本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売
    2025年10月10日
    【スズキ】『Japan Mobility Show 2025』の出品概要を発表
    2025年10月9日
    【ヤマハ】『ジャパンモビリティショー2025』 ヤマハブース概要発表
    2025年10月9日
    【ヤマハ】スーパースポーツモデル「YZF-R9 ABS」10月30日新発売
    2025年10月9日
    藤原慎也、ホンダCRF450 RX Rallyを駆って「2026 ダカール・ラリー」完走を目指す
    2025年10月6日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    2025年10月10日
    ライダー必見!ガレージや部屋に飾りたくなるバイク系インテリア9種31点!
    2025年10月2日
    【クシタニ】防寒テキスタイルジャケット&パンツ、2025-2026FWモデル発売
    2025年9月22日
    【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
    2025年9月17日
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【バイクも熱中症に!?】オーバーヒートの原因や対策、注意点まとめ
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > お役立ち > 【バイクも熱中症に!?】オーバーヒートの原因や対策、注意点まとめ
お役立ちトラブル知識

【バイクも熱中症に!?】オーバーヒートの原因や対策、注意点まとめ

えも
最終更新日 2023/09/01 18:54
えも
Published: 2022年7月11日
シェア

梅雨も明け、本格な夏がやってきましたね♪

目次
  • オーバーヒートの原因
    • 冷却水不足
    • ラジエター不良
    • ウォーターポンプ不良
    • サーモスタット不良
    • 電動ファン不良
  • オーバーヒート対策
    • 定期的なオイル交換
    • こまめな日常点検
    • 高ギア低回転で走行
    • ツーリング時はこまめに休憩
  • まとめ

私は暑いのが苦手なのでテンション下がり気味です…?

福岡での最近の夏は30度どころか35度も当たり前になりつつあります。

そんな中でのフル装備、フルフェイスは本当にしんどい。

熱中症の危険もあるのでこまめな休憩と水分補給が欠かせません!

ところで、バイクも熱中症になることをご存知ですか?

それはズバリ『オーバーヒート』

エンジンの熱を冷却しきれず、不具合が生じるトラブルです。

今回はバイクにとっての熱中症であるオーバーヒートの原因と対策、注意点などをまとめて皆さんにお伝えしていきます!

オーバーヒートの原因

先程も述べたように、オーバーヒートとはエンジンの熱を冷却しきれずに不調をきたすトラブルのことで、低速走行が続いて走行風が十分に確保できず、冷却水やエンジンを冷やせない場合などに起こりやすい症状です。

オーバーヒートの初期症状として、エンジンからノッキング音が聞こえたり、回転数が不安定になったりします。

オーバーヒートした状態はエンジンにとってかなり危険な状態なので、すぐに冷やしてあげましょう。

特に外気や走行風でしかエンジンを冷やすことのできない空冷エンジンはオーバーヒートしやすいので注意して下さい。

ただし、手っ取り早く冷まそうと、熱くなったエンジンに水をかけるのは絶対にNG!!

急激に冷えると部品が割れてしまうことがあります。

水冷エンジンの場合、オーバーヒートは次のような原因が考えられます。

注意

  • 冷却水不足
  • ラジエター不良
  • ウォーターポンプ不良
  • サーモスタット不良
  • 電動ファン不良

冷却水不足

水温警告灯が点灯した場合、リザーブタンク内の冷却水量を確認してみて下さい。

水量が不足していたりエアが噛んでいたりすると冷却水が循環できずに水温が上がってしまっている可能性があります。

エンジンが熱いうちにキャップを開けてしまうと熱々の冷却水が吹き出してしまう恐れがあるので、チェックは必ずエンジンが冷えてから行って下さい。

冷却水のチェックは走行距離3000kmごと、期間6ヶ月ごとを目安にするものですが、最近点検してなかったという方はこの機会にチェックしてみましょう。

冷却水が減っていたら規定の量になるように追加しましょうね!

HONDA ホンダ純正 ホンダ ウルトララジエーター液(原液) 1L 08CLA-E020S1 (旧品番: 08CLA-E020S0)
ホンダ(Honda)
¥1,715 (2025/10/08 17:39時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ
ワコーズ RHB-P ヒートブロックプラス チューニングマシン向けラジエター冷却液 4L R155
ワコーズ(Wako's)
¥6,945 (2025/10/09 13:14時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ

冷却水は凍結防止用の不凍液に加え、防錆剤や冷却液の泡立ちを防ぐ消泡剤等の添加剤が配合されています。

この添加剤成分が劣化するとラジエータやエンジンの内部を痛める原因になってしまうので、添加剤成分を補充するのも有効。

ワコーズ CLB クーラントブースター LLC性能復活剤 250ml R140
ワコーズ(Wako's)
¥2,780 (2025/10/08 14:43時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ

ラジエター不良

ラジエターのフィンの歪みや内部の詰まり、キャップが故障している場合もオーバーヒートの原因になります。

フィンが歪んでいたり、小石などのゴミが詰まって風が通りにくくなるとその分冷却能力が落ちてしまいますので清掃・修正しておきましょう。

フィンの歪みはマイナスドライバー等で比較的簡単に修正できます。

詰まっている部分があったらきれいに清掃しておきましょう。

石はねなどからラジエターを守るためには後付のラジエターカバーやラジエターシュラウドが有効です。

是非取り付けの検討をしてみて下さい!歪みや汚れの防止になりますよ♪

AL-mart カワサキ ニンジャ250 ニンジャ300 Z250 Z300 ラジエーターガード ラジエーターグリル プロテクター カバー 高品質 ステンレス鋼 カスタム ドレスアップ
AL-mart
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ
マジカルレーシング(MAGICAL RACING) ラジエターシュラウド レブル250 Rebel250 FRP 黒 左右セット TCW ザ・クラフツマンズワークショップ T01-reb217-2501
マジカルレーシング(MAGICAL RACING)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ

その他、ラジエターキャップ不良が原因の可能性もあります。

ラジエターキャップはラジエター内の圧力調整を担っている部品であり、ラジエター内の圧力を上げることでクーラント液の沸点をあげて冷却効率を上げています。

ラジエターキャップのゴム部分が劣化すると、密閉できずにラジエター内の圧力が下がって冷却効率が落ちるほか、冷却水が沸騰してオーバーフローを起こすことも。

ラジエターキャップを確認してゴム部分にひび割れなどが見られた場合にはキャップも交換しておきましょう。

バイク用 水温計付き ラジエーターキャップ (TC148-11)
RED NINE
¥2,780 (2025/10/08 17:39時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ

ウォーターポンプ不良

ウォーターポンプは冷却水を循環させる役割を担っている部品です。

このポンプに不具合が生じると冷却水が循環できずに水温が上昇してしまいます。

ウォーターポンプに不良が起こることは稀ですが、定期点検時などに合わせてチェックしておくと安心です。

サーモスタット不良

サーモスタットは、水温が上昇すると開いてラジエター内に冷却水が流れ込む仕組みです。

温度によって動作することで冬場にオーバークール状態になることも防いでいます。

ところがこのサーモスタットが故障すると、水温が上がってもラジエターに冷却水を流し込むことができず、水温を下げることができなくなってしまうのです。

いつまで経っても水温が下がらないようならサーモスタットの不良が疑われます。

サーモスタットの動作を確認するためには、水の張った鍋などにサーモスタットを入れて火にかけ、水温が上がったときに開き、水温が下がったときに閉じるかどうかを確認しましょう。

開閉の動作に不具合が生じていれば交換する必要があります。

多摩 (TAMA) サーモスタット インライン型 φ44mm W44SB-82
多摩 (TAMA)
¥821 (2025/10/08 17:39時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ

電動ファン不良

ラジエターの電動ファンが回らなくなったらすぐに気が付きそうですね。

水冷のCBRやV-RODに乗っていたときは、走り出すと冬でも結構早く回り始めていました。

ラジエター内に循環している冷却水は、走行風と電動ファンから送られてくる風によって冷却されます。

そのため、ファンに不具合が起こって回らなくなると冷却能力が落ちてオーバーヒートの原因になるのです。

電動ファンの不具合にはセンサーの故障かモーターの故障、もしくはファンのプロペラの破損が疑われます。

6″ ラジエーター電気冷却ファン12V 12ボルト ATV バギー ダートバイク クワッドダートバイク 150-250CC 冷却ファン
shangmu
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ

オーバーヒート対策

主なオーバーヒートの原因を5つご紹介してきましたので、次はその対策について考えていきたいと思います!

ただし

空冷エンジンのバイクには根本的なオーバーヒート対策はありません?

硬めの良いオイルを入れたり、適切なギアチェンジでエンジンの回転数を上げすぎないように走ったり、適度に休憩してエンジンを冷やしましょう。

他にできることは、涼しい時間帯を選んで走ったり、涼しい場所へ行ったり、信号の少ない渋滞しない道を選んで走ったりといったところでしょうか。

オイルクーラーや電動ファンなど、後付のオーバーヒート対策グッズを取付けるのも効果的です。

Qiilu オイルクーラー, オートバイエンジンオイルクーラー 冷却ラジエータキット 鈴木GN125 EN125 EN150 GZ125 GZ150用
Qiilu
¥5,509 (2025/10/11 07:16時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ
【one+lifestyle】電動 ラジエーターファン 12V 吸い込み式 ファン 冷却 汎用品 バイク オートバイ エンデューロ 直径120mm
one+lifestyle
¥2,780 (2025/10/08 14:43時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ

その他、エンジン型式によらず共通してできるオーバーヒート対策は次のようなものがあります。

ポイント

  • 定期的なオイル交換
  • こまめな日常点検
  • 高ギア低回転で運転
  • ツーリング時はこまめに休憩

定期的なオイル交換

皆さん、オイル交換はきちんとしていますか?

悩める読者

オイル交換とオーバーヒート、何の関係があるの?

と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実は大切なことなんです。

エンジンオイルもエンジンの熱を下げるのに一役買っているので良いオイルを入れてあげたいですね♪

エンジンの温度が上がるとオイルの粘度が下がってしまうので硬めのオイルがおすすめです。

一般的には3000kmごとや、半年に一度が交換目安と言われていますが、メーカーや車種、乗り方によっても異なるようです。

私のバイクは3ヶ月に1度の交換をおすすめされています。

気になる方はバイク屋さんに問い合わせてみましょう!!

ワコーズ エンジンオイル PRO-S40 プロステージS 10W-40 E235 4L & S-FV・S スーパーフォアビークルシナジー 270ml E134【セット買い】
ワコーズ(Wako's)
¥12,482 (2024/08/28 10:49時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ

こまめな日常点検

バイクを前にするとすぐに乗ってしまいたくなるので日常点検を疎かにしていませんか?(←私だけ?)

日常点検をしていると様々な気づきがあります。

タイヤの空気圧や、オイル、冷却水の量、灯火器類の球切れなど。

車体やラジエターが汚れていたら点検のついでに定期的な洗車もしてあげましょう。

小石やゴミがラジエターに詰まっていたら取り除いて下さい。

こまめにバイクの状態をチェックすることで、ツーリング時のトラブルを防止することができます。

高ギア低回転で走行

『バイクは低ギア高回転でぶん回すのが楽しい!』

という方もいらっしゃるかもしれませんが、バイクの健康寿命を延ばすためには運転の仕方を工夫することも大切です。

適切なシフトチェンジで、巡航時には高ギア低回転を意識することで燃費が向上するほか、エンジンの発熱も抑えることができます。

ツーリング時はこまめに休憩

バイクのためにも、自分のためにも、ツーリング時にはこまめに休憩を取りましょう。

適度に休憩することでエンジンを冷ますことができますし、自分の体力も回復させることができます。

私も走り出すと止まらなくなって、ご飯も食べずに1日中走りっぱなしということがよくあるので気をつけなければいけません。。。

また、渋滞しそうな道を避けたルートを事前に考えておくことも有効です。

まとめ

今回は、梅雨も明けて本格的な夏がやって来るということで真夏に起こりやすいトラブル【オーバーヒート】についてまとめてきました。

オーバーヒートはバイクにとっての熱中症のようなものです。

走行中に上昇したエンジンの温度を冷ますことができなくなることで起こります。

オーバーヒートしてしまったらすぐに木陰などの涼しい場所でエンジンを冷やさなくてはいけません。

間違ってもそのまま走り続けるようなことはしないで下さい。

粘度の高い良いエンジンオイルを入れたり、日常点検をこまめにおこなってラジエターの汚れや詰まりを取り除いてあげることによってオーバーヒートの防止ができます。

大切な愛車の面倒はちゃんと見てあげましょう。

 

万が一に対応できるよう、下記のトラブルに関する記事もぜひ参考にしてみて下さい。

【立ちゴケ注意!】よくあるシチュエーションと対策を解説!!

 

2023年09月01日

【バイク事故の現状】上位の事故原因と事故回避のポイントを徹底解説!

 

2022年06月21日

【絶望】大事な愛車が盗まれた!その時あなたが取るべき行動

 

2021年12月28日

投稿者プロフィール

えも
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】
Mister Clean こと えもです!🏍️💨
ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • コラム2025年10月8日【バイク最新トレンド】ネオクラ×カウルが熱い!【注目モデル10選】
  • コラム2025年9月26日コスプレ×バイク=最強!現役コスプレライダーさん【10選】
  • コラム2025年9月11日【2025年最新版】カッコイイ原付二種が増殖中!【全10台まとめ】
  • カスタム2025年9月9日【予算3万円以内】バイクを“ちょいイジリ”するプチカスタム【10選】
  • 人気バイク用工具
  1. KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥627
    新品最安値 :
    ¥558
    Amazonで見る
  2. エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2020年11月02日
    エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥786
    新品最安値 :
    ¥786
    Amazonで見る
  3. DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥594
    新品最安値 :
    ¥559
    Amazonで見る
  4. キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥825
    新品最安値 :
    ¥825
    Amazonで見る
  5. ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥790
    新品最安値 :
    ¥790
    Amazonで見る
  6. 花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,536
    新品最安値 :
    ¥6,536
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥422
    新品最安値 :
    ¥402
    Amazonで見る
  8. キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    携帯用ポンプ
    発売日 : 1970年01月01日
    キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,207
    新品最安値 :
    ¥6,879
    Amazonで見る
  9. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,206
    新品最安値 :
    ¥6,206
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥592
    新品最安値 :
    ¥563
    Amazonで見る
  11. ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    DIY Top test_02
    発売日 : 1970年01月01日
    ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,485
    新品最安値 :
    ¥1,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥837
    新品最安値 :
    ¥737
    Amazonで見る
  13. OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,327
    新品最安値 :
    ¥1,327
    Amazonで見る
  14. デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,377
    Amazonで見る
  15. NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,784
    新品最安値 :
    ¥1,650
    Amazonで見る
  16. NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,354
    新品最安値 :
    ¥4,300
    Amazonで見る
  17. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2013年10月07日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,433
    新品最安値 :
    ¥1,072
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥881
    新品最安値 :
    ¥643
    Amazonで見る
  19. ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥240
    新品最安値 :
    ¥240
    Amazonで見る
  20. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥600
    新品最安値 :
    ¥600
    Amazonで見る
タグ:トラブル夏熱中症
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byえも
フォローする。
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】 Mister Clean こと えもです!🏍️💨 ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
前の記事 【試乗】ヤマハの電動バイク「E01」はNMAXの走りを超えた新時代の乗り物!
次の記事 【KTM】一部新車を対象に『KTM SUMMER CAMPAIGN 2022』を実施

新着記事

バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ
コラム ライディング
【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
アイテム お役立ち
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.26 新型X-ADV九州旅!大隅半島ツーリング【前編】
ツーリング コラム
【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売
バイクニュース トピックス
【スズキ】『Japan Mobility Show 2025』の出品概要を発表
バイクニュース EV イベント トピックス
【ヤマハ】『ジャパンモビリティショー2025』 ヤマハブース概要発表
バイクニュース EV トピックス
【ヤマハ】スーパースポーツモデル「YZF-R9 ABS」10月30日新発売
バイクニュース トピックス
【バイク最新トレンド】ネオクラ×カウルが熱い!【注目モデル10選】
コラム まとめ

この記事もおすすめ

アイテムお役立ちメンテナンス

スメハラにさよなら!バイク乗り特有のいやなニオイを撃退する方法とおすすめアイテム

2024年8月17日
アイテムお役立ち

【バイク用エアバッグ特集】備えあれば憂いなし!命を守る最後の砦

2023年12月30日
コラムお役立ち

バイクシェアリングサービスって何?レンタルとどう違うの?

2024年5月25日
コラムお役立ちテクニック

【バイクの立ちゴケ徹底回避】危険なシーンと転ばない対策を解説!

2024年9月24日
お役立ち知識

【車検費用を抑えたくない?】ユーザー車検の費用と方法をわかり易く解説!

2022年2月24日
コラム知識

【元車両開発関係者が解説】ウイングレットの形状とその効果

2022年3月18日
お役立ちカスタム

バイク歴25年!初心者にオススメしたいパーツ&用品はコレだ!

2024年3月18日
お役立ちツーリング

【冬ツーリングの注意点】愛車と澄んだ景色を楽しもう!

2021年11月24日

人気記事

ツーリング

【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選

2025年9月30日
ツーリング

【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選

2025年9月15日
バイクニュースEVトピックス

【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表

2025年9月16日
コラムまとめ

コスプレ×バイク=最強!現役コスプレライダーさん【10選】

2025年9月26日
コラムアイテム知識

【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説

2025年9月17日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】原価率も暴露⁉ 新車と中古 買うならどっち⁉

2025年9月28日
バイクニューストピックス

【ホンダ】「ホンダコライドン」跨り体験と有人走行デモをホンダコレクションホールで実施

2025年9月18日
バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】防寒テキスタイルジャケット&パンツ、2025-2026FWモデル発売

2025年9月22日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?