本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始
    2025年8月26日
    【カワサキ】「VULCAN S」新カラーで登場 2025年9月27日発売
    2025年8月26日
    【カワサキ】「Ninja 650」Newカラー&スマートフォンアプリとスマホ連携―2025年9月27日に発売
    2025年8月26日
    【カワサキ】マルチパーパスモデル「VERSYS 650」に新色が追加、2025年9月27日発売
    2025年8月26日
    【カワサキ】「Ninja ZX-6R」新しいカラー&グラフィックで2025年9月27日に発売
    2025年8月26日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売
    2025年8月1日
    【ドゥカティ】夏のツーリングに最適なジャケット&パンツ、ヘルメット、ベストが登場
    2025年7月31日
    Hondaオフィシャルグッズからバイクのワッペンが登場!7月25日(金)発売開始
    2025年7月25日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    キャンドゥ100均バイク用品10選、ツーリングを快適にするアイテムを活用するライダー
    【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
    2025年7月14日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【カワサキ】「Ninja250」シリーズと「Z250」の2024モデルを9月に発売
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > 【カワサキ】「Ninja250」シリーズと「Z250」の2024モデルを9月に発売
バイクニューストピックス

【カワサキ】「Ninja250」シリーズと「Z250」の2024モデルを9月に発売

モトコネクト編集部
最終更新日 2023/08/08 13:24
モトコネクト編集部
Published: 2023年8月10日
シェア

カワサキはフルカウル250スポーツ「Ninja 250」シリーズと250ネイキッド「Z250」の、人気のパラレルツイン250モデル2種の2024年モデルを2023年9月15日に発売します。

目次
  • 「Ninja 250」シリーズの特徴
  • 「Ninja 250」シリーズのモデル情報と主要諸元
  • 「Z250」の特徴
  • 「Z250」のモデル情報と主要諸元

「Ninja 250」シリーズの特徴

シャープなスタイリングにライトウェイト、ハイパフォーマンスを兼ね備えたNinja 250。質感の高いボディワークや力強いエンジン、軽く扱い易いハンドリングで、ライダーの経験やスキルに応じたライディングを楽しんでいただけます。スポーティなライディングポジションもややアップライトに設定して、シティランからツーリングまで、幅広い用途に適応。また、アシスト&スリッパー®クラッチやLEDヘッドライトユニット、ギヤポジションインジケーターなどを標準装備しライダーをサポートしています。 Ninja 250 KRT EDITIONには、スーパーバイク世界選手権でたたかうNinja ZX-10RRをイメージしたカラーリングを採用。あざやかなライムグリーンとブラックを基調として、さらにスポーティなイメージを高めています。
※「アシスト&スリッパー」は株式会社エフ・シー・シーの登録商標です。

Ninja 250 KRT EDITION ライムグリーン×エボニー

2024年モデルの主な変更点は、カラー&グラフィックの変更(KRT EDITION Kawasaki Racing Teamロゴの変更)です。

「Ninja 250」シリーズのモデル情報と主要諸元

■モデル情報

車名(通称名):Ninja 250 / Ninja 250 KRT EDITION
メーカー希望小売価格   704,000円(消費税込み)
カラー(カラーコード)
Ninja 250:メタリックカーボングレー×メタリックマットカーボングレー(GY1、継続)
Ninja 250 KRT EDITION:ライムグリーン×エボニー(GN1)
発売予定日:2023年9月15日(金)

Ninja 250 メタリックカーボングレー×メタリックマットカーボングレー

※メーカー希望小売価格は消費税を含む参考価格です。
※当モデルは二輪車リサイクル対象車両です。価格には二輪車リサイクル費用が含まれます。
※価格には保険料、税金(消費税を除く)、登録等に伴う諸費用は含まれません。
※当モデルはカワサキモータース株式会社の海外工場Kawasaki Motors Enterprise(Thailand)Co.,Ltd.(KMT)で日本向けに生産された車両です。
※当モデルはABS装着車です。

Ninja 250 KRT EDITION / Ninja 250 主要諸元
車名(通称名)Ninja 250 KRT EDITIONNinja 250
型式  8BK-EX250Y
マーケットコードEX250YRFANEX250YRFNN
全長x全幅x全高1,990mm×710mm×1,125mm
軸間距離1,370mm
最低地上高145mm
シート高795mm
キャスター/トレール24.3°/90mm
エンジン種類/弁方式水冷4ストローク並列2気筒/DOHC 4バルブ
総排気量248cm3
内径x行程/圧縮比62.0mm×41.2mm/11.6:1
最高出力26kW(35PS)/12,500rpm
最大トルク22N・m(2.2kgf・m)/10,500rpm
始動方式エレクトリックスターター
点火方式バッテリ&コイル(フルトランジスタ点火)
潤滑方式ウェットサンプ
エンジンオイル容量2.0L
燃料供給方式フューエルインジェクション
トランスミッション形式常時噛合式6段リターン
クラッチ形式湿式多板
ギヤ・レシオ1速2.769(36/13)
2速1.894(36/19)
3速1.500(33/22)
4速1.240(31/25)
5速1.074(29/27)
6速0.960(24/25)
一次減速比 / 二次減速比3.068(89/29)/2.928(41/14)
フレーム形式トレリス
懸架方式前テレスコピック(インナーチューブ径41mm)
後スイングアーム
ホイールトラベル前120mm
後130mm
タイヤサイズ前110/70-17M/C 54H
後140/70-17M/C 66H
ホイールサイズ前17M/C×MT3.00
後17M/C×MT4.00
ブレーキ形式前シングルディスク 310mm(外径)
後シングルディスク 220mm(外径)
ステアリングアングル (左/右)35°/35°
車両重量166kg
燃料タンク容量14L
乗車定員2名
燃料消費率(km/L)※132.3km/L(国土交通省届出値:60km/h・定地燃費値、2名乗車時)※2
25.1㎞/L(WMTCモード値 クラス3-2、1名乗車時)※3
最小回転半径2.5m

「Z250」の特徴

軽さと力強さを併せ持つ本格的スーパーネイキッドマシン、Z250。248cm³のパラレルツインエンジンは、全回転域で優れたスロットルレスポンスとパワーフィーリングを発揮します。車体には軽量ながら高い剛性を持つトレリスフレームを採用。インナーチューブ径φ41mmのフロントサスペンションと相まって、軽快で自然なハンドリングと走行安定性を実現しています。加えて、Zシリーズ共通の「Sugomi」デザイン要素が、一目でカワサキのスーパーネイキッドとして認識できるシルエットを形成。アグレッシブかつ俊敏なイメージでライダーを魅了します。

Z250 メタリックマットグラフェンスチールグレー×エボニー

2024年モデルの主な変更点は、カラー&グラフィックの変更です。

「Z250」のモデル情報と主要諸元

■モデル情報

車名(通称名):Z250
メーカー希望小売価格   682,000円(消費税込み)
カラー(カラーコード):メタリックマットグラフェンスチールグレー×エボニー(GY1)
発売予定日:2023年9月15日(金)

※メーカー希望小売価格は参考価格です。
※価格には保険料、税金(消費税を除く)、登録等に伴う諸費用は含まれません。
※当モデルは二輪車リサイクル対象車両です。価格には二輪車リサイクル費用が含まれます。
※当モデルはカワサキモータース株式会社の海外工場PT. Kawasaki Motors Enterprise(Thailand)Co.,Ltd.(KMT)で日本向けに生産された車両です。
※当モデルはABS装着車です。

Z250 主要諸元
車名(通称名)Z250
型式8BK-EX250Y
マーケットコードER250GRFNN
全長x全幅x全高1,990mm×800mm×1,060mm
軸間距離1,370mm
最低地上高145mm
シート高795mm
キャスター/トレール24.5°/92mm
エンジン種類/弁方式水冷4ストローク並列2気筒/DOHC 4バルブ
総排気量248cm³
内径x行程/圧縮比62.0mm×41.2mm/11.6:1
最高出力26kW(35PS)/12,500rpm
最大トルク22N・m(2.2kgf・m)/10,500rpm
始動方式エレクトリックスターター
点火方式バッテリ&コイル(フルトランジスタ点火)
潤滑方式ウェットサンプ
エンジンオイル容量2.0L
燃料供給方式フューエルインジェクション
トランスミッション形式常時噛合式6段リターン
クラッチ形式湿式多板
ギヤ・レシオ1速2.769(36/13)
2速1.894(36/19)
3速1.500(33/22)
4速1.240(31/25)
5速1.074(29/27)
6速0.960(24/25)
一次減速比 / 二次減速比3.068(89/29)/2.928(41/14)
フレーム形式トレリス
懸架方式前テレスコピック(インナーチューブ径41mm)
後スイングアーム
ホイールトラベル前120mm
後130mm
タイヤサイズ前110/70-17M/C 54H
後140/70-17M/C 66H
ホイールサイズ前17M/C×MT3.00
後17M/C×MT4.00
ブレーキ形式前シングルディスク 310mm(外径)
後シングルディスク 220mm(外径)
ステアリングアングル (左/右)35°/35°
車両重量164kg
燃料タンク容量14L
乗車定員2名
燃料消費率(km/L)※132.3km/L(国土交通省届出値:60km/h・定地燃費値、2名乗車時)※2
25.1㎞/L(WMTCモード値 クラス3-2、1名乗車時)※3
最小回転半径2.6m

※1:      燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状況などの諸条件により異なります。
※2:      定地燃費値は、車速一定で走行した実測にもとづいた燃料消費率です。
※3:      WMTCモード値とは、発進・加速・停止などを含んだ国際基準となっている走行モードで測定された排出ガス試験結果にもとづいた計算値です。走行モードのクラスは排気量と最高速度によって分類されます。
※改良のため、仕様および諸元は予告なく変更することがあります。

リリース:株式会社カワサキモータースジャパン

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年8月26日【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始
  • バイクニュース2025年8月26日【カワサキ】「VULCAN S」新カラーで登場 2025年9月27日発売
  • バイクニュース2025年8月26日【カワサキ】「Ninja 650」Newカラー&スマートフォンアプリとスマホ連携―2025年9月27日に発売
  • バイクニュース2025年8月26日【カワサキ】マルチパーパスモデル「VERSYS 650」に新色が追加、2025年9月27日発売
タグ:2024モデル2気筒Ninjz250Z250カラー変更カワサキバイクニュース
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 【カワサキ】「Ninja 400」シリーズと「Z400」の2024モデルを9月に発売
次の記事 【元道民のバイク屋が解説】北海道ツーリングの注意点と対策‼

新着記事

【元バイク屋が解説】yahooニュース「バイクの半分以上が任意保険未加入」の誤解とその理由
コラム 動画
【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「VULCAN S」新カラーで登場 2025年9月27日発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「Ninja 650」Newカラー&スマートフォンアプリとスマホ連携―2025年9月27日に発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】マルチパーパスモデル「VERSYS 650」に新色が追加、2025年9月27日発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「Ninja ZX-6R」新しいカラー&グラフィックで2025年9月27日に発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「Z H2 SE」が新しいカラーで登場 2025年9月27日発売
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
第42回大阪モーターサイクルショー2026 インテックス大阪 1・2号館/屋外特設会場にて開催決定!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス

この記事もおすすめ

ウェアトピックス

【アールエスタイチ】ツナギのカラーシミュレーションができるWEBサイトがリニューアル

2022年11月4日
バイクニュースアイテムトピックス

ティソ 「T-レース MotoGP™ 2025年限定モデル」のウォッチが登場

2025年6月13日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【ハーレーダビッドソン】交通安全祈願パレードを5月11日(日)に山下公園通りで開催

2025年4月25日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【アプリリア】MotoGP ライダーも登場!「aprilia Fan Meeting 」 8 月 4 日(月)モビリティリゾートもてぎ にて開催

2025年6月23日
バイクニューストピックス

【モト・グッツィ】オーナー公式コミュニティの10周年を祝う特別仕様車「V7 STONE TEN」を発売

2024年7月1日
バイクニュースアイテムトピックス

【SHOEI】『バリバリ伝説』とのコラボレーショングッズが発売

2024年5月15日
バイクニューストピックス

【カワサキ】フルモデルチェンジのKX450他、KX/KLXシリーズの2024モデルを発売

2023年6月20日
バイクニュースアイテム

「B+COM PLAY」×「ツーリングサポーター」コラボキャンペーン開催

2023年4月14日

人気記事

お役立ちツーリングまとめ

【お盆の渋滞回避】関東ライダーのための「裏道穴場」ツーリングルート10選

2025年8月3日
ツーリングまとめ

【北海道ツーリング】真夏に食べたいひんやりスイーツ&ひんやり飯を移住道民ライダーが厳選!

2025年7月29日
ツーリング

もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)

2025年8月9日
ウェアお役立ちまとめ

【2025年版】ライダーが夏なのに長袖を着るのはなぜ?その理由と最新夏用ウェア!

2025年8月1日
【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える深夜ダイナー3選
ツーリング

【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える夜営業ダイナー3選

2025年8月6日
バイクニューストピックス

【KTM】スーパーモト400ccクラスの急先鋒、新型「KTM 390 SMC R」を発表

2025年7月29日
コラム

【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学

2025年8月16日
お役立ちヘルメット動画

【元バイク屋が解説】ヘルメットの悪臭に効果的な消臭剤と消臭機はコレだ!

2025年8月11日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?