2023年8月4日(金)~6日(日)に開催される“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第44回大会に、世界耐久選手権(EWC)に参戦中の「#7 YAMALUBE YART YAMAHA EWC Official Team(YART)」が、ヤマハ発動機株式会社のトップチームとして出場します。
「YAMALUBE YART YAMAHA EWC Official Team」チーム体制
マシンは、チーム名にもある当社の純正オイル「YAMALUBE(ヤマルーブ)」の最高峰エンジンオイルであり、今年、リニューアルしたばかりの「RS4GP(アールエスフォージーピー)」のボトルカラーに合わせた鈴鹿8耐専用グラフィックを採用した「YZF-R1」を使用します。
ライダーは、ニッコロ・カネパ選手(イタリア)、マービン・フリッツ選手(ドイツ)、カレル・ハニカ選手(チェコ)で、チームの指揮をとるのはマンディ・カインツ監督です。
YARTは2023シーズン、フランスでの開幕戦「24 Heures Motos」で2位表彰台を獲得。チームにとって2009年以来、ヤマハ発動機にとっては2017年以来の年間タイトル獲得に向け好スタートを切りました。
当社は、「YZF-R1」への技術的なサポートを行うほか、大会本番ではチーム運営を支援。年間タイトルの獲得につながる、YARTにとって鈴鹿で初となる表彰台獲得をともに目指します。
ライダープロフィール
ニッコロ・カネパ
国籍 イタリア 生年月日 1988年5月14日
2007年、スーパーストック1000 CUPでチャンピオンを獲得しているほか、MotoGP、Moto2、スーパーバイク世界選手権などに参戦してきた実力と経験を兼ね備えたライダー。近年もスーパーバイクに参戦するヤマハチームのテストライダーを務めているほか、MotoEに参戦するなど、経験を生かして着実なキャリアを積み上げている。
一方、世界耐久選手権での活躍も著しい。2016年から3シーズンにわたって、ヤマハのエンデュランスチームの一つであった「GMT94」に在籍。2016-2017シーズンには3度目となるチャンピオン、2017-2018シーズンにはランキング2位の獲得に貢献した。2018-2019シーズンからYARTに加入すると、チームを何度も上位に導いており、鈴鹿8耐でもハニカ、フリッツとともに、国内外のトップチームと互角に渡り合うために不可欠な戦力である。
マービン・フリッツ
国籍 ドイツ 生年月日 1993年4月20日
ドイツのロードレース選手権IDMを主戦場としてきたライダー。4歳でモトクロスレースを始めたが、2002年(9歳)にロードレースへ転向すると、翌年には国内のミニバイクレースでチャンピオンを獲得。2006年から2010年までIDM125ccで腕を磨き、2009年には自己最高となるランキング2位を獲得した。2012年にヨーロッパ選手権の600ccへステップアップを果たすと、翌年、再びIDMに戻り、2014年にはYZF-R6でスーパースポーツ600のチャンピオンを獲得。さらに2016年、IDM最高峰のスーパーバイクでチャンピオンとなり、2016-2017シーズンから、YARTのレギュラーライダーとしてEWC参戦を開始。すぐに耐久レースに順応し、現在までに何度も表彰台に立ち、チームにとって欠かせない存在へと成長した。近年はスーパーバイク世界選手権にスポット参戦するなど、経験値を増やしておりその高い能力でチームを牽引する。
カレル・ハニカ
国籍 チェコ共和国 生年月日 1996年4月14日
7歳でミニバイクのレースを始め、125ccのオーストリアとチェコのチャンピオンになるなどキャリアを順調に重ね、2012年、レッドブルMotoGPルーキーズカップに参戦し3勝をあげて3位。2013年は、7勝をあげてチャンピオンを獲得。同時に、ヨーロッパMoto3チャンピオンにも輝いた。2014年にはMoto3世界選手権への参戦を開始したが振るわず、2016年にMoto3でのキャリアを終了。2017年にはMoto2にワイルドカードで参戦している。
2019-2020シーズンからYARTに加入すると、セパン8時間とエストリル12時間でチームの優勝メンバーの一人として活躍し、ランキング2位の獲得に大きく貢献した。そして2021年以降もYARTに残りメンバーに定着すると、チャンピオン獲得には至っていないが、EWCにレギュラー参戦するチームにさらなる速さをもたらしている。
マンディ・カインツ監督コメント
「2004年に初めて鈴鹿8耐に出場して以来、私は表彰台に立つことだけを考えてきました。何度か4位を獲得したあと、昨年は最後の1時間まで表彰台圏内をキープして、あと一歩というところまで迫っていたのですが、そのあと転倒して7位に終わってしまいました。2023年は今まで以上に集中力を高め、よりハードに戦って表彰台を実現したいと思っています」
ヤマハ応援席チケットが発売開始
ヤマハ発動機販売株式会社では、ヤマハ車で出走する全チームに熱い声援を送るヤマハ応援席を設け、ヤマハ応援席チケットを全国のYSP(ヤマハモーターサイクルスポーツプラザ)をはじめとするヤマハモーターサイクル取扱店にて6月12日(月)より販売いたします。
ヤマハ応援席チケットご購入者には、応援席をヤマハカラーである青色に染めるためのオリジナル応援グッズを特典としてご用意いたします。
ヤマハ応援席チケット概要
ヤマハ応援席チケット購入特典
特典:鈴鹿8時間耐久ロードレースヤマハ応援グッズ(オリジナル品)
対象:ヤマハ応援席チケット購入者全員
鈴鹿8時間耐久ロードレース観戦に欠かせない応援グッズで、ヤマハライダーを応援しよう!
※応援グッズの内容は変わる場合がございます。 ※デザインはイメージです。
【ヤマハ応援グッズの引換えについて】
会場内GPスクエア ヤマハファンブースにて8月4日(金)、5日(土)、6日(日)に引換えを行います。
お申込み・お問い合わせ
全国のYSP(ヤマハモーターサイクルスポーツプラザ)をはじめヤマハモーターサイクル取扱全店
【ヤマハ応援席チケットの受け取りについて】
応援席チケットは、お申込みいただいた店頭にて後日受け取りとなります。
お受け取り目安:7月20日(木)以降、順次購入店へ発送
■ヤマハ発動機 鈴鹿8耐チケット案内サイト
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/event/8hours/
■リリース:ヤマハ発動機株式会社
投稿者プロフィール
-
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて