本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
    2025年10月22日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
    【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」に新たなカラーリングが登場|2025年11月15日発売
    2025年10月16日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    2025年10月10日
    ライダー必見!ガレージや部屋に飾りたくなるバイク系インテリア9種31点!
    2025年10月2日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 地震が来てもバイクは大丈夫?駐輪・走行中の注意点と対策を被災者が徹底解説!
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > お役立ち > 地震が来てもバイクは大丈夫?駐輪・走行中の注意点と対策を被災者が徹底解説!
コラムお役立ち

地震が来てもバイクは大丈夫?駐輪・走行中の注意点と対策を被災者が徹底解説!

むらなす
最終更新日 2024/06/08 18:01
むらなす
Published: 2024年6月8日
シェア
熊本地震で被災しタンクが凹んだ筆者のバイク

まず最初に、2024年の元旦に発生した「令和6年能登半島地震」で被災されたすべての方々に、心からお見舞いを申し上げます。
地震は本当に怖いですね。筆者は2016年の熊本地震で被災し、地震の恐ろしさを痛感しました。

そこで今回は、地震でバイクが被害を受けにくくするためのノウハウや、走行中に地震が発生した際の対処法について、詳しく解説します。

熊本地震では筆者のバイクが倒れ、タンクなどに大きな傷が入りました。筆者が実際に体験した地震被害の内容や、その後の対応策、筆者のバイク仲間などの情報も記載しています。

今回の記事には、地震に備えたいライダーに役立つ情報が満載です。ぜひ最後までご覧くださいませ。

目次
  • 地震でバイクが転倒!? 被災者が語る、転倒リスク
    • 地震の揺れで停めていたバイクが倒れた! 実際の被害は?
    • バイクで走行中に地震が発生した場合のリスク
    • 被災者体験談: 筆者の愛機は地震でタンクが凹んだ!
  • 駐輪中のバイクを守れ! 地震対策のポイント
    • サイドスタンド vs センタースタンド:地震に強いのはどっち?
    • 地震でバイクが傷つきにくい駐輪場所
    • 地震対策や転倒防止アイテムを活用しバイクを守る!
    • 地震対策のちょっとした工夫
  • バイクで走行中に地震が発生した場合の対処方法と心構え
    • 走行中に地震が発生したら、安全な場所に停車する
    • 周囲の状況を確認する
    • ヘルメットやウェアなどはしばらく着用したまま
    • 最新情報を入手する
    • 慌てず冷静に行動する
    • 地震後、揺れが収まっても油断しない
  • 【悲報】地震でバイクが壊れても、保険で修理できない場合がある
  • まとめ:備えあれば憂いなし!普段から地震に備えよう

地震でバイクが転倒!? 被災者が語る、転倒リスク

地震が来たら、震度によってはバイクが倒れ、バイクに傷が入るなどの被害を受けます。この章では、筆者の被災体験なども交え、地震による被害やリスクについて解説します。

地震の揺れで停めていたバイクが倒れた! 実際の被害は?

地震の揺れで停めていたバイクが倒れた場合、具体的には以下の被害や損害を受けます。

  • 車体の傷:転倒や摩擦によって、車体に傷や凹みができます。
  • パーツの破損:ハンドル、ミラー、カウルなどのパーツが破損する可能性があります。
  • エンジンやフレームの損傷:重度の転倒によって、エンジンやフレームが損傷する可能性があります。
  • 盗難のリスク:倒れたオートバイをそのままにして避難した場合など、盗難のリスクが高くなります。

上記の被害は、実際に熊本地震(2016年)で被災した筆者が、バイク仲間やバイク屋さんから見聞きした内容です。筆者の愛機も地震で倒れ、駐輪場の柱にぶつかり、タンクが大きく凹みました。

バイクで走行中に地震が発生した場合のリスク

バイクで走行中に地震がきた場合、以下のようなリスクがあります。

  • 転倒:地震の揺れが原因で運転状況が不安定になり、転倒する恐れがあります。
  • 落石:山間部などを走行している場合、地震によって落石が発生する可能性があります。
  • 道路の損壊:地震によって、道路に亀裂が入ったり、陥没したりする可能性があります。
  • 渋滞:地震発生後、多くの車が避難のために道路に集中し、渋滞が発生する可能性があります。
  • 火災:地震によって、火災が発生する可能性があります。
  • 交通事故:ほかの車両の運転手が地震の揺れによってパニックになり、交通事故が発生する可能性があります。

筆者が被災した熊本地震(2016年)では、地震直後の道路損壊・渋滞・交通事故など、実際にたくさん見聞きしました。

バイクで走行中に地震がきた場合の対処方法については、後述します。

被災者体験談: 筆者の愛機は地震でタンクが凹んだ!

筆者は2016年の熊本地震で被災し、愛機が被害を受けました。
駐輪していたバイク駐輪場の柱に地震の揺れでバイクが何度もぶつかり、タンクが大きく凹んだのです。クラッチレバーも大きく曲がり、筆者は大きなショックを受けました。

駐輪中のバイクを守れ! 地震対策のポイント

駐輪中に地震が発生した場合、震度によってはバイクが倒れてしまいます。この章では、地震でバイクが倒れにくくするためのポイントを解説します。

サイドスタンド vs センタースタンド:地震に強いのはどっち?

結論から言えば、地震に強いのはサイドスタンドです。理由は以下の通りです。

  • サイドスタンドは接地点が広い:サイドスタンドは広い3点(前輪・後輪・サイドスタンド)で支えるのに対し、センタースタンドは幅の狭い3点(前輪、センタースタンドの接地点2点)
  • サイドスタンドは重心が低い:サイドスタンドはセンタースタンドに比べ重心が低い場合が多く、重心の低さは安定につながる

実際、筆者が被災した熊本地震では『サイドスタンドで駐輪していたバイクの方が倒れなかった』というバイク仲間の経験を多く聞きました。

地震でバイクが傷つきにくい駐輪場所

地震でバイクが傷つきにくいとされるのは、以下の駐輪場所です。

  • 平坦な場所:傾斜のある場所では、地震の揺れによって車体が倒れやすくなります。
  • 周囲に障害物がない場所:倒れた際に、車体が障害物にぶつかって傷つくのを防げます。
  • 建物や塀から離れた場所:倒壊した建物や塀によって、車体が押しつぶされるのを防げます。
  • 電柱や街灯から離れた場所:倒れた電柱や街灯によって、車体が損傷するのを防げます。

上記の場所はあくまで一般論です。地震の規模や状況により安全性は変わります。

バイクを駐輪している場所に合わせて、適切に対応しましょう。

地震対策や転倒防止アイテムを活用しバイクを守る!

地震対策や転倒防止アイテムを活用すれば、バイクは倒れにくくなります。以下のアイテムを地震対策に役立ててください。

デイトナ(Daytona) バイク用 ブレーキロック

フロントブレーキをロックすることで、地震による揺れでバイクが前後に動くことを抑制します。

デイトナ(Daytona) バイク用 ブレーキロック 簡易パーキングブレーキ 傾斜地に駐車時の転倒抑止 フロントブレーキロック オレンジ 91712
デイトナ(Daytona)
¥800 (2024/04/29 18:40時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

HFS(R) ラチェット式ベルト 荷締機 2個セット

柱や建造物などにバイクを固定するためのラチェットベルトです。地震でバイクが倒れることを防ぎます。

HFS(R) ラチェット式ベルト 荷締機 2個セット 破断強度1.35t 荷締めベルト 使用簡単 締付固定 多用途 引越し 運搬用 ラッシングベルト(オレンジ 3.8cmx4.5m)
HFS
¥2,700 (2024/04/29 18:46時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

廃タイヤ

廃タイヤをバイクの横に置いて、万一バイクが倒れても傷が入りにくくする工夫です。筆者がお世話になっているバイク屋さんは、余震が続いている間、ずっと廃タイヤをバイクの横に立てて置いていました。

地震対策のちょっとした工夫

サイドスタンドで駐輪する

サイドスタンドの方がセンタースタンドより安定します。サイドスタンドの方がセンタースタンドより幅広い3点で支えるからです。この章の冒頭で記述した通りです。

ギヤを1速に入れておく

ギヤを1速に入れておけば、リアタイヤは動きません。地震の揺れに対し、バイクが前後に動くのを防げます。ただし、サイドスタンド駐輪でなければ効果がありません。センタースタンド駐輪はリアタイヤが地面と離れているからです。

ハンドルロックをかける

ハンドルロックも有効です。地震の揺れでバイクのハンドルがフラフラ動くのを防ぎます。バイク用ブレーキロックと併用すると、バイクはさらに動きにくくなるでしょう。

バイク保管の絶妙!?【バイクシェルター&簡易ガレージ】カバー以上ガレージ未満がちょうどイイ!

バイクで走行中に地震が発生した場合の対処方法と心構え

バイクで走行中に地震が発生した場合、冷静な判断と適切な行動が求められます。この章では、安全な対処方法と心構えについて解説します。

走行中に地震が発生したら、安全な場所に停車する

  • できるだけ早く、安全な場所に停車し、エンジンを切る
  • 路肩帯やガードレールではなく、平坦で広い場所を選ぶ
  • 周囲に電柱、看板、建物などの倒壊の危険性がない場所を選ぶ
  • 他の車両や人から離れて、安全な距離を確保する

周囲の状況を確認する

  • 落石や道路の損壊など、周囲の状況を注意深く確認する
  • 地震の影響で道路に亀裂が入ったり、陥没したりしていないか確認する
  • 周囲に危険がないかどうか、確認する

ヘルメットやウェアなどはしばらく着用したまま

  • 落石や落下物などに備えて、ヘルメットやウェアなどは、しばらく着用したままにしておく
  • グローブやブーツなどの安全装備も着用したままで体を守る

最新情報を入手する

  • スマホなどで、最新情報を入手する
  • 警察や消防などの指示に従い、行動する
  • 災害情報サイトなどで、状況を確認する

慌てず冷静に行動する

  • 周囲の状況に注意しながら、慌てずに冷静に行動する
  • 無理な運転はせず、安全を第一に行動する
  • 周囲の人々と協力し、助け合う

地震後、揺れが収まっても油断しない

  • 余震に注意し、安全な場所を確保する
  • 道路状況が悪化している可能性があるので、慎重に運転する
  • 帰宅後も、被害状況を確認し、必要に応じて適切な対応を取る

大きい地震の直後は道路が渋滞します。地震が収まっても油断せず、用心深く運転しましょう。

【悲報】地震でバイクが壊れても、保険で修理できない場合がある

保険の内容を確認しましょう

地震でバイクが倒れて壊れても、任意保険で修理できない場合があります。任意保険は地震によるバイクの損壊被害を補償してない場合がほとんどです。
保険会社によっては「地震特約」をオプションで用意している場合があります。任意保険で地震に備えたいのであれば、保険会社に問い合わせてみましょう。

【バイクの任意保険徹底研究】2023年最新版『顧客満足度トップ3』を徹底比較!

 

2023年02月26日

まとめ:備えあれば憂いなし!普段から地震に備えよう

今回は地震に備えるためのノウハウや、バイク運転中の地震への対処方法などを解説しました。熊本地震で被災するまで、筆者はのんきに構えていましたが、今は考え方が変わっています。
日本は地震国です。いつ、どこで大型地震が発生するか分かりません。地震によるバイクの損壊被害を最小限にするため、普段から地震に備えておきましょう。
この記事が読者の皆さまのお役に立てば幸いです。読者の皆さまのバイクライフを応援しています。

投稿者プロフィール

むらなす
むらなす
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。
阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。
昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。
現在の愛機はKawasaki 250TR。
愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。
「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • コラム2025年10月15日無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】
  • コラム2025年10月12日バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ
  • メンテナンス2025年9月13日【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
  • ツーリング2025年9月7日ソロツーリングとマスツーリング徹底比較!それぞれの「楽しみ」と「魅力」「メリット」をベテランが解説
  • 人気バイク用工具
  1. KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥627
    新品最安値 :
    ¥558
    Amazonで見る
  2. エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2020年11月02日
    エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥786
    新品最安値 :
    ¥786
    Amazonで見る
  3. DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥594
    新品最安値 :
    ¥559
    Amazonで見る
  4. キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥825
    新品最安値 :
    ¥825
    Amazonで見る
  5. ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥790
    新品最安値 :
    ¥790
    Amazonで見る
  6. 花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,536
    新品最安値 :
    ¥6,536
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥422
    新品最安値 :
    ¥402
    Amazonで見る
  8. キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    携帯用ポンプ
    発売日 : 1970年01月01日
    キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,207
    新品最安値 :
    ¥6,879
    Amazonで見る
  9. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,206
    新品最安値 :
    ¥6,206
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥592
    新品最安値 :
    ¥563
    Amazonで見る
  11. ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    DIY Top test_02
    発売日 : 1970年01月01日
    ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,485
    新品最安値 :
    ¥1,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥837
    新品最安値 :
    ¥737
    Amazonで見る
  13. OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,327
    新品最安値 :
    ¥1,327
    Amazonで見る
  14. デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,377
    Amazonで見る
  15. NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,784
    新品最安値 :
    ¥1,650
    Amazonで見る
  16. NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,354
    新品最安値 :
    ¥4,300
    Amazonで見る
  17. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2013年10月07日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,433
    新品最安値 :
    ¥1,072
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥881
    新品最安値 :
    ¥643
    Amazonで見る
  19. ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥240
    新品最安値 :
    ¥240
    Amazonで見る
  20. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥600
    新品最安値 :
    ¥600
    Amazonで見る
タグ:どうするバイク地震対策注意被害走行中転倒駐輪
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byむらなす
フォローする。
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。 阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。 昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。 現在の愛機はKawasaki 250TR。 愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。 「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
前の記事 【DOPPELGANGER】樹脂カバータンクにも使用できる「ベルト固定式」タンクバッグを発売
次の記事 添加剤は本当に必要なのか?ケミカル用品に関する疑問を整備士が解決!

新着記事

ヨシキのライテク講座#13|テールスライドをマスターしよう!
テクニック ライディング
ついに50cc廃止へ!新基準原付とは?ホンダの『Liteシリーズ』から始まる新時代
コラム
【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
バイクニュース トピックス
【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
バイクニュース アイテム ヘルメット
【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
バイクニュース アイテム ヘルメット
【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
バイクニュース アイテム ヘルメット
バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介
お役立ち ウェア
【元バイク屋が解説】食器洗剤で洗車はアリ?貧乏バイクライフの節約術まとめ‼︎
コラム お役立ち 動画

この記事もおすすめ

まとめウェアカスタムツーリング

【初心者必見!】バイクデビュー特集【免許取得・バイク&ウェア選び・ツーリング】

2022年12月22日
お役立ちトラブル知識

【バイクの任意保険徹底研究】2023年最新版『顧客満足度トップ3』を徹底比較!

2023年2月24日
お役立ち

「下道ツーリング」のメリット・魅力・極意…のんびり楽しく走ろう!

2023年5月3日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】値引き交渉はするな! バイクのホントにお得な買い方

2024年6月21日
お役立ちまとめ知識

【一発免停】これをやる人はバイクを降りよう【重大な交通違反10選】

2022年10月27日
コラムお役立ちまとめ

【カブが最下位!?】高コスパバイク20選【原付一種・原付二種】

2024年4月1日
ツーリングまとめ

【北海道ツーリング】真夏に食べたいひんやりスイーツ&ひんやり飯を移住道民ライダーが厳選!

2025年7月29日
コラム

【2022年版】夏のツーリングに聴きたい楽曲15選【邦楽編】

2022年8月5日

人気記事

ツーリング

【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選

2025年9月30日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】原価率も暴露⁉ 新車と中古 買うならどっち⁉

2025年9月28日
ツーリング

秋がチャンスの絶景!全国「雲海とバイク」が撮影できるスポット5選

2025年10月5日
【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
アイテムお役立ち

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!

2025年10月10日
お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
コラム

無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】

2025年10月15日
コラムまとめ

【バイク最新トレンド】ネオクラ×カウルが熱い!【注目モデル10選】

2025年10月8日
バイクニューストピックス

【DUCATI】スクランブラー「ナイトシフト」に、新たなエメラルドグリーンが登場

2025年10月1日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?