本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
    2025年10月29日
    【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
    2025年10月22日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    2025年10月10日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【ホンダ】<FIM世界耐久選手権>“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会参戦体制について
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【ホンダ】<FIM世界耐久選手権>“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会参戦体制について
バイクニューストピックス

【ホンダ】<FIM世界耐久選手権>“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会参戦体制について

モトコネクト編集部
最終更新日 2025/06/16 15:43
モトコネクト編集部
Published: 2025年6月16日
シェア

Hondaは、鈴鹿サーキット(三重県)で8月3日(日)に決勝レースが行われる「2025 FIM※1世界耐久選手権“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第46回大会(以下、鈴鹿8耐)」に参戦する主なHondaチームの体制を決定しました。

目次
  • 鈴鹿8耐に参戦する主なHondaチームの体制
  • ライダーのコメント
    • #30 Honda HRC
    • #73 SDG Team HARC-PRO. Honda
    • #5 F.C.C. TSR Honda France
    • #88 Honda Asia-Dream Racing with Astemo
  • 鈴鹿8耐に参戦する主なHondaチーム

鈴鹿8耐に参戦する主なHondaチームの体制

 「Honda HRC」は、昨年の優勝ライダーである高橋巧、ヨハン・ザルコが参戦。
 高橋巧は、昨年3年連続の優勝を果たし、鈴鹿8耐での単独最多勝となる6勝を達成しました。今年もチームをリードするとともに、記録更新を狙います。ヨハン・ザルコはFIMロードレース世界選手権MotoGPクラスにCASTROL Honda LCR(カストロール・ホンダ・エルシーアール)から参戦中であり、鈴鹿8耐で2年連続の優勝を目指します。

 「SDG Team HARC-PRO. Honda」は、MFJ※2全日本ロードレース選手権JSB1000クラスに参戦している名越哲平とFIMロードレース世界選手権Moto2クラスのライダーである國井勇輝に、FIMアジアロードレース選手権Asia Superbike1000クラスに参戦している阿部恵斗が加わり、この3名体制で参戦します。

 FIM世界耐久選手権(EWC)に参戦中の「F.C.C. TSR Honda France」は、過去、EWCのタイトルを2度獲得しており、今年のEWC第2戦スパ8時間耐久レースで見事優勝を飾りました。レギュラーライダーのアラン・テシェ、コロンタン・ペロラ―リ、羽田太河の3名でさらにランキング上位を目指し、表彰台獲得を狙います。

 FIMアジアロードレース選手権Asia Superbike 1000クラスに参戦中の「Honda Asia-Dream Racing with Astemo」は、昨年参戦したナカリン・アティラットプワパット、アンディ・ファリド・イズディハールに加え、アズロイ・ハキーム・アヌアの3名体制になります。

FIMとは、Fédération Internationale de Motocyclisme(国際モーターサイクリズム連盟)の略称

MFJとは、Motorcycle Federation of Japan(一般財団法人 日本モーターサイクルスポーツ協会)の略称

ライダーのコメント

#30 Honda HRC

高橋 巧(埼玉県、35歳)

高橋 巧(埼玉県、35歳)

「今年もHRCより鈴鹿8耐に参戦することになりました。今年の鈴鹿8耐は、EWCフル参戦の強豪チームに加え、3メーカーファクトリーチームと全日本の強豪チームも揃い、激戦になることは間違いありません。その中で、鈴鹿8耐で優勝を経験しているチームメートとともに、Honda HRCとして4連覇を狙っていきます。Honda HRCへの熱い応援をよろしくお願いします」

ヨハン・ザルコ(フランス、34歳)

ヨハン・ザルコ(フランス、34歳)

「今年もHonda HRCの一員として鈴鹿8耐に戻ってくることができて大変うれしいです。この伝統的で誇りあるレースに再び参戦し、日本のファンの皆様にお会いできることを楽しみにしています。MotoGPでのいい流れをそのまま鈴鹿に持ち込んで、チームメートともに優勝を狙っていきます。鈴鹿でお会いしましょう」

#73 SDG Team HARC-PRO. Honda

名越 哲平(東京都、27歳)

名越 哲平(東京都、27歳)

「まず、始めに今年も鈴鹿8耐に参戦できることをうれしく思います。SDG Team HARC-PRO. Hondaからの参戦は2年ぶりとなり、2年前は表彰台を獲得することもできています。強いチームメートと、優勝経験を持つチームと共に一丸となり優勝目指して頑張ります!」

阿部 恵斗(東京都、21歳)

阿部 恵斗(東京都、21歳)

「今回、このようなチャンスを下さったチーム、SDG様に感謝申し上げます。EWC仕様の車両は初めてですが、チームの皆様からアドバイスをいただきながらしっかり頑張ろうと思います。よろしくお願いします」

國井 勇輝(東京都、22歳)

國井 勇輝(東京都、22歳)

「まずは、今年も8耐に参戦できることをとてもうれしく思っています。参戦にあたりHRC、IDEMITSU Honda Team Asia、SDGそして、ハルクプロ、関係する皆様にサポートいただき感謝しています。今年は、更に成長した姿を皆様の前でお見せできるようにチーム一丸で頑張っていきます」

#5 F.C.C. TSR Honda France

アラン・テシェ(フランス、30歳)

アラン・テシェ(フランス、30歳)

「鈴鹿8耐は重要なレースです。特に、今年は6月のスパ8時間耐久レースで優勝し、EWCのタイトル獲得に向けて大事なレースになります。また、鈴鹿はチームのホームコースでもあり、自分にとって思い出深い、特別な場所でもあります。バイク、ライダー、チームすべていい流れで来ています。速さもあるので、鈴鹿で最大限のポイントを持ち帰りたいと思います」

コロンタン・ペロラーリ(フランス、27歳)

コロンタン・ペロラーリ(フランス、27歳)

「再び鈴鹿8耐に参加できることを楽しみにしています。鈴鹿はとてもチャレンジングなコースで、速く走るには勇敢さと正確さが求められます。スパ8時間耐久レースで勝つことで、ライダー、チームともにやる気に満ちていて、いいレースをお見せできると思います。我々の目標はEWCチャンピオン獲得に向け最大限のポイントを得ることです。バイクはとても速く、乗りやすく、楽しいです。鈴鹿でのレースが待ちきれません」

羽田 太河(山梨県、26歳)

羽田 太河(山梨県、26歳)

「鈴鹿8耐は自分にとって3回目の挑戦になります。過去2回は不運もありましたが、今年はこの素晴らしいチームとバイクで自分のベストを尽くしたいです。EWCは自分がこれまで経験してきたMoto2や他のレースとは違うチャレンジを求めてきますが、今年のルマンとスパでの耐久レースで得た経験を活かし、チームのホームコースであるここ鈴鹿で頑張ります。応援よろしくお願いします」

#88 Honda Asia-Dream Racing with Astemo

ナカリン・アティラットプワパット(タイ、29歳)

ナカリン・アティラットプワパット(タイ、29歳)

「今年も鈴鹿8耐に参加できることをとてもうれしく思います。このレースは自分にとって好きなレースのひとつです。今年の目標はチームをリードし、表彰台を獲得することです。レースを楽しみながらベストを尽くします」

アンディ・ファリド・イズディハール(インドネシア、27歳)

アンディ・ファリド・イズディハール(インドネシア、27歳)

「今年も鈴鹿8耐に戻ってきました。テストからマシン、ライディングを改善し、昨年よりもレースペースの向上につなげたいです。
テスト、レースをするのが待ちきれません」

アズロイ・ハキーム・アヌア(マレーシア、25歳)

アズロイ・ハキーム・アヌア(マレーシア、25歳)

「Honda Asia-Dream Racing with Astemoで耐久レースを走るのは初めてになります。チームメートから多くを学び、早く適応していきたいと思います。チームに貢献できるようにベストを尽くします」

鈴鹿8耐に参戦する主なHondaチーム

ゼッケンチーム名マシンライダー名
4TATI TEAM AVA6 RACING(タティ・チーム・アヴァ6・レーシング)CBR1000RR-RFIREBLADE SPRandy Krummenacher(ランディ・クルメナッハ)
Hugo Clere(ヒューゴ・クレール
Martin Reaudin(マルタン・ルノーダン)
5F.C.C. TSR Honda France(エフ・シー・シー・ティーエスアールホンダ・フランス)CBR1000RR-RFIREBLADE SPAlan Techer(アラン・テシェ)
Corentin Perolari(コロンタン・ペロラーリ)
羽田 太河(ハダ・タイガ)
17Astemo Pro Honda SI Racing(アステモ・プロホンダ・エスアイ・レーシング)CBR1000RR-RFIREBLADE野左根 航汰(ノザネ・コウタ)
荒川 晃大(アラカワ・コウタ)
TBA
30Honda HRC(ホンダ・エイチアールシー)CBR1000RR-RFIREBLADE SP高橋 巧(タカハシ・タクミ)
Johann Zarco(ヨハン・ザルコ)
TBA
40Team ATJ with docomo business(チーム・エイティジェイ・
ウィズドコモ・ビジネス)
CBR1000RR-RFIREBLADE SP岩田 悟(イワタ・サトル)
鈴木 光来(スズキ・コウキ)
國峰 啄磨(クニミネ・タクマ)
71Honda DREAM RT 桜井ホンダ(ホンダ・ドリーム・アールティー・サクライホンダ)CBR1000RR-RFIREBLADE SP伊藤 和輝(イトウ・カズキ)
日浦 大治朗(ヒウラ・ダイジロウ)
Joshua Brookes(ジョシュア・ブルックス)
73SDG Team HARC-PRO. Honda(エスディージー・チーム・ハルク・プロ・ホンダ)CBR1000RR-RFIREBLADE名越 哲平(ナゴエ・テッペイ)
阿部 恵斗(アベ・ケイト)
國井 勇輝(クニイ・ユウキ)
88Honda Asia-Dream Racingwith Astemo(ホンダ・アジア-ドリーム・レーシング・ウィズ・アステモ)CBR1000RR-RFIREBLADENakarin Atiratphuvapat(ナカリン・アティラットプワパット)
Andi Farid Izdihar(アンディ・ファリド・イズディハール)
Azroy Hakeem Anuar(アズロイ・ハキーム・アヌア)

上記参戦体制は、6月16日時点のもので、変更となる場合があります

ゼッケン番号に基づいた順で、チーム名を掲載しています

■リリース:本田技研工業株式会社

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年10月29日【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
  • バイクニュース2025年10月22日【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
  • バイクニュース2025年10月21日【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
  • バイクニュース2025年10月21日【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
タグ:8耐HondaHonda HRCバイクニュースホンダヨハン・ザルコ鈴鹿8耐高橋巧
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【カワサキ】「bimota by Kawasaki Racing Team」公式チームウェアを販売
次の記事 「カワサキ×クシタニ キャンプライド」2025年8月30日(土)~31日(日)開催決定

新着記事

バイクの未来がここに!「ジャパンモビリティショー2025」プレスデーレポート
イベント
【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
バイクニュース イベント情報 トピックス
バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
まとめ アイテム ウェア コラム
ヨシキのライテク講座#13|テールスライドをマスターしよう!
テクニック ライディング
ついに50cc廃止へ!新基準原付とは?ホンダの『Liteシリーズ』から始まる新時代
コラム
【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
バイクニュース トピックス
【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
バイクニュース アイテム ヘルメット
【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
バイクニュース アイテム ヘルメット

この記事もおすすめ

バイクニューストピックスヘルメット

【SHOEI】システムヘルメット「NEOTEC 3」に新色ガーネットメタリックが追加

2024年8月20日
バイクニューストピックス

【スズキ】150cc のロードスポーツバイク 「ジクサー」のカラーリングを変更して発売

2025年3月14日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【カワサキ】2025 Ninja Team Green Cup 第2戦 岡山国際サーキット エントリー受付開始

2025年4月28日
トピックス

【アプリリア】日本GPのブースで最新モデルの展示や最新アパレル販売も!

2022年9月9日
トピックスコラム

【NEWカテゴリ】2021年に加わったハーレー最新3車種を紹介!

2021年9月3日
トピックスバイクニュース

より軽くパワフルに!アプリリア「Tuono 660 Factory」 発売

2022年4月26日
バイクニューストピックス

イタリアのハンドメイドモーターサイクルブランド “bimota” のNEWモデル「KB4RC」がついに日本で登場

2025年3月19日
バイクニュース

モデルチェンジした「スーパーカブ110」シリーズが4月14日に発売!

2022年3月30日

人気記事

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
アイテムお役立ち

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!

2025年10月10日
ツーリング

秋がチャンスの絶景!全国「雲海とバイク」が撮影できるスポット5選

2025年10月5日
お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
コラム

無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】

2025年10月15日
コラムまとめ

【バイク最新トレンド】ネオクラ×カウルが熱い!【注目モデル10選】

2025年10月8日
バイクニューストピックス

【DUCATI】スクランブラー「ナイトシフト」に、新たなエメラルドグリーンが登場

2025年10月1日
アイテムコラムまとめ

ライダー必見!ガレージや部屋に飾りたくなるバイク系インテリア9種31点!

2025年10月2日
バイクニューストピックス

【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売

2025年10月10日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?