本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
    2025年10月29日
    【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
    2025年10月22日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    2025年10月10日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【激レア?】ほかのライダーとほとんど絶対被らないバイク7選
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > まとめ > 【激レア?】ほかのライダーとほとんど絶対被らないバイク7選
コラムまとめ

【激レア?】ほかのライダーとほとんど絶対被らないバイク7選

むらなす
最終更新日 2023/10/24 11:51
むらなす
Published: 2023年10月24日
シェア

売れている人気のバイクって、確かにカッコいいですよね。しかし人気のバイクを買うと…他のライダーと被る確率がとても高くなります。

「ほかのライダーと被らないバイクに乗りたい。」
そう思ったことはありませんか?

そこで今回は めったに見かけない、他のライダーと被りにくいレアなバイクを紹介します。
私はバイク歴40年ですが、今回この記事で紹介するバイクたちが実際に公道を走っている姿を見たことがありません。

他と被らないバイクをお探しのライダー、必見ですよ。

目次
  • レアなバイクを買うときの注意点
  • 激レアなバイクたち
    • DN-01(HONDA)
    • CB250F(HONDA)
    • ディバージョン400(YAMAHA)
    • アルティシア(YAMAHA)
    • COBRA250(SUZUKI)
    • GSX400Xインパルス(SUZUKI)
    • ZR-7(Kawasaki)
  • 激レアバイク…出会えたらラッキー!

レアなバイクを買うときの注意点

今回紹介するバイクは、中古車です。中には年式の古いバイクもあります。
購入する際は、ほかの中古車と同じように注意が必要です。

・そもそも販売台数が少ないから見つかりにくい
・年式の古いバイクは故障しやすい
・純正パーツが手に入りにくいかも

これらの注意点をよく理解したうえで購入を検討しましょう。

激レアなバイクたち

「不人気車」なんて、かわいそうなことを言われることもあるレアなバイク。
でも今、改めて見ると…結構ステキなバイクたちですよ。

DN-01(HONDA)

引用:HONDA

AT限定免許で運転できる、排気量680ccの大型スポーツクルーザー「DN-01」。販売開始は2008年3月。変速機には油圧機械式自動変速機(HFT)を採用した、ホンダの独創的なバイクです。
特徴は近未来的でサメのようなルックスと流れるような美しいデザイン。
昔から大型二輪車のオートマチックモデルに取り組んできたホンダの意欲作だったけど…売れなかった。カッコいいんだけどなぁ。
バイクは嗜好性の強い乗り物。やはりATが敬遠された感は否めません。それに、DN-01に乗るためには販売当初の免許制度では大型免許が必要でした。
色々な要素で販売が振るわず、登場からわずか1年で生産終了。
DN-01なら、他のライダーとは被りにくいですよ。

【主要諸元】
発売年月:2008年3月
シート高:690mm
車両重量:269kg
燃料タンク容量: 15L
燃料消費率(60km/h走行時):25.0km/L
エンジン:水冷4ストローク OHC4バルブ V型2気筒
総排気量: 680㎤
最高出力:61PS / 7,500rpm
最大トルク:6.5kgf・m / 6,000rpm
変速機:油圧機械式

CB250F(HONDA)

引用:HONDA

開発コンセプトは「ストリートファイター」。ホンダのCB250Fはムダを削ぎ落とし、アスリートのようにたくましく躍動感あふれるデザインが特徴のネイキッドスポーツ。販売開始は2014年8月です。
単気筒でムダのない作りとデザインは、どこか欧州車のよう。でも、なぜか売れなくて2017年に生産終了。
似たようなデザインとコンセプトの欧州車勢が結構売れている現状を見ると、世に出すタイミングが早過ぎたのかなぁ…と思います。
250cc単気筒に乗っている私から見れば、素敵なバイクに見えるのですけどねぇ…

【主要諸元】
発売年月:2014年8月
シート高:780mm
車両重量:158kg
燃料タンク容量: 13L
燃料消費率(60km/h走行時):50.1km/L
エンジン:水冷4ストローク DOHC4バルブ 単気筒
総排気量: 249㎤
最高出力:29PS / 9,000rpm
最大トルク:2.3kgf・m / 7,500rpm
変速機:6速/リターン

ディバージョン400(YAMAHA)

引用:YAMAHA

「ウインドツアラー」の愛称で、ヤマハから1991年に発表されたディバージョン400(型式名XJ400S)。
長距離を高速でツーリングするというコンセプトで、ツアラーとして開発されました。
実用性を重視し、扱いやすいフラットなパワー特性で、風圧によるライダーの疲れを低減するためにフレームマウントのカウルを装備。整備性も考慮し、オプションでセンタースタンドをつけることもできるモデルでした。
ツアラーに徹したXJ400Sディバージョン。しかし…400ccでオンロードツアラーというカテゴリーはムリがあったのか、日本国内で このコンセプトはウケず、売上が低迷しわずか1年で生産終了。
その後、ヤマハは方針転換し、ネイキッドのXJR400を開発。XJR400は大ヒットしました。

【主要諸元】
発売年月:1991年7月
シート高:770mm
車両重量:197kg
燃料タンク容量: 17L
燃料消費率(60km/h走行時):45.0km/L
エンジン:空冷4ストローク DOHC2バルブ 4気筒
総排気量: 398㎤
最高出力:42PS / 10,000rpm
最大トルク:3.5kgf・m / 7,000rpm
変速機:6速/リターン

アルティシア(YAMAHA)

引用:YAMAHA

ヤマハから1991年に発売された400ccクラスのオフロード・トレール、アルティシア。
空冷4スト単気筒OHCエンジンは、SRX400に搭載されているのと同じ4バルブのユニット。潤滑方式はSRと同じドライサンプ方式で、フレームの一部をオイルタンクとして使うユニークなものでした。
楽しく、気負うことなくオフロードを走るバイクというコンセプトは、同時期のセローと同じ。しかし400ccのオフロードバイクは、当時の日本国内ではウケなかった…。
やはり、このバイクも登場した時代が早過ぎました。同じコンセプトで今の時代に販売したらウケたかも。
今、改めて見ると質実剛健でカッコいいバイクなんですけどねぇ…。

【主要諸元】
発売年月:1991年8月
シート高:860mm
車両重量:172kg
燃料タンク容量: 13L
燃料消費率(60km/h走行時):52.0km/L
エンジン:空冷4ストローク OHC(SOHC)4バルブ 単気筒
総排気量: 399㎤
最高出力:31PS / 7,000rpm
最大トルク:3.3kgf・m / 6,000rpm
変速機:5速/リターン

COBRA250(SUZUKI)

引用:SUZUKI

GSX-R250Rのネイキッドバージョンとして、1989年にスズキから販売されたCOBRA。
張り出したラジエーターサイドシュラウドが相手を威嚇するコブラのように見えることから、COBRAとネーミングされました。
このモデル、ただ単にGSX-R250Rのカウルを外しただけのカウルレスバージョンではありません。
随所に扱いやすさを追求した改修を施しながらも、GSX-R250Rの戦闘力を維持。ワインディングを快調に走ることができるモデル。むしろ、街中ではGSX-R250Rより優れたところもありました。
今となっては珍しい、250ccの4気筒モデル。特徴的でスパルタン。
COBRAなら、他のライダーと被りませんよ。

【主要諸元】
発売年月:1989年9月
シート高:730mm
車両重量:160kg
燃料タンク容量: 13L
エンジン:水冷4ストローク DOHC 4気筒
総排気量: 248㎤
最高出力:45PS / 15,000rpm
最大トルク:2.6kgf・m / 10,500rpm
変速機:6速/リターン

GSX400Xインパルス(SUZUKI)

引用:SUZUKI

あのカタナを手掛けたハンス・ムートがデザインした、GSX400Xインパルス。
販売開始は1986年3月。レーサーレプリカのGSX-R(400cc)と同じエンジンを搭載。
エンジン冷却システムは、当時のスズキ自慢のSATCS(Suzuki Advanced Three-way Cooling System)。
満を持して、鳴り物入りで登場させた…はずだった。
しかし「東京タワー」とも揶揄されるヘッドライト周りのデザインなど、市場的には全くウケず販売不振。
エンジンや足回りなど、当時の技術の粋を尽くしてあったのですけどねぇ…
性能的には良かったけれど、あまりにも奇抜なデザインが原因で売れなかったバイクです。
GSX400Xインパルスなら他のライダーと被らないし、逆に目立つかも。

【主要諸元】
発売年月:1986年3月
シート高:745mm
車両重量:177kg
燃料タンク容量:18 L
エンジン:水冷4ストロークDOHC 4バルブ 4気筒
総排気量: 398㎤
最高出力:59PS / 12,000rpm
最大トルク:3.8kgf・m / 10,500rpm
変速機:6速/リターン

ZR-7(Kawasaki)

引用:Kawasaki

ゼファー750にも積まれている空冷DOHC直列4気筒エンジンを搭載したZR-7。1999年に登場したバイクです。
ゼファー750がトラディショナルなネイキッドスタイルであるのに対し、ZR-7はデザインや足回りがモダンな作りでした。
カワサキにしては流麗なタンク周り、コンパクトにまとまった全体的なデザインなど、まるでホンダ車のよう。
案の定というか…国内ではイマイチ売れませんでした。
しかし海外、特にドイツでは1万台以上売れたバイクです。ドイツなど欧州では、実用性と性能が高く評価されていました。
性能が良くて実用的なんだけど、国内ではほとんど見かけることがないバイクです。

【主要諸元】
発売年月:1999年3月
シート高:800mm
乾燥重量:202kg
燃料タンク容量:22 L
燃料消費率(60km/h走行時):35km/L
エンジン:空冷4ストロークDOHC 2バルブ 4気筒
総排気量: 738㎤
最高出力:67PS / 9,000rpm
最大トルク:5.8kgf・m / 7,500rpm
変速機:5速/リターン

激レアバイク…出会えたらラッキー!

引用:HONDA

今回の記事で紹介したのは、悪く言えば「人気がなくて販売台数が少ない」バイクたち。

しかし、どのバイクもメーカーの意欲作です。
時代にそぐわなかった、または販売当時のライダーに受け入れられなかった…そんな不運なバイクたちです。

もしも中古車市場で見かけたら、超ラッキー!
他のライダーと被らないバイクをお探しの方は、購入リストに入れてみてはいかがですか?

この記事が読者の皆様のお役に立てば幸いです。
それでは、また。

【元バイク屋が解説】何が大事?中古車のチェックポイントの考え方

 

2024年08月23日

【元車両開発関係者が解説】中古車を買ったらまずやること

 

2024年08月23日

投稿者プロフィール

むらなす
むらなす
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。
阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。
昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。
現在の愛機はKawasaki 250TR。
愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。
「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • コラム2025年10月15日無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】
  • コラム2025年10月12日バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ
  • メンテナンス2025年9月13日【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
  • ツーリング2025年9月7日ソロツーリングとマスツーリング徹底比較!それぞれの「楽しみ」と「魅力」「メリット」をベテランが解説
  • 人気バイクウェア
  1. Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,499
    新品最安値 :
    ¥14,499
    Amazonで見る
  2. IRON JIA
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    IRON JIA'S バイクグローブ 秋冬 防寒 オートバイ手袋 冬用 スマホ対応 防水 防風 保護手袋 裏起毛 滑り止め ブラック M
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,980
    新品最安値 :
    ¥3,980
    Amazonで見る
  3. KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,899
    新品最安値 :
    ¥3,899
    Amazonで見る
  4. [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    フェイスマスク
    発売日 : 1970年01月01日
    [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥999
    新品最安値 :
    ¥999
    Amazonで見る
  5. [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,499
    新品最安値 :
    ¥12,499
    Amazonで見る
  6. コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    ジャケット
    発売日 : 2017年10月23日
    コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,861
    新品最安値 :
    ¥3,689
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    グローブ
    発売日 : 2020年10月26日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,642
    新品最安値 :
    ¥2,642
    Amazonで見る
  8. アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,880
    新品最安値 :
    ¥1,808
    Amazonで見る
  9. [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,324
    新品最安値 :
    ¥4,324
    Amazonで見る
  10. 電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    Sports - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,780
    新品最安値 :
    ¥4,780
    Amazonで見る
  11. [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,070
    新品最安値 :
    ¥5,070
    Amazonで見る
  12. バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    ひざすねプロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  13. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,172
    新品最安値 :
    ¥3,172
    Amazonで見る
  14. [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    ボトムス
    発売日 : 1970年01月01日
    [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,990
    新品最安値 :
    ¥3,917
    Amazonで見る
  15. コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    ブーツインナー
    発売日 : 2020年09月04日
    コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,272
    新品最安値 :
    ¥4,240
    Amazonで見る
  16. [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,694
    新品最安値 :
    ¥14,694
    Amazonで見る
  17. Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,795
    Amazonで見る
  18. [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,980
    新品最安値 :
    ¥6,980
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥646
    新品最安値 :
    ¥511
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    胸部プロテクター
    発売日 : 2021年01月28日
    デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,304
    新品最安値 :
    ¥13,304
    Amazonで見る
タグ:マイナー車レア車不人気希少車被らない
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byむらなす
フォローする。
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。 阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。 昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。 現在の愛機はKawasaki 250TR。 愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。 「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
前の記事 【ライテク不要!】右直事故をゼロにするシンプルな『2つ』の方法
次の記事 【要注意】あそこも通れない!?原付二種でも通れない一般道がある!

新着記事

【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン
【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリング ライディング
バイクの未来がここに!「ジャパンモビリティショー2025」プレスデーレポート
イベント
【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
バイクニュース イベント情報 トピックス
バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
まとめ アイテム ウェア コラム
ヨシキのライテク講座#13|テールスライドをマスターしよう!
テクニック ライディング
ついに50cc廃止へ!新基準原付とは?ホンダの『Liteシリーズ』から始まる新時代
コラム
【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
バイクニュース トピックス
【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
バイクニュース アイテム ヘルメット

この記事もおすすめ

コラムまとめ

【オンもオフも楽しめる!】スクランブラーの魅力とおすすめ車種まとめ

2024年12月28日
筆者と妻が早春の晴天の中、昼下がりに仲良くタンデムツーリングを楽しむ様子の写真
コラム

【バイクライフで人生が変わった】5人のリアルインタビュー

2025年6月8日
お役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】オーナーも知らない、レブルの超すごいポイント

2022年5月21日
ツーリングまとめ

【徳島】地元民がおすすめする徳島のツーリングスポット10選

2022年10月22日
コラム知識

【元車両開発関係者が解説】初心者へ贈る「バイクのジャンル分け徹底説明」

2023年1月2日
アイテムお役立ちコラム

バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】

2025年5月16日
まとめエンタメ

【近年増殖中!】バイク乗り有名人まとめ10選

2023年11月5日
コラム

【バイク置き場がありません!】出先でバイク専用駐車場がない時の対処法

2023年6月15日

人気記事

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
アイテムお役立ち

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!

2025年10月10日
ツーリング

秋がチャンスの絶景!全国「雲海とバイク」が撮影できるスポット5選

2025年10月5日
コラム

無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】

2025年10月15日
お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
コラムまとめ

【バイク最新トレンド】ネオクラ×カウルが熱い!【注目モデル10選】

2025年10月8日
バイクニューストピックス

【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売

2025年10月10日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】食器洗剤で洗車はアリ?貧乏バイクライフの節約術まとめ‼︎

2025年10月17日
コラムライディング

バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ

2025年10月12日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?