本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【DUCATI】スクランブラー「ナイトシフト」に、新たなエメラルドグリーンが登場
    2025年10月1日
    【カワサキ】「MEGURO K3」、カラー&グラフィックを継続し2025年11月1日発売
    2025年10月1日
    【カワサキ】Wブランドのスピリットを継承する「W800」、新たなカラー&グラフィックで2025年11月1日発売
    2025年10月1日
    【カワサキ】「Ninja H2 SX SE」が新しいカラー&グラフィックで登場│2025年11月1日発売
    2025年10月1日
    【ホンダ】純正アクセサリー「“Honda × Kuromi” モンキー125用タンクサイドパネル」を受注期間限定で発売
    2025年10月1日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    ライダー必見!ガレージや部屋に飾りたくなるバイク系インテリア9種31点!
    2025年10月2日
    【クシタニ】防寒テキスタイルジャケット&パンツ、2025-2026FWモデル発売
    2025年9月22日
    【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
    2025年9月17日
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【ハーレーダビッドソン】『BAGGER WORLD CUP』を2026年から開催
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【ハーレーダビッドソン】『BAGGER WORLD CUP』を2026年から開催
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【ハーレーダビッドソン】『BAGGER WORLD CUP』を2026年から開催

モトコネクト編集部
最終更新日 2025/08/19 13:26
モトコネクト編集部
Published: 2025年8月19日
シェア

ハーレーダビッドソン(HARLEY-DAVIDSON®)と MotoGP™は、バガーモーターサイクルをフューチャーする新たな世界レース選手権として「ハーレーダビッドソン バガー ワールドカップ」を、2026 年に全 6 戦開催いたします。オーストリアのレッドブル リングで行われた MotoGP™の会場にて正式発表されたこの新シリーズについては、レースカレンダーの詳細も公開されています。

「ハーレーダビッドソン バガー ワールドカップ」について

ハーレーダビッドソン ファクトリー レーシングが設計し、グランドアメリカン ツーリング モデルのプラットフォームをベースに、レース用に製作されるマシンは、速度、機敏性、そして迫力を追求した大幅な改造が施され、現在の MotoGP™とは一味違った、新しい感覚のレース体験をファンに提供します。

シリーズは、ハーレーダビッドソンの故郷であり「キング オブ ザ バガーズ」レースシリーズの誕生地でもあるアメリカ合衆国で開幕し、ヨーロッパラウンドを経てオーストリアのレッドブル リングにて、最終戦兼チャンピオンシップ決定戦を開催します。

ムジェロの丘陵地帯からシルバーストーンの歴史的なストレートまで、ハーレーダビッドソン バガー ワールドカップは、独自のアメリカン パフォーマンスと国際的な競争を融合させた、興奮に満ちた 6 戦制のチャンピオンシップとなります。レースチューニングされた V ツイン ツーリングモーターサイクルの轟音が、主要な国際サーキットを駆ける姿に、ぜひご期待ください。

2026 年レース スケジュール

サーキット オブ ザ アメリカズ(アメリカ): 2026 年 3 月 27 日~29 日
ムジェロ(イタリア): 2026 年 5 月 29 日~31 日
アッセン(オランダ): 2026 年 6 月 26 日~28 日
シルバーストーン(イギリス): 2026 年 8 月 7 日~9 日
アラゴン(スペイン): 2026 年 8 月 28 日~30 日
レッドブル リング(オーストリア): 2026 年 9 月 18 日~20 日 ※チャンピオンシップ ラウンド

このレースシリーズの計画は、今年 5 月にフランスで開催した MotoGP™に合わせ公開されており、レースファン、メディア、業界から熱烈な歓迎を以て迎えられました。

このたびのフル発表に際して、「ハーレーダビッドソン バガー ワールドカップの発表は、ハーレーとモータースポーツにとって、大胆な新時代の幕開けを告げるものです」と、ハーレーダビッドソンの会長兼社長兼 CEO であるヨッヘン ツァイツは述べています。「このシリーズは、私たちのマシン、ライダー、ブランドがグローバルな舞台で限界を突破する挑戦です。MotoGP™とのパートナーシップを通じて、このビジョンを実現できることを誇りに思います」また、「パフォーマンスバガーがトラックにもたらす興奮と独自性を、私たちは常に信じてきました」と、MotoGP のライツホルダーである Dorna Sports の CEO、カルメロ エスペレタは付け加えました。「ハーレーダビッドソンのレースへの伝統と情熱を背景に、ハーレーダビッドソン バガー ワールドカップは、グローバルなレースシーンに素晴らしい追加となるでしょう」 。

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年10月1日【DUCATI】スクランブラー「ナイトシフト」に、新たなエメラルドグリーンが登場
  • バイクニュース2025年10月1日【カワサキ】「MEGURO K3」、カラー&グラフィックを継続し2025年11月1日発売
  • バイクニュース2025年10月1日【カワサキ】Wブランドのスピリットを継承する「W800」、新たなカラー&グラフィックで2025年11月1日発売
  • バイクニュース2025年10月1日【カワサキ】「Ninja H2 SX SE」が新しいカラー&グラフィックで登場│2025年11月1日発売
タグ:BAGGER WORLD CUPイベントイベント情報ハーレーダビッドソンバイクニュースバガーレースレース
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【ベスパ】Vespa OFFICINA 8 (オフィチナ オット)シリーズを導入して2025年9月6日(土)発売
次の記事 【KTM】シートカラーを一新した“コーナーロケット” 『KTM 390 DUKE』を発表

新着記事

ライダー必見!ガレージや部屋に飾りたくなるバイク系インテリア9種31点!
アイテム コラム まとめ
【DUCATI】スクランブラー「ナイトシフト」に、新たなエメラルドグリーンが登場
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「MEGURO K3」、カラー&グラフィックを継続し2025年11月1日発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】Wブランドのスピリットを継承する「W800」、新たなカラー&グラフィックで2025年11月1日発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「Ninja H2 SX SE」が新しいカラー&グラフィックで登場│2025年11月1日発売
バイクニュース トピックス
【ホンダ】純正アクセサリー「“Honda × Kuromi” モンキー125用タンクサイドパネル」を受注期間限定で発売
バイクニュース カスタム トピックス
【スズキ】新型「DR-Z4S」、「DR-Z4SM」を日本で発売
バイクニュース トピックス
【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選
ツーリング

この記事もおすすめ

コラム知識

【元車両開発関係者が解説】MotoGPのドゥカティの強さの秘密

2022年11月18日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【スズキ】「第 15 回 隼駅まつり」 スズキオリジナルグッズ事前販売

2025年6月2日
バイクニューストピックス

【アストン】「GT-1000F カーボンフルフェイスヘルメット」にクリア塗装タイプが新登場

2024年1月29日
バイクニュース

【ホンダ】2024年型モンキー125はチェック柄シートが復活!

2023年8月28日
バイクニュースイベントイベント情報

【ヤマハ】TVアニメ『ゆるキャン△SEASON3』志摩リン&土岐綾乃仕様のバイクを展示

2024年5月10日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】2025年モデル新型「HUNTER 350」発表 ニューカラー&グラフィックと新機能搭載

2025年5月12日
バイクニュース

ドッペルギャンガーから吹っ飛んでいかないオートバイ用ウエストバッグカバー発売!

2022年1月25日
バイクニューストピックス

【トライアンフ】2026年モデル「新型TF 250-X」発表

2025年7月16日

人気記事

バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売

2025年9月5日
ツーリング

【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年9月4日
ツーリング

【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選

2025年9月15日
ツーリングコラム

ソロツーリングとマスツーリング徹底比較!それぞれの「楽しみ」と「魅力」「メリット」をベテランが解説

2025年9月7日
ツーリング

【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選

2025年9月30日
コラムまとめ

【2025年最新版】カッコイイ原付二種が増殖中!【全10台まとめ】

2025年9月11日
メンテナンスアイテムお役立ち

【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品

2025年9月13日
バイクニュースEVトピックス

【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表

2025年9月16日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?