本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
    2025年7月2日
    【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
    2025年7月1日
    【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
    2025年7月1日
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【ホンダ】ロードスポーツモデル「GB350」「GB350 S」のカラーバリエーションと一部仕様を変更し発売
    2025年6月27日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
    HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】kawasaki×加藤ノブキ コラボ商品発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】2025年カワサキプラザ “Tシャツフェア”開催
    2025年6月20日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【東京発】日帰りOK!夏に激押し!“涼”が得られる“ととのい”ツーリング
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > お役立ち > 【東京発】日帰りOK!夏に激押し!“涼”が得られる“ととのい”ツーリング
お役立ちツーリング

【東京発】日帰りOK!夏に激押し!“涼”が得られる“ととのい”ツーリング

プラム
最終更新日 2023/07/21 15:49
プラム
Published: 2023年7月21日
シェア

まもなく迎える夏本番!コロナ制限が解除されたからこその“暑い夏”を期待している方も多いですよね!?
しかし、暑い夏は、ライダーにとって過酷な環境です。
それゆえに、“うだるような暑さの中でのツーリングは嫌だ”という方も多いかと思います。
そんな敬遠しがちな夏ツーリングを病みつきにしてくれるであろう要素・・・その1つが“涼”ではないでしょうか?
ツーリング先での“涼”体験は、エアコンを効かせながらのドライブでは味わう事のできない熱の高低差による“ととのい(サウナ用語)”を感じる事ができるとかできないとか・・・。
今回はそんな“ととのい体験”が狙えるツーリングロード&スポットなどを紹介していきたいと思います。

目次
涼を感じる“ととのいロード”ビーナスライン(長野県茅野市-上田市)白糸ハイランドウェイ(長野県北佐久群軽井沢町)涼に包まれる“ととのいスポット”鳴沢氷穴(山梨県南都留郡鳴沢村)日原鍾乳洞(東京都西多摩郡奥多摩町)涼を取り込む“ととのい食”金精軒の水信玄餅(山梨県韮崎市・北杜市)阿佐美冷蔵の天然氷のかき氷(埼玉県秩父郡皆野町)まとめ


なお、今回紹介するツーリングロードやスポットには、有名な観光地等も含まれます。そのような場所の近くでは、一般車両の他、バスや観光客等にも十分に注意を払うようにしましょう。

涼を感じる“ととのいロード”

ビーナスライン(長野県茅野市-上田市)

首都圏ツーリングで涼を求めるならば外せないという程有名なツーリングロードです。

そんなビーナスラインは、ニッコウキスゲなどが咲き乱れる高原の景色を見ながら走るだけでも“涼”を感じることができる道です。そして実際に走ってみると感じるのが、高所特有の“今は本当に夏なのか?”と思える涼しさです。

ちなみに、ビーナスラインの終点である道の駅美ヶ原の標高の標高はご存知ですか?

なんと、2,000mもあるんです!途中の休憩場所となっている霧ヶ峰でも1,600mの標高を誇るんです!

“なんと”と書いてしまいましたが実際は、標高2,000mと言われてもあまりピンと来ない方も多いですよね?

高さとしては、富士山の須走口五合目の標高と同じ位と言えば、“なんと”と書いてしまった意味が解るのではないでしょうか?

そして、気温というのは、標高が100m上がるごとに0.6度下がると言われています。

東京駅のある丸の内の標高は3.4mと言われていますから、単純計算では、道の駅美ヶ原の気温は、東京駅より12度も低いということになるんです。驚きですよね!

白糸ハイランドウェイ(長野県北佐久群軽井沢町)

国内有数の避暑地である軽井沢を走る道です。

夏の軽井沢を訪れた事がある方はご存知かもしれませんが、時間帯によって渋滞がスゴイ場所も多いというのが実情です。

一方で、旧道や有料道路などは比較的すいているところも多く、白糸ハイランドウェイも有料道路であるため、比較的すいている道路の1つ言えます。

軽井沢自体も避暑地として知られるように涼しい場所なのですが(標高は1,000m前後)、白糸ハイランドウェイは、清流と木漏れ日を感じながら走る事のできる、いわゆる舗装林道のような雰囲気の道なのです。

このため、涼しい軽井沢の中でもひと際清涼感を得る事のできる道だと思います。

また、白糸ハイランドウェイの道沿いには、観光名所でもある白糸の滝も存在しますので、マイナスイオンによるリラックス効果をプラスしてみても良いかもしれません。

“涼”を感じる道という事で白糸ハイランドウェイをご紹介しましたが、東京方面からのアクセスする場合、軽井沢に至るまでの碓氷峠(旧道)も、ワインディング好きにはらまらない道だと思いますので、“ととのいロード”に至る道も楽しめるのではないでしょうか。

涼に包まれる“ととのいスポット”

鳴沢氷穴(山梨県南都留郡鳴沢村)

涼を求めるツーリングでは、北や高所に向かいがちですが、“夏場は暑い盆地”というイメージのある山梨県にも、極上の涼スポットがある事をご存知ですか?

「山梨には富士山があるから、そこなんでしょ?」と思った方もいるんじゃないでしょうか?

確かに富士山5合目などは涼しいのですが、夏場はマイカー規制があり、五合目までバイクで登る事はできないのです。このため、富士山ではないのです!

そこで、逆転の発想です!

そう!登る事ができなければ、潜ってみればいいじゃない!という発想です!つまり、山梨県の涼スポットというのは、ズバリ地下なんです!

夏場でも溶けない天然氷を内包する鳴沢氷穴の竪型洞窟は、階段を一歩下がる度に気温の変化を感じる事のできる不思議スポットでもあります。

鳴沢氷穴の近くには、同じく涼を味わえる“富岳風穴”もありますので、併せて行ってみるのも良いでしょう。

鳴沢氷穴HP

日原鍾乳洞(東京都西多摩郡奥多摩町)

意外と知られていない涼を得られる地下スポットは、なんと東京にも存在する事、知っていますか?

それが、東京都西多摩郡奥多摩町の日原鍾乳洞です。

“奥多摩には良く行く”けど、“日原鍾乳洞には行った事が無い”というライダーも多い穴場スポットだったりします。

渓谷下に存在する洞窟だけに、深部では涼しさを味わえる事はもちろんですが、カラフルな照明と圧倒的な高さの内部空間や、数千年と言われるほどの時間の中で成長した鍾乳石や石筍(鍾乳石は100年で1cm、石筍は500年で1cm成長すると言われている)は必見ですよ!

上で紹介した鳴沢洞窟にも言える事なのですが、日原鍾乳洞も階段が多い見学路です。このため、ガチガチなレーシングブーツではなく、歩きやすいライディングシューズなどで訪れる事をお勧めします。

日原鍾乳洞HP

涼を取り込む“ととのい食”

金精軒の水信玄餅(山梨県韮崎市・北杜市)

信玄餅は聞いた事があるけど、その頭に“水”がつく信玄餅ってどんなもの?そう思う方も多いですよね?

あの、きな粉がまぶされた餅を柔らかくしたり湿らせたりしたモノをイメージしたアナタ!

全然違いますョ!

“水信玄餅”、それは“餅”のイメージを覆す品なんです!

イメージしやすい言葉で表現すると、柔らかい水晶玉です!

余計に判り辛くなってしまいましたね・・・まぁ、どんなものかは見てもらうのが一番なので、写真をご覧ください!

どうですか!水晶玉でしょう?

暑い甲府盆地にありながら、目と舌で感じる事のできる“涼”、それが、“水信玄餅”です。

形を保つ事ができるギリギリまで少なくした寒天で白州のミネラルウォーターを立体として整えたその見た目は、手で支えられる清流そのもの。

賞味期限はおよそ30分という儚さから、現地でしか食べられないという点も魅力です。

※水信玄餅を提供しているのは、韮崎店と台ケ原店の2店舗となっており、甲府駅店での提供はありません。

金精軒HP

韮崎店

台ケ原店

阿佐美冷蔵の天然氷のかき氷(埼玉県秩父郡皆野町)

秩父の夏といえば、阿佐美冷蔵のかき氷!今や関東では相当有名になっているのではないでしょうか?

長瀞の天然記念物である結晶片岩(岩畳)のゴツさとは対照的に、シルクのようにきめ細かく削られた天然氷は表面積が大きく、口の中に入れた瞬間に得られる熱交換量が段違いです!

引用:foto AC

そして、天然素材で作られたシロップとの相性も抜群です。

夏場はかなりの行列が見込まれますが、待った分だけ熱の高低差が高まるというもの!極上の“ととのい体験”のために、待ってでも食べてもらいたい一杯です!

阿佐美冷蔵公式ブログ

まとめ

いかがですか?“感じる”、“包まれる”、そして“取り込む”。涼の取り方も色々ありますよね?

夏ツーリングのエレメントに、1つの涼を!

今年の夏は、暑いだけじゃない!“ととのい体験”ができるオトナな夏ツーリングを試してみてはいかがでしょうか?

投稿者プロフィール

プラム
BMW F900XRとDucati MonsterS2Rでチョイノリからロングツーリング、サーキット走行まで楽しむリターンライダー。
リターン後のツーリングは首都圏内での日帰りをメインとして、美味しい物や良い景色を堪能している。
ご当地"グルメ調査隊"と称してマスツーリングの企画運営なども手掛けることから、バイクの様々な楽しみ方を伝えて行く事を目標としている。
若い頃は、日帰りで埼玉-青森間を往復したことがある、 "自称"やれば出来る男。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • コラム2025年6月26日ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】
  • お役立ち2025年5月23日【関東】一人でも楽しい!ソロツーリングにオススメのスポットをベテランが厳選
  • 首都高速の人気パーキングエリアの大黒パーキングエリアお役立ち2025年5月6日首都高パーキングエリア(PA)バイク乗りにおすすめのスポットと全20 か所を紹介
  • ツーリング2025年2月21日【神奈川県】ツーリング初心者におすすめのモデルルートをベテランが厳選
  • 人気バイクパーツ
  1. コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2013年09月30日
    コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,601
    新品最安値 :
    ¥2,341
    Amazonで見る
  2. INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    ハンドルカバー
    発売日 : 2014年09月30日
    INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,982
    新品最安値 :
    ¥1,784
    Amazonで見る
  3. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    バイク用オイルフィルター
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥860
    新品最安値 :
    ¥750
    Amazonで見る
  4. Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,280
    新品最安値 :
    ¥3,280
    Amazonで見る
  5. エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    ウインカーリレー
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥777
    新品最安値 :
    ¥722
    Amazonで見る
  6. デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,989
    新品最安値 :
    ¥2,436
    Amazonで見る
  7. 星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    ナンバープレートホルダー
    発売日 : 2016年10月17日
    星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,918
    新品最安値 :
    ¥1,638
    Amazonで見る
  8. 日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    バイク電装用点火プラグ
    発売日 : 2019年05月20日
    日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,484
    新品最安値 :
    ¥1,330
    Amazonで見る
  9. スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    ヘッドライト
    発売日 : 1970年01月01日
    スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,490
    新品最安値 :
    ¥2,490
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,045
    新品最安値 :
    ¥1,045
    Amazonで見る
  11. KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥822
    新品最安値 :
    ¥811
    Amazonで見る
  13. エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    バイク電装用スイッチ
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥814
    新品最安値 :
    ¥808
    Amazonで見る
  14. Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    バイク用シガーソケット
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,892
    新品最安値 :
    ¥1,892
    Amazonで見る
  15. SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,980
    新品最安値 :
    ¥2,980
    Amazonで見る
  16. グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,780
    新品最安値 :
    ¥3,780
    Amazonで見る
  17. NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    シートパーツ
    発売日 : 1970年01月01日
    NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,100
    新品最安値 :
    ¥2,100
    Amazonで見る
  18. D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2011年11月05日
    D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,595
    新品最安値 :
    ¥1,448
    Amazonで見る
  19. 耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    マフラーカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,760
    Amazonで見る
  20. キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    スプロケット
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,343
    新品最安値 :
    ¥2,343
    Amazonで見る
タグ:ツーリングビーナスライン夏東京
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byプラム
フォローする。
BMW F900XRとDucati MonsterS2Rでチョイノリからロングツーリング、サーキット走行まで楽しむリターンライダー。 リターン後のツーリングは首都圏内での日帰りをメインとして、美味しい物や良い景色を堪能している。 ご当地"グルメ調査隊"と称してマスツーリングの企画運営なども手掛けることから、バイクの様々な楽しみ方を伝えて行く事を目標としている。 若い頃は、日帰りで埼玉-青森間を往復したことがある、 "自称"やれば出来る男。
前の記事 【KTM】限定モデル「BRABUS 1300 R EDITION 23」発売
次の記事 150ccギア付きバイクが面白い!日本で買えるおすすめの新車8選【2023年夏版】

新着記事

【元バイク屋の妄想】メーカーに届け!こんな中型バイクが欲しい‼
コラム 動画
【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
バイクニュース トピックス
【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
バイクニュース トピックス
【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
バイクニュース ツーリング
Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
バイクニュース アイテム
【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選
ツーリング
【ホンダ】ロードスポーツモデル「GB350」「GB350 S」のカラーバリエーションと一部仕様を変更し発売
バイクニュース トピックス
ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】
コラム お役立ち

この記事もおすすめ

ツーリングライディング

【2025年初詣ツーリング】干支「巳」を祀る神社巡りで迎えるバイク初走り!

2024年12月24日
お役立ち知識

Uber Eatsの配達は原付で! おすすめバイクと快適装備を紹介

2023年9月10日
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】鳥取県のオススメツーリングプラン

2025年2月2日
ツーリング

「魅力が無い」は間違い!?茨城県のおすすめツーリングスポット5選

2023年2月15日
コラムまとめ動画

【元バイク屋が解説】10万円台から買える!超絶狙い目ツーリングバイク

2023年5月13日
ツーリングお役立ちまとめ

1都7県!行先別日帰りテントサウナツーリング8選+α(首都圏版)

2023年9月22日
ツーリング

【奥多摩】関東ツーリングライダーの聖地!おすすめスポット&グルメ(常連が解説)

2024年10月19日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】定説崩壊!あのバイクも足つきOKかも!?

2023年3月31日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
初夏の晴れた午後に名水で淹れたコーヒーを楽しむ、ソロツーリング中の筆者(男性、バイク歴40年)
コラムツーリング

バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”

2025年6月15日
メンテナンスお役立ち

【2025年版】梅雨でもバイクを錆びさせない!雨の日対策・メンテナンス完全ガイド

2025年6月3日
ヘルメットアイテムまとめ

【2025年最新】システムヘルメットおすすめ5選|フルフェイス級の安全&開放感で選ぶ!

2025年6月5日
筆者と妻が早春の晴天の中、昼下がりに仲良くタンデムツーリングを楽しむ様子の写真
コラム

【バイクライフで人生が変わった】5人のリアルインタビュー

2025年6月8日
メンテナンスコラム整備

【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償

2025年6月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?