本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【エリーパワー】二輪車始動用バッテリーPシリーズに大容量モデル「HY110SS」新登場
    2025年11月7日
    【ロイヤルエンフィールド】「EICMA 2025」にて125周年を祝う新型モデルを発表
    2025年11月6日
    【スズキ】新型クロスオーバーモデル「SV-7GX」を発表
    2025年11月5日
    【ホンダ】「EICMA2025」にてHonda初の電動モーターサイクル「Honda WN7」や新型「CB1000GT」を世界初公開
    2025年11月5日
    【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始
    2025年11月4日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    防寒対策の優先順位を徹底解説!道民が初めての冬を迎えるバイク乗りに伝授
    2025年11月9日
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【ヤマハ】クロスカントリー競技用、モトクロス競技用 「YZシリーズ」、キッズ向けバイク「PW50」2026年モデルを発売
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【ヤマハ】クロスカントリー競技用、モトクロス競技用 「YZシリーズ」、キッズ向けバイク「PW50」2026年モデルを発売
バイクニューストピックス

【ヤマハ】クロスカントリー競技用、モトクロス競技用 「YZシリーズ」、キッズ向けバイク「PW50」2026年モデルを発売

モトコネクト編集部
最終更新日 2025/06/25 12:39
モトコネクト編集部
Published: 2025年6月25日
シェア

 ヤマハ発動機販売株式会社は、クロスカントリー競技用YZシリーズの2026年モデル4機種、モトクロス競技用YZシリーズの2026年モデル7機種、空冷・2ストローク49cm³オートマチックエンジンを搭載するキッズ向けファンバイク「PW50」を9月25日に発売します。また「YZ250F」「YZ125」については、ヤマハ発動機創立70周年を記念する特別仕様車「70th Anniversary Edition」を10月23日に発売します。価格は2025年モデルから据え置きです(特別仕様車除く)。

目次
  • クロスカントリー競技用「YZシリーズ」2026年モデル
    • 製品情報
  • モトクロス競技用 「YZシリーズ」2026年モデル
    • 製品情報
  • キッズ向けファンバイク「PW50」2026年モデル
    • 製品情報

クロスカントリー競技用「YZシリーズ」2026年モデル

クロスカントリー競技用YZシリーズの2026年モデル4機種を9月25日に発売します。

 4ストロークの「YZ450FX」と「YZ250FX」には、盗難抑制に寄与するECUロック機能を市販オフロード競技用モデルとして初搭載しました*²。専用アプリ「パワーチューナー」によるエンジンチューニングの容易化は従来からの特徴ですが、今回新たに「パワーチューナー」でロック操作すると、パスワードを入力しなければ、エンジン始動できない仕組みを織り込んでいます。 

 また「YZ450FX」は、「パワーチューナー」のアプリをバージョンアップ。トラクションコントロールシステムの介入度合いを従来の3段階から4段階(OFF含む)へと変更し、より細やかなセッティングを可能にしました。

 なおいずれのモデルも、従来からの水平基調のデザインをさらに進化させ、スピード感と安定感をアピールしつつ、艶やかな生命感を感じさせるヤマハらしいデザイン性を継承。またシュラウドのビッグロゴは、力強さと個性、そして存在感を表現しています。
※1 本製品は「ヤマハオフロードコンペティションモデル正規取扱店」にて、2025年6月25日から11月30日まで(「YZ450FX」のみ12月22日まで)の期間限定で予約の受付を行います。予約が生産計画を上回る場合は、予約受付期間終了を待たずに受付を終了する場合があります。
※2ヤマハ発動機調べ。2025年5月現在。

YZ450FX
YZ250FX

製品情報

名称

カラー

発売日

メーカー希望小売価格

YZ450FX

ディープパープリッシュソリッドE
(ブルー)

2025年9月25日

1,226,500円 [消費税10%含む]
(本体価格 1,115,000円)

YZ250FX

1,006,500円 [消費税10%含む]
(本体価格 915,000円)

YZ250X

819,500円 [消費税10%含む]
(本体価格 745,000円)

YZ125X

770,000円 [消費税10%含む]
(本体価格 700,000円)

オフロード競技用モデル 製品サイト: https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/#offroad-competition-lineup/

※画像はCG合成によるイメージで、国内モデルとカラーおよび仕様が一部異なる場合があります。

モトクロス競技用 「YZシリーズ」2026年モデル

モトクロス競技用YZシリーズの2026年モデル7機種を9月25日に発売します。また「YZ250F」「YZ125」については、ヤマハ発動機創立70周年を記念する特別仕様車「70th Anniversary Edition」を10月23日に発売します*¹。

 3年ぶりのモデルチェンジとなる「YZ450F」の主な新しい特徴は、1)従来からの高速域でのパワフルさはそのままに低中速域での扱いやすさも両立した新エンジン、2)上質な操作フィーリングを実現した油圧クラッチ、3)剛性を適正化し、より穏やかなフィーリングをもたらす新フレーム、4)性能向上とセッティング幅拡大を両立した新作リアサスペンション(手回し圧減衰アジャスター装備)、5)盗難抑制に寄与するECUロック機能を市販オフロード競技用モデルとして初搭載*²、6)加速時のホールド感を高める新シート表皮などです。

 また「YZ125」は、吸気系まわりを見直してより幅広いシチュエーションで高いパフォーマンスを発揮するとともに、キャブレターセッティングをより容易にし、ハイパフォーマンスと扱いやすさの両面を高めました。

 なおいずれのモデルも、従来からの水平基調のデザインをさらに進化させ、スピード感と安定感をアピールしつつ、艶やかな生命感を感じさせるヤマハらしいデザイン性を継承。またシュラウドに配されたビッグロゴは、力強さと個性、そして存在感を表現しています。

※1 本製品は「ヤマハオフロードコンペティションモデル正規取扱店」にて、2025年6月25日から12月22日まで(「70th Anniversary Edition」は7月31日まで、YZ250とYZ125は11月30日まで)の期間限定で予約の受付を行います。予約が生産計画を上回る場合は、予約受付期間終了を待たずに受付を終了する場合があります。 ※2 ヤマハ発動機調べ。2025年5月現在。


「YZ450F」


「YZ250F 70th Anniversary Edition」


「YZ125」

オフロード競技用モデル 製品サイト: https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/#offroad-competition-lineup/

製品情報

名称 カラー 発売日 メーカー希望小売価格
YZ450F ディープパープリッシュブルーソリッド E(ブルー) 2025年9月25日 1,182,500円 [消費税10%含む] (本体価格 1,075,000円)
YZ250F
70th Anniversary Edition
パープリッシュホワイトソリッド1(ホワイト) 2025年10月23日 962,500円 [消費税10%含む] (本体価格 875,000円)
YZ250F ディープパープリッシュブルーソリッド E(ブルー) 2025年9月25日 940,500円 [消費税10%含む] (本体価格 855,000円)
YZ250 808,500円 [消費税10%含む] (本体価格 735,000円)
YZ125
70th Anniversary Edition
パープリッシュホワイトソリッド1(ホワイト) 2025年10月23日 781,000円 [消費税10%含む] (本体価格 710,000円)
YZ125 ディープパープリッシュブルーソリッド E(ブルー) 2025年9月25日 759,000円 [消費税10%含む] (本体価格 690,000円)
YZ85LW 594,000円 [消費税10%含む] (本体価格 540,000円)
YZ85 583,000円 [消費税10%含む] (本体価格 530,000円)
YZ65 511,500円 [消費税10%含む] (本体価格 465,000円)

キッズ向けファンバイク「PW50」2026年モデル

空冷・2ストローク49cm³オートマチックエンジンを搭載するキッズ向けファンバイク「PW50」の2026年モデルを9月25日に発売します。

 2026年モデルは、”ブルーファミリー”を感じさせるヤマハブルーをベースに、上級オフロードレーサー「YZシリーズ」とリレーションを図ったグラフィックで、力強さとともに、個性と存在感をアピールしています。

 「PW50」は、体重25kg以下の子ども向けオフロード入門モデルで、1980年の初代から40年以上続くロングセラーモデルです。主な特長は、1)スロットルの簡単操作で走るオートマチックエンジン、2)扱いやすい軽量・小柄な車体、3)メンテナンス負荷の少ないシャフトドライブ、4)自転車と同じ操作の左右レバー式ハンドブレーキなどです。

PW50

製品情報

名称 カラー 発売日 メーカー希望小売価格
PW50 ディープパープリッシュブルーソリッド E(ブルー) 2025年9月25日 231,000円 [消費税10%含む] (本体価格 210,000円)

PW50 製品サイト: https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/pw/

■リリース:ヤマハ発動機株式会社

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • トピックス2025年11月7日【エリーパワー】二輪車始動用バッテリーPシリーズに大容量モデル「HY110SS」新登場
  • バイクニュース2025年11月6日【ロイヤルエンフィールド】「EICMA 2025」にて125周年を祝う新型モデルを発表
  • バイクニュース2025年11月5日【スズキ】新型クロスオーバーモデル「SV-7GX」を発表
  • バイクニュース2025年11月5日【ホンダ】「EICMA2025」にてHonda初の電動モーターサイクル「Honda WN7」や新型「CB1000GT」を世界初公開
タグ:YAMAHAYZシリーズキッズバイククロスカントリーバイクニュースモトクロス
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【DUCATI】MotoGPイタリア・グランプリにルネサンスに敬意を表したカラーリングのマシンが登場
次の記事 ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

新着記事

防寒対策の優先順位を徹底解説!道民が初めての冬を迎えるバイク乗りに伝授
お役立ち アイテム ウェア
【地元ライダー厳選】冬だからこそ行きたい!九州ツーリングおすすめ完全ガイド…走りやすいルートと必見スポット
ツーリング
【エリーパワー】二輪車始動用バッテリーPシリーズに大容量モデル「HY110SS」新登場
トピックス バイクニュース
【ロイヤルエンフィールド】「EICMA 2025」にて125周年を祝う新型モデルを発表
バイクニュース トピックス
【スズキ】新型クロスオーバーモデル「SV-7GX」を発表
バイクニュース トピックス
【ホンダ】「EICMA2025」にてHonda初の電動モーターサイクル「Honda WN7」や新型「CB1000GT」を世界初公開
バイクニュース トピックス
【元バイク屋が本音で解説】なぜか惹かれるオカルトチューン3選
コラム カスタム メンテナンス 動画
【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

バイクニュース

カワサキ「Z H2」「Z650」「Ninja650」のニューカラーが12月に発売

2021年11月15日
トピックスイベント情報

【カドヤ】レザーの老舗が第52回 東京モーターサイクルショーに初出展を発表

2025年2月17日
バイクニューストピックス

【スズキ】「V-STROM 800DE」及び「GSX-8S」のカラーリングを変更して発売

2024年2月16日
バイクニュース

【ホンダ】モトクロス競技専用車「CRF450R」カラーを変更して発売

2023年6月15日
バイクニューストピックス

【トライアンフ】2026年モデル「新型TF 250-X」発表

2025年7月16日
バイクニューストピックス

【カワサキ】「Z400」新たなカラー&グラフィックで 2025年11月1日発売

2025年10月6日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【バイク王】ライダーに人気のスポット「宮ヶ瀬」で地域振興イベント『Enjoy BikeLife! in 宮ヶ瀬』を開催

2025年4月1日
バイクニュース

Honda「Gold Wing」シリーズのカラーバリエーションを変更し発売

2021年12月6日

人気記事

コラム

無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】

2025年10月15日
お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】食器洗剤で洗車はアリ?貧乏バイクライフの節約術まとめ‼︎

2025年10月17日
コラムライディング

バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ

2025年10月12日
バイクニューストピックス

【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始

2025年11月4日
【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年11月1日
コラム

ついに50cc廃止へ!新基準原付とは?ホンダの『Liteシリーズ』から始まる新時代

2025年10月22日
まとめアイテムウェアコラム

バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選

2025年10月27日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?