本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
    2025年5月15日
    【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
    2025年5月14日
    【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
    2025年5月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
    車・バイク好きパパに贈りたい!愛車のナンバープレートでつくる本革キーケース。1000円OFF「父の日早割」キャンペーン開催中
    2025年5月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: スズキが新型スポーツツアラー「GSX-S1000GT」を発表
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > バイクニュース > スズキが新型スポーツツアラー「GSX-S1000GT」を発表
バイクニュース

スズキが新型スポーツツアラー「GSX-S1000GT」を発表

モトコネクト編集部
最終更新日 2023/02/25 12:59
モトコネクト編集部
Published: 2021年9月24日
シェア
CREATOR: gd-jpeg v1.0 (using IJG JPEG v62), default quality

スズキはフルカウルスポーツモデルの「GSX-S1000F」を全面改良した、全く新しいコンセプトのスポーツツアラー「GSX-S1000GT」を発表した。

目次
スズキ、スポーツツアラー新型「GSX-S1000GT」を発表新型「GSX-S1000GT」の主な装備、特徴電子制御システムメーターデザイン用品主要諸元 (欧州仕様)

「ユーロ5」に対応しつつ最高出力の向上したエンジン、スマホと連動可能なフルカラー大画面メーター、浮動式ハンドルなど、スーパースポーツバイクのDNAを受け継ぎつつ、日常の使いやすさと長距離ツーリング性能を両立させたスポーツツアラーとなった。

GSX-S1000GTは10月から世界各国で順次発売されるが、国内での発売時期と価格はまだ未発表となる。

スズキ、スポーツツアラー新型「GSX-S1000GT」を発表


スズキ株式会社は、フルカウルストリートバイク「GSX-S1000F」を全面改良した、全く新しいコンセプトのスポーツツアラー、新型「GSX-S1000GT」を発表した。

10 月より世界各国で順次販売を開始する。

新型「GSX-S1000GT」は、スーパースポーツバイクのDNA を受け継ぎ、ツーリング性能を高めたスポーツツアラーである。

電子制御システムS.I.R.S.や、スズキ初となるスマートフォン連携機能付の大画面フルカラーTFT 液晶メーター等を採用し、日常での扱いやすさと長距離のツーリングにおける快適性や高速安定性を追求した。

スタイリングは、ツアラーらしい堂々とした佇まいのなかにも、軽快なスポーツ性能を感じられる、シャープでのびやかなラインを使ったデザインとした。

全回転数域で余裕のあるパワフルな水冷直列4 気筒999cm3 エンジンは、低速域からでも使いやすいスムーズなトルク特性としながらも、高揚感のある加速性能を実現。

軽量で剛性感のあるフレームに搭載することで、日常での扱いやすさとワインディングや高速道路などでの操縦安定性を両立させた。

また、排ガス規制「ユーロ5」に対応(欧州仕様車)しながら、最高出力の向上を実現した。

長距離ツーリングにおける疲労低減のため、浮動式ハンドルやラバー付きフットレスト、専用グラブバーを採用し、ライダーとタンデムライダーに伝わるバイクからの振動を軽減した。

加えて、ハンドルバーの幅を広げ、ハンドル位置をライダー側に近づけることで、よりツーリングに適したアップライトなライディングポジションを実現した。

また、空力性能を追求したスクリーンや専用設計のシートを採用し、ライダーの快適性を向上させた。

さらに、新型「GSX-S1000GT」専用開発品を含む豊富な純正用品を用意し、快適性、利便性の向上、バイクのカスタマイズを可能とした。

新型「GSX-S1000GT」の主な装備、特徴

電子制御システム

電子制御システムS.I.R.S.(スズキ・インテリジェント・ライド・システム)。

出力特性を3 つのモードから選択できるSDMS(スズキドライブモードセレクター)や選択幅を広げ、制御量を5 段階から選択可能となったトラクションコントロールシステム、クラッチレバーを操作しなくてもシフトアップ/ダウンできる双方向クイックシフトシステムなどを搭載した。

また、スロットルの操作不要で設定速度を維持するクルーズコントロールシステムを新しく採用し、高速道路等での快適性を向上させた。

メーター

6.5 インチ大画面フルカラーTFT 液晶メーターをスズキ初採用。ディスプレイをデイモード (白)とナイトモード (黒)に切り替えることで、時間や走行状況に関係なく、可視性を最大限に高めることができる機能を搭載した。
専用アプリ「SUZUKI mySPIN」をインストールしたスマートフォンと接続し、地図の表示や音楽の再生電話の発着信などを可能とした。

スマートフォンは、iOS、Android ともに対応。

※ 音楽の再生や電話の発着信には別途ワイヤレスヘッドセットが必要です。

※ IOS は、Cisco またはその関連会社の米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。

※ Android は米国 Google LLC の商標です。

デザイン

シャープでのびやかなラインによって軽快なスポーツ性能と空力性能を大胆なボディラインで表現。

同時に、電子制御、スマートフォン接続など、新型「GSX-S1000GT」が持つ知性を視覚的に表現する洗練さを取り入れたデザインとした。

タンデムライダーへ伝わる振動を軽減するタンデムシートの形状やクッション厚、グラブバーやタンデムステップを採用するなど、タンデムライダーへの快適性にもこだわってデザインした。

用品

新型「GSX-S1000GT」専用開発品を含む豊富な純正用品を用意した。

高い防風性能をさらに高めるツーリングスクリーン、フルフェイスヘルメットが入る大容量サイドケースセット、グリップヒーターなど、ツーリング中の快適性、利便性を向上させる用品を用意した。

自分の好みに合わせてバイクをカスタマイズすることができる、スタイリッシュシート、カーボン調カバー、デカールなどの外観用品を用意した。

※ 大容量サイドケースセットはサイズ、形状によっては入らないものもあります。

主要諸元 (欧州仕様)

全長 2,140mm
全幅 825mm
全高 1,215mm
ホイールベース 1,460mm
装備重量 226kg
エンジン形式 999cm3水冷4 サイクル直列4 気筒DOHC
最高出力 112kW/11,000rpm
最大トルク 106N・m/9,250rpm
燃料タンク容量 19.0L

 

リリース:スズキ株式会社

投稿者プロフィール

モトコネクト編集部
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • バイクニュース2025年5月16日【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
  • バイクニュース2025年5月16日【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
  • バイクニュース2025年5月15日SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
  • バイクニュース2025年5月14日【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
タグ:スズキニューモデルバイクニュース
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byモトコネクト編集部
フォローする。
「バイクと人を繋げる」 「ライダーのバイクライフを豊かにする」 という活動理念で運営しております。 バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています! Moto Connectについて
前の記事 日本一周バイク旅で活躍した小型撮影機材たちを紹介します
次の記事 バイクのバッテリーが上がってしまったらどうすれば良い?対処法と対策商品

新着記事

バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス
【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
バイクニュース アイテム イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
アイテム お役立ち コラム

この記事もおすすめ

バイクニューストピックス

【ホンダ】「CB650R」「CBR650R」の外装を一新するとともに「Honda E-Clutch」搭載仕様を追加

2024年4月11日
イベント情報イベントトピックスバイクニュース

【トライアンフ】10月12日(土)「TRIUMPH NATIONAL RALLY 2024」コンテンツ詳細&事前無料エントリー&キャンプ申込み 好評受付中

2024年9月6日
バイクニュース

【ヤマハ】「YZF-R7」がオートカラーアウォード2023「特別賞」を受賞

2023年12月18日
バイクニューストピックスヘルメット

【SHOEI】X-FifteenにWayne Gardner選手仕様のグラフィックモデル「GARDNER」が追加

2025年2月1日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【ロイヤルエンフィールド】大阪・東京・名古屋のモーターサイクルショーで日本未発表モデルを初披露

2025年3月11日
バイクニューストピックス

インディアンモーターサイクルとローランド・サンズ・デザインがコラボ 新型FTRの限定モデル発売

2024年2月22日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【ヤマハ】最新のYZシリーズ、2025年モデルの試乗会「bLU Camp」を開催

2024年7月19日
バイクニューストピックスヘルメット

【THH】ミラーインナーシールド付きビンテージヘルメット 「TT-03」が新発売!

2024年4月10日

人気記事

イベントイベント情報トピックスバイクニュース

日本初!二輪車専用のトレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」2つの新施策を導入し4月26日(土)にグランドオープン!!

2025年4月21日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】中古バイク購入で失敗する人のパターン 5+1選

2025年4月18日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
バイクニューストピックス

【スズキ】バイク乗りも鉄道ファンも「隼駅」へ走行距離約 420 キロ! デジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を実施

2025年4月21日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
バイクニュースアイテムトピックス

【サイン・ハウス】B+COM SB6XR/ONEを二輪用品店で買うと、持ち運びに便利な「キャリングケース」プレゼント!【数量限定】

2025年4月18日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?