本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
    2025年5月15日
    【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
    2025年5月14日
    【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
    2025年5月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
    車・バイク好きパパに贈りたい!愛車のナンバープレートでつくる本革キーケース。1000円OFF「父の日早割」キャンペーン開催中
    2025年5月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【Ninja ZX-4R SE/ZX-4RR】一般ライダー目線で試乗インプレッション!
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > トピックス > 【Ninja ZX-4R SE/ZX-4RR】一般ライダー目線で試乗インプレッション!
トピックス試乗記

【Ninja ZX-4R SE/ZX-4RR】一般ライダー目線で試乗インプレッション!

ステップ堀田
最終更新日 2023/07/14 20:46
ステップ堀田
Published: 2023年7月14日
シェア

2023年7月15日の発売にさきがけ、7月12日(水)に袖ヶ浦フォレストレースウェイで行われたカワサキのニューモデル「Ninja ZX-4R」のプレス試乗会に、MotoConnect編集部とともに私ステップ堀田も参加しました。

運転の上手いプロライダーの試乗インプレッションは他メディアの皆様にお任せして、私は平均的なスキルのバイク乗り代表として一般ユーザーでの目線で「Ninja ZX-4R」はどんなバイクなのか?

最新の400ccスーパースポーツの乗り味をレポートします。

目次
外観試乗インプレッションエンジン車体廻り電子制御 開発責任者にインタビューまとめ

ステップ堀田

身長:177cm

体重:78kg

バイク歴:39年

愛車:隼&T-MAX530

好き:ワインディング

スキル:サーキットでちょっと膝が擦れるくらい

外観

まずは外観から見ていきましょう。

カウルのデザインなどはNinja ZX-25Rのイメージを踏襲。フレームはZX-25Rとほぼ同じで400ccとしては非常にコンパクト。

押し引きしてみましたが取り回しも軽く、小柄な方でも安心して移動できると思います。

足つきは以下の写真の通り。車体が軽いので、多少足つきに不安のある小柄な方でも扱いやすいはずです。

ステップ堀田(177cm、78kg)両足べったり。
編集長後藤(169cm、57kg) 両足かかとが少し浮く。


フロントブレーキはパワーアップに対応しダブルディスク化されて強化されていますが、ブレーキディスクの径は25Rよりも小径化してコントロール性も確保しているとの事。

160サイズのリアタイヤは400㏄らしさを感じるグッとくるポイントのひとつです。ちなみに新車装着のOEMタイヤはダンロップのGPR300でした。

メーターは4.3インチフルデジタルTFTカラー液晶ディスプレイで、表示デザインも細かく設定出来ます。

スピードが大きく表示される通常モードと、計測したラップタイムが大きく表示されるサーキット向けモードなど、使用シーンによって欲しい情報を大きく表示できるのが非常に便利でした。

USBソケットやフレームスライダーが標準装備のZX-4R SEに対して、サーキット走行を意識したZX-4RRはそれらがオプション設定となる替わりに、リヤサスペンションがSHOWA製BFRC-liteと減衰調整機構が追加された上位グレード仕様とするなど走行性能に特化した設定としているのが実に潔くて私としては好印象でした。(SEのリアサスサスペンションはプリロードのみ調整可)

試乗インプレッション

今回は15分×3回の試乗の機会があったので、色々な走行シーンを想定して試乗する為にトラクションコントロールとパワーモードを最適な数値で設定してくれるインテグレーテッドライディングモードを以下のように設定してみました。

昨今のバイクは設定が細かく出来過ぎて逆にどうして良いのか分からないので、メーカー推薦の設定があるのは嬉しいです。

走行1本目は4RRでモードは中間の「ROAD」、2本目はSEでモードは同じく中間の「ROAD」、3本目は再び4RRでモードは最高出力の出る「SPORTS」で走行して感じた事をお伝えしていきます。

会場はサーキットですが、街中やワインディグを想定した低速走行も実施してZX-4Rの総合性能を見極めていきたいと思います。

では各部分の試乗インプレッションをお届けします。

エンジン

400ccとしては脅威の最高出力80ps、最大トルク4.0kg-mと言うスペック数値からハードな印象を持っている方もいそうですが、1本目を走り始めてすぐに感じたのは回転上昇のスムーズさ。

あっと言う間に10,000rpmを超え、それでも「もっと回して!」とエンジンに言われているような感覚でしたが過激さは皆無。どんどん回していきたくなるとにかく気持ちいい楽しさのあるエンジンです。

そして、高回転でのトルク感の薄さが少し気になる25Rと比べると、しっかりと車体を前に進めるトルク感があるので1つ上のギアでもストレス無く加速できるのが400ccのメリットですね。

2本目はZX-4R SEで街乗り想定の速度域でも走行してみました。

街中の速度域(30~60km位まで)なら3~4速で5000rpm前後での走行が快適な感じです。

高速道路(~100km位)なら6速/6,500~7,000rpmで約100km前後となるので、すぐに6速まで入れてしまってアクセル操作のみでも全然快適にクルーズ出来ると思います。

3本目はSPORTSモードで私なりのアタック走行をしてみましたが、走行時間短縮の影響もあり正直私には大きな違いは感じ取れませんでした。。。ROADモードでも十分速い!

最後にマフラー音、並列4気筒の高回転サウンドはやっぱり最高に気持いいです。

是非動画の方で実際の排気音を聞いてください!

車体廻り

私が一番驚いたのは乗車姿勢のラクさ。

特に私の様に80~90年代のレーサーレプリカ世代おじさんの皆様!見た目のレーシーなイメージから、勝手に低いハンドルと正座のようなバックステップを想像していませんか?

ZX-4Rはセパレートではあるものの、十分高めなハンドル位置と自然な位置のステップでびっくりすほどラクなポジションです。街乗りはもちろん、長距離ツーリングでも全く問題の無いであろうポジションなのにサーキットもしっかりと攻められる。

エンジン性能に目がいきがちですが、これぞ進化を続ける技術積み重ねなのでは?と思います。

あの頃を知る皆様。是非一度跨ってみてください!

ちなみに、SEとRRで違うリアショックの性能差は私にはSEのSTDショックの方が少し硬く感じるくらいの差しか分かりませんでしたが、細かいセッティングの出来るRRのショックは自身に合わせた調整をすればよりSTDとの差が出そうですね。

電子制御

トラクションコントロールやパワーモードが優秀なのはもちろんですが、個人的には上下対応のクイックシフターが非常に快適で、高回転時も最低作動回転数の2,500rpm付近でも変速ショックが本当に少なく違和感なく変速が出来るのは感動的でした。

 開発責任者にインタビュー

走行終了後に感じた事をいくつかZX-4R開発プロジェクトリーダーに伺ってみました。

まず、気になっていた本当にフレームはZX-25Rと共通なのか?ですが、これは本当にほぼ共通で400cc搭載に伴う補強程度の違いとの事でした。あまり公表はしていないものの、25Rの開発時から400ccエンジン搭載の想定がある程度ある状態でフレーム設計がされていたとのお話を聞く事が出来ました。

開発陣としては並列4発が多数あった当時を知る我々ステップ堀田世代にもう一度乗ってもらう事はもちろん、パワーモードをローモードにする事で初心者や初めてのバイクがZX-4Rと言う方にも不安無く楽しんでもらえるような車体に仕上げる事を目標に開発を進めたとの事でした。

まさに今回の試乗会でもプロライダーから私のような一般ライダーまで様々なスキルのライダー皆から高評価を得ていたので、開発陣の狙い通りの車両に仕上がっている事が証明されたのではないでしょうか。

まとめ

今回は一般ライダー代表としてカワサキの大注目最新モデルZX-4R SE/ZX-4RRの試乗インプレッションをお届けしました。

今回の試乗を通して速い!軽い!止まる!この3つが揃ったバイクはいつ乗っても楽しいしワクワクする事を改めて思い出しました。

Ninja ZX-4R SE/ZX-4RRは間違いなく大人気の車種となる事でしょう。

当時、ヨンヒャクに乗っていたステップ堀田世代の皆様、

Ninja ZX-4Rでもう一度バイク乗りになりませんか?

スペック等の詳細は以下関連記事からご覧ください。

【カワサキ】待望の4気筒400cc! Ninja ZX-4Rシリーズが7月発売!

 

2023年06月19日

【速報】カワサキが北米でNinja ZX-4RR KRT EDITIONを発表!4気筒400㏄ 最高出力80㎰!

 

2023年02月25日

投稿者プロフィール

ステップ堀田
やぁみなさん、こんにちは!
普段はラジオNIKKEIのバイクラジオ、ライダーズのパーソナリティとして活動しているステップ堀田と申します!

プロライダーでもなく、ジャーナリストでもなく、
一人のバイク好きとして多くの人にバイクの楽しさを伝えられるように、様々なバイク情報発信をしています!
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • ライダーズ10周年記念企画2024年3月19日バイク好きの為のラジオ「ライダーズ」10周年記念特番のお知らせ
  • トピックス2023年7月14日【Ninja ZX-4R SE/ZX-4RR】一般ライダー目線で試乗インプレッション!
  • レビュー2021年12月9日バイク王 つくば絶版車館で懐かしの名車と遭遇!まさかの思い出のバイクも・・・!
  • 動画2021年6月14日隼でサーキット走行してみた!【ライコランドサーキットスマイルinTSUKUBA一日体験】
  • 人気バイク用工具
  1. KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥627
    新品最安値 :
    ¥558
    Amazonで見る
  2. エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2020年11月02日
    エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥786
    新品最安値 :
    ¥786
    Amazonで見る
  3. DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥594
    新品最安値 :
    ¥559
    Amazonで見る
  4. キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥825
    新品最安値 :
    ¥825
    Amazonで見る
  5. ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥790
    新品最安値 :
    ¥790
    Amazonで見る
  6. 花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,536
    新品最安値 :
    ¥6,536
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥422
    新品最安値 :
    ¥402
    Amazonで見る
  8. キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    携帯用ポンプ
    発売日 : 1970年01月01日
    キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,207
    新品最安値 :
    ¥6,879
    Amazonで見る
  9. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,206
    新品最安値 :
    ¥6,206
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥592
    新品最安値 :
    ¥563
    Amazonで見る
  11. ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    DIY Top test_02
    発売日 : 1970年01月01日
    ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,485
    新品最安値 :
    ¥1,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥837
    新品最安値 :
    ¥737
    Amazonで見る
  13. OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,327
    新品最安値 :
    ¥1,327
    Amazonで見る
  14. デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,377
    Amazonで見る
  15. NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,784
    新品最安値 :
    ¥1,650
    Amazonで見る
  16. NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,354
    新品最安値 :
    ¥4,300
    Amazonで見る
  17. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2013年10月07日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,433
    新品最安値 :
    ¥1,072
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥881
    新品最安値 :
    ¥643
    Amazonで見る
  19. ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥240
    新品最安値 :
    ¥240
    Amazonで見る
  20. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥600
    新品最安値 :
    ¥600
    Amazonで見る
タグ:4気筒Ninja ZX-4RSSzx-4rカワサキ
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byステップ堀田
フォローする。
やぁみなさん、こんにちは! 普段はラジオNIKKEIのバイクラジオ、ライダーズのパーソナリティとして活動しているステップ堀田と申します! プロライダーでもなく、ジャーナリストでもなく、 一人のバイク好きとして多くの人にバイクの楽しさを伝えられるように、様々なバイク情報発信をしています!
前の記事 【ハーレーダビッドソン】抽選で1名に「ナイトスター」が当たるキャンペーン開催!
次の記事 クルーズコントロール搭載バイク一覧!1日500kmも余裕!?

新着記事

バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス
【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
バイクニュース アイテム イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
アイテム お役立ち コラム

この記事もおすすめ

バイクニューストピックス

【トライアンフ】2024年モデル「Tiger 1200」のアップデートを発表

2024年2月16日
バイクニューストピックス

【SSTR2025協賛】駿河健康ランドをスタート地点にするSSTR出場者を全力で応援!

2025年4月22日
バイクニューストピックス

【モト・グッツィ】アップデートされたクラシック・トラベル・エンデューロの標準仕様車新型 V85TT “ロッソ フジ”を追加して発売

2025年2月3日
バイクニューストピックス

【カワサキ】Ninja ZX-6Rシリーズが12月23日(土)新発売

2023年11月8日
バイクニューストピックス

【ハーレーダビッドソン】東京・大阪・名古屋のモーターサイクルショーに出展

2025年3月5日
アイテムトピックスヘルメット

【SHOEI】X-Fifteenに新グラフィック「PROXY」を追加

2023年2月22日
バイクニューストピックス

【ホンダ】普通自動二輪免許教習車「NX400L(教習車仕様)」を発売

2024年2月29日
バイクニューストピックス

【カワサキ】ミドルクルーザー「VULCAN S」の2025年モデル発売 カラー&グラフィック変更

2024年8月23日

人気記事

イベントイベント情報トピックスバイクニュース

日本初!二輪車専用のトレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」2つの新施策を導入し4月26日(土)にグランドオープン!!

2025年4月21日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】中古バイク購入で失敗する人のパターン 5+1選

2025年4月18日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
バイクニューストピックス

【スズキ】バイク乗りも鉄道ファンも「隼駅」へ走行距離約 420 キロ! デジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を実施

2025年4月21日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
バイクニュースアイテムトピックス

【サイン・ハウス】B+COM SB6XR/ONEを二輪用品店で買うと、持ち運びに便利な「キャリングケース」プレゼント!【数量限定】

2025年4月18日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?