本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    超個性的アドベンチャーモデル「BRIXTON CROSSFIRE STORR(ブリクストン・クロスファイア・ストー)」ついに日本に登場!
    2025年9月26日
    「第5回名古屋モーターサイクルショー」開催決定!2026年4月10日(金)~12日(日)Aichi Sky Expo
    2025年9月26日
    【SHOEI】「J-Cruise 3」に新たなグラフィックモデル「ACCONIC」(アコニック)がラインナップ
    2025年9月26日
    【SHOEI】「NEOTEC 3」のグラフィックモデル「FRAGMENTS」(フラグメンツ)に新カラーがラインナップ
    2025年9月26日
    【SHOEI】「NEOTEC 3」に新たなグラフィックモデル「BREEZE」(ブリーズ)がラインナップ
    2025年9月26日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【クシタニ】防寒テキスタイルジャケット&パンツ、2025-2026FWモデル発売
    2025年9月22日
    【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
    2025年9月17日
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    【予算3万円以内】バイクを“ちょいイジリ”するプチカスタム【10選】
    2025年9月9日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【ホンダ】<FIM世界耐久選手権>「Honda HRC」が鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会で優勝
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【ホンダ】<FIM世界耐久選手権>「Honda HRC」が鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会で優勝
バイクニュースイベントトピックス

【ホンダ】<FIM世界耐久選手権>「Honda HRC」が鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会で優勝

モトコネクト編集部
最終更新日 2025/08/04 15:02
モトコネクト編集部
Published: 2025年8月4日
シェア

 「2025 FIM※1世界耐久選手権“コカ·コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会(以下、鈴鹿8耐)」が、8月3日(日)に鈴鹿サーキット(三重県)で開催され、Hondaのワークスチーム※2「Honda HRC(マシン:CBR1000RR-R FIREBLADE SPライダー:高橋巧、ヨハン・ザルコ)」が優勝しました。

目次
  • Honda HRCとしては鈴鹿8耐で4連覇を達成
  • 選手、監督、HRC社長のコメント
    • Honda HRC 高橋巧選手
    • Honda HRC ヨハン・ザルコ選手
    • Honda HRC監督 松原輝明
    • 株式会社ホンダ・レーシング(HRC)代表取締役社長 渡辺康治

Honda HRCとしては鈴鹿8耐で4連覇を達成

 Honda HRCとしては鈴鹿8耐で4連覇を達成しました。また、ライダーの高橋巧選手は、鈴鹿8耐の優勝回数で史上最多記録を更新する通算7勝目を4連覇で飾り、ヨハン・ザルコ選手は2年連続の優勝を果たしました。今回の勝利で、Hondaは鈴鹿8耐での優勝が通算31回となりました。

※1 FIMとは、Fédération Internationale de Motocyclisme(国際モーターサイクリズム連盟)の略称

※2 ワークスチームとは、マシンを製造しているメーカーが運営しているチーム

表彰台の様子
表彰台の様子
Honda HRC
Honda HRC

 優勝したHonda HRCは、1日(金)に行われた計時予選においてトップタイムを記録、予選タイムの上位10チームで争われる“トップ10トライアル”進出を決めました。2日(土)15時30分から行われたトップ10トライアルでは、高橋選手とザルコ選手が走行し、ザルコ選手が2分4秒290を記録しポールポジションを獲得、鈴鹿8耐のコースレコードを更新しました。

 決勝レースは3日(日)11時30分に火ぶたが切られ、スタートライダーは4年連続となる高橋選手がつとめました。スタート直後のホールショットを獲得し、厳しい競り合いの中、2位での周回を重ね、14周目にトップを奪還し徐々にリードを拡大しました。その後はザルコ選手との継走で終始安定した走りを見せ、燃費の優位性、素早いピットワークでタイム差を広げレース中盤には2位に1周の差をつけました。レース終盤、2度のセーフティーカーの導入でその差が急速に縮まりましたが、相手チームの最後のピットインにより約40秒のタイム差を作るとその差を守りきり、217周を走ったHonda HRCは、ザルコ選手が19時30分にチェッカーを受け、4年連続の鈴鹿8耐勝利を達成しました。

選手、監督、HRC社長のコメント

Honda HRC 高橋巧選手

「無事に終えられてよかったです。急遽2人での走行となり、このコンディションの中で相当つらいのはわかっていました。ただただ疲れました。最後、ヨハンのコンディションが厳しそうだったのもあり、その中でしっかり自分ができることをして渡そうと思い、最後のスティントでは6秒台に入れて引き離そうとしましたが、後続の追い上げが激しかったことからタイム差をキープして無事に渡す形に切り替えました。最後は本当にヨハンが頑張ってくれました。彼に感謝しています。チームのみんなも頑張ってくれたと思うし、応援してくれたファンの皆さんに感謝しています」

Honda HRC ヨハン・ザルコ選手

「巧と同じで疲れました。レースコントロールはうまくできましたが、スティント間でのリカバリーが難しく、思ったように回復できませんでした。最終スティントでセーフティーカーが入ったことで、巧は周回数を伸ばし、私の回復時間を稼げました。自分が走った時、2度目のセーフティーカーが入ったことでリズムを少しずつ取り戻すことができました。夜の走行ではギャップをコントロールしながら素晴らしい景色の中を走り、幸せを感じながらレースをフィニッシュできました。巧はレースでも暑さにも強い選手でつらい表情も見せず、チームの強さに繋がっていると思いますが、来年は2人体制では走りたくないですね。Hondaは燃費の良いバイクで大きなアドバンテージがあり、7回のピットストップでフィニッシュできました。チームのみんなに感謝しています」

Honda HRC監督 松原輝明

「本当に素晴らしい結果でとても満足しています。まず、過酷なコンディションの中で懸命に走り、素晴らしい仕事をしてくれた2人のライダーに心から感謝したいと思います。そして、ライダーたちを全力で支えてくれたチームのみんなにも感謝しています。まさにチームワークの真髄を見せてくれました。今回もピットストップは最速で、それが大きな差を生みました。これまでの準備が今日、確実に成果として表れました。簡単なレースではありませんでしたが、最終的にはすべてがうまく噛み合いました。本当に楽しく、やりがいのある経験となりました」

株式会社ホンダ・レーシング(HRC)代表取締役社長 渡辺康治

「Honda HRC 高橋巧選手、ヨハン・ザルコ選手、チームスタッフならびに関係者の皆さん、酷暑の中での2ライダーでのレース、そして4連覇という重圧にもかかわらず、素晴らしいチームワークを発揮して勝利を引き寄せてくれたことに、心から感謝します。高橋選手は、鈴鹿8耐最多記録を更新する7勝目の達成という素晴らしい記録を樹立しました。昨年に引き続き参戦したザルコ選手の貢献にも敬意を表します。そして、参戦をサポートしてくださったスポンサーの皆様、レースを応援してくださったファンの皆様にも、改めて感謝申し上げます。これからもHRCは、モータースポーツファン、Hondaファンの皆様のご期待に応えるべく、チャレンジをしてまいりますので、変わらぬご声援をよろしくお願いします」

■リリース:本田技研工業株式会社

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • トピックス2025年9月26日超個性的アドベンチャーモデル「BRIXTON CROSSFIRE STORR(ブリクストン・クロスファイア・ストー)」ついに日本に登場!
  • バイクニュース2025年9月26日「第5回名古屋モーターサイクルショー」開催決定!2026年4月10日(金)~12日(日)Aichi Sky Expo
  • バイクニュース2025年9月26日【SHOEI】「J-Cruise 3」に新たなグラフィックモデル「ACCONIC」(アコニック)がラインナップ
  • バイクニュース2025年9月26日【SHOEI】「NEOTEC 3」のグラフィックモデル「FRAGMENTS」(フラグメンツ)に新カラーがラインナップ
タグ:HondaHRCバイクニュースヨハン・ザルコ鈴鹿8耐高橋巧
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【お盆の渋滞回避】関東ライダーのための「裏道穴場」ツーリングルート10選
次の記事 【スズキ】鈴鹿8時間耐久ロードレースをチームスズキで協力一致し完走

新着記事

【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選
ツーリング
【元バイク屋が解説】原価率も暴露⁉ 新車と中古 買うならどっち⁉
コラム お役立ち 動画
コスプレ×バイク=最強!現役コスプレライダーさん【10選】
コラム まとめ
超個性的アドベンチャーモデル「BRIXTON CROSSFIRE STORR(ブリクストン・クロスファイア・ストー)」ついに日本に登場!
トピックス バイクニュース
「第5回名古屋モーターサイクルショー」開催決定!2026年4月10日(金)~12日(日)Aichi Sky Expo
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【SHOEI】「J-Cruise 3」に新たなグラフィックモデル「ACCONIC」(アコニック)がラインナップ
バイクニュース トピックス ヘルメット
【SHOEI】「NEOTEC 3」のグラフィックモデル「FRAGMENTS」(フラグメンツ)に新カラーがラインナップ
バイクニュース トピックス ヘルメット
【SHOEI】「NEOTEC 3」に新たなグラフィックモデル「BREEZE」(ブリーズ)がラインナップ
バイクニュース トピックス ヘルメット

この記事もおすすめ

バイクニュースEVトピックス

【ホンダ】電動⼆輪パーソナルコミューター「CUV e:」「ICON e:」をインドネシアで発表

2024年10月10日
バイクニュースEV

EV普及へまた一歩 Gachacoが個人向けバッテリーシェアリングサービスを開始

2023年12月26日
バイクニューストピックス

【カワサキ】「Ninja ZX-6R」新しいカラー&グラフィックで2025年9月27日に発売

2025年8月26日
バイクニューストピックス

【KTM】ダニエル・サンダースと KTM が 2025 年ダカールラリーで優勝

2025年1月21日
バイクニュースアイテムトピックス

バイク用Bluetooth インカム「Cardo」革新の機能を搭載、新型PACKTALK PRO を発売

2024年7月25日
バイクニューストピックス

【トライアンフ】「Thruxton Final Edition」発表

2023年10月18日
イベント情報トピックスバイクニュース

【速報】第50回東京モーターサイクルショーの見どころをピックアップ

2023年3月24日
バイクニューストピックス

【ピアッジオ】「Vespa(ベスパ)GTV」に新色トラボルジェンテグレーを追加して発売

2024年6月4日

人気記事

バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売

2025年9月5日
ツーリング

【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年9月4日
ツーリングお役立ち

【埼玉県一泊二日】で満喫!おすすめツーリングスポット&グルメ

2025年9月2日
ツーリング

【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選

2025年9月15日
ツーリングコラム

ソロツーリングとマスツーリング徹底比較!それぞれの「楽しみ」と「魅力」「メリット」をベテランが解説

2025年9月7日
コラムまとめ

【2025年最新版】カッコイイ原付二種が増殖中!【全10台まとめ】

2025年9月11日
バイクニューストピックス

【スズキ】新型スクーター「アドレス 125」を日本で9月10日発売

2025年9月2日
メンテナンスアイテムお役立ち

【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品

2025年9月13日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?