こんにちは、kanaeです。
今回は私の新しい愛車CL500のこだわりカスタムをご紹介します。
カスタム作業をしてもらう為に奈良まで行ってきましたよ。
CL500を自分らしくカスタム
CL500が納車されて1ヶ月。実際に乗ってみるともっとこうだといいなと思うところが見つかります。
長距離ツーリング仕様にする為にETCの取り付けや、シートバッグを取り付ける為のキャリアやサイドバッグ等「これは欲しい」と思うアイテムもどんどん出てきます。今後、高速移動も増えそうです。ウインドスクリーンもあるといいですね。
何からカスタムしていこう。そう思った時に、まずは愛車に自分らしさを取り入れることにしました。
ポイントカラーを取り入れることで愛車の印象も変わって楽しいのでは、そう考えました。
愛車に描くピンストライプ
今回私が作業をお願いしたのは、奈良県の「ピンストライプSHO」さんです。ピンストライプSHOさんとは愛知県で知り合いました。愛知のハンバーガー屋さんで開催されたイベントに、ピンストライプSHOさんが出展されていたことがきっかけでした。
カブ用のジェットヘルメットに軽い気持ちでピンストライプを描いてもらうと、自分の名前を希望のカラーで描いてくれました。完成したヘルメット見るととっても素敵に!世界で一つのヘルメットになり感動しましたよ。
ヘルメットに名前いれてもらったよ☺️✨ pic.twitter.com/75QXlhTUEG
— かなえADV@9/3東栄町でミーティング (@kanae318191) June 9, 2023
その後ピンストライプについて調べてみると、「カスタムカルチャーが生んだアート」とありました。
確かに古いアメリカンな車やカスタムカーに描かれているイメージあります。フリーハンドで描く姿は見ているだけで楽しくて、アーティストだなと感じます。アメ車やカスタムカーへのイメージが強いピンストライプの世界ですが、実はライダーにとっては意外に身近な存在です。
ポイントカラーを愛車に足す時に、ピンストライプでデザインしてもらいたいとすぐにSHOさんが結びつきました。普段は奈良県で作業をしているとの事で、バイクで会いに行ってきましたよ。
CLのタンク、マフラーをカスタム
まずはタンクにピンストライプを描いてもらうことにしました。バイクのポイントカラーは赤と決めているので、まずはタンクに赤色を入れてもらうことにしました。
SHOさんは希望のデザインを相談しながらお伝えします。変に具体的にイメージを伝え描いてもらうより、デザインのほとんどはSHOさんにお任せします。
驚く事にフリーハンドで描いているSHOさん。フリーハンドで左右対照的に描いていることに驚きました。カラーも赤が入っているだけでなく、白を入れるといいと教えてもらいそのようにお願いしました。
多すぎない綺麗な線がとても綺麗です。風がながれているようなイメージ。大満足です。
「後はどうします?」と聞かれ、実は迷っていました。
エンジンガードの赤と、今描いてもらったタンク、後一箇所何かあってもいいのでしょうか。
「マフラーにも描けますよ」と教えて頂き、お願いする事にしました。
マフラーはピンストライプというより、文字のほうがいい!相談して、小さく文字を描いていただくことに。
私の広報車両にもなればいいと言う気持ちで「KANAE ADV」とYouTubeのチャンネル名を描いて頂きましたよ。黒ベースの文字に赤が入ってとても可愛いです。全体のバランスもとても良くなりました。文字と言っても主張しすぎる事なく、良く見ると描いてあることがわかります。
こちらも大満足です。
自分らしいカスタムの楽しさを知る
オリジナルのカスタムって嬉しいですね。バイクに対して愛着が増します。
長距離ツーリングがしやすいような旅仕様のカスタムも私にとっては必須ですが、バイクを自分らしくすることでバイクと距離を縮める事ができたなと、1人満足げに思っています。
しかもピンストライプだと、ライディングの技術関係なく誰でも楽しむことができます。
私はバイクのポイントカラーにこだわりました。ただ、正解がないもので、これが正解?とわからない時は、今回のようにプロにお任せするのがおすすめです。自分のこだわりを表現する訳ではなく、アドバイスもらいながらカスタムできると楽しめる幅が広がりますね。
私のバイク旅仕様のカスタムは継続中!ウインドスクリーンや、ハンドガードも気になります。
まずは長距離ツーリングへ行ってみて、CLの足りない部分を把握したいですね。足りないところを少しずす埋めるカスタムがしたいです。
技術的なことが分からないライダーさんにも、今回のポイントカラーを足すカスタムは気軽にできるのでおすすめしたいです。
カスタムの為に奈良にツーリング
今回は奈良県まで行ってきました。せっかく奈良に行くなら寄ってみたかった奈良のスポットへ立ち寄る計画を立てましたよ。名古屋から奈良へは日帰りでも行けなくはないですがハード。気になっていたゲストハウスへ宿泊する事にしました。
ゲストハウス はじまり
今回お世話になったのは「ゲストハウス はじまり」さんです。2019年9月にオープンした比較的新しいゲストハウスです。
住宅街にある一軒家が「ゲストハウス はじまり」さんでした。事前にバイクだと伝えていたのでスムーズに駐車スペースへ案内して頂きました。バイクのゲストは私だけで屋根付きの駐車スペースに広々駐車させて頂きましたよ。
ゲストハウスを予約する時点でバイクで行くことを伝えたほうがいいですね。
驚いたのがお部屋の広さ、宿の清潔感です。新しいと言ってもこれだけ清潔感をキープしているのは素晴らしいです。冗談抜きでホコリひとつありません。水回りも整っていて気持ちよく利用できます。ゴミの分別方法や捨てる場所もわかりやすい。細いところで利用しやすい気配りがある所がいくつもありました。これはゲストハウスのことを本当に良く知るオーナーさんなんだろうな。
旅中ならドミトリーを選んでいましたが、今回は翌日の撮影が目的だったので個室を利用しました。目の前が線路で、電車が通る音が聞こえます。なんだか心地いい。布団がふかふかでぐっすり眠ることができました。歩いて行ける距離にスーパー銭湯があるのも最高です。
ライダーハウスという訳ではなかったけれど、ライダー目線で本当に泊まってよかったなと思える宿でした。次回も関西方面の出張にはこちらを利用したいですね。
住所:〒634-0004 奈良県橿原市木原町71-3
電話:0744-48-3645
WEBサイト:https://guesthouse-hajimari.jp/
ライダースカフェ クロスポイント
奈良カブミーティングの会場のすぐ目の前にあった「クロスポイント」さん。
奈良カブミーティングに参加した時からいつか行こうと決めていました。奈良にはいくつかライダースカフェがあるそうですが、私が知るのはこのクロスポイントさんで、仲間のSNSでも拝見することが多く気になっていました。
SNSを拝見すると「レザークラフトwithカフェ」とあります。実際にお店へ行くと、奥のスペースでレザークラフトや小物の販売をしていました。デグナーさんなどのバイクメーカーのレザー商品もあって見ていて楽しい。カフェで食事を楽しみながらお買い物ができるなんて最高ですね。
開店直後にお邪魔したのでモーニングを頂きます。トーストと目玉焼き、サラダがついています。紅茶も美味しい。
名古屋にはなかなかない雰囲気のお店で見ていて新鮮です。オーナーさんとも沢山お話しして、ライダースカフェの楽しい部分を全部体験できました。名古屋にこんなお店があったら間違いなく通っていますね。
ライダーズカフェ CROSSPOINT
※編集部追記※
ライダーズカフェCROSSPOINTは閉店。
2024年3月知多半島に本格的ライダーズカフェとしてオープンするそう!詳細はX(旧Twitter)でチェックしてみてください。
まとめ
今回はCLを自分らしくカスタムするため、奈良のピンストライプSHOさんに会いに行くツーリングでした。1泊2日にしたことでツーリングも満喫でき、素敵な出逢いや交流もありました。
CLをかっこよくして頂いたので、これからまだ行ったことのない場所へのツーリングに挑戦してみたいですね。楽しみです。
投稿者プロフィール
-
愛知県でHONDAのX-ADVとスーパーカブ110に乗っていますkanaeです。
バイクが好きでバイクに関わるお仕事がしたくて2021年に会社を退職。
SNSを活用しバイクの楽しい事を発信したり、アパレルブランドを立ち上げました。
YouTubeではその土地で出逢った人々や綺麗な景色、美味しいグルメにスポットを当てています。
全国のゲストハウスをバイクで巡るのも目標!