新型エンジンでモンキーが待望の5速化!
ホンダの人気のレジャーバイク「モンキー125」が、最新の排ガス規制に適合した新エンジンと5速ミッションを搭載して9月27日(月)から発売されます。 グロムがフルモデルチェンジで新エンジンと5速ミッショ…
新エンジン搭載のスーパーカブ125が発売
ホンダの人気コミューター「スーパーカブC125」が、最新排ガス規制に適合した新エンジンを搭載して、9月27日(月)から発売されます。 今回のモデルチェンジでは同時に発売となったモンキー125と同様に、…
カワサキ「Z900」のニューカラーモデルが11月26日に発売
カワサキのスポーツネイキッド「Z900」のニューカラーモデルが、11月26日(金)から全国のカワサキプラザで発売になります。 新しいカラーはパールホワイトとマットグレーのツートンで、メーカー希望小売価…
オートバイメーカー4社が交換式バッテリー共同事業団体設立に合意
電動オートバイなど小型電気モビリティ用の交換式バッテリーコンソーシアム(共同事業団体)設立に向けて、ピアッジオグループ、ホンダ、KTM、ヤマハの4社が、3月1日の予備的合意書の締結に続き、9月6日に合…
IXONが3シーズン用ジャケット「Sprinter A」を発売!
MotoGPに参戦中の中上貴晶選手のレザースーツも手がけるフランスのバイク用アパレルメーカー「IXON(イクソン)」から、秋~春に使えるスポーティーな3シーズンジャケット「Sprinter A」と、そ…
Vespa Sprint 150にTFTメーター装備の特別モデルが発売
スポーティーベスパとして人気のSprint 150にTFTカラー液晶メーターを装備、シックな専用カラーとシートの表皮デザインを採用した特別モデル「Vespa Sprint S 150 TFT エディシ…
「Pan America アンコールフェア」で話題のパン アメリカに試乗のチャンス!
新しい水冷エンジンとハーレー初のアドベンチャーモデルということで話題の「パン アメリカ1250」と「パン アメリカ1250スペシャル」を公道で試乗できる「Pan Americaアンコールフェア」が、全…
Z900RSの上級モデル「SE」がいよいよ国内場販売開始
すでにヨーロッパでは販売していて、国内での販売希望の声が高かったZ900RSの上級モデルの「Z900RS SE」の国内販売がカワサキから発表されました。 Z900RS SEはカワサキの人気ネオレトロス…
ハーレーが世界限定500台のカスタムペイント仕様車を発売
ハーレーダビッドソンはバガースタイルが人気のストリートグライド スペシャルに、職人が手塗りで仕上げるカスタムペイント仕様の特別色“アークティックブラスト”を発売します。これはシリアルナンバー入りで世界…
キジマから幅広い用途に使えるスマートエアポンプが発売!
パーツメーカーのキジマからコンパクトで多機能な充電式スマートエアポンプ JP-01 が発売されました。 オートバイはもちろん、付属のアダプターで自動車や自転車のタイヤ、浮き輪やビーチボール等のレジャー…
Z900RSとZ900RS CAFÉのNEWグラフィックが9月1日より発売
発売以来大人気のカワサキのレトロスポーツZ900RSとZ900RS CAFÉが、ともにグラフィックを一新、全国のカワサキプラザで9月1日から発売されます。 Z900RSの新しいグラフィッ…
千葉県柏市のBDSオークション隣接地に「オートバイ神社」が誕生!
国内で業者向け二輪オークションを開催する株式会社ビーディーエスを基幹会社とするBDSグループは、オークション会場隣接地に「全国第五番 柏の杜 オートバイ神社・柏の杜神社」を建立、8月19日のバイクの日…
ヨシムラからAMAレーサーをオマージュしたZ900RS/CAFÉのカスタムKitが発売
ヨシムラジャパンから1976年AMAスーパーバイク選手権でのZ1をオマージュした、Z900RS/CAFEのオーナーに向けたカスタムキット「Z900RS/CAFÉ YOSHIMURA Heritage …
カワサキがNinja ZX-25Rほか250&400ccクラス5モデルをNEWグラフィックで発売
株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:寺西 猛)は、NEWグラフィックのNinja ZX-25Rシリーズ、Ninja 400シリーズ、Ninja 250、Z400、Z…
ハスクバーナが2022年のエンデューロモデルのラインナップを発表
ハスクバーナ・モーターサイクルズ・ジャパンがMY2022のエンデューロモデル5機種を発表しました。 従来のモデルに対して、サスペンションの設定変更・ブレーキ&クラッチの変更・ミシュランタイヤの採用など…
ハスクバーナが2022年のモトクロスモデルのラインナップを発表
ハスクバーナ・モーターサイクルズ・ジャパンは、フルサイズ4機種とミニサイクル4機種の合計8機種のモトクロスモデルのMY2022を発表しました。 フルサイズモデルに各部に更なるアップデートと印象的な新し…
KTMが2022年のモトクロスモデルとクロスカントリーモデルを発表
KTM Japanはレースからのフィードバックを量産モデルに反映させたMY2022のモトクロスモデル6機種(フルサイズ3機種、スポーツミニサイクル3機種)と、クロスカントリーモデル5機種を発表しました…
KTMが2022年のエンデューロモデルを発表
KTM JAPANはMY2022のエンデューロ各モデル6機種と、その特別仕様車「SIX DAYS」と「ERZBERGRODEO」6機種の合計12機種を発表しました。 MY2022の主な変更はWP製サス…
トライアンフがモトクロスとエンデューロへの参入を発表
トライアンフはモトクロスとエンデューロの競技用車両のシリーズを開発中であることと同時に、モトクロスとエンデューロの最高峰のチャンピオンシップレースへの挑戦を発表しました。 このプロジェクトにはモトクロ…
スズキの「GSX-R1000R ABS」が新色を追加して7月30日から発売
スズキのスーパースポーツモデルの代表ともいえる「GSX-R1000R ABS」の新色が追加されて発表されました。 今回追加されたのはワークスマシンのスズキ100周年記念カラーを彷彿とさせ…