本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
    2025年7月3日
    【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
    2025年7月2日
    【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
    2025年7月1日
    【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
    2025年7月1日
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
    HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】kawasaki×加藤ノブキ コラボ商品発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】2025年カワサキプラザ “Tシャツフェア”開催
    2025年6月20日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【スズキ】新型「DR-Z4S」「DR-Z4SM」を発表
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【スズキ】新型「DR-Z4S」「DR-Z4SM」を発表
バイクニューストピックス

【スズキ】新型「DR-Z4S」「DR-Z4SM」を発表

モトコネクト編集部
最終更新日 2024/11/06 11:15
モトコネクト編集部
Published: 2024年11月6日
シェア

スズキ株式会社は、11月5日から10日までイタリア・ミラノで開催される二輪ショー「EICMA 2024(ミラノショー)※1」において、デュアルパーパスモデルの新型「DR-Z4S」及びスーパーモトモデル※2の新型「DR-Z4SM」を発表しました。新型「DR-Z4S」は2025年4月より、新型「DR-Z4SM」は2025年5月より北米・欧州を中心に各国で順次発売を開始します。

目次
新型「DR-Z4S」「DR-Z4SM」について代表取締役社長 鈴木俊宏のコメント主な装備と諸元
  • ※1 プレスデー:11月5日~6日、一般公開日:11月7日~10日
  • ※2 オフロードバイクにオンロードタイヤを装着して舗装路面とダート路面の混在したコースを走行してスピードを競うレースから生まれたカテゴリー

新型「DR-Z4S」「DR-Z4SM」について

新型「DR-Z4S」は、街乗りから本格的なオフロードまで幅広く楽しめるデュアルパーパスモデルです。新型「DR-Z4SM」は、日常使いからサーキット走行まで多様なライディングを楽しめるスーパーモトモデルです。

新型「DR-Z4S」
新型「DR-Z4S」
新型「DR-Z4SM」
新型「DR-Z4SM」

両モデル共に、軽快なハンドリング及び低速から高速までスムースなエンジン特定を犠牲にすることなく、各国の排ガス規制、騒音規制、ブレーキ規制に対応しました。
新搭載の電子制御システムS.I.R.S.(スズキインテリジェントライドシステム)には、G(グラベル)モードを含むトラクションコントロール、SDMS(スズキドライブモードセレクター)、解除モード付ABSを採用し、ライダーのスキルや路面のコンディションに応じた多様なライディングが可能となりました。さらに、アグレッシブなスタイリングデザインに加えて、LED灯火類やLCDメーターを備え、先進的な外観としました。

新型「DR-Z4S」、新型「DR-Z4SM」それぞれに最適なタイヤ、ディメンションを採用したことで、デュアルパーパスモデル、スーパーモトモデルとして高い走行性能を発揮します。

代表取締役社長 鈴木俊宏のコメント

スズキの二輪事業は1952年に参入して以来、「お客様の立場になって価値ある製品を作ろう」という社是に基づいて展開してきました。今後も二輪業界の発展に全力で取り組み、お客様の望む魅力的な二輪車を提供し続けるとともに、二輪事業のさらなる成長を追求していきます。

主な装備と諸元

 DR-Z4SDR-Z4SM概要
装備S.I.R.S.
(スズキインテリジェント
ライドシステム)
スズキドライブモードセレクター(3モード)出力特性を3モードから選択可能
スズキトラクションコントロールシステム
(2モード+Gモード+オフ)
リヤホイールの空転が感知された時に、エンジン出力を制御
ABS
(フロント+リヤ解除モード)
ABS
(リヤ解除モード)
 
電子制御スロットル 
スズキイージースタートシステムクラッチレバーを引かずにワンプッシュでエンジン始動が可能
諸元全長×全幅×全高(mm)2,270 x 885 x 1,2352,195 x 885 x 1,190 
ホイールベース(mm)1,4951,465 
最低地上高(mm)300260 
シート高(mm)920890 
装備重量(kg)151154 
タイヤ(フロント)80/100-21M/C 51P チューブタイプ120/70R17M/C 58H チューブタイプ 
タイヤ(リヤ)120/80-18M/C 62P チューブタイプ140/70R17M/C 66H チューブタイプ 
エンジン型式398cm3 水冷4サイクル 単気筒 DOHCエンジン 
タンク容量(L)8.7 
写真と諸元は海外仕様です。

■DR-Z4S 商品ページはコチラ

■DR-Z4SM 商品ページはコチラ

■EICMA2024公式サイトはコチラ

リリース:スズキ株式会社

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年7月3日【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
  • バイクニュース2025年7月2日【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
  • バイクニュース2025年7月1日【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
  • バイクニュース2025年7月1日【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
タグ:DR-Z4SDR-Z4SMEICMAEICMA2024SUZUKIスズキバイクニュースミラノショー
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【バイク初心者】バイクに乗るのが怖い!でも乗りたい!解決方法教えます。
次の記事 【ホンダ】EICMA(ミラノショー)2024出展概要を発表

新着記事

【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【元バイク屋の妄想】メーカーに届け!こんな中型バイクが欲しい‼
コラム 動画
【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
バイクニュース トピックス
【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
バイクニュース トピックス
【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
バイクニュース ツーリング
Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
バイクニュース アイテム
【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選
ツーリング
【ホンダ】ロードスポーツモデル「GB350」「GB350 S」のカラーバリエーションと一部仕様を変更し発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

EVトピックスバイクニュース

【ヤマハ】新しい「E-Vino」はバッテリー容量が従来比1.2倍!

2022年8月26日
イベント情報バイクニュース

【手ぶら参加OK】SUNSTARが初心者歓迎のオフロード体験走行会を開催

2022年3月4日
バイクニューストピックス

【スズキ】150cc のロードスポーツバイク 「ジクサー」のカラーリングを変更して発売

2025年3月14日
バイクニュース

スズキ「KATANA」がマイナーチェンジの2022モデルを発売!

2022年1月28日
バイクニューストピックス

【デイトナ】渥美半島観光ビューローと観光パートナー協定を締結

2023年9月13日
バイクニューストピックス

【ドゥカティ】EICMA 2024に出展 ドゥカティ・ワールド・プレミアで発表したニューモデルを展示

2024年11月8日
バイクニューストピックス

【ホンダ】「モンキー125」のカラーリング設定を変更し発売 

2024年6月27日
バイクニュース

【ヤマハ】「YZF-R15 ABS」「YZF-R125 ABS」10月16日新発売

2023年9月21日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
初夏の晴れた午後に名水で淹れたコーヒーを楽しむ、ソロツーリング中の筆者(男性、バイク歴40年)
コラムツーリング

バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”

2025年6月15日
ヘルメットアイテムまとめ

【2025年最新】システムヘルメットおすすめ5選|フルフェイス級の安全&開放感で選ぶ!

2025年6月5日
筆者と妻が早春の晴天の中、昼下がりに仲良くタンデムツーリングを楽しむ様子の写真
コラム

【バイクライフで人生が変わった】5人のリアルインタビュー

2025年6月8日
メンテナンスコラム整備

【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償

2025年6月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
バイクニュースアイテムトピックス

HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売

2025年6月20日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?