趣味は林道探検、オフロードバイクでどんな山道も散策します。
今は整備士として活躍しているので、メンテナンス、DIYでできる整備など、お役に立てる情報を発信していきたいと思います。もちろんレーサーならではのライテク記事も執筆していくのでおたのしみに。
【愛車たち】
SUZUKI RM-Z250,HONDA CR125,SUZUKI RM80L
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • テクニック2025年10月25日ヨシキのライテク講座#13|テールスライドをマスターしよう!
  • コラム2025年9月17日【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
  • メンテナンス2025年8月18日【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
  • テクニック2025年7月18日MXライダーヨシキのライテク講座#12|ぬかるみで使える体重移動
  • 人気バイク用工具
  1. KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥627
    新品最安値 :
    ¥558
    Amazonで見る
  2. エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2020年11月02日
    エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥786
    新品最安値 :
    ¥786
    Amazonで見る
  3. DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥594
    新品最安値 :
    ¥559
    Amazonで見る
  4. キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥825
    新品最安値 :
    ¥825
    Amazonで見る
  5. ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥790
    新品最安値 :
    ¥790
    Amazonで見る
  6. 花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,536
    新品最安値 :
    ¥6,536
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥422
    新品最安値 :
    ¥402
    Amazonで見る
  8. キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    携帯用ポンプ
    発売日 : 1970年01月01日
    キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,207
    新品最安値 :
    ¥6,879
    Amazonで見る
  9. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,206
    新品最安値 :
    ¥6,206
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥592
    新品最安値 :
    ¥563
    Amazonで見る
  11. ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    DIY Top test_02
    発売日 : 1970年01月01日
    ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,485
    新品最安値 :
    ¥1,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥837
    新品最安値 :
    ¥737
    Amazonで見る
  13. OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,327
    新品最安値 :
    ¥1,327
    Amazonで見る
  14. デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,377
    Amazonで見る
  15. NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,784
    新品最安値 :
    ¥1,650
    Amazonで見る
  16. NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,354
    新品最安値 :
    ¥4,300
    Amazonで見る
  17. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2013年10月07日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,433
    新品最安値 :
    ¥1,072
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥881
    新品最安値 :
    ¥643
    Amazonで見る
  19. ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥240
    新品最安値 :
    ¥240
    Amazonで見る
  20. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥600
    新品最安値 :
    ¥600
    Amazonで見る
タグ:トラブル安全点検
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byヨシキ
元モトクロス国際B級ライダーのヨシキです。 趣味は林道探検、オフロードバイクでどんな山道も散策します。 今は整備士として活躍しているので、メンテナンス、DIYでできる整備など、お役に立てる情報を発信していきたいと思います。もちろんレーサーならではのライテク記事も執筆していくのでおたのしみに。 【愛車たち】 SUZUKI RM-Z250,HONDA CR125,SUZUKI RM80L
前の記事 【ハスクバーナ】2024年新型「Vitpilen」「Svartpilen」シリーズを発売
次の記事 【SR400カスタム】カッコいいカスタムまとめ!

新着記事

【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン
【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリング ライディング
バイクの未来がここに!「ジャパンモビリティショー2025」プレスデーレポート
イベント
【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
バイクニュース イベント情報 トピックス
バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
まとめ アイテム ウェア コラム
ヨシキのライテク講座#13|テールスライドをマスターしよう!
テクニック ライディング
ついに50cc廃止へ!新基準原付とは?ホンダの『Liteシリーズ』から始まる新時代
コラム
【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
バイクニュース トピックス
【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
バイクニュース アイテム ヘルメット

この記事もおすすめ

お役立ちトラブル知識

【バイクも熱中症に!?】オーバーヒートの原因や対策、注意点まとめ

2022年7月11日
コラム知識

【元バイク屋が解説】それ間違ってます!バイク誤解あるある

2023年4月16日
コラム知識

これで安心!ネットオークションで買ったバイクのチェックポイント5選

2023年12月15日
メンテナンスカスタムコラム整備

バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング

2025年2月26日
お役立ちトラブル知識

【首肩のつらい痛みを和らげる】バイク乗車時の身体の痛みを解消する方法

2021年12月1日
コラム知識

【やってませんか?】バイク乗りのマナー違反【嫌われる行動】

2023年2月2日
お役立ちトラブル知識

【任意保険】掛けずに乗るな!重要性と入るべきプランまとめ

2021年7月14日
まとめお役立ちコラム

【小柄な方向け】足つきのいい大型バイク13選まとめ!【メーカー別】2025年版

2022年10月11日

人気記事

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
アイテムお役立ち

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!

2025年10月10日
ツーリング

秋がチャンスの絶景!全国「雲海とバイク」が撮影できるスポット5選

2025年10月5日
コラム

無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】

2025年10月15日
お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
コラムまとめ

【バイク最新トレンド】ネオクラ×カウルが熱い!【注目モデル10選】

2025年10月8日
アイテムコラムまとめ

ライダー必見!ガレージや部屋に飾りたくなるバイク系インテリア9種31点!

2025年10月2日
バイクニューストピックス

【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売

2025年10月10日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】食器洗剤で洗車はアリ?貧乏バイクライフの節約術まとめ‼︎

2025年10月17日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?