スズキ株式会社は、スポーツアドベンチャーツアラーの新型「V-STROM(ブイストローム)800」を発表しました。2023年10月より欧州・北米を中心に全世界で順次販売を開始します。
新型「V-STROM 800」の主な特徴
新型「V-STROM 800」は、今年より販売を開始している「V-STROM 800DE」に次いで新たに設定した新型モデルです。

幅広いユーザー向けに、毎日の移動からツーリングまでの利便性を両立した軽量で扱いやすい800ccクラスのモデルとして、「V-STROM 800DE」では、未舗装路まで足をのばすことを想定した設計、装備とした一方、新型「V-STROM 800」では、舗装路や長距離ツーリングでの高い快適性と走行性能を目指して開発しました。
様々な走行シーンに対応する電子制御システムS.I.R.S(スズキインテリジェントライドシステム)に加え、フロントタイヤには19インチホイールとラジアルマウントブレーキキャリパーを装着、前後タイヤにチューブレスタイヤを採用するなど、舗装路での走行性能に適した設定としました。




また、長距離走行時の疲労軽減に貢献する高さ調整式のウインドスクリーンのほか、長距離ツーリングに適した20Lの大型タンクを装備し、V-STROM 800専用のライディングポジションにより、快適性の向上を図りました。
主な装備と諸元
| V-STROM 800 | 概要 | ||
| 装備 | S.I.R.S | 電子制御スロットル | |
| (スズキインテリジェント | SDMS | 出力特性を3つの中から選択可能 | |
| ライドシステム) | (スズキドライブモードセレクター) | ||
| トラクションコントロール | リヤホイールの空転が感知された時に、エンジン出力を制御 | ||
| (3モード+OFF) | |||
| 双方向 | クラッチやスロットルを操作せずにシフトアップ/ダウンが可能 | ||
| クイックシフトシステム | |||
| スズキイージー | ワンプッシュでエンジン始動が可能 | ||
| スタートシステム | |||
| ローRPMアシスト | スムーズな発進を補助 | ||
| ABS(2モード) | |||
| ホイール | キャストホイール | ||
| ウインドスクリーン | 高さ3段階調整 | ||
| その他 | USBソケット | ||
| 諸元 | 全長(mm) | 2,255 | |
| 全幅(mm) | 905 | ||
| 全高(mm) | 1,355 | ||
| ホイールベース(mm) | 1,515 | ||
| 最低地上高(mm) | 185 | ||
| シート高(mm) | 825 | ||
| 装備重量(kg) | 223 | ||
| タイヤ(前) | 110/80R19M/C | ||
| チューブレス | |||
| タイヤ(後) | 150/70R17M/C | ||
| チューブレス | |||
| エンジン型式 | 776cm3水冷4サイクル | ||
| 直列2気筒 | |||
| DOHCエンジン | |||
| タンク容量(L) | 20 | ||
| 燃費(km/L) | 22.7 | ||
| CO2排出量(g/km) | 104 | ||
リリース:スズキ株式会社
投稿者プロフィール
- 
「バイクと人を繋げる」
 「ライダーのバイクライフを豊かにする」
 という活動理念で運営しております。
 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
 Moto Connectについて
最新の投稿
- バイクニュース2025年10月29日【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示 
- バイクニュース2025年10月22日【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売 
- バイクニュース2025年10月21日【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。 
- バイクニュース2025年10月21日【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。 
 
			




 
                                
                             

 

 
		 
		 
		 
		
 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		