本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
    2025年10月29日
    【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
    2025年10月22日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    2025年10月10日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【高校生必見】コスパ最強でカッコイイバイクはこれだ!|125~400cc厳選
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > まとめ > 【高校生必見】コスパ最強でカッコイイバイクはこれだ!|125~400cc厳選
コラムまとめ

【高校生必見】コスパ最強でカッコイイバイクはこれだ!|125~400cc厳選

カゲモト
最終更新日 2024/07/24 15:45
カゲモト
Published: 2024年7月24日
シェア
引用元:ヤマハ

バイクを購入するときに参考になる、メーカー公式サイトや情報サイト・情報誌。
簡単に調べられる一方で、バイクの数が多すぎて、なかなか決めづらいですよね。
いろいろ検索しているうちに、自分はどんなバイクが欲しいのか迷子になってしまうことも・・・。

そこでこの記事では、半年ごとにバイクを買い替えた迷子経験のあるカゲモトが、コスパ最強でカッコイイ!125~400ccのバイクをご紹介します。

がんばって貯めた貯金を無駄にしない!バイクライフの相棒がきっと見つかるはずです。

ぜひ、最後までお付き合いください。

目次
  • 免許を取ったらバイクが欲しい!
    • コスパ最強なら国産バイク
  • 【新車編】コスパ最強でカッコイイ小型・中型バイク5選
    • ホンダ CB250R|高級感のあるスポーツネイキッド
    • ヤマハ XSR125|オシャレなネオレトロスタイル
    • カワサキ KLX230SM|秋発売予定の国内唯一のモタード
    • カワサキ ELIMINATOR|ワイルドなスポーツクルーザー
    • スズキ V-Strom 250|250ccの本格アドベンチャー
  • 【中古編】コスパ最強でカッコイイ中型バイク3選
    • ホンダ CBR250RR|今でも通用するスーパースポーツ
    • ヤマハ SR400|愛され続けるビッグシングル
    • スズキ DR-Z400SM|公道最強のスーパーモタード
  • まとめ

免許を取ったらバイクが欲しい!

まずは、二輪免許の取得おめでとうございます!
まだ教習中のあなたは、あと少しで楽しいバイクライフの始まりですね!

免許を取得したらすぐにでも欲しいバイクですが、バイク選びってワクワクするけど地味に大変。
いろんなメーカーから、さまざまなジャンルのバイクが販売されているので、つい目移りしてしまいます。
中古車も含むと、何万台もの中から1台を選ぶことになり、相棒選びに難航することも。

限られた予算の中で、「せっかくならコスパ最強のバイクを買いたい!」と思うバイク乗りさんは多いはず。
おすすめバイクをご紹介するにあたって、コスパ最強についてじっくり考えてみると、けっこう奥が深い言葉でした。

コスパ最強なら国産バイク

コスパ最強バイクの条件には、この3つが大事だと感じます。

コスパ最強バイクの条件

  • 安いだけじゃないお買い得さ
  • 所有感を満たせる
  • 維持費が安い

コスパ最強バイクには、安いだけではなく、所有感も忘れてはいけません。

ただし、所有感を満たせるといっても旧車や輸入車は要注意です。
故障の頻度やパーツの欠品が心配され、工賃も高額になることが多いので、購入後の維持費を考えれば、コスパが良いとはいえません。

維持費といえば、排気量が250ccを超えると、2年に一度の車検が必要になります。
車検をバイクショップにお願いすると3万円は超えるので、節約したいなら250cc以下がオススメです。

お買い得さ、所有感、維持費の安さが揃ったコスパ最強バイクには、新車もしくは、あまり古くない年式の国産バイクが当てはまるのではないでしょうか。

もちろん、バイクにはカッコよさも不可欠です。
そこで、コスパ最強でカッコイイ小型・中型バイクを厳選しました。

【新車編】コスパ最強でカッコイイ小型・中型バイク5選

新車を選ぶ理由は、ゼロからバイクを育てられることや、最新のバイクに乗れること。
車種によっては中古車と値段が変わらなかったり、逆に高額になっていることもあるので、新車のほうがコスパが良いときも。

そんな意外とコスパの良いオススメの新車5台ご紹介します。

ホンダ CB250R|高級感のあるスポーツネイキッド

引用:ホンダ

250ccとは思えない高級感と、新しさを感じるデザインが特徴の「ホンダ CB250R」。
軽くて扱いやすいのはもちろん、単気筒らしい低中速域の強いトルクが生む加速もあなどれません。

2022年のモデルチェンジで、アシストスリッパークラッチと便利なギアポジション表示を装備しましたが、中古車はタマ数が少なく価格差もあまりないので新車がオススメです。

ヤマハ XSR125|オシャレなネオレトロスタイル

引用:ヤマハ

人気の原付二種クラスなら、新型エンジンを搭載した「ヤマハ XSR125」。
シンプルで無駄のないデザインとネオレトロスタイルを両立させた、昨年末に登場した最新バイクです。

可変バルブ機構を備えた単気筒OHCエンジンと倒立フォークを装備し、シフトポジション表示を採用しています。

カワサキ KLX230SM|秋発売予定の国内唯一のモタード

引用:カワサキ

排出ガス規制で生産終了になった「カワサキ KLX230SM」が帰ってきます。
オフロードバイクに17インチのロードタイヤを履かせたモタードは、軽量な車体と高い旋回性能が魅力。

国内唯一のモタードを新車で手に入れるならKLX230SMで決まり。

カワサキ ELIMINATOR|ワイルドなスポーツクルーザー

引用:カワサキ

ロー&ロングなスタイルが好きなら「カワサキ ELIMINATOR」がオススメ。
旧モデルの面影は残しつつ、現代的なスタイルに生まれ変わっています。

スタンダードモデルはETC車載器を標準装備するコスパの高いバイクです。
上位モデルの「ELIMINATOR SE」はさらに、ドライブレコーダーとUSB Type-C電源ソケットも標準装備。

スズキ V-Strom 250|250ccの本格アドベンチャー

引用:スズキ

長距離ツーリング向きの本格的なアドベンチャーなら「スズキ V-Strom 250」。
17Lの大きなタンクと優れた燃費性能で、走行距離を気にせずツーリングを楽しめます。

2023モデルはエンジンの見直しによって、スポーティーさを兼ね備えたバイクに生まれ変わったので、旧モデルを買うのはもったいないかも!

【中古編】コスパ最強でカッコイイ中型バイク3選

中古車を買う理由は、安く購入できることや、絶版のバイクを手に入れられること。
ただ、前オーナーがどんな乗り方をしていたかわからないのがデメリットなので、信頼できるバイクショップや、ある程度の知識を持って購入したほうがよいかもしれません。

少しコツのいる中古車の中からは、個性のある3台をご紹介しましょう。

ホンダ CBR250RR|今でも通用するスーパースポーツ

引用元:ホンダ

今も通用する性能とデザインをお手ごろ価格で手に入れるなら、2017年発売以降の「CBR250RR(MC51)」が狙い目!
当時、250ccでは珍しかった電子制御スロットルとパワーモードの採用や、SHOWA製倒立フォークやフローティングディスク、左右非対称のアルミ製スイングアームなど、スーパースポーツの名に恥じない装備。

走行距離の少ない車体も多く、お買い得なバイクですが、2020年と2023年にマイナーチェンジが行われている点は要注意です。

ヤマハ SR400|愛され続けるビッグシングル

引用:ヤマハ

ノーマルも良し、カスタムベースも良し、40年以上長く愛され続ける名車が「ヤマハ SR400」です。
ガラスレンズ製の丸型ヘッドライト、輝く鉄製のフェンダー、空冷らしいエンジン、伝統のティアドロップタンク、儀式的な魅力があるキックスターターなど、発売からほとんど変わらないスタイルですが、それがいい。
根強い人気を誇るバイクでしたが、惜しまれつつ2021年に終売。

扱いやすさを考えると、FI化やクラッチとキックスターターが軽くなった2010年モデル以降がオススメです。

スズキ DR-Z400SM|公道最強のスーパーモタード

引用元:スズキ

レース専用車両「DR-Z400」をベースに誕生したのが「スズキ DR-Z400SM」。
軽量なボディとパワフルなエンジンで、怒涛の加速を感じられます。
峠なら大型バイクも目じゃないくらい戦闘力は高め。

日本では2008年に終売してしまったので、状態のいい車体が少ないのが悩みどころです。
ただ、北米では今も現役なので、部品の心配はいりません。

まとめ

今回は、コスパ最強でカッコイイ!125~400ccのバイクをご紹介しました。

限られた予算の中でコスパ最強のバイクを買うなら、値段が安いだけで選ぶより、お買い得さや所有感、維持費なども考えて選ぶのがポイント。
妥協した買い物よりも、「これが欲しい!」と思えたほうが愛着もわくし、買ってよかったと思えるはず。
それがコスパが良いと思える近道なのかもしれませんね。

この記事が、相棒選びで迷子中なバイク乗りさんのお役に立てればうれしく思います。

ではまた!

【カブが最下位!?】高コスパバイク20選【原付一種・原付二種】

 

2024年04月01日

【元バイク屋が解説】実はコスパ最強!? 知られざるバイク用品メーカー8社!

 

2024年04月15日

【要注意】免許取りたて新米ライダーがバイクで気を付けるべき場所やポイントを徹底解説!

 

2024年06月17日

投稿者プロフィール

カゲモト
カゲモト
バイクと旅が大好きな夫婦ライダー、カゲモトです。ハネムーンの東本州1周をきっかけに、北海道1ヵ月旅、九州1年移住をへて、全国を走破しました。

今は関西を拠点に日本中を走り回って、ご当地グルメやB級ツーリングスポット、ミニマムキャンプを楽しんでいます。

愛車はNUDA900R・トリッカー・XL883R改。

執筆担当のカゲ太とご意見番のカゲ美が「実体験にもとづいたモトライフを楽しむヒント」をお届けします。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • 【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプランツーリング2025年11月1日【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
  • 【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!アイテム2025年10月10日【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
  • 【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】ツーリング2025年8月31日【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
  • 【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える深夜ダイナー3選ツーリング2025年8月6日【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える夜営業ダイナー3選
  • 人気バイクパーツ
  1. コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2013年09月30日
    コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,601
    新品最安値 :
    ¥2,341
    Amazonで見る
  2. INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    ハンドルカバー
    発売日 : 2014年09月30日
    INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,982
    新品最安値 :
    ¥1,784
    Amazonで見る
  3. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    バイク用オイルフィルター
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥860
    新品最安値 :
    ¥750
    Amazonで見る
  4. Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,280
    新品最安値 :
    ¥3,280
    Amazonで見る
  5. エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    ウインカーリレー
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥777
    新品最安値 :
    ¥722
    Amazonで見る
  6. デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,989
    新品最安値 :
    ¥2,436
    Amazonで見る
  7. 星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    ナンバープレートホルダー
    発売日 : 2016年10月17日
    星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,918
    新品最安値 :
    ¥1,638
    Amazonで見る
  8. 日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    バイク電装用点火プラグ
    発売日 : 2019年05月20日
    日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,484
    新品最安値 :
    ¥1,330
    Amazonで見る
  9. スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    ヘッドライト
    発売日 : 1970年01月01日
    スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,490
    新品最安値 :
    ¥2,490
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,045
    新品最安値 :
    ¥1,045
    Amazonで見る
  11. KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥822
    新品最安値 :
    ¥811
    Amazonで見る
  13. エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    バイク電装用スイッチ
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥814
    新品最安値 :
    ¥808
    Amazonで見る
  14. Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    バイク用シガーソケット
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,892
    新品最安値 :
    ¥1,892
    Amazonで見る
  15. SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,980
    新品最安値 :
    ¥2,980
    Amazonで見る
  16. グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,780
    新品最安値 :
    ¥3,780
    Amazonで見る
  17. NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    シートパーツ
    発売日 : 1970年01月01日
    NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,100
    新品最安値 :
    ¥2,100
    Amazonで見る
  18. D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2011年11月05日
    D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,595
    新品最安値 :
    ¥1,448
    Amazonで見る
  19. 耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    マフラーカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,760
    Amazonで見る
  20. キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    スプロケット
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,343
    新品最安値 :
    ¥2,343
    Amazonで見る
タグ:バイク選び中型免許普通二輪免許高校生
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byカゲモト
フォローする。
バイクと旅が大好きな夫婦ライダー、カゲモトです。ハネムーンの東本州1周をきっかけに、北海道1ヵ月旅、九州1年移住をへて、全国を走破しました。 今は関西を拠点に日本中を走り回って、ご当地グルメやB級ツーリングスポット、ミニマムキャンプを楽しんでいます。 愛車はNUDA900R・トリッカー・XL883R改。 執筆担当のカゲ太とご意見番のカゲ美が「実体験にもとづいたモトライフを楽しむヒント」をお届けします。
前の記事 【神コスパ】警視庁のライディングスクールが超おすすめ【東京在住& 勤務のバイク乗り必見】
次の記事 【SHOEI】X-Fifteen にマルケス選手のレプリカモデル「MARQUEZ8」が追加

新着記事

【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン
【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリング ライディング
バイクの未来がここに!「ジャパンモビリティショー2025」プレスデーレポート
イベント
【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
バイクニュース イベント情報 トピックス
バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
まとめ アイテム ウェア コラム
ヨシキのライテク講座#13|テールスライドをマスターしよう!
テクニック ライディング
ついに50cc廃止へ!新基準原付とは?ホンダの『Liteシリーズ』から始まる新時代
コラム
【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
バイクニュース トピックス
【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
バイクニュース アイテム ヘルメット

この記事もおすすめ

お役立ちまとめ

【レンタルバイク】持っていくべきバイク用品と要らないものを解説!

2022年12月8日
まとめウェア

【通勤にもツーリングにも】秋冬におすすめ防寒インナーまとめ

2021年11月2日
お役立ちまとめ

【季節別】おすすめのバイク用レザーグローブ9選!

2022年10月14日
アイテムまとめ

夏用インナー・アイテム11選!工夫次第で暑い夏もツーリングできる!

2023年8月21日
コラム知識

【初心者必見】初めてバイクで高速道路を走る注意点14選

2024年7月5日
コラム

【あなたの愛車は未来の宝?】プレミアのつくバイクの特徴

2024年11月22日
アイテムお役立ちコラムメンテナンス動画

【元バイク屋が解説】バイクの自宅整備が捗るおすすめアイテム

2025年1月27日
コラム知識

【初心者必見!】バイクのジャンル全15種類徹底解説!

2024年4月30日

人気記事

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
アイテムお役立ち

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!

2025年10月10日
ツーリング

秋がチャンスの絶景!全国「雲海とバイク」が撮影できるスポット5選

2025年10月5日
コラム

無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】

2025年10月15日
お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
コラムまとめ

【バイク最新トレンド】ネオクラ×カウルが熱い!【注目モデル10選】

2025年10月8日
バイクニューストピックス

【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売

2025年10月10日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】食器洗剤で洗車はアリ?貧乏バイクライフの節約術まとめ‼︎

2025年10月17日
コラムライディング

バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ

2025年10月12日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?